『最後の1ピース』のクチコミ掲示板

2010年11月19日 発売

AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G

ナノクリスタルコートを採用した開放F値1.4の大口径短焦点レンズ(最短焦点距離0.3m)

最安価格(税込):

¥211,770

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥87,100 (12製品)


価格帯:¥211,770¥235,620 (10店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:35mm 最大径x長さ:83x89.5mm 重量:600g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gの価格比較
  • AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gの買取価格
  • AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gのレビュー
  • AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gのオークション

AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gニコン

最安価格(税込):¥211,770 (前週比:±0 ) 発売日:2010年11月19日

  • AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gの価格比較
  • AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gの買取価格
  • AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gのレビュー
  • AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gのオークション

『最後の1ピース』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G」のクチコミ掲示板に
AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gを新規書き込みAF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ60

返信27

お気に入りに追加

標準

最後の1ピース

2014/06/15 00:07(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G

スレ主 進ゾウさん
クチコミ投稿数:737件 AF-S NIKKOR 35mm f/1.4GのオーナーAF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gの満足度5
機種不明

3514G 解放

「58mmf1.4G」を購入してからというもの、「f/1.4G連鎖」が止まらなくなってしまい、
次いで「24mmf1.4G」を購入し、そして今日「35mmf1.4G」を入手しました。

当方マレーシア在住ですが、RM5,400(16万円ちょい)でした。
以前2414Gを購入した時に、3514Gの価格はRM5,000(15万ちょい)の激安価格だったのですが、
4月をまたいで値上がりしたと言われ、頑に値下げしてくれず、RM5,400で手を打ちました。
それでも、おそらく香港からの並行輸入品であろうことを差し置いても安かったと思います。
(国際保証はしっかり付いてます)

購入に同伴した長女には固く口止めをしておきつつ、
家族が寝静まるまで待って、先ほどクルマの中から「ブツ」を回収し、
3514Gの購入を見越して先に日本から取り寄せておいた
ニコンのプロテクトフィルターNC67mmを装着し、完成。

ここまで行けば、カメラに2414Gが付いていようが3514Gが付いていようが、
または5814Gが付いていようが、妻には判別は出来ないはずです。

私の中で14-24mm2.8Gだけは例外的にズームレンズの使用を認めておりますが、
その他全てのレンズは単焦点レンズのみで固めており、
自分の中での最後の1ピース「35mmf1.4G」を入手したことにより、
2414G, 3514G, 5814Gそして8514Dが揃いました。(85mmだけはDタイプに拘りがあるのでDです)
結局、図らずもこの10カ月でニコン様に130万円程度のお布施をお支払いすることになってしまいましたが、
これで雑念なく撮影に集中できるはず?です。
画角35mmで撮りたいマレーシアの夜景はすでにいくつか候補地として頭の中にあるのですが、
明日は3514Gの試写をすべく、モスクに出向いてきます。

今までお世話になってきている28mmf2.8D, 35mmf2D, 50mmf1.4Dは
サイズ的にも小さく、これはこれで味があるので手元に残しておきます。

どうでも良いことですが2414Gと5814GのフードはMade in Chinaですが、
3514GのフードはMade in Japanなのですね。

書込番号:17627688

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/15 00:21(1年以上前)

進ゾウさん

ご購入おめでとうございます。
F1.4単焦点が4本とはうらやましいです。

いつもアップされる写真にホウホウとフクロウになってばかりです。(^_^)ノ

AF-S35mmf1.4Gでもすてきな写真を撮ってください。

書込番号:17627735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27272件Goodアンサー獲得:3118件

2014/06/15 00:22(1年以上前)

20年前に何度か、Malaysiaに行きました。
カメラ店を巡ろうとしましたが、当時、そんなに、店舗が無いようでした。
同時期、Singaporeも、行きましたが、別世界って、感じでした。
今は、当時とは、全然違うのは、知っています。
カメラ店は、日本より安いのですか。
D4Sや1DXはありますか。
望遠系の高いのは、置いてありますか。

書込番号:17627739

ナイスクチコミ!2


スレ主 進ゾウさん
クチコミ投稿数:737件 AF-S NIKKOR 35mm f/1.4GのオーナーAF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gの満足度5

2014/06/15 01:32(1年以上前)

ひっちょりんさん
こんばんは。
ご返信いただきまして、ありがとうございます。
明日(というか今日)は父の日のようですが、私が家族にお願いしたのは自由時間です(^^;
という訳で、一人で気兼ねなく3514Gの試写に行ってまいります。
そこで3514G初試写の作例もアップできればと思います。

MiEVさん
こんばんは。
シンガポールには仕事で年に数回行きますが、
カメラshopの環境でいえばシンガポールのほうが恵まれております。
マレーシアのクアラルンプールはもはや大都会に発展しておりますが、カメラshopは小さいです。
大型ショッピングモールの中に入っているテナントの一つであることがほとんどで、
その店舗面積は小さく、Lの字か、良くてコの字のカウンターに数個のイスがおける程度の狭さです。

D4や1DXをshopで見ることはほぼなく、ニコンでいえば4ケタモデルが圧倒的多数であります。
経済発展で物価が上がっていると言えども、大卒初任給が8万〜9万円程度ですので3ケタモデルが高級機であり、
備品購入の際にD4をバックから取り出したら店員から絶句されたことがあります。
ボディの値段は流通量が少ない分だけ高くD4は60万円オーバーだと思います。
なのでD4は日本で購入しております。
納期は悪く、D4のバッテリーを注文してから2カ月待っても納品されなかったので、キャンセルしたことあります。

望遠レンズもサンニッパやヨンニッパといった望遠レンズを見る事はほぼ無くて、
買うならばシンガポールに行って買う形になるかと思います。
ただ、足で稼いで大型ショッピングモールを何店舗か探せば
意外にナノクリf/1.4Gを見つけることが出来ます。
14-24mm、5814Gはシンガポールで、2414Gと3514Gはマレーシアで購入しました。
レンズに付けられているタグプライスはかなり強気ですが、
価格交渉をすると意外に日本とほぼ同じに落ち着いたりします。

メモリーカードをはじめとする備品ももちろん売ってますが、
例えばCFカードなどは本当にSanDisk製かどうかは分かりません。
総合しますと、マレーシアでカメラ機材を買おうとすると結構な苦労が伴いまして、日本は天国です。
去年一時帰国した時に立ち寄った、東京のヨドバシとか本当に凄いと思いました。
外国人の方々が日本の家電店に行こうとする理由が分かります(^^;。

書込番号:17627905

ナイスクチコミ!5


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件

2014/06/15 06:12(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

東南アジアの美しい画像掲載お待ちしています。

書込番号:17628182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/06/15 06:43(1年以上前)

進ゾウさん
口止め料は、?!

書込番号:17628228

ナイスクチコミ!1


スレ主 進ゾウさん
クチコミ投稿数:737件 AF-S NIKKOR 35mm f/1.4GのオーナーAF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gの満足度5

2014/06/15 08:33(1年以上前)

DX→FXさん
はい。ありがとうございます。
このクラスで撮るからには、それに見合った写真を撮れればと精進いたします。
今日は2414G、3515Gを持ってモスクめぐりをしてみて、
同一条件で撮影して画角以外どんな違いがあるのか検証してみるつもりです。

nightbearさん
>口止め料
マレーシアでは高額なアイス「雪見だいふく」でありました(こちらでは210円)。
この「雪見だいふく」を買ったのはマレーシアに来てから3年で、これが2回目です(^^。
本人はご満悦でした。

書込番号:17628423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/06/15 09:02(1年以上前)

進ゾウさん
やすっ!

書込番号:17628513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 進ゾウさん
クチコミ投稿数:737件 AF-S NIKKOR 35mm f/1.4GのオーナーAF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gの満足度5

2014/06/15 09:40(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

3514G 初試写 解放

3514G 初試写 f/2

3514G 初試写 f/2.8

nightbearさん
「日本のアイスはものすごく高いもの」と教え込んでおりますので、
実際、滅多に日本のアイスは買わないので、本人としてはかなりご機嫌でした(^^。


さきほど三女が起きてきたので、さっそく外に連れ出して試写してみました。
AF-Cシングル、解放で至近距離という条件下で、
等倍では三女の瞳の中に写る私自身がきっちり認識できるジャスピン玉でした。

ボケ味もその他のf/1.4Gと同様柔らかで、期待した通りです。

2414Gは解放に近づくほど(f1.4〜f1.8)、背景の光点ボケが丸になる面白いレンズですが、
3514Gの解放付近はレモンで、f2.8〜f4チョイまでが丸になりそうな予感です。
私の見立てでは2414Gや5814Gよりは扱いは楽だと思っておりますが、
その他のレンズでしてきたように、しばらくはいろいろな距離感で全絞り撮影しながら
このレンズの扱いに慣れていきたいと思います(^^。

書込番号:17628632

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/15 09:44(1年以上前)

饅頭怖い!

書込番号:17628640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/06/15 09:47(1年以上前)

進ゾウさん
あぁ〜ぁ。

書込番号:17628652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


島にぃさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:83件

2014/06/15 12:00(1年以上前)

進ゾウさん、こんにちは。

これまでの58oや24oなどでのお写真を拝見して、お嬢さま(たち)への深い愛情とともに大口径レンズでの描写への強いこだわりを感じつつレンズ選びの参考にさせて頂いております。
ついに、と言うか、予定通りと言うべきか、35o/f1.4Gを入手されたのですね。
添付されている画像は、自然な遠近感と柔らかい感じの描写で、お嬢さまのこの年齢期特有とも言えるぷにぷに感が良く出ているように見受けられますね。
顔を隠しているのは、寝起きのすっぴんを見せたくない乙女心でしょうかw
次回はつぶらな瞳へのジャスピン画像もご披露願いたいですね(^^)v

ところで、58o、24oそして今回の35oと立て続けにf1.4Gシリーズを購入されて、何かから解き放たれたようなご気分なのでしょうか、絞りまで“解放”になっておりますよ^^;

書込番号:17629010

ナイスクチコミ!2


スレ主 進ゾウさん
クチコミ投稿数:737件 AF-S NIKKOR 35mm f/1.4GのオーナーAF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gの満足度5

2014/06/15 14:44(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

3514G 作例 f/2.8

3514G 作例 f/2.8

2414G 作例 f/2

14-24mmf/2.8G 作例 f/4

先ほど、14-24o, 2414G,そして3514Gを持って
Malaysia, Putra JayaにあるPink Mosqueを試写してきました。

高感度番長D4と言えども、建築物撮影では最大でも常用感度ISO400までと決めておりますが、
イスラム教のモスク内でまさか三脚を立てるようなマネは出来ないので手持ち撮影です。

手持ちで細やかな装飾を手ブレさせずに撮影するのは非常に大変ですが
開放から2段絞ってもなおf/2.8あるf/1.4レンズというのは、
このような薄暗いシチュエーションではやはり非常に役に立ち、
3514Gも期待通りの働きを見せてくれました。
そしてまた、やはり2414Gも凄いレンズだと思います。

画角的には14-24mmの独壇場となるシチュエーションですが、
一段絞ってf/4なのでシャッター速度が遅く、歩留まり的にかなり辛いものがありました。
でもやはり14-24mmも凄いレンズで、ニコン様も罪なレンズをラインナップして下さっているものです。
3514Gの初撮りで自信作とは言えないのですが、ご笑覧頂ければ幸いです。

島にぃさん
あー。間違えました。たまに開放と解放で打ち間違えちゃうんですよね・・・・(^^;
ご指摘いただきまして有難うございます。

>自然な遠近感と柔らかい感じの描写
>>ピント面から急激にボケてしまうようなレンズもありますが、
3514Gをポトレで少し使った印象としては
おっしゃる通り「柔らかく、自然に、連続的に」ボケてゆくレンズだと感じます。
これって私の中ですごく重要なことでありまして、3514Gを使って納得であります。
どんな味付けのレンズかは、使いこんでみます。

>顔を隠しているのは
>>一応、18歳未満は遠慮することと価格コム様の注意書きにありますので、顔隠しにしてます。
私のホームページに近いうちに載せさせて頂こうかなとは思ってますが、
ネタがありすぎていつになることやらです。

と、いう訳で貴重な自由時間、3514Gを持ってこれから国立モスクに行ってきます。

書込番号:17629438

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27272件Goodアンサー獲得:3118件

2014/06/15 21:09(1年以上前)

進ゾウさん、細かくありがとうございます。
以前行った時は、ヤオハンがまだあった時に、スイス製機械時計が欲しく、ハシゴした事があります。
初め入った店舗では、インド系で、しつこく価格交渉をしたら、追い出されました。
次に入った、中国系店は、わりと、応じてくれて、2時間粘って、買う事が出来ました。
時計店は、見ましたが、カメラ店は、その時は、たいした製品はありませんでした。
以前だと、ウォン安で、韓国も良かった時代もありましたが、最近は、上がってきました。
円高ドル安の時は、米国のB&Hで、購入する人も、いました。
最近の日本は、以前より、円安になったため、海外からの旅行者が増えました。
どちらがいいのか、為替は、わかりませんね。

書込番号:17630605

ナイスクチコミ!1


eichan9さん
クチコミ投稿数:201件 AF-S NIKKOR 35mm f/1.4GのオーナーAF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gの満足度5

2014/06/15 23:39(1年以上前)

進ゾウさん、初めまして。35of1.4Gご購入おめでとうございます。そしてこれが私の価格コム初の書き込みになります。よろしくお願いします。
 実は私も今月に入って、ニコン様に130万円お布施をした次第で、D800とレンズ、アクセサリー一式を大人買いしてしまいました。もちろん、必死に働いてカメラ貯金をしたのは言うまでもありません。
 貯金が貯まるまで価格コムの記事を隅々まで参照し、レンズシステムを吟味したのですが、進ゾウさんのスレと、ホームページでのレンズリポートが最も参考になりましたのでお礼も兼ねて書き込ませて頂きました。本当にありがとうございました。
 購入したレンズの中には進ゾウさんお薦めの、「14~24of2.8」「24of1.4」「58of1.4」の3本が含まれております。どんな写真が撮れるのか本当に楽しみです。
 本格的な撮影は梅雨が空けてからにからになりますが、進ゾウさんのレポート等を参考にさせて頂きつつD800ライフを楽しみたいと思います。
 これからもよろしくお願いいたします。
 あ、それと可愛いお嬢さんのポートレートも楽しみにしております。当方独り身で子供がいないもので(^_^;)
 長文駄文失礼致しました。

書込番号:17631195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 進ゾウさん
クチコミ投稿数:737件 AF-S NIKKOR 35mm f/1.4GのオーナーAF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gの満足度5

2014/06/15 23:40(1年以上前)

MiEVさん
ご存じのとおり、マレーシアにはマレー人、中華系、インド系の方々が住んでおりまして、
その他私のような外国人が沢山住んでいる、
日本では考えられないほど多人種で構成されている国家です。
その柔軟性はどこから来ているのかわかりませんが、
昔交通の要所として交易が盛んだったからでしょうか。

為替については、全体として見ると私個人としては円安ウェルカムですが、
もしRM1=24円のスーパー円高の時にRM5,000で3514Gを買っていたら
3514Gが120,000円という有り得ない値段で手に入れる事が出来ていました。
為替ばっかりは読めないです。

書込番号:17631207

ナイスクチコミ!1


スレ主 進ゾウさん
クチコミ投稿数:737件 AF-S NIKKOR 35mm f/1.4GのオーナーAF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gの満足度5

2014/06/16 00:20(1年以上前)

機種不明

3514G 作例 マレーシア国立モスク「Masjid Negara」

eichan9さん
はじめまして。
そして私などのホームページを参考にして下さっているようで、誠に恐縮でございます。
それにしても、eichan9さんもD800を始め、「14~24of2.8」「24of1.4」「58of1.4」等々
ニコン様に130万円もお布施をお支払いしたのですか!
私も人の事を言えませんが、eichan9さんも凄いです。
覚悟というか情熱というか、ブレない姿勢が伝わってきますです。
是非是非、素晴らしい風景・情景を収めてくださいませ。

ちなみに私の妻が把握しているのは去年の夏に一時帰国で購入したD4だけ(のはず)でありまして、
(これは妻が快諾し、しかも購入にあたって受け取りの段取り等まで協力までしてくれました)
その後に購入した「14~24of2.8」「24of1.4」「35of1.4」「58of1.4」は
知っているのか知らないフリをしているのか、多分、いつの間にか増えてる的な感じになってます。
隠しきれない金箱がクローゼット最上段奥に段々積みされてますので、ばれてるかもです。

