『バイクのポータブルナビについて』のクチコミ掲示板

2011年 6月25日 発売

nav-u NV-U37 (B) [ブラック]

POSITION/アウトドア用GPS/3.5V型液晶モニターを搭載したポータブルカーナビゲーションシステム(ブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:3.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:メモリ nav-u NV-U37 (B) [ブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • nav-u NV-U37 (B) [ブラック]の価格比較
  • nav-u NV-U37 (B) [ブラック]のスペック・仕様
  • nav-u NV-U37 (B) [ブラック]のレビュー
  • nav-u NV-U37 (B) [ブラック]のクチコミ
  • nav-u NV-U37 (B) [ブラック]の画像・動画
  • nav-u NV-U37 (B) [ブラック]のピックアップリスト
  • nav-u NV-U37 (B) [ブラック]のオークション

nav-u NV-U37 (B) [ブラック]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 6月25日

  • nav-u NV-U37 (B) [ブラック]の価格比較
  • nav-u NV-U37 (B) [ブラック]のスペック・仕様
  • nav-u NV-U37 (B) [ブラック]のレビュー
  • nav-u NV-U37 (B) [ブラック]のクチコミ
  • nav-u NV-U37 (B) [ブラック]の画像・動画
  • nav-u NV-U37 (B) [ブラック]のピックアップリスト
  • nav-u NV-U37 (B) [ブラック]のオークション

『バイクのポータブルナビについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「nav-u NV-U37 (B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
nav-u NV-U37 (B) [ブラック]を新規書き込みnav-u NV-U37 (B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バイクのポータブルナビについて

2012/04/17 00:37(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U37 (B) [ブラック]

スレ主 kurofujiさん
クチコミ投稿数:36件

バイクにポータブルナビを取り付けたいと思うのですが、nv u37とcn mc01lで迷っています。

cn mc01lのルート作成も面白そうです。あとnv u37の温泉などのデータ更新なども楽しそうです。


この2つで本当に迷っています。


総合的に見て、どちらが良いと思いますか?


回答お願いします。

書込番号:14446521

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2012/04/17 06:51(1年以上前)

明るい日差しの中での見やすさと、音声出力してヘルメットの中にスピーカーを仕込みたいのなら、ゴリラ一択。
今なら地図のアップデートが無料ですしね。

書込番号:14447052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/04/17 06:53(1年以上前)

ごめんなさい反対のこと言ってました。ゴリラではなく、nv-u37の一択です。

書込番号:14447054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/17 10:42(1年以上前)

nv-u37
・使いにくいが一応音楽再生機能がある。
・アウトドア地図がダウンロードできる。

CN-MC01L
・液晶が4.3inchで少し大きい
・クレードルが付属している

・両機ともブルートゥースは使えない。

私はバイクにはnv-u37をつけ、車にはCN-MC01Lではありませんがゴリラシリーズをつけています。
ナビ自体の使い勝手に関してはゴリラのほうが好きですが、バイクにあまり大きな画面のナビはみっともないと思っていますので、nv-u37のサイズがとても気に入っています。

答えにはならないと思いますが、この両機種ともコストパフォーマンスに優れた良いカーナビですので、どちらを買っても後悔するようなこともないでしょう。

書込番号:14447571

ナイスクチコミ!0


Ribot3さん
クチコミ投稿数:20件

2012/04/17 17:53(1年以上前)

両機種に関してですが、バイク装着時に音声はイヤーホーンジャックから取れるのでしょうか?

書込番号:14448848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/17 18:23(1年以上前)

CN-MC01Lは音声出力端子はありませんね
NV-U37はステレオミニジャックがありますので、音楽を聞きつつナビ音声を聞くことも可能です(思いのほか音はいいですが、使い勝手は悪いです)

書込番号:14448934

Goodアンサーナイスクチコミ!1


軽ガモさん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:15件

2012/04/17 20:16(1年以上前)

私もNV-U37とCN-MC01Lで迷った末に、NV-U37を先週購入いたしました。
以前はMio323を使用していましたが、ご臨終してしまいましたので・・・。

決め手になったのは操作性と画面の見やすさです。それに、SONYは一応バイクの使用も考慮していますし。(パナはバイク使用は謳っていませんね)

逆にネックになったのは画面の大きさ。勿論大きいほうが見やすいので最低4インチは欲しかったのですが・・・。しかし実際に使用してみて3.5インチでも十分に見やすいです。これは地図のデザインなども関係していると思います。まぁ〜でも、NV-U37が4インチあれば完璧でした。

私はバイクと自転車の使用も考えての購入でしたが、自転車での使用はこの大きさがベストだと思います。

しかし昔のナビと比べると、検索のスピードやリルート、トレースどれを取っても格段の進歩です。どちらを購入しても基本機能は満足できそうです。

書込番号:14449372

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kurofujiさん
クチコミ投稿数:36件

2012/04/18 08:48(1年以上前)

NV-U37を購入しました。回答ありがとうございました。

書込番号:14451578

ナイスクチコミ!0


Ribot3さん
クチコミ投稿数:20件

2012/04/19 17:59(1年以上前)

しま☆じろさん、ありがとうございます。今、昔のゴリラをバイクに付けているのですがイヤーホーン・ジャックを挿すと音声ナビが出ないんですよね。ボリューム最大に上げてもメットかぶってるし交通量の多い道路だとハッキリ言って全く聞こえないので質問してみました。

書込番号:14457561

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > nav-u NV-U37 (B) [ブラック]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

nav-u NV-U37 (B) [ブラック]
SONY

nav-u NV-U37 (B) [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 6月25日

nav-u NV-U37 (B) [ブラック]をお気に入り製品に追加する <200

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング