MANDO JM-HT700NE



カーナビ > エイ・アイ・ディー > MANDO JM-HT700NE
カーナビを使っていますが、画面よりも音声を頼りにすることが多いため、走行しているレーンに左折表示や右折表示が現れて慌てることがあります。私のカーナビは古いためか、画面にだけレーンに関する情報が表示され、音声では予告されません。この機種の場合にはいかがでしょうか。ご使用中の方にお伺い致したく、宜しくお願い致します。
書込番号:11985582
0点

「まもなく左折です」といった音声案内のことでしょうか?
例えば、ポイントとなる交差点が近づくと
「○○メートル先、左方向です」
↓
「まもなく左折です」(交差点拡大表示あり)
といった音声の案内が、画面表示と共に行われます。
また、機械的な音声ではなく、ナチュラルに聞き取りやすいと感じました。
まだ購入して間がないので、曖昧な説明しかできませんが
私的には、十分満足できるナビだと思っています^^
書込番号:11986637
0点

ゆきあさん
お書き込みありがたく感謝致します。
使用中のカーナビにおきましても、「まもなく左方向です」というような案内をしてくれますが、2車線以上の道路を走行中には慌てることがございます。左折専用のレーンがあっても予告してくれないので、道路標示を見てから急いで車線変更することになります。70代の運転者でございますゆえ、画面に気をとられたくありませんので、音声にて予告してもらえるとありがたいのですが、カーナビに対する過分な期待でしょうか。
書込番号:11986861
0点

残念ながら、お求めの機能のあるナビはないと思います。
私のナビでも自分が3車線のどこの車線を走っているかはわかりますが
画面を見ないと分かりません。
またこの機能は安価なポータブルタイプのナビでは車の位置情報が衛星(GPS)からでしかとれないため
複数の位置情報で自車位置を割り出すポータブルでない高機能タイプでないと難しいと思います。
ただし「画面の見易さ」や精度はあがっていますので、SONYやSANYO等の大手の新型であれば今よりもドライブが楽になるかも知れません。
私のナビは左折前には「700m先です→300m先です」と順に余裕を持って案内してくれますので、余裕を持って画面で車線を確認することは出来ています。
書込番号:11987362
0点

740かな?
一番新しい7インチのゴリラなんだけど○○メートル先、右折専用レーンに注意してください。
と、音声が入ります
書込番号:11987369
0点

明日はきっと晴天さん
おっしゃってる意図が見えた気がしますw
ようするに、詳細なレーン予告をも”音声”で聞きたいわけですね?
休日ドライバーで使用頻度が少なく、細かいことは断言できませんが
そのような機能まではなかったような気が・・・。
他のメーカーや高級機だとそのような機能があるのでしょうか?
ただこのナビ、親切なことに
右上に小さく次の進路を促す表示(矢印的なもの)はでますよ。
チラ見でもしっかり確認できるとおもいます。
追伸
補足や誤りはヘビーユーザー様に委ねますw
書込番号:11987376
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「エイ・アイ・ディー > MANDO JM-HT700NE」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2016/09/28 10:58:54 |
![]() ![]() |
2 | 2014/11/21 0:08:30 |
![]() ![]() |
0 | 2011/11/23 21:55:15 |
![]() ![]() |
0 | 2011/10/16 23:58:31 |
![]() ![]() |
2 | 2011/09/30 13:00:08 |
![]() ![]() |
0 | 2011/06/16 15:29:23 |
![]() ![]() |
10 | 2011/06/11 12:03:39 |
![]() ![]() |
1 | 2011/05/12 13:49:07 |
![]() ![]() |
8 | 2011/06/11 10:50:33 |
![]() ![]() |
5 | 2011/05/01 13:23:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
