『これは初期不良でしょうか?』のクチコミ掲示板

2010年 6月24日 登録

RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1

SATA 6Gbps対応のMLCチップ搭載のSSD(64GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:64GB 規格サイズ:2.5インチ インターフェイス:Serial ATA 6Gb/s フラッシュメモリタイプ:MLC 読込速度:355MB/s 書込速度:75MB/s RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1の価格比較
  • RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1のスペック・仕様
  • RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1のレビュー
  • RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1のクチコミ
  • RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1の画像・動画
  • RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1のピックアップリスト
  • RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1のオークション

RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1crucial

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 6月24日

  • RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1の価格比較
  • RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1のスペック・仕様
  • RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1のレビュー
  • RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1のクチコミ
  • RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1の画像・動画
  • RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1のピックアップリスト
  • RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > crucial > RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1

『これは初期不良でしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1」のクチコミ掲示板に
RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1を新規書き込みRealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 これは初期不良でしょうか?

2010/11/06 01:18(1年以上前)


SSD > crucial > RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1

クチコミ投稿数:37件

先程帰宅して日中に届いていた製品をノートに組み込み、OSをインストールしようとしました。
ウィンドウズのセットアップの画面でENTERキーを押すと”ハードディスクがインストールされていません”とのメッセージが表示されます。
元のHDDに差し換えると問題なく起動します。  これはSSDの初期不良なのでしょうか?
ノートはDELLのInspiron1525です。  SATA接続の記憶デバイスならBIOSとかも触る必要なかったですよね・・?
ノートのディスク換装ははじめてなので・・
ご意見お聞かせください。

書込番号:12171070

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2010/11/06 01:30(1年以上前)

OSが認識できないだね。OSはVISTAみたいだけど、一応BIOSの設定を見てみて、AHCIになっているかご確認を。

書込番号:12171106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2010/11/06 03:04(1年以上前)

VISTAの入っていたHDDを引っこ抜いてこのSSDにして、OSはXPを入れようとしています。
BIOSの設定はAHCIになっていました。
OSが認識されていないのでしょうか? スクリーンにはHDDがインストールされていない・・・と
出ますが・・・。
以前使っていたWIN2000を試しに入れようとしても同じメッセージがでます。
VISTAのHDDだとOSも正常起動します。
やっぱり初期不良ですかね〜??

書込番号:12171268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2010/11/06 03:20(1年以上前)

もしかしたら、相性かも。

BIOSでSSDが認識されてるかな?

されてないのなら、他のPCに接続してみて、動作するなら相性だね。

相性は、保証をつけないと、不良扱いにならないから、注意。良心的なところだと、多めにみて、代替品に変えてくれるところもあるけど、基本的には、サポート対象外扱い。

書込番号:12171292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2010/11/06 04:01(1年以上前)

WinXPは標準ではAHCIに対応していませんので、BIOSでIDEモードにしてみてください。

書込番号:12171326

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33885件Goodアンサー獲得:5788件

2010/11/06 04:50(1年以上前)

もしくはAHCIドライバーを組み込むのですが、Windows XPはフロッピーディスクからのみ導入可能なので、お持ちでなければIDEモードで使用してください。

書込番号:12171362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2010/11/06 07:56(1年以上前)

この機種のコントローラはICH8Mが搭載されています。
従って、ICH8MのXP用ドライバをフロッピーで用意して、起動時にF6キーを押してドライバを読み込ませる必要があります。

参考サイト
http://www8.plala.or.jp/phtrain/f6disk/f6disk.html

ここが、まんまICH8Mの解説をしているので、このままやればデバイスは認識するはずです。

ちなみにこれが難しい場合は、uPD70116さんも仰るとおりIDEモードで動かせば問題なく動きますが、若干パフォーマンスが落ちますので、できればAHCIで動かすのがいいと思いますよ。

AMD至上主義

書込番号:12171584

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2010/11/06 14:51(1年以上前)

皆さん、親切なアドバイス、ありがとうございました。
SSDのコントローラー・チップまでは考えに至っておりませんでした。
今まで使っていたSSDでXPが全部問題なく起動、使用できていたので・・・(苦笑)
参考にあげて頂いたサイトを見ましたがAドライブからしかプログラムがインストール出来ないようで、なにぶんノートなのでIDE互換モードにBIOSを設定してインストールすることにします。
今、横で調子よく(笑)インストール作業が進んでいます。
フロッピーからのみ、という事ですが、ドライブ名を変えてUSBからとか、インストール出来ないものでしょうかね〜?
一段落したらやり方を探して試してみようかと思っています。
ありがとうございました。 また何かありましたらお助けください!

書込番号:12173085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2010/11/06 15:28(1年以上前)

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1248176702

これは、デスクトップの例ですが、ドライバが違うだけでやり方は同じですので、ご参考にどうぞ

書込番号:12173203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2010/11/06 18:32(1年以上前)

>IDEモードで動かせば問題なく動きますが、若干パフォーマンスが落ちますので、できればAHCIで動かすのがいいと思いますよ。

XPでのSSD使用では、IDEでもAHCIでも殆ど変わりないって見た記憶が・・・。

書込番号:12173964

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「crucial > RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1
crucial

RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 6月24日

RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1をお気に入り製品に追加する <736

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング