『広角レンズ購入において悩んでいます。』のクチコミ掲示板

2009年 5月 1日 発売

AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED

35mm判換算で焦点距離15mmから36mm相当の撮影画角をカバーするニコンDXフォーマット用デジタル一眼レフカメラ専用超広角ズームレンズ。価格は117,600円(税込)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥24,400 (17製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥120,000

レンズタイプ:広角ズーム 焦点距離:10〜24mm 最大径x長さ:82.5x87mm 重量:460g 対応マウント:ニコンFマウント系 AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDの価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDの中古価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDの買取価格
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDのスペック・仕様
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDのレビュー
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDのクチコミ
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDの画像・動画
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDのピックアップリスト
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDのオークション

AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 5月 1日

  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDの価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDの中古価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDの買取価格
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDのスペック・仕様
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDのレビュー
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDのクチコミ
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDの画像・動画
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDのピックアップリスト
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDのオークション

『広角レンズ購入において悩んでいます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED」のクチコミ掲示板に
AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDを新規書き込みAF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ40

返信35

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 広角レンズ購入において悩んでいます。

2015/04/10 22:55(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED

トキナーのAT-X 11-20 PRO DX NAF 11-20 F2.8とこちらのレンズで悩んでいます。

ボディは、D5200で所持しているレンズは
AF-S DX NIKKOR 18-108 mm f/3.5-5.6G ED VR
AF-S NIKKOR 50 mm f/1.8G
シグマ 18-35 f1.8
タムロン SP 70-300 f4-5.6
タムロン 16-300 f3.5-6.3 の5本です。

普段は主にシグマの18-35を使用し、旅先などではタムロンの16-300を使用しています。
しかし、タムロンの16mmより広角で撮影したい場所や風景があり、広角レンズの購入を悩んでいます。
夜間の登山も行うため、やはり明るいレンズ(トキナー)にはひかれます。しかし、発売されて間もないためか、あまりトキナーのページに書き込みがないので、こちらに書かせて頂きました…。
AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED使ってる方で、もっと明るいレンズだったら…などと後悔(?)した方いらっしゃいますか?
また、ほとんどJEPG撮ってだしですが、レンズによる湾曲などの収差(?)がヒドイ、もっとオススメがある、などオススメの広角レンズがあれぱぜひ教えてくださいm(__)m
現状の価格差やサードパーティレンズ・純正レンズ、重さなどはあまり気にしていません。単純に焦点距離とF値、写りで比較したいです。

何卒よろしくお願い致します。

書込番号:18668822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:61件

2015/04/10 23:09(1年以上前)

度々すみませんm(__)m

室内での家族を撮ったりも考えています。SB700も所持していますが、なるだけフラッシュなしで撮影したいです。
その辺も含めて、ぜひアドバイスよろしくお願い
m(__)m

書込番号:18668877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2015/04/10 23:44(1年以上前)

 この場合、明るさは正義と信じて、人柱覚悟でトキナーかな。発売されたばかりでまだ高いので、評価の高いトキナーの11-16F2.8という選択肢もあるとは思いますが。

書込番号:18668984

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2015/04/11 00:02(1年以上前)

遮光器土偶さん

コメントありがとうございますm(__)m
やっぱり明るさは正義ですかね♪…遅くても7月の富士登山に間に合わせたいのですが、今のトキナーのキャンペーン終われば少し価格さがりますかね?
純正でDX用の明るい広角ズームがあれば良いんですが…11-16は無難ですかね?正直、性能が良ければ11-20の値段でも買っちゃえって感じではあるんですよね、あとは11-20の作例、レビューがもっとあれば…

書込番号:18669037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:105件

2015/04/11 01:20(1年以上前)

>>夜間の登山も行うため、やはり明るいレンズ(トキナー)にはひかれます

風景撮りなら三脚か一脚をお使いになれば。
http://www.amazon.co.jp/dp/B005GI2GV2/ref=pd_lpo_sbs_dp_ss_3?pf_rd_p=187205609&pf_rd_s=lpo-top-stripe&pf_rd_t=201&pf_rd_i=B001AK1NXM&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=1E96AAS7FM3D5CH3G23R

>>レンズによる湾曲などの収差(?)がヒドイ

高倍率ズームのワイド端はそんなもんです。
お手持ちの他のレンズのワイド端ならいくらかマシでは?

>>室内での家族を撮ったりも考えています。SB700も所持していますが、なるだけフラッシュなしで撮影したいです。

超広角で家族写真ですか?
端にいくにつれて歪んだ顔に写ると思いますが。

書込番号:18669196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2015/04/11 01:40(1年以上前)

 キヤノンマウントでシグマの8-16を使ってますが、テレ端16ミリって本当に超広角専用みたいな感じがするんですよね。だから20ミリとか24ミリまであったほうが使いやすいとは思うんですが、レンズ交換が苦にならなければ、シグマの18-35をお持ちですから、11-16でも十分な気はします。

書込番号:18669231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:50件

2015/04/11 02:10(1年以上前)

D7100で使っていますがもっと明るいレンズが〜
と後悔するような事一度もありませんね。

書込番号:18669277

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19836件Goodアンサー獲得:1241件

2015/04/11 05:49(1年以上前)

まだまだ素人のマッチーさん

> 夜間の登山も行うため

やはり、明るいレンズである、「トキナーのAT-X 11-20 PRO DX NAF 11-20 F2.8」をおすすめします。
日中だけの撮影でしたら、「AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED」でも支障がないかと思います。

> 室内での家族を撮ったりも考えています。

35mm換算で24mm以下の広角レンズですと広角の歪みが強く出るので、24mm以上の焦点距離で撮られた方が無難かと思います。

書込番号:18669413

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2015/04/11 06:59(1年以上前)

まだまだ素人のマッチーさん おはようございます。

ニコンの優秀なスピードライトシステムや純正ソフトやカメラで湾曲補正を使用したければ純正の一択ですし、夜景などでF2.8が使用したいならばトキナーの一択だと思います。

あなたの撮りたい被写体が前記のどちらかかの二者択一ですが、トキナーを選択される場合はお考えの最新のものが期待できると思います。

ニコンAPS-Cでの超広角ズーム選択なら純正か、明るさのトキナーか焦点距離のシグマかの三者択一だと思います。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000111407_K0000030214_K0000728950

書込番号:18669495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:51件

2015/04/11 08:01(1年以上前)

どちらも持っていませんが、
以前、純正10−24とトキナーで悩んだことがあるので・・・

現在、トキナー12−28mm 持ってますが、空の色が青く透き通った感じに写ります。
しかし建物内部の撮影では、F4通しなので、明るさが足りません。
(※ISO上げたくない、発光できない・したくない場合)

夜間の登山はやったことないので分りませんが、F1.8でも暗くないですか?



広角での撮影条件にどんな要求があるかによると思いますが・・・

『ISOはできるだけ上げたくない、そして発光もできない・したくない。』
なら、できるだけ明るいレンズ ⇒ トキナー10−20mm

『ISOを上げても気にならない、バンバン発行できます・します、テレ端ももっと欲しい』
なら、安心の純正 ⇒ ニッコール10−24mm

で、よろしいかと思います。

ちなみに、トキナーの方が、高級感はあります。

参考になれば幸いです。

書込番号:18669596

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2015/04/11 08:40(1年以上前)

レンズ性能(画質他?)はトキナーだと思いますよ

でもそれより望遠側が20mmまでで良いかの方がキモかもしれません

書込番号:18669669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/04/11 09:22(1年以上前)

広角レンズは難しいですね。DX機でトキナー12-24を使ってましたが、
満足できる画像は撮れませんでした。
今もFX機に18-35を付けて、苦しんでいます。

書込番号:18669778

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45207件Goodアンサー獲得:7617件

2015/04/11 09:51(1年以上前)

まだまだ素人のマッチーさん こんにちは

18-35mmF1.8を使っていると  10-24mm f/3.5-4.5Gの広角側はまだ我慢できるかもしれませんが 望遠側のF4.5は暗く感じると思いますので やはりトキナーのF2.8の方が魅力あると思います。

また 他のレンズですと シグマの10-20mmF3.5と F2.8より2/3絞り暗いですが 明るさから見ると F値固定で 1絞りの差も無いので 選択範囲内に入るかもしれません。

書込番号:18669863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:51件

2015/04/11 10:31(1年以上前)

間違い

 トキナー10-24 ⇒ 12-24

 トキナー10-20 ⇒ 11-20

 今気が付いた、ゴメンナサイ

書込番号:18669981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1190件Goodアンサー獲得:44件

2015/04/11 19:55(1年以上前)

値段が高いのに12mmからなので候補に上がってないかと思いますが、
同じニッコールの12-24mmだと湾曲などの収差が少ない上に
逆光に対する耐性が強いです。

なお、12-24mmはF4の通しです。

書込番号:18671528

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件

2015/04/11 20:51(1年以上前)

少年ラジオさん

コメントありがとうございますm(__)m

言葉足りずですみません…。風景撮りもですが、登ってる仲間も撮ったりします。なので、少しでもシャッタスピードを稼ぎたいです。
どうしても、ワイド端は歪みますよね。

書込番号:18671700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2015/04/11 20:56(1年以上前)

遮光器土偶さん


実体験ですね、そー言われればトキナーの11-16でも十分な気はしちゃいます。3年の間で画質や収差などがどこまで向上してるかですね…
あー、悩みますね。

書込番号:18671721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2015/04/11 20:58(1年以上前)


遮光器土偶さんに対して、コメントありがとうございますが抜けました…すみませんm(__)m

書込番号:18671728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2015/04/11 21:14(1年以上前)

むぎ茶100%さん

コメントありがとうございますm(__)m
上位機種のD7100で使って、ニッコール10-24ならレンズが暗いなっと思った事はないですか、ちなみにむぎ茶100%さんは室内や明け方・夕方などもこのレンズで撮影しますか?

書込番号:18671801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2015/04/11 21:19(1年以上前)

おかめ@桓武平氏さん

コメントありがとうございますm(__)m
やっぱり、AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDではフラッシュなしでは日中・野外って感じですかね。背中を押していただき、ありがとうございますm(__)m

室内の雰囲気を残したスナップをと思ってたんですが…そこはシグマ18-35 f1.8に任せますね

書込番号:18671828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2015/04/11 21:42(1年以上前)

写歴40年さん

コメントありがとうございますm(__)m
今回悩んでる、トキナーまたはニッコールレンズでは、スピードライトは併用しないかとは思いますが、カメラで湾曲補正は使用したいです、純正…しかし、夜景のF2.8も…
知り合いに借りた10mm〜のレンズでは、画角も十二分過ぎる程だったので、シグマは今回は気にしない事にさせて頂きますm(__)m
しかし…トキナーとニッコール…

書込番号:18671916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件

2015/04/11 21:51(1年以上前)

座敷笑爺さん

コメントありがとうございますm(__)m
やはり、純正の広角とトキナーは悩む道ですね…

私もトキナー12−28mmも一時期悩みました…
座敷笑爺さんが決めたポイントは何でしたか?

今回のレンズでは、座敷笑爺さんが仰るように
『ISOはできるだけ上げたくない、そして発光もできない・したくない。』 なので、トキナーですかね?
ちなみに夜間の登山っと言っても流石に真夜中は撮影できないので…夕方までや明け方からです、あとは山小屋内です。言葉足らずですみませんm(__)m

書込番号:18671959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2015/04/11 21:55(1年以上前)

gda_hisashiさん

コメントありがとうございますm(__)m
背中を押していただけるコメントありがとうございます。
仮に純正とトキナーの11〜20の間の画質?描写性能?がほぼ同等なら望遠側が20mmまで良いので少しでも明るいレンズの方が欲しいです。

書込番号:18671978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2015/04/11 21:58(1年以上前)

じじかめさん

コメントありがとうございますm(__)m
DX機で純正の明るい広角レンズが出てくれれば良いのですが…そんな噂もネット探しても無いですしね…

書込番号:18671991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2015/04/11 22:03(1年以上前)

もとラボマン 2さん

コメントありがとうございますm(__)m
なるほど、10-24mm f/3.5-4.5Gの望遠側ですか…確かにたまに純正18-105でも暗く感じます…

実はシグマの10-20mmF4-4.5持ってたんですが…湾曲などが酷く手放した経緯がありまして、個体がハズレだったのか分かりませんが、シグマの広角レンズはなかなか気が進まず…オススメして頂き、ありがとうございますm(__)m

書込番号:18672009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2015/04/11 22:24(1年以上前)

ビカビカねっとのPちゃんさん

コメントありがとうございますm(__)m
純正12-24mmだと湾曲などの収差が少ないんですか…純正10-24と共に悩みますね。
どうせなら良いレンズをと思っているので多少高額なのは覚悟してます。

書込番号:18672110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:50件

2015/04/12 00:46(1年以上前)

>室内や明け方・夕方などもこのレンズで撮影しますか?

このレンズは風景や星景撮影用によく使っています。
ちなみにYOUTUBEに遊びであげてる動画はすべてこのレンズを使っています。
https://youtu.be/3rxa8oQb_FI

花火等の撮影でも使っています。

書込番号:18672686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/04/12 03:44(1年以上前)

まだまだ素人のマッチーさん
F2・8→F5・6
F4・0→F5・6
11〜
12〜
なやむわなぁ。

書込番号:18672926

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24939件Goodアンサー獲得:1700件

2015/04/12 08:24(1年以上前)

広角になる程、撮影は難しくなりますよ。

歪みや、
人物を入れての遠近感など問題ないのですかね…

ただ単純に今より広角のものが欲しいと考えて
超広角を使うと後で後悔することも。。。

書込番号:18673241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2015/04/12 09:51(1年以上前)

むぎ茶100%さん

コメント・動画ありがとうございますm(__)m
タイムラプスですね?素敵ですね!
風景などでしたら、純正10-24の明るさでも大丈夫そうですね!

書込番号:18673472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2015/04/12 10:32(1年以上前)

nightbearさん

コメントありがとうございますm(__)m
ほんとに悩んでます…皆さんのアドバイスを見させて頂いて純正12-24も悩んでます…(笑)

書込番号:18673590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2015/04/12 10:35(1年以上前)

okiomaさん

コメントありがとうございますm(__)m
難しいって言うのは分かっている、つもりです。その遠近感を含めた表現もしたい・勉強したいと思っています♪

書込番号:18673597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/04/12 14:02(1年以上前)

まだまだ素人のマッチーさん
値段ゃな。

書込番号:18674205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2015/04/13 23:13(1年以上前)

nightbearさん

コメントありがとうございますm(__)m
値段ですかね…キタムラに純正の中古を取り寄せ出来たので比較させてもらいます。トキナーは中古がなく、新品だと試し撮りは出来ないようで…比較は出来ませんが、もう少し悩もうかと思います。

書込番号:18679246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2015/04/13 23:28(1年以上前)

回答してくださった皆様

ありがとうこざいましたm(__)m
トキナー11-20はまだ作例も少なく、また目的の富士登山まで時間もあるため、純正中古の10-24と12-24を近くのキタムラのご好意に甘えさせて頂き、試させてもらいながら悩もうかと思います。
f値なのか、純正レンズ使用によるカメラ内編集(修正?)などの利便性か、などなど検討・比較したいと思います。
グッドアンサー皆さんにつけたかったんですが、人数制限があるんですね…皆様、ほんとうにありがとうこざいましたm(__)m

書込番号:18679296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/04/14 05:42(1年以上前)

まだまだ素人のマッチーさん
ボチボチな。


書込番号:18679744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
販売終了のよう。 1 2020/09/01 16:31:56
広角レンズを悩んでいます。 29 2020/08/04 23:35:05
星景撮りに、適したレンズ 9 2020/07/11 10:19:06
こちらのレンズの解像度について 19 2017/05/04 23:14:47
そろそろモデルチェンジか 9 2017/09/16 2:38:50
+D500 0 2016/04/30 21:44:39
レンズ裏側のガラスについて 6 2016/03/22 19:57:02
更新が遅い 3 2016/03/30 0:32:44
買ったんでが・・・ 19 2015/12/23 23:50:00
最近安くなってます♪ 1 2015/11/13 23:10:07

「ニコン > AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED」のクチコミを見る(全 883件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED
ニコン

AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 5月 1日

AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDをお気に入り製品に追加する <670

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング