『プチレビューと次の一本』のクチコミ掲示板

2010年 9月22日 発売

AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

  • FXフォーマット時に画角84度の広角域から望遠域までの画角範囲をカバーする、開放F値4固定の5倍標準ズームレンズ。
  • 約4段分の手ブレ軽減効果を発揮する「手ブレ補正(VRII)」機構を搭載。「ノーマル」と「アクティブ」の2つのVRモードにより、さまざまな撮影シーンに対応。
  • ゴーストやフレアに対し、高い低減効果を発揮する「ナノクリスタルコート」やフォーカシング時に全長変化のない「IF方式」を採用している。
最安価格(税込):

¥145,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥32,000 (75製品)


価格帯:¥145,000¥177,155 (34店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:24〜120mm 最大径x長さ:84x103.5mm 重量:710g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの価格比較
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの買取価格
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのレビュー
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのオークション

AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRニコン

最安価格(税込):¥145,000 (前週比:±0 ) 発売日:2010年 9月22日

  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの価格比較
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの買取価格
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのレビュー
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのオークション

『プチレビューと次の一本』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」のクチコミ掲示板に
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRを新規書き込みAF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

プチレビューと次の一本

2012/12/09 00:19(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

クチコミ投稿数:19件 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのオーナーAF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの満足度5

先日、D800と一緒にこのレンズ購入しました

いやぁ、本当いいレンズですね!
手ぶれ補正がないレンズばかり使ってましたので、
劇的に失敗作が減りましたし、
1/50以下の低速シャッターも出来るようになりました。感謝です!

それにキヤノンユーザーだったので
(巻き舌レンズ多用してたのもあると思いますけど笑)
ナノクリのコーティングに正直目から鱗です
逆光による画質の劣化は諦めてたのですが...


そんなこんなで、このレンズとAF-S50mmf1.4Gを所有しました。
個人的にポートレートをメインに
多少寄ってマクロ的ポートレートもしたいのですが
定番の85mmか本格マクロレンズか悩んでます
後、手ぶれ補正も出来れば欲しいところですが
軍資金があまりなく
タムロン90mm(272N)、ニコン105VR、AF-S85f1.8G、85f1.8D
の四本から次の一本を決めかねてます。

救いの手があれば幸いです。
よろしくお願いします!!

書込番号:15452537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
PAMdiracさん
クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:39件 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの満足度5 写真@PHOTOHITO 

2012/12/10 08:15(1年以上前)

こんにちは、文系がくせいさん。

候補とされているレンズの焦点距離はこのレンズでカバーされておりますので、開放F値、単焦点の解像感、ボケ、最短撮影距離などの要素のうち、何に重きを置かれているかで選択肢が狭められると思います。このレンズや50mm f1.4で多数の写真を撮られれば、何が足りないと感じるかはっきりするのではないでしょうか。
ポートレートでf4未満で撮りたい機会が多いのでしたら、85mm f1.8GがCP比でも最適かと思います。
このレンズではどうしてもカバーできないのはマクロでしょう。候補からご予算を推察しますと、マクロとしてはこの他にシグマ105mm F2.8 EX DG OS HSMも良いレンズだと思います。
可能であれば、候補が3台程度まで絞った後、販売店にボディとメモリーカードを持って行き実機を試されるとよいでしょう。
蛇足ながら、マクロやポートレートでフォーカスをMFで微調整するときには、マグニファイングアイピース DK-17Mがあると便利です。安いものですし、D800で絞りを開いて撮るときにはピンの位置がシビアに結果に出ますので。

書込番号:15458765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのオーナーAF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの満足度5

2013/01/05 23:29(1年以上前)

PAMdiracさん

質問だけ投げかけときながら、返信がかなり遅くなりました。
申し訳ないです、

ご意見を頂いてシグマの105OSHSMとナノクリ60と約2週間近く検討していたのですが、

突然、マクロプラナーに目移りし購入致しました。
カニ爪ありの50mmですが、一度試し撮りさせて頂くと、
これまでの悩みがぶっ飛び、勢いで買ってしまいました。

50f1.8Gとは画角こそ同じですが、寄れる、ピントの合わしやすさ、
ひんやりと冷たい金属胴体、もう言う事なしです。
2本とも、良き相棒です!
軽さ&速写性→50f1.8G
努力&作品性→マクロプラナー50f2
で二刀流です^^

(実は、あまり24-120f4は最近出動してないような笑)

マグニファイングアイピースも注文したので楽しみです!!!

返信ありがとうございます。


書込番号:15577362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


PAMdiracさん
クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:39件 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの満足度5 写真@PHOTOHITO 

2013/01/08 19:41(1年以上前)

文系がくせいさん、

試写をした上でお気に入りのレンズに出会われたとのこと、よかったですね。
じっくり構えるマクロ撮影にはMP 2/50はよい選択かと思います。あまり寄れないときはMP 100/2を欲しくなるかも。
ポートレートも50とは違った絵が撮れますし。でも沼にはお気をつけあれ。

書込番号:15590783

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
ニコン

AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

最安価格(税込):¥145,000発売日:2010年 9月22日 価格.comの安さの理由は?

AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRをお気に入り製品に追加する <1334

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング