『nuvi205とNV-U3C』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:3.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:メモリ nuvi205のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • nuvi205の価格比較
  • nuvi205のスペック・仕様
  • nuvi205のレビュー
  • nuvi205のクチコミ
  • nuvi205の画像・動画
  • nuvi205のピックアップリスト
  • nuvi205のオークション

nuvi205ガーミン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月中旬

  • nuvi205の価格比較
  • nuvi205のスペック・仕様
  • nuvi205のレビュー
  • nuvi205のクチコミ
  • nuvi205の画像・動画
  • nuvi205のピックアップリスト
  • nuvi205のオークション


「nuvi205」のクチコミ掲示板に
nuvi205を新規書き込みnuvi205をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

nuvi205とNV-U3C

2009/09/28 14:35(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi205

スレ主 G5→20Dさん
クチコミ投稿数:85件

主にバイク用として新規購入を考えています。
ソニーのNV-U3Cが売り出しで出ているので、良いなあと思っていたのですが、
ネットでいろいろ調べているうちに、このnuvi205も良さげなので迷っています。

現在、主にバイク用としてガーミンのGPSMAP60CSを使っていますが、
コレ、ナビとしては正直頭が悪い。(あくまで個人的感想です)
たとえば、通りたい道に立ち寄り地点を設定して入れても、
なぜかその隣りの道を走らせよう走らせようと指示してきたり、
高速道路を走っていると、I.C.のたびに高速を降りるよう指示してきたり、
とにかく自己主張が強く、しつこくて、正直ウザイですw
同じメーカーなので、その辺にちょっと不安があるのですが、
やっぱり似たような性格なのでしょうか。

NV-U3Cとnuvi205って、見た目とは裏腹に性格が全然違うようで、
それぞれのクチコミでもNV-U3C信奉派とnuvi205信奉派で
評価が真っ二つに分かれてるカンジですよね。
良い評価はいいんですが、お互いの悪い評価の方を読んじゃうと、
どこまでホントなのか迷ってしまいます。


書込番号:10226558

ナイスクチコミ!0


返信する
sonomixさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:5件 nuvi205のオーナーnuvi205の満足度4

2009/09/28 17:08(1年以上前)

こんにちは。

自分のレビューにも書いた事なのですが、高速のICで一般道に降りる様に指示する性格は
205にはあります。
実際に言う事を聞いて降りた事は無いので、その後どういうルートを指示されるのか不明
ですが、正直「なんでこっちなの?」っていうルートを指示されることはしばしばです。

書込番号:10226995

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1612件Goodアンサー獲得:22件

2009/09/28 18:39(1年以上前)

私はNV-U3Cにイヤホンジャック付けてバイクで走り廻ってます。
この機種意外な発見有りです。大阪から八幡平(岩手、秋田県境)ベストルート一発で検索しました(1000円ルート)おまけに到着時間表示、多分コレは制限速度での表示だと思いますが(高速80キロ、一般道60キロ)バイクだとほとんどいい感じで走れますよ。車では停滞で無理でしょう。私は120キロ少しオーバーしますが休憩もしますからいい感じで参考になりました。
野宿も3日目になるとつかれたので、福島県で健康ランド検索で15キロ付近でヒットしました。気ままな旅は予定通り行かない事が多いので助かります。24時間営業でおまけに仮眠ルームまでありました。温泉なども、一発でバイク乗りには助かります。
多分nuvi205では到底まねできないと思いますが。

書込番号:10227305

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1612件Goodアンサー獲得:22件

2009/09/28 19:59(1年以上前)

すいません高速は100キロでの走行時間の間違いでした。
80キロ→100キロ

書込番号:10227660

ナイスクチコミ!0


tiba-jinさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:7件

2009/09/28 21:41(1年以上前)

> とにかく自己主張が強く、しつこくて、正直ウザイですw
> 同じメーカーなので、その辺にちょっと不安があるのですが、

このような感想をもたれているとしたら、やっぱりこの機種も同様ですよ。
私もいろんなナビ使ってきましたけど、はっきりいって変わり者向けwwの
変わったナビだと思います。(ごめんね)
普通の人は普通のメーカーの普通のナビ買ったほうがいいですよ。
バグが多すぎですね。

ただ外国の下道をけっこうなスピードで巡航してると最高に使いやすいナビです。
基本的に都会が苦手かな??

書込番号:10228214

ナイスクチコミ!0


bb-moonさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:5件 nuvi205のオーナーnuvi205の満足度4

2009/09/29 05:12(1年以上前)

一言で言えば、より「カーナビ的」なのが、U3Cで、
「GPS的」なのが、nuviかと思います。
nuviのメリットは、広域地図の見やすさなので、
それが不要であれば、U3Cのほうが評価は高いと思います。
U3Cは、標準で豊富なPOIを持っていますが、
nuviは、自分流のPOIを際限なく増やせるところがメリットです。
どちらも良い製品だと思いますが、性格が全く異なるので、
買い誤ると、不満だらけになります。

書込番号:10230014

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 G5→20Dさん
クチコミ投稿数:85件

2009/09/29 10:22(1年以上前)

みなさま、貴重なご意見ありがとうございます。

sonomixさん
>正直「なんでこっちなの?」っていうルートを指示されることはしばしばです。

やっぱり同じですか・・・
しかも60CSの場合、しつこいんですよね、この指示が。
Uターンさせてでもそこを通らせようとするしw

んc36改さん
>私はNV-U3Cにイヤホンジャック付けてバイクで走り廻ってます。・・・
>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・バイク乗りには助かります。

ん〜、同じライダーの意見には惹かれます。
健康ランド検索なんてあるんですか、よいですねぇ。
イヤホンジャックというのは改造してるんですね。
んc36改さんの話、個人的にもっとお聞きしたいですねw

tiba-jinさん 
>ただ外国の下道をけっこうなスピードで巡航してると最高に使いやすいナビです。

まあ、外国で使うことは私の場合、皆無かなぁ・・・


bb-moonさん
>どちらも良い製品だと思いますが、性格が全く異なるので、
>買い誤ると、不満だらけになります

両方のクチコミを読んでると、まさにそんなカンジですね。
それぞれのメリットが自分にとって有効かどうか
よく考えて決めたいと思います。

書込番号:10230614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1612件Goodアンサー獲得:22件

2009/09/29 19:04(1年以上前)

誤解の無いように追記いたします。
どうしてもねむたかったので健康ランドにて入力(検索項目では無いです)それでヒットしましました。まだ5〜6件ヒットしましたが、とても行ける距離でなかったような気がします。

夏には富士山のふもとで汗だくのとき、100選で窓の外が富士山頂案内してくれました(営業時間、料金まで分かりました)

この値段なら、緊急時にも便利です。多分昔なら公衆電話で電話帳めくって電話確認や住所確認してたんでしょうが、今は公衆電話も無いですしね。

書込番号:10232393

ナイスクチコミ!1


スレ主 G5→20Dさん
クチコミ投稿数:85件

2009/09/30 10:24(1年以上前)

みなさまの意見も参考に、展示されてる両機を昨日一日いじくりたおした結果、
自分にはNV-U3Cの方が合っていると判断し、その場で購入してきました。

貴重なご意見、ありがとうございました。
重ねてお礼申し上げます。

仕事もヒマだし、ツーリングじゃんじゃん行くぞぉw

書込番号:10235713

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

nuvi205
ガーミン

nuvi205

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月中旬

nuvi205をお気に入り製品に追加する <226

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング