こんなの見つけました。
http://www.digitalrev.com/en/latest-news-on-nikon-d800-nikon-d400-and-nikon-d4-d4x-7213-article.html
書込番号:13308430
1点
画素数が無闇やたらに増えない様子なので、ほっとしました。
書込番号:13308465
1点
そろそろ具体的になるのでしょうか。
D4Xが、ISO200からって、単なる記入ミスかも?
情報の信憑性が・・・(^^;
いずれにしても、全てが同時発表って事はないでしょうね。
書込番号:13308540
3点
新機種発表は8月24日という噂が出てますので、それまでの間この手のサイトを見ながら
あれこれ妄想しながら楽しみたいと思います。
書込番号:13308575
2点
D400の画素数が1600万画素になるというのはこの記事を書いている記者が勝手に予想しているだけのようですね。α77と同じ2400万画素になる可能性も高いと思いますが、どうなるか楽しみです。私としては画素数はどうでもいいのでとにかく高ISO感度ノイズが少なくなって欲しいです。
D4Xのスペックについては情報がないので完全に当てずっぽうだと書いてますね。8月24日の発表に含まれることはないんじゃないでしょうか。
書込番号:13308615
2点
こんにちは
フルサイズは、更なる多点でお願いしたいです。
ニコンに 電話しましたが、グループで追いかけるにはこの間隔が必要だそうで、単に広げるのは無理だそうです。
書込番号:13308698
1点
写人.comさん こんにちは。
私には発売になったとしても購入する財力が有りませんが、すべての機種でISOが200からとなっているのはあり得ないと思います。
書込番号:13309350
5点
Focus Systemが全てMulti-CAM 3500FX 51-point AFで
ISO SensitivityがISO200からって…
信憑性は低そうですね。
書込番号:13310529
1点
DXフラッグシップの行方が楽しみ・・・
買えませんけどー。
書込番号:13311022
1点
いよいよですか!
D400を発売日買いしようかな?!
D90はISO200スタートでした、D400にちなんでISO400スタートがいいですね。
書込番号:13317653
2点
内蔵フラッシュの大きさで見る限り、上の見出しの写真と、下部の個別の写真とではD400とD800が入れ替わってますよね?
書込番号:13321637 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
おこ茶さん
10ピンターミナルカバーとシンクロターミナルカバーで判断すると
入れ替わってないみたいです。
書込番号:13321729
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D300S ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 21 | 2025/05/06 21:16:57 | |
| 37 | 2023/01/24 12:14:52 | |
| 16 | 2022/06/18 22:19:30 | |
| 5 | 2021/09/09 12:54:19 | |
| 4 | 2020/10/28 22:35:17 | |
| 3 | 2020/03/10 7:47:27 | |
| 11 | 2020/03/04 21:50:45 | |
| 8 | 2019/11/28 14:04:13 | |
| 11 | 2019/05/07 20:29:07 | |
| 36 | 2019/05/09 11:37:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








