『地デジの音が出ない。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:600W ウーハー最大出力:120W HT-SS380のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HT-SS380の価格比較
  • HT-SS380のスペック・仕様
  • HT-SS380のレビュー
  • HT-SS380のクチコミ
  • HT-SS380の画像・動画
  • HT-SS380のピックアップリスト
  • HT-SS380のオークション

HT-SS380SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 6月25日

  • HT-SS380の価格比較
  • HT-SS380のスペック・仕様
  • HT-SS380のレビュー
  • HT-SS380のクチコミ
  • HT-SS380の画像・動画
  • HT-SS380のピックアップリスト
  • HT-SS380のオークション

『地デジの音が出ない。』 のクチコミ掲示板

RSS


「HT-SS380」のクチコミ掲示板に
HT-SS380を新規書き込みHT-SS380をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

地デジの音が出ない。

2013/01/20 20:01(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SS380

スレ主 bumper!さん
クチコミ投稿数:6件

この度、購入したのですが
PS3の時はHDMIで本体に繋げて音が出るのですが
テレビモードにするとHT-SS380本体から音が出ません。
テレビと本体は光ケーブルとHDMIで繋いでいます。
原因は分かりますでしょうか?

書込番号:15647203

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/01/20 20:19(1年以上前)

テレビはリンク対応でしょうか、対応なら連動できていますか?
連動しているならテレビの設定でテレビのスピーカーではなくAVシステムから再生するようにしてみてください。

SS380の入力位置が正しく切り替わっているかも調べてみたいです。

書込番号:15647286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3490件Goodアンサー獲得:462件

2013/01/20 20:50(1年以上前)

テレビの型番を教えて頂くと助かるのですが、もしや比較的新型でARC対応だったりしませんか?

その場合、テレビ側に音声出力を(テレビ)本体かシアターシステム(HT-SS380)に切り替える設定があります。

例)
ソニー機:XMBから [設定]→[音質・音声設定]→[スピーカー出力]→[オーディオシステム]
パナソニック機:リモコンから [リンク]→[シアターから音声を出す]

そんな基本的話ではないぞ、というときは聞き流してください。

書込番号:15647437

ナイスクチコミ!1


スレ主 bumper!さん
クチコミ投稿数:6件

2013/01/20 21:05(1年以上前)

回答ありがとうございます。
http://kakaku.com/item/K0000291352/
このテレビを使っていて、テレビの説明書には光ケーブルで繋いでやると大丈夫と書いてあるのですが
音がしません。
テレビ本体の設定を弄っても変わらないです。

書込番号:15647515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3490件Goodアンサー獲得:462件

2013/01/20 21:51(1年以上前)

なるほど、状況は把握できました。

1.TV側:HDMIコードを入力1、光ケーブルを光デジタルへ接続。

2.TV側:[メニュー]→[音声設定]→[デジタル音声出力]→[PCM]

3.TV側:[メニュー]→[機器設定]→[外部機器設定]→[HDMI1音声入力]→[PCモード]


4.アンプ側:HDMIコードを【HDMI】 TV OUT、光ケーブルを【DIGITAL】 OUT IN TVへ接続。

5.アンプ側:リモコンを上部中央3列目の【TV】に合わせる。


これで音が出なければ、故障ではないでしょうか。

書込番号:15647837

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 bumper!さん
クチコミ投稿数:6件

2013/01/20 22:16(1年以上前)

丁寧にありがとうございます。
その通りに設定したのですがやっぱり地デジの時だけ鳴らないです。
PS3の時は鳴るということは配線は間違えてないという事でいいのでしょうか?
やはり故障?

書込番号:15647999

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/01/20 22:22(1年以上前)

試しにPS3とSS380を光ケーブルで接続してみてください、PS3のサウンド設定で光デジタルを選択するのをお忘れなく。
再生できるようならテレビの光デジタルから出力できていない、再生できないなら光ケーブルの不良ということもあります。

書込番号:15648037

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3490件Goodアンサー獲得:462件

2013/01/20 22:41(1年以上前)

>PS3の時は鳴るということは配線は間違えてないという事でいいのでしょうか?

実の処、それは全然関係ありません。
PS3から発信した音声はSS380に達しSS380から鳴っているのであり、TVの接続どころか極論を言えばTVは繋がっていなくても音は出ます。
理解されているかとは思いますが、TVに直接繋いでいないPS3の画像がTVより映し出されるのはPS3からHDMIコードを通じて音声データと共にSS380へ送信さてている画像データが、SS380とTVと繋いだHDMIコードを通じてさらにTVに送信されているからです。

話が横に逸れましたが、私の知識が足りないだけで、音が鳴らなかったのを故障は言い過ぎだったかもしれません。
商品サポートに連絡してみることをお勧めしますが、連絡するのはソニーではなくピクセラにすべきです。
上記の接続で鳴らないところを見ると、もしかするとこのTVはデジタル音声出力がかなり特殊な事になっており、AVアンプやホームシアターに対応していないのかもしれません。

書込番号:15648161

ナイスクチコミ!0


スレ主 bumper!さん
クチコミ投稿数:6件

2013/01/20 22:54(1年以上前)

一度配線を繋ぎ直したら鳴りました。
しかし、また今度は地デジの音だけ人の声がダブって聴こえてしまうのは仕様でしょうか?
ホームシアタースピーカー初心者ですいません。

書込番号:15648231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3490件Goodアンサー獲得:462件

2013/01/20 23:04(1年以上前)

おお!おめでとうございます。良かったですね。

音のダブりは本当にダブっているのでは?TVの音量を0にされています?

書込番号:15648300

ナイスクチコミ!0


スレ主 bumper!さん
クチコミ投稿数:6件

2013/01/20 23:25(1年以上前)

おぉ、直りました。
初歩的なミスでお恥ずかしい。
これでいい音を楽しめます!
お二人とも、ありがとうございました。

書込番号:15648441

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HT-SS380」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HT-SS380
SONY

HT-SS380

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 6月25日

HT-SS380をお気に入り製品に追加する <878

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング