CPU > AMD > Phenom II X2 555 Black Edition BOX
4台の同一性能のPCの製作を頼まれ、CPUの買出しに…Phenom II X2 555 Black Edition を選択。
ついでに、衝動を制御できない自分用にPhenom II X6 1090T Black Editionポチろうかと日本橋へ…
しかし、X6 1090T BEが私が欲するコスパにまだ届いていないのを理由に、腹癒せ?もあり自分用も含めPhenom II X2 555 Black Editionを合計5個もGETして帰りました。
勿論全てC3ステッピング。んで、驚くなかれ5個中=5個 全てが何の問題もなくすんなりと安定してQuad化に成功。
過去に所有していたX2 550 BE(C2)は4コア化するものの、かなり挙動が怪しかったのでこれには正直驚きました…
で、今度はQuad化のまま V-core=1.375v NB=10×1.200vに固定で 軽く一発設定の倍率のみでOCにチャレンジしてみましたが、これも5個ともに全て19倍、3800MHzをマーク。
一番耐性が好い物を自分用にと思っておりましたが、全てが全てここまであっさりと まぁ…
まじ驚きです。
結局 今は無きX4 955 BEの後、ずっと素直にQuad化でがんばってくれていたX3 720 BEもリビジョンの違いと基本クロックの低さから降板が決定。
「繋ぎ」と言う言い方は勿体無すぎますが、Phenom II X6の今後の動向を監視しつつ555で楽しみます。
余談ですが、555って4Core化の確立かなり上がってるような…?
書込番号:11312332
3点
CPUを一気に5個も購入するなんて、お金と勇気がないと出来ないですね。
書込番号:11312365
1点
>4台の同一性能のPCの製作を頼まれ
4コア化は了解得て納品したのでしょうか?
相手が知らずに元々から4コアであったと勘違い及び不安定になったときの対処などは大丈夫ですか?
もしくは、2コアに戻してOCも止めて渡しのかな?
書込番号:11312549
2点
AMDの選別ってどうやってんだろうね?
4コア動作で何か問題が発覚したから2コアで出してるって訳ではないのかな?
書込番号:11312563
0点
きらきらアフロさん
ご心配ありがとうございます。 ですが、4個は勿論私のではないのでお金ちゃんといただきます。(笑
パーシモン1wさん
一応他人のものになりますのでDualCoreのPhenom II X2 555 Black Editionとしてお渡しするつもりです。
WhiteSmokeさん
こんにちわ。 これがあるからAMDのCPUは楽しいですね。(笑
書込番号:11312724
0点
月乃うさぎさん
はじめまして。
すごい当選確率ですね。
私も先日555BEで組みましたが、4コア成功です。クロックは電圧盛らずに3700Mhzが限界でした。
>これがあるからAMDのCPUは楽しいですね。(笑
そうですよね。私はこの魔力にやられ半年で3台も組んでしまいました。
前は550でしたけどベンチかけてる感じではC3ステッピングの555はいいですね。
私は次に組むのは960Tで決めています。
書込番号:11318343
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AMD > Phenom II X2 555 Black Edition BOX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2012/01/16 20:53:08 | |
| 2 | 2011/06/25 10:01:13 | |
| 0 | 2011/06/18 6:01:36 | |
| 9 | 2011/06/01 1:40:35 | |
| 10 | 2011/03/25 8:09:02 | |
| 8 | 2011/03/14 11:34:17 | |
| 3 | 2011/03/04 20:53:53 | |
| 0 | 2011/03/03 17:44:47 | |
| 2 | 2011/02/11 8:31:58 | |
| 0 | 2011/02/04 23:05:36 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)