ただ、作戦としては同じ敷地内に住む日本人奥様の方々に対して、
イベントがあるごとに8514Dや5814Gを用いて、
ご子息様やお嬢様の「絶品玉ボケポートレート」を撮って配布しております。
それが奥様の方々からある一定のご評価を頂けているようで、地味に外堀から埋めております。

取り急ぎ本日撮影した写真をいつものようにhttp://www.shinzou0321.jp/
に入れておりますので、お時間のあるときにでもご照覧いただければ幸いです。

書込番号:17631320

ナイスクチコミ!2


eichan9さん
クチコミ投稿数:201件 AF-S NIKKOR 35mm f/1.4GのオーナーAF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gの満足度5

2014/06/16 01:15(1年以上前)

進ゾウさん、早速の返信ありがとうございます。
 はい、一昨年にD800をヨドバシカメラで何気なく手に取り、何気なくファインダーを覗き、何気なくシャッターを押した時の衝撃は言葉では表現できないものでした。久しく忘れていた「情熱」を思い出したとでも言えばいいのでしょうか。
 今から30年ほど前の事ですが、初めての寝台特急での一人旅の際に、亡父が貸してくれた「オリンパスOM10」を夢中でいじっていた時の感覚を思い出しました。
 カメラがデジタル化し、フィルムが下火になった頃からカメラへの興味が失せてしまっていたのですが、心のどこかに火種が残っていたんですね。
 話は変わりますが、奥様をお持ちの方々の、カメラ本体やレンズ購入時の苦労話を当サイトでよくお見受けしますね。こればかりは独り身にアドバンテージがありそうですが、家族の写真を撮ることは何物にも変えがたい満足感がありますよね。私も昔は甥っ子の写真をよく撮ってました。
 とりあえずこれからしばらくは、風景写真中心のカメラライフになりそうです。お互いに末長い充実したカメラライフを送りましょう!

書込番号:17631428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 進ゾウさん
クチコミ投稿数:737件 AF-S NIKKOR 35mm f/1.4GのオーナーAF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gの満足度5

2014/06/16 21:50(1年以上前)

eichan9さん
こんばんは。
久しく忘れていた「情熱」を思い出す時ってありますよね。
その時の気持ちや直感を信じる事はとても大切だと思っています。
数値やデータも大切ですが、結局のところ私はいつでも直感で行動しております。
そしてその直感が外れたことは、今のところなかったと思います。

家族を持ちますと、やはりカメラに回せる予算が制限されますが、
私の場合は20万程度であれば稟議とか通さずにダマで買っちゃってます。
でも今回3514Gを購入したことにより、欲しかったレンズはほぼコンプリートしたので、
ニコンから余程のレンズが出ない限りは触手が伸びる事はないと思います(そう願います(^^;)。

書込番号:17633849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:14件 AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gの満足度5

2014/06/19 20:16(1年以上前)

機種不明
機種不明

35mmf/1.4G

35mm

進ゾウさん
どうもこの度は、AF-S 35mmf/1.4Gご購入おめでとうございます。\(-o-)/進ゾウさんが”24mm f/1.4G”を購入されてからはもうじき、”35mmf/1.4G”に行かれるだろうなぁ〜と思っていましたが、やはりその通りなりましたね〜(笑い)

自分も”35mmf/1.4G”を買ってから”24mm f/1.4G”が急に欲しくなり買った経緯がありますから、進ゾウさんの”お気持ち”はよくわかります。(*^-^*)

これで”f/1.4G"シリーズ全部揃いましたね〜私と同じだぁ〜と考えましたが、85mmだけ進ゾウさんの場合は「1.4D」でしたか!それと14-24mm2.8Gもお持ちですから、ますます自分と「レンズラインナップ」が似通ってきましたね〜^^
でも進ゾウさんの場合は”300mmf/2.8G”をお持ちですから、その点は全然違いますね〜(^^;

私も「ニコン」に”お布施”として今年に入ってからは(進ゾウさんよりは大分金額少ないですが)それでも約67万円程していますね〜^^;これからの進ゾウさんの”35mmf/1.4G”作品楽しみにしています。(#^^#)

書込番号:17644093

ナイスクチコミ!1


スレ主 進ゾウさん
クチコミ投稿数:737件 AF-S NIKKOR 35mm f/1.4GのオーナーAF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gの満足度5

2014/06/20 00:31(1年以上前)

機種不明
機種不明

3514G 作例

3514G 作例

nukegonzouさん
こんばんは。
コメント頂きましてありがとうございます。
そして素晴らしい作例を有難うございます。
このクリアさというか、一味違うところは流石だと感じます。

3514Gではまだ追い込んだ撮影をこなしている訳ではありませんが、
同じく逆光つながりで、3514Gで撮影した作例を挙げさせて頂きます。
両方ともF2で撮影したものです。
2枚目は逆光で光る産毛にピントを合わせる努力はしています。

8514Dや5814Gなど絶品ボケを持つレンズを使用してきておりますが、
3514Gも流石は3514Gのボケ味と唸らせてくれるもので、
ニコンの看板レンズの一つとしてその実力は伊達じゃなく、
期待以上の活躍をしてくれそうです。

それにしてもnukegonzouさんもかなりのお布施をお支払いしている模様ですね(^^;
私の中でシステムは完成したので、2014年度は大人しくしているつもりです。
唯一可能性があるのは、一時帰国した時にコレクションとしての5014Gを買うか否か位であります。

ちなみに、私のサンニッパは旧いDタイプであります。それでもそこはやはりサンニッパです。
最近、日本人学校で運動会があったのですが、x2のテレコンを付け600mmにして(グラウンドがめちゃ広大)
めくら打ちで取り合えず全員の徒競走を撮影し、
事後選別で同じ敷地内に住む奥様達にご子息様やお嬢様が活躍なさっている姿を配布したら、
一応のご評価は頂けたようです(^^;

書込番号:17645261

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/20 21:29(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

進ゾウさん、今晩は。
完全なレンズ沼にドップリというところですかね〜〜〜
単焦点に気持ちが傾くと蓄財は減る一方ですね!
自分も今度は24mmか58mmで悩んでいます!
昨日ちょっと青森まで遊びに行ってきました(D3Sに35mmf1.4Gだけ持参で)あいにくの雨模様です。

書込番号:17647752

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:73件

2014/06/21 08:55(1年以上前)

進ゾウさん、こんにちは。お久しぶりです。
当方、去る6/9の落雷がネットのケーブルに落ちたらしく全ての機器がやられてしまい、復旧にテンヤワンヤの毎日です。
PCも仮のため「遅くて・・・」

とうとう35 1.4を手にされましたか、羨ましい限りです。
良い作品発表を待っております。がんばってください。

書込番号:17649131

ナイスクチコミ!3


スレ主 進ゾウさん
クチコミ投稿数:737件 AF-S NIKKOR 35mm f/1.4GのオーナーAF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gの満足度5

2014/06/21 15:19(1年以上前)

機種不明

3514G ボケ例 f/4

虎太郎1213さん
ねぶたのお写真ありがとうございます。
このような被写体では3514Gのような明るいレンズが真価を発揮しますよね。
3514Gの試写はニコンセンタークアラルンプールで行っただけでしたが、
期待を裏切らない美しいボケに、流石はf/1.4Gシリーズだったと安心しております。

>単焦点に・・・。
写真を始めてから10年以上経ちましたが、ブレずにほぼ単焦点のみで撮影しております。
ズームレンズは、初一眼となったNikon u2と一緒に購入した28-105mmと、
10年くらい前に買った24-120oと(これら両者は既に手元になく)、
あとは14-24of/2.8Gのみであります。
あとは24mm,28mm,35mm,50mm,58mm,85mm,105mm,300mmと一貫して単焦点を貫いています。
しかし一気に散財したのはやはり、D4とナノクリF/1.4Gシリーズでしょうか。
財布に与えるダメージは大きいですが、
その表現力たるやどんなズームレンズを以ってしても到達出来ないものと盲信しております。

gankooyaji13さん
ご無沙汰しております。
はい。有言実行で3514Gを入手いたしました(^^。

あと一カ月くらいしたら一年ぶりに地元に戻れるので、それを非常に楽しみにしております。
去年の一時帰国では叶わなかった、横手山山頂の星空を撮影するのが目標です。

それにしても、落雷の被害に遭われたとのことで、
今まで撮影してきた撮影データはご無事だったでしょうか?
私はメインデスクトップのHDD、外付けHDD、ノートPCの3か所に保存しておりますが、
これがぶっ飛んでしまったら、私の努力というか何というか全てがパーになりそうで恐ろしいです。
一刻も早い復旧をお祈り申し上げますm(_ _)m。

書込番号:17650206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:73件

2014/06/21 17:14(1年以上前)

進ゾウさん
>今まで撮影してきた撮影データはご無事だったでしょうか?

はい、私の保存データはメインデスクトップの増設HDDと、年毎とイベント毎にDVDに入っております。
メインが立ち上がらない状態ですので、HDDの中のはどうなっているか不明ですが、DVDのは生きています。
5月下旬のヨーロッパ旅行の分はようやく編集等が終わったところで、RAWデータのみを偶然にも前日の6/8にDVDに保存したところでした。
1日遅ければ危ないところでした。

先ほど、壊れたルーターとプリンターを新調してきました。
ハードは保険で賄えますが、データは戻りませんから、進ゾウさんもくれぐれもバックアップはお気をつけください。

書込番号:17650532

ナイスクチコミ!2


スレ主 進ゾウさん
クチコミ投稿数:737件 AF-S NIKKOR 35mm f/1.4GのオーナーAF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gの満足度5

2014/06/22 01:12(1年以上前)

機種不明

3514G

gankooyaji13さん
こんばんは。

最悪の事態は免れているようで、安心いたしました。
>1日遅ければ危ないところでした。
>ハードは保険で賄えますが、データは戻りません
>>はい。肝に銘じます。
やはり、恐ろしいですね。
でもDVDにバックアップされていたようで、良かったです。
私もHDDのクラッシュは結構な回数を経験しておりますが、
改めてDVDなどの別媒体で保管することを考えます。

ところで、gankooyaji13さんも以前3514Gを迷われていたと思いますが、
5814Gと同じく3514Gも良いレンズですよ〜(^^。(悪魔のささやき)

書込番号:17652353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/22 20:50(1年以上前)

こんばんは、進ゾウ様。
今日久しぶりに銀座のニコンに我が愛機のD3X,D3Sに35mmf1.4Gと14〜24mmf2.8Gのセットでセンサーのクリーニング、ピントチェックを兼ねて行ってきました。J3のバージョンアップも兼ねて。
D4Sの感触良かったですね〜  店員にD4S新品単体とD4の中古(極上でレリーズ2000位プラス24mmf1.4G)のどちらかで購入を迷っていると話したところ(購入金額がほぼ同じ)D4で十分ですと勧められました。
やはりレンズが資産の様ですね!

書込番号:17655618

ナイスクチコミ!2


スレ主 進ゾウさん
クチコミ投稿数:737件 AF-S NIKKOR 35mm f/1.4GのオーナーAF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gの満足度5

2014/06/22 22:24(1年以上前)

機種不明
機種不明

D4 + 2414G 作例

D4 + 3514G 作例

虎太郎1213さん

日本ではセンサークリーニングやピントチェックが出来るのでいいですよね。
マレーシアのニコン・センターなんて酷いもので、
D3をセンサークリーニングに出したら、逆にゴミだらけのセンサーになって帰ってきました。
二度とマレーシアのニコン・センターに大切な愛機を出すような真似はしません。

それにしてもD4S新品か、D4中古+2414Gかですか。
悩ましいですね〜。
もちろん、私にとってもD4Sは気になる存在であります。
しかしD4は中古と言えども2000カットって、先日私が運動会で撮影した一日分に過ぎず、それは新品ですね。

私が同じ立場でしたら、D3XやD3Sなどの銘機からD4Sにボディが変わっても
レンズが変わらなければ撮れる写真は基本的に同じなので、D4+2414Gを選びますが、
(いや、むしろ2414Gだけでいいような気もいたしますが・・・)
D4Sはホワイトバランスがえらく改善されたと評判ですよね。
何を重視されるかはご本人様のみが知るといったところでしょうか(^^。
そんな私はD4が好きで、只今D5S待ちです!

どんぶり飯と、目を伏せている写真で参考にはならないかと思いますが、
D4 + 2414G, D4 + 3514Gで撮影した写真を掲載しておきます。

書込番号:17656105

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「ニコン > AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G
ニコン

AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G

最安価格(税込):¥211,770発売日:2010年11月19日 価格.comの安さの理由は?

AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gをお気に入り製品に追加する <522

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング