エアーナビ AVIC-T99
マップチャージ機能を備えた7V型ワイド液晶搭載PND



カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T99
サンディスク32GB・東芝16GB・トランセンド16GB・A-DATA32GBを試しましたが、いずれも認識しませんでした。
動作確認できた microSDHCカードを教えてください。
書込番号:13095372
0点

東芝 Toshiba microSDHC 32GB
↓
http://store.shopping.yahoo.co.jp/jnh/oe3108b-to.html
スマートフォンで良かったので同じ物ならと思い購入したのですが、
問題無く認識出来ましたよ。
書込番号:13095678
0点

返信をありがとうございます。
東芝のmicroSDHC16GBで認識していません。
32GB試してみます
書込番号:13095716
0点

初回以降は設定直さないと新しいSDカード入れても何も表示されないのは知ってますよね。
それとは違う?
書込番号:13096277
0点

初回は一端本体に挿入し認識させてからでないとPCからのダウンロードは受けられません。ってなことはないですよね。
書込番号:13097119
0点

返信をありがとうございます。
初回から 本体で認識しません。
工場出荷状態に戻しても 認識しません。
初期不良かもしれませんね
書込番号:13097128
0点

パソコンではどうなの? フォーマットとか出来ませんでしたか?
書込番号:13107584
0点

フォーマットしても 本体で認識しません。
カード自体は メモリーカードアダプターで読み込めます。
書込番号:13111729
0点

おにい3さん こんにちは
エアーナビに難儀されているようですね。
ちょっと確認してみて下さい。
1.「メニュー」→「設定」→「設定」→「機能設定」→「その他」上から二段目右端→左下のある下向きの三角マーク(逆三角形)を二回押す→「SD登録確認メッセージ表示」がONになっていることを確認してからmicroSDを挿入してみる。
2.駄目な場合は本体の電源が入っている状態(画面はどこでもOK)で右にある電源スイッチを約10秒下げっぱなしにする。その際当然電源はOFFになりますが約10秒そのまま電源スイッチを下げ続けて下さい。その後再び電源を入れ地図画面が表示された状態でフォーマットされたカードを挿入。
勿論カードが生きている事が大前提ですが、上記1と2を試しても登録確認が出来ない場合はカードと本体の認識に関して不具合が有るのかもしれませんね。
頑張って下さい!!
書込番号:13113562
2点

湯〜迷人さん アドバイスをありがとうございます。
1or2を試してみましたが 認識されません。
PCで確認しましたがフォーマットはFAT32でしてあります。
メーカーに問い合わせをしましたが まだ返答はありません
書込番号:13114204
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > エアーナビ AVIC-T99」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2017/06/02 7:39:34 |
![]() ![]() |
4 | 2017/06/04 22:22:57 |
![]() ![]() |
5 | 2015/11/02 12:24:15 |
![]() ![]() |
3 | 2014/09/06 20:40:31 |
![]() ![]() |
3 | 2013/02/05 15:14:32 |
![]() ![]() |
6 | 2012/11/07 1:15:21 |
![]() ![]() |
5 | 2014/09/06 20:55:20 |
![]() ![]() |
2 | 2012/10/08 7:02:45 |
![]() ![]() |
2 | 2012/09/28 11:05:17 |
![]() ![]() |
6 | 2012/11/05 21:39:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





