『露出のバラつき修理結果』のクチコミ掲示板

2010年 8月26日 発売

SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]

  • メーカーとして初めて超音波モーター「USD」を搭載し、スピーディーで静かなピント合わせが可能なフルサイズ対応望遠ズームレンズ。
  • 手ブレ補正機構「VC」を搭載、シャッタースピード4段分の手ブレ補正効果を発揮。
  • 「フルタイムマニュアル機能」を採用し、AF撮影時でもフォーカススイッチを切り替えることなく、MFによるピントの調整ができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥21,900 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜300mm 最大径x長さ:81.5x142.7mm 重量:765g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の価格比較
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の中古価格比較
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の買取価格
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のスペック・仕様
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のレビュー
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のクチコミ
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の画像・動画
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のピックアップリスト
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のオークション

SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 8月26日

  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の価格比較
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の中古価格比較
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の買取価格
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のスペック・仕様
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のレビュー
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のクチコミ
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の画像・動画
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のピックアップリスト
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]

『露出のバラつき修理結果』 のクチコミ掲示板

RSS


「SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]」のクチコミ掲示板に
SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]を新規書き込みSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

露出のバラつき修理結果

2011/06/04 21:32(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]

クチコミ投稿数:5548件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

開放

F8

F11

F16

A005の露出問題(絞るとオーバー、アンダーなど)は何度かここでも報告されていましたが、僕のも
御多分に漏れず症状が出ていました。
D300では絞っていくと1/3〜1/2程度のオーバー傾向、D3100ではなぜか突然1〜1.5段ほどもオーバーに
なることがありました。

先日、最近のロットのものでは症状が出ていない旨の記事も出てきていたので、他のレンズと一緒に、A005も
タムロンに調整に出してみました。

結果はご覧の通り、ほぼ完全に露出が揃うようになりました。他の焦点距離でも同様。D3100での露出オーバーも
なくなり、症状は無事治まったと判断できます。

同様の症状で悩まれている方の参考になれば幸いです。以上、ご報告まで・・・

書込番号:13091432

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:121件

2011/06/05 11:47(1年以上前)

オミナリオ さん お聞きしたいのですが私も何本かタムロンのレンズを持っています。今までピントの前ピン、後ピンは確認したのですが、露出までは確認しませんでした。早速確認したいと思いますが、確認方法は露出を変えず絞りとシャッター速度だけで適正露出を確認すればよろしいでしょうか。又蛍光灯の下での(室内)被写体撮影では正確さが得られないでしょうか、宜しくご教授下さい。

書込番号:13093761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5548件

2011/06/05 16:10(1年以上前)

チャッピーワンさんこんにちわ。

確認方法ですが、感度固定して絞り優先AEで構図を変えないように1段ずつ絞りながらレリーズするだけです。

で撮影したデータでEV値(Tv+Av)が同じになってる事を確認します。バラつきを見るならこれが大前提です。
Ev値が違うなら露出(=写る明るさ)が違うのは当然なので。
これは先に上げたサンプルのF8〜F16のデータで見るとわかりやすいです。ISO400の時F8で1/320secですから
露出値(Ev)は12+1/3になります。F11で1/160sec、F16で1/80secと、他でもEv値は12.3で揃っていますね。

その上で実際の写真を見て露出が揃っていれば、露出のバラつきはないという事になりますね。
逆に露出の差があれば、絞りの作動不良やシャッター速度の不良が考えられるわけです。

ただまあ、実際の使用条件では評価測光のムラもありますし、多少のバラツキなら無視できるのですが。

撮影環境については、明るさが変化しない状況であれば特に選びません。
ただ、小絞りになると露光時間が長くなり実効感度の変化も考えられるので、ある程度の明るさのある
環境の方が良いと思います。室内蛍光灯下ではちょっと暗すぎるかもしれませんね。


ちなみに、上記のテストはあくまで「絞り値による誤差」を見るためのものであって「適正露出とのズレ」を見る
テストではありませんので誤解なされませんように・・・

書込番号:13094600

ナイスクチコミ!0


yoshiy55さん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:15件 SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のオーナーSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の満足度5

2011/06/07 18:32(1年以上前)

私も露出のばらつきで修理に出しました。
1本目は発売日翌日に購入し、2000番台の品番で、絞るほどに明るくなっていきました。そこで修理に出したら新品と交換になりました。
半年程夕日等を撮影していて露出に不満も無く過ごしていたのですが、子供のサッカーの試合で友人の写真と見比べると、何だか暗く写っておりましたので、おかしいと思い、購入店に持ち込みました。
そこで、お店に有った新品のレンズと撮り比べてみると1段程暗く写っていました。店員さんが非常に悪がって、修理に出す事無くその場で新品に交換してくれました。
私は同じレンズを8か月で3本使わせてもらいましたが、一番新しいレンズがやはり一番安定しています。
ズームリングも新しいもの程スムーズで、急に重くなったりせず使いやすいです。ちなみに品番は28700番台です。
やはり初期不良等があるかも知れないので、有る程度時間を置いてから購入するのが良いのかも知れませんね!
私は2回も交換しましたが、このレンズを購入して全く損は無かったと思いますし、描写力はとても満足しています。

書込番号:13103000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5548件

2011/06/08 22:39(1年以上前)

機種不明
機種不明

yoshiy55さん

そんな事があったんですか〜〜 災難でしたね・・・
僕のものはズームリングは特に問題なくスムーズです。(5千番台です。)

僕の場合は基本、新品交換より修理対応してもらいたい方ですね(変わってますかね^^;)
初期不良はある程度あって仕方がないし、それは新品ならどれでも当たる可能性があります。
だったらキチンと点検調整してもらった方が間違いないように思っています。

ことタムロンのレンズに関しては、新品を買っただけではダメで、一度調整に出して初めて本調子に
なるような気が・・・(笑) 

書込番号:13108297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2011/06/10 09:23(1年以上前)

オミナリオ さん。有難うございました。あれからタムロンレンズ 50mm標準ズームレンズ、90mmマクイロ、10mm−24mm広角ズームレンズの3本テストしてみたのですが微妙に3本とも露出のバラツキがありタムロンさんに電話した結果調整しますとのこと早速出そうと思います。

書込番号:13113323

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「TAMRON > SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]
TAMRON

SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 8月26日

SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]をお気に入り製品に追加する <1167

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング