EARSUIT ATH-ES10
新開発53mmドライバーや高剛性チタンハウジングを採用したヘッドホン。価格は47,250円(税込)。
イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > EARSUIT ATH-ES10
レポート(良)へ書き込みしますが、本音は(普通)といった感じです。
ポータブル機(ウォークマン・ipod)に直挿しで使用できるポータブルヘッドホンが欲しく、
当機を試聴なしでネット上での評価を頼りに通販で購入しました。
まだ聴き始めて数時間での感想です。
目的通り使用するため、ヘッドフォンアンプは使用せず、
ウォークマンに直挿しで、イコライザーもフラットのままでの感想です。
ネット上での評価も様々であまりあてにならないなと思いながら、
同社のA2000Xを既に所有していたので、
似たような材質から同じような音の傾向を勝手に想像してました。
そしたらあまりにも正反対の音質で驚きでした。
未だ数時間の使用ですので、今後音が変わるかもしれませんが、
現時点では、低中音寄りの音質で、高音は出ているものの低音に埋もれている感じです。
A2000Xのようなキラキラ感は全くありません。ボーカルは比較的近く、これは私好みでした。
実売価格が25,000円台となった今では、十分購入価格に見合った音質ではありますが、
あとは好みの問題で、残念ながら私の好みからは外れています。
折角購入したのだからもう少し使用して、エージングでの音の変化に期待をしたいと思います。
装着感は、これまた微妙で私の耳にはアラウンドイヤーとオンイヤーの中間で、
何とも半端な位置で、更に頭はそんなに大きくないと思ってるのですが、
ヘッドバンドを最大に伸ばしてようやくギリギリでした。
近所の家電量販店では、同社の下位機種ES700が試聴できたのですが、
価格も当機に比較して半値以下のエントリーモデルながら、
こちらのほうが好感が持てました。(家でじっくり聴くとわかりませんが)
最後に今の季節は蒸れますね〜。
1時間も着けてると、イヤーパッドが汗でベトベトです。
書込番号:16223686
0点
低音寄りなWalkmanと合わすとますます低音寄りになってスッキリした感覚ではなくなってしまいますよね。
比較的フラット系のポタアン環境とは相性がいい気がしましてWalkmanみたいな低音寄り環境だと、元々低音強いのがますます強くなってしまい勝ちです。
A2000Xのポタ版やイヤホン版のが私も良いと思うのですが最近のテクニカは以前のような高音寄りなハイ上がりなイメージが無いんですがどうなんでしょうね。
書込番号:16223999
3点
air89765さん、お返事ありがとうございます。
私のぼやきだったので、
まさかこのスレにお返事があるとは思ってませんでした。
ES10はポータブルヘッドフォンとしては上位機種の部類に入ると思うので、
高いポテンシャルを秘めている感じはしますが、
ポータブル機の特性に合わせた音質のチューニングがなされていないのが残念ですね。
まあ、気が向いたらヘッドフォンアンプ(HP-A8)で聴いてみようと思いますが、
あくまでもポータブル機で使い続けるつもりです(笑)。
コードも短いし・・・。
書込番号:16225432
0点
>私のぼやきだったので、まさかこのスレにお返事があるとは思ってませんでした。
実はかなり共感した部分がありまして、外観がA2000Xのデザインに似ているからA2000Xみたいなきらびやかな高音が出ないかと期待したんですが、
実際は低音寄りでA2000X程は高音は伸びないということで、音質自体は好きであるがアレッとなった部分がありました。
HP-A8で鳴らした方が上手く行くと思いますね。
結構ポテンシャル自体は高くてアンプの追加によく応えてくれたものですからA8で聞いたら意外と気に入るかもです。
一応ポータブルという位置付けであるけどホーム用の高音質密閉型ヘッドホンという感覚で使っても、かなり鳴ってくれると思います。
もうA2000Xとはまったく別キャラとして扱った方が精神衛生上良いです。逆にキャラ違うから被らなくていい…ぐらい割り切った方が良いかもです。
2000Xの素晴らしい高音のポータブル版が欲しいですよね…イヤホンでも良いから(ぼやきです)。
書込番号:16227039
1点
air89765さん
私も全く同感です。
A2000Xの音質でポータブル版が欲しいですね。
出たら即買いです(笑)。
オーテクさん是非お願いします。
書込番号:16227083
2点
お邪魔いたします。私も、かなり前にスレ主様と全く同じ期待をしながら試聴無しに購入して同じく残念な経験をしました。A2000Xも所有しております。
私の場合、ノーマルケーブルがやたらと絡まるのと断線を機に「ココ」でお世話になりながらモガミ、ゴッサムとリケーブルしました。結果、モガミはより中〜低が特に太ってしまい失敗感全開でした(*_*)
ゴッサムはさほど変わらずですが、上のキラキラ感が微妙に増したように思います。
一つの手段として参考になれば…
私もこの季節は諦めて100PRO+ポタにして凌いでおります。
本当、万人受けも重要でしょうが、A2000X音質のポタホンをお願いしたい思いに深く賛同です。
書込番号:16237108 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オーディオテクニカ > EARSUIT ATH-ES10」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2019/07/10 22:19:53 | |
| 0 | 2019/01/03 14:37:45 | |
| 2 | 2018/07/11 11:08:53 | |
| 3 | 2014/03/29 20:36:37 | |
| 5 | 2013/06/10 17:19:57 | |
| 3 | 2013/04/21 20:42:17 | |
| 4 | 2013/03/26 21:19:31 | |
| 0 | 2012/09/10 20:55:21 | |
| 14 | 2012/05/16 9:54:15 | |
| 11 | 2012/04/19 7:37:22 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






