『購入しました。(娘の影響で・・・?)』のクチコミ掲示板

2009年10月 2日 発売

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

EOS 7Dと標準ズームレンズEF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USMのキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:820g EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット の後に発売された製品EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットとEOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキットを比較する

EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキット

EOS 7D Mark II EF24-70L IS USM レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年10月30日

タイプ:一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.4mm×15mm/CMOS 重量:820g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月 2日

  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオークション

『購入しました。(娘の影響で・・・?)』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ45

返信15

お気に入りに追加

標準

購入しました。(娘の影響で・・・?)

2011/01/30 16:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

クチコミ投稿数:16件

20D以来となる久々の一眼購入です。
EF-S15-85レンズキット、近所のキタムラで167千円。

昔の領収書を調べてみたら、20Dはボディ単体を157千円で買ってました・・・
技術進歩の速さと本機のコストパフォーマンスの高さを改めて痛感しています。
(一時期はもっと安かった様ですし、7Dの値段は驚異的にすら感じます。)

実は私、当初ボディ買い増しは全く考えていませんでした。
レンズ(EF-S15-85)の方が欲しかったんですよ。

私は家族撮りが主目的でレンズはこれまで
SIGMA18-50mm/2.8・EF-S60mm/2.8・EF85mm/1.8をメインに使用。

ワイド側をもう少し広げたかったのと、一本で済ますお気軽常用ズームが欲しかった。
発売時から「これ良い!」とは思いつつ、私にとっては高価な事もあり
「8万切ったらそのうち買おう」くらいに気長に眺めてました。

「そろそろかな」と思っていたところに"運命の転機"が・・・
高校生の娘がバイト代を貯めて昨年 KISS X4(18-55キット)を購入!
色々と教えてやってるうちに、今度は親父の物欲が沸々と・・・

「新しいものに触ったら最期」 これが今回学んだ教訓です。v(^_^;

一応60Dも調べましたがEF-S15-85購入が大前提の私の場合、
値段に大差なく迷いなく7Dに逝けました。

いずれにせよ、とても良い買い物ができたと大満足しています。
これからまた暫くはこいつを使い倒すつもりです。
その為には娘にもX4を長く大事に使うよう指導せねば・・・
(今回の教訓より、X4買替え時が次回鬼門かと... 笑)

書込番号:12582406

ナイスクチコミ!7


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/01/30 16:30(1年以上前)

こんにちは。折り鶴同盟さん

ご購入おめでとうございます。
高校生の娘さんに操作方法を教えているうちに購入意欲が
湧き出したんですね。

娘さんと2人撮影会が出来そうでこれから楽しみですね。
娘さんに指導されながら折り鶴同盟さんも是非お楽しみ
ください。

良きフォトライフをお送りくださいね。

書込番号:12582454

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2011/01/30 16:52(1年以上前)

こんばんは。

20Dから7Dの間を静観できた精神力が見事だと思いました。

>高校生の娘がバイト代を貯めて昨年 KISS X4(18-55キット)を購入!

今後、娘さんとの「撮影会」も有りえるとは思いますが、くれぐれも
娘さんのそばでは7Dでの高速連写は控えるよう提言します。

「お父さん、今日7D借りるね〜」が頻発する可能性が・・

書込番号:12582536

ナイスクチコミ!12


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2011/01/30 16:53(1年以上前)

最近は安いですね。私は過去、KissD+18-55 を 135千円、20Dボディを 165千円
で買ってます。

書込番号:12582546

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:20件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5 mixi 

2011/01/30 16:54(1年以上前)

新しいものを触ったらいけません!
ただ、すでに上位機種を持ってる場合は、意外に物欲って沸いてこないんですよねぇ…

家電量販店で60Dを触って暇つぶししてても「欲しい!」って気がおきません。(5Dmk2はちょっと欲しくなります。)
根底に「これよりいいヤツをすでに持っている」というのがあるんでしょうかね。

ということで、価格的には2万円くらい安くなるであろう60Dボディ+15-85に行かなかったのは大正解でしょう♪

娘さんとカメラライフ楽しんでください。
そして、レンズ沼という名所にも一度お越しください。

書込番号:12582549

ナイスクチコミ!2


HEAT WINDさん
クチコミ投稿数:485件Goodアンサー獲得:43件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5

2011/01/30 17:50(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。娘さんに触発されてというのは珍しいですね。
20Dからだと進化が大きく眼から鱗状態だと思います。EF-S15-85mmも良いレンズ。
自分は主に60D用にこのレンズを使ってますけど、キット設定が無いため各々単品で購入
することを考えると7Dで、というのは妥当な選択でしょう。

>だっち。さん
>>ただ、すでに上位機種を持ってる場合は、意外に物欲って沸いてこないんですよねぇ…

そうですか?自分含めて7DにX4や60Dをサブで買い足してる人って結構いますよ。
上級機だと値段の関係で手が出しにくいのと、5D2はフルサイズ厨が非常に鬱陶しいので
個人的には嫌いです。
(性能的には良い機種だと思うし機材に罪がないのは重々承知してますが、それにしても
一部ユーザーの偏狂さを見るとね・・・)

書込番号:12582801

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:20件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5 mixi 

2011/01/30 18:04(1年以上前)

サブ機としてなら、確かにありますね
そういや自分も7Dを買ったあとに50Dを買いました。

ただ、50Dはもうしばらくしたら知り合いに嫁入りして、X3がサブ機に返り咲きますが…

物欲に関しては、常用カメラとしての意味にとってくださいませ。

書込番号:12582865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:165件

2011/01/30 18:16(1年以上前)

20Dは当時は凄く羨ましかったですよ。
D70の時代でしたが、ノイズが少なくて800万画素で連写も良好でした。
当時はNikonが不遇の時代で、カタログスペック(それでも高感度はCanonでしたが)で追い越すのはD200の登場まで、まだまだ時間がかかりました。
あの頃はほんの少しだけCanonに完全移行を考えたっけ...

30Dのユーザーが40D、40Dのユーザーが50Dと、Canonで一世代毎に買い換えるのは個人的にはバカバカしいと思ってますが、さすがに20Dから7Dだと世界が変わっているでしょうね。
動体撮影におけるAFの向上や連写などは必要としない人には関係ないですが、ファインダーと液晶だけでも凄いと思えるのではないでしょうか。

この買い替えはアリだと思います。ご購入おめでとうございます、あとは気分が良くなったところで良い写真を撮ることですね。
X4は入門機の扱いですが、やれることは多いですし、ミラーレスを選択しなかったのが娘さんは素晴らしいと思います。
カメラの基本部分を使いこなして、何となく欲しいではなく、明確な理由があっての買い替え話をしてきて、それが妥当だと思ったら、その時点での最新機種をプレゼントされたらどうでしょうか。

真剣に学習して基本を理解して発展させるきっかけになれば良いですね。

書込番号:12582922

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2011/01/30 20:01(1年以上前)

たくさんのコメントありがとうございます。
(まとめレス、ご容赦ください。)

【万雄さんへ】
>>良きフォトライフをお送りくださいね。
ありがとうございます。
被写体でしかなかった娘が成長し撮影者になった。
それだけで結構 感慨深いものです。シミジミ

【ミホジェーンVさんへ】
7D持ち出しは「デカっ!重っ!!」って言ってるので、"今のところ"安心です。
(でもそう言えば連写はしてないな・・・ 気を付けよう。。。)
ちなみに、本日 EF85/1.8はX4のお供で外出中です。(^^;

【mt papaさんへ】
ほんと安いですよね。
娘のX4(18-55)なんか61千円位でしたもん。びっくり。

【だっち。さんへ】
そういった名所があることは存じているのですが、最近は立ち寄らぬ様にしています。
(一眼歴はかれこれ20年なので、多少は泥にまみれた時期もありました。笑)

スナップ撮りメインなので、お手軽さ(小型軽量)もレンズ購入の判断要素にしてます。
先に書いたレンズたちも 400g前後の物ばかりですね。
値段もどれも5万以下ですが、個人的には皆優秀なレンズだと気にいってます。

15-85 も非常に使いやすそうです。
これまでの私のラインナップからするとズシリと重い(値段も)のですが、
ボディバランスも良好でやる気が出てきますネ。
(危ない! 避けてた名所に足が向きそう・・・)

【HEAT WINDさんへ】
60Dだと今持ってるCFカードやタイマーリモコン:TC80-N3が使えなくなる。これも7D選択の大きな理由です。
60Dの良さも素直に認めるのですが、二桁機を名乗るなら互換性も大事にして欲しかった。
でもひょっとすると、この辺りはCANNONの思惑(上位機誘導)にまんまと乗せられてるのかな・・・?

【Depeche詩織さんへ】
>>真剣に学習して基本を理解して発展させるきっかけになれば良いですね。
ありがとうございます。
ホントにそう思います。
最初はフルオートでとってた様ですが、最近は少しずつ設定をいじりだしたみたいです。
ただし、例えばAVモード はF22とかに設定されてて「だって大きい方が良いんでしょ?」
(勿論、この意見を全否定をする気はないが・・・)

今は
「とりあえずISOだけ400で固定して色々撮ってみろ。」
「で、後から撮った写真の 画角とSSと絞りをPCで確認しなさい。」
とだけ教えてます。

書込番号:12583383

ナイスクチコミ!3


ra6bさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:5件

2011/01/30 21:25(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
私も昨年の夏に20Dから7Dに移行しました。
その前は7でした。
20Dも買い替え前は大きな不満も無く使っていましたが、まずファインダーが見やすいことに驚き、液晶モニターの違いに驚愕しました。
操作系も20Dからは違和感無く使え大変満足しています。
20Dの購入価格を考えたら、この進歩は凄いとしかいいようが無いですね。

書込番号:12583826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度5

2011/01/30 22:09(1年以上前)

購入おめでとうございます!

>被写体でしかなかった娘が成長し撮影者になった。
それだけで結構 感慨深いものです。シミジミ

これって「じーん」ときますね〜。

良くぞ同じ趣味の道に入り込んでくれたもんですねぇ〜。

僕も将来そうなるとちょっと楽しいかも!と思えました!!

書込番号:12584090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:593件Goodアンサー獲得:58件

2011/01/30 22:50(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
X4も7Dも長く付き合えると思いますよ。
X4ってエントリークラスの扱いで質感もそれなりなんですが……。ところがすごいんですコイツ。
60oマクロや50o単焦点との相性が7Dよりバッチリなんですよ。
今後、娘さんが今以上に使い慣れてきたら、いいレンズを追加してあげてください。
一眼歴が長いのならわかると思いますが、いいレンズだとレンズを替えたらカメラを替えたのと同じくらい効果あります。特にEosはその傾向が強いですな。
また画質そのものは大きく変わらないし、振り回しやすいから街中撮影なんかはこっちが向いています。
一方の7Dはどっしり構えて撮る時なんかに向いていますし、動きモノに関してはコイツの右に出るものないと、実感しました。
60Dが今までの流れを継承すれば良かったんですが、ややエントリーよりに振ったためか7D持った後に触ると、モノ足りなく感じてしまいます。一瞬だけですが……。
でも結果的にはどれもいいんで、持ち出すときX4でいくか、あすこなら60使った方がとか、はたまたもんすたぁ出動なのかいつも悩みます。
ニコン機ではすんなり決まるのが、キヤノン機ではいつもこんな調子です。

書込番号:12584331

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2011/01/30 23:06(1年以上前)


【ra6bさんへ】
20Dの前は7ですか・・・
7のサブダイヤルに物凄く憧れたのを覚えています。
ちなみに私は630→20Dでした。(凄いでしょ?・・・ 笑)

>>20Dも買い替え前は大きな不満も無く使っていましたが、まずファインダーが見やすいことに驚き、液晶モニターの違いに驚愕しました。
>>操作系も20Dからは違和感無く使え大変満足しています。

全く仰るとおりですね。
液晶画面横に配置されたボタン類だとか、
20Dからの移行者の方がかえってすんなりと入れそうに感じました。

そう言えば今回、店頭で60Dも触った時に
「あれっ、絞り込みボタンが無い!?」って慌てちゃいました。。。 (^^;

おそらく一過性の慣れの問題なんでしょうけど、
気にせず済むってのは有り難いですよね。


【maskedriderキンタロスさんへ】
>>僕も将来そうなるとちょっと楽しいかも!と思えました!!

ありがとうございます。
カメラの説明を聞く時「だけ」は、親父の言う事を真剣に聞いてます。
レンズやフラッシュを借りる時「だけ」は、素直に甘えてきます。
なんちゅー娘だ?
ホント親の顔が見てみたい・・・ (爆)


【けいえすじぇいさんへ】
>>今後、娘さんが今以上に使い慣れてきたら、いいレンズを追加してあげてください。

いや〜、今後は娘に買い足してもらおうかと・・・ (笑)

>>60oマクロや50o単焦点との相性が7Dよりバッチリなんですよ。

面白そうですね。 そのうちX4とも撮り比べてみたいと思います。

書込番号:12584420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4878件Goodアンサー獲得:420件 EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットの満足度4

2011/01/31 00:16(1年以上前)

購入おめでとうございます。
娘さんと共通の趣味が出来て一緒に撮影に出かけたりと家族の絆も深まることだと思います。
想像するだけでほのぼのするお話しですね。

おそらく娘さんがカメラに興味を持ったのは折り鶴同盟さんの影響でしょうね♪
僕も最近18-55ISを中古で買いましたが、軽くて写りも使い勝手もいいですよ。
軽いレンズが使いたいときは娘さんに借りてみるといいと思います。

書込番号:12584770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:52件

2011/01/31 07:39(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!
娘に触発されて…なんて、素敵ですね。私も娘がおりますが、将来ふたりでそんな会話をしてみたいものです。
私も初めてのデジ1が20Dでしたので 7の進化はビックリされたのでは?たぶん次はレンズにいきますよ(笑)お互い気を付けましょう(^.^)

書込番号:12585371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2011/02/01 23:42(1年以上前)

こんばんは
纏めレスでごめんなさい

【1976号まこっちゃんさんへ】
>>僕も最近18-55ISを中古で買いましたが、軽くて写りも使い勝手もいいですよ。

【夜空が好き♪さんへ】
>>たぶん次はレンズにいきますよ(笑)お互い気を付けましょう (^.^)


ほんとそうですネ。

実はIS付きレンズはこれまで持っていませんでした。
「あれば便利なのは分かるが、無くたって写真は撮れる!」
と自らに言い聞かせ沸き起こる物欲を抑えスルーしてました。

そこに今回、娘の18-55と私の15-85の2本が一気に仲間入り。
色々と試し撮りしながら「広角/標準はまだしも、これが望遠域になったら」なんて考え始め・・・
ふと気付くと、最近ホットな各社70-300ズームのクチコミを読んでる自分がそこに。。。

「新しいものに触ったら最期」

ほんと怖いわぁ〜! (爆)

書込番号:12593464

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット
CANON

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月 2日

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <660

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング