『どうしても気になるレンズなんですが・・・』のクチコミ掲示板

2010年 9月22日 発売

AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

  • FXフォーマット時に画角84度の広角域から望遠域までの画角範囲をカバーする、開放F値4固定の5倍標準ズームレンズ。
  • 約4段分の手ブレ軽減効果を発揮する「手ブレ補正(VRII)」機構を搭載。「ノーマル」と「アクティブ」の2つのVRモードにより、さまざまな撮影シーンに対応。
  • ゴーストやフレアに対し、高い低減効果を発揮する「ナノクリスタルコート」やフォーカシング時に全長変化のない「IF方式」を採用している。
最安価格(税込):

¥145,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥32,000 (80製品)


価格帯:¥145,000¥234,418 (36店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:24〜120mm 最大径x長さ:84x103.5mm 重量:710g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの価格比較
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの買取価格
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのレビュー
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのオークション

AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRニコン

最安価格(税込):¥145,000 (前週比:±0 ) 発売日:2010年 9月22日

  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの価格比較
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの買取価格
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのレビュー
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのオークション

『どうしても気になるレンズなんですが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」のクチコミ掲示板に
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRを新規書き込みAF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

スレ主 Okutab1979さん
クチコミ投稿数:207件 ファインダーを覗けば・・・ 

皆様こんばんは!またいつもご親切にアドバイスありがとうございます。
今月頭にD800を購入し毎週末楽しんでおります^^
先日他の板でも似たような質問をしたのですが・・・このレンズがどうしても気になります(笑)
現在D800とレンズは28-300、50-1.8、60マイクロを使用しております。
もともと単好きですので普段は単焦点メインなんですが公園で子供撮りをする際などにズームを
使用します。悩んでいるのは上記レンズに28-1.8をそのうち追加するのか28-300と24-120を入れ替えるかで悩んでます。(今すぐではないのですが)
この二つはよく比較検討されるレンズだと思いますが作例では中々良く感じがつかめず、
自分でいつも撮る子供で比較できれば一番わかるのですが解像感の違いは28-300から24-120に
買い換えても大きくは変わらないレベルでしょうか?
ごくごく僅かなさならば記載したように単好きなので28-1.8を購入したいと思います^^
二つとも使用したことがある方のご意見お待ちしております。よろしくお願い致します!

書込番号:15242896

ナイスクチコミ!1


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/10/23 21:12(1年以上前)

こんばんは。

すごいベースで機材が増えていますね。

ところでこの焦点距離で大丈夫ですか?
300mmと120mmでは大きな差がありますね。

レンズ自体は悪くないですが望遠が必要なければ
24-70mmF2.8がいいと思います。
http://kakaku.com/bbs/10503511873/SortID=15242669/

書込番号:15243050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Okutab1979さん
クチコミ投稿数:207件 ファインダーを覗けば・・・ 

2012/10/23 21:25(1年以上前)

Green。さん
お久しぶりです^^いつもすみません。まさかニコン板でもお世話になるとは…汗
現状キヤノン、ニコンのダブルマウントで行っていますが先々はどちらかに絞らないと
やっていけませんね。どちらも良い所があるので難しいですが^^
本題ですが望遠側はもし24-120の場合は行く行くは買い足ししますね。
ただ28-300は便利なので画質の差がほんの微々たるものならこのままで単と追加したいと思います。
Green。さんには一眼レフはじめるときよりお世話になりっぱなしで頭が上がりません…。

書込番号:15243113

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2012/10/23 21:41(1年以上前)

画質重視なら単焦点。便利さ重視なら228-300。
ということで、28-300をこのまま持っておき、単焦点の追加でいいのでは??

24-120/4って中途半端じゃないかなぁ。

書込番号:15243190

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Okutab1979さん
クチコミ投稿数:207件 ファインダーを覗けば・・・ 

2012/10/23 21:57(1年以上前)

kyonkiさんこんばんは!^^
先日のフィルムの際はありがとうございました!
仰るよう普段は単焦点を基本にして遊園地、子供のイベントの際などは28-300である程度は
割り切ったほうが良さそうですね…。どんなに高性能なズームでもやはり単には勝てないと
素人ながらに思いますし、ボケも魅力的です。35mm1.4Gが欲しいですがあまりに高すぎるので
良さそうな28mm1.8Gに目が行っております^^

書込番号:15243268

ナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/10/23 22:04(1年以上前)

返信ありがとうございます。

いえいえ、同じ九州で撮影を楽しむ仲間が増えて嬉しかったのです(笑)
私も複数マウントでしたがキヤノン中心になってきました。

ところで本題ですが高倍率ズームの利便性を感じてあるのでしたら
先に単焦点レンズを購入されたほうがいいと思います。
必要と感じるレンズから揃えたほうが無駄がないですよ。

書込番号:15243301 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Okutab1979さん
クチコミ投稿数:207件 ファインダーを覗けば・・・ 

2012/10/23 22:19(1年以上前)

Green。さん
最近キヤノンのほうはあまり覗いていませんが皆様お元気でしょうか?^^
まだ始めて間がないのでどうしてもニコンが使用したくなり購入しました!
キヤノンにはないものがニコンにも沢山ありましたがその逆も同じでした(笑)
だだ、子供撮りメインでしたので人肌の発色は正直キヤノンの方が良いですね。
本題ですが(笑)

>ところで本題ですが高倍率ズームの利便性を感じてあるのでしたら
先に単焦点レンズを購入されたほうがいいと思います。
「必要と感じるレンズから揃えたほうが無駄がないですよ。」

確かにそうですね。バンバン買えるほど所得がありませんので必要なもの、今回は
まず使用頻度の高い単を追加が良さそうですね^^ありがとうございます!
とりあえず28-1.8Gでしょうね^^
28-300はキヤノンでは大きすぎでしたのでニコン機を購入の際に一度試したかったのもあり…。
実際高倍率ズームは悪い先入観があったのですが使用してみるよこの上なく子供撮りでは
便利でした(笑)普段ずぼらなのであまりチョコチョコレンズ交換をしませんので。

書込番号:15243387

ナイスクチコミ!1


スレ主 Okutab1979さん
クチコミ投稿数:207件 ファインダーを覗けば・・・ 

2012/10/25 23:03(1年以上前)

こんばんは!一つ気になったので追加で教えてください。
このレンズの鏡筒はマグネシウムで出来ているんでしょうか?
塩プラと思っていましたので気になりました。
お持ちの方、ご存知の方教えてください…。
http://digicame-info.com/2010/12/af-s-24-120mm-f4g-vr-1.html
とありましたが実際は?お願い致します。

書込番号:15251803

ナイスクチコミ!0


UE-samaさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/30 19:31(1年以上前)

ボディの材質はプラスチックだと思います。ズーム時にスライドして出てくる鏡筒を力を入れて押さえると、いくらか撓みます。28-300mmよりは肉厚ですがほぼ同じ作りで成型の線がうっすらと見えますので・・・。   
 28-300mmのズームは少々重いですがCanon製がはるかに作りは良いですね。価格の差があるので当然とも言えますが、USMの動作も速くいいレンズだと思っています。

私はNikonの28-300mmは運動会やマラソン大会のスナップに使用しています。レンズ交換なしに開会式のワイド画面から選手のアップまで簡単に撮れますので、この焦点域のズームは欠かせません。

また子供(孫娘)のスナップには、この24-120mmの標準ズームを使っています。カメラはD800Eですが、
VRがないと室内では歩留まりがかなり厳しいです(子供もよく動き、被写体ぶれも重なり大変です)。それでもこのレンズの切れ味と抜けの良さはなかなかのものです。画面半分に顔のアップを写し止めれば睫毛や髪の毛の1筋までくっきりと表現されます。ハンドリングはほぼ同じで、AFは28-300mmよりはわずかに速く、迷いは少ない。VRの効きは28-300mmのほうが少し上か?といった感じです。28-300mmにD800本来の解像力を求めるのは酷と思っています。割り切って使い分けるのがBetterではないでしょうか。

書込番号:15272828

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
ニコン

AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

最安価格(税込):¥145,000発売日:2010年 9月22日 価格.comの安さの理由は?

AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRをお気に入り製品に追加する <1336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング