『オススメのスタッドレスタイヤはどちらでしょうか?』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

『オススメのスタッドレスタイヤはどちらでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ランドクルーザー プラド 2009年モデル絞り込みを解除する


「ランドクルーザー プラド 2009年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー プラド 2009年モデルを新規書き込みランドクルーザー プラド 2009年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

スレ主 riskeさん
クチコミ投稿数:196件

いつも参考にさせていただいております。
少し気の早い話ですが、スタッドレスタイヤの検討を始めたのですが、予算的に、TOYO OBSERVE GSi-6 か、ミシュラン X-ICE SNOW SUVのいずれかで検討しています。
当方、千葉県在住ですが、今シーズンはガンガン雪山に行く予定です。(地球沸騰化で雪が降らなかったら悲しい限りです。。)
ドライや圧雪、シャーベット走行はもちろん、アイスバーン(特にブラック)を想定した場合、寿命などから、どちらがオススメでしょうか?
もちろん、過信せずに安全走行することが前提です。
ちなみに前車はCX-5で、プラドほど車重がなく、プラド乗りの皆様のご意見をいただけると幸いです。

書込番号:25406973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
HHKDさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:7件 ランドクルーザー プラド 2009年モデルのオーナーランドクルーザー プラド 2009年モデルの満足度5

2023/09/03 12:00(1年以上前)

雪国在住でスタッドレス使用歴30年です。
今は2015年式プラドに8年乗っています。
他社のタイヤも乗りましたがスタッドレスはブリヂストン一択です。
特にブラックアイスバーンやミラーバーンでの経年の性能維持はダントツですね。
交換は6年周期で履き替えています。
価格は高いですが雪道性能の持続力も考慮すると他社と差は出ないと考えています。
因みにスタッドレスは8月〜9月がお得に購入しやすい時期ですので早めの購入をオススメします。

書込番号:25407154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 riskeさん
クチコミ投稿数:196件

2023/09/03 17:03(1年以上前)

>HHKDさん

ブリザックは2台前の車で使用しましたが、同シーズン製造のものを屋内保管していたのに、5シーズン目に細かなクラックが多数出てしまいましたので、私はブリヂストン派でなくなりました。(汗)
アドバイスいただいたのに申し訳ありません。

記載の2商品で引き続きご意見よろしくお願いします。

書込番号:25407496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10012件Goodアンサー獲得:1404件

2023/09/04 02:12(1年以上前)

>riskeさん

千葉からですと、どこのスキー場に出かけるにも高速利用が前提になりますので、高速に強いミシュランがお薦めです。

我が家はスバルXVにはVRX2を、エクストレイルにはX-ICE SNOW SUVを使っていました。
今年スバルXVからクロストレックに入れ替えましたので、ホイールが合わずスタッドレスタイヤセットを物色中ですが、使用者の妻が無類のブリヂストン信者ですので、VM3かVRX3になるのではと思っています。私はSJ8+で良いと思っているのですが...。

書込番号:25408260

ナイスクチコミ!3


120->150さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2023/09/04 08:03(1年以上前)

昨年、5年使った横浜のiceGUARD SUV G075からミシュランX-ICE SNOW SUVに変更しました。
乗り心地の印象として明らかに横浜の方がゴムが柔らかい感じです。
ミシュランはノーマルタイヤとあまり変化なし。
高速を長距離走るようであれば、ミシュランの方が疲れないと思います。

凍結路、雪道は当方慣れていないので、ゆっくり走るため大きな違いは感じないです。
どちらも効いているのが分かる位には食いつきます。

書込番号:25408387

ナイスクチコミ!2


スレ主 riskeさん
クチコミ投稿数:196件

2023/09/04 10:48(1年以上前)

>funaさんさん
>120->150さん

ご意見ありがとうございます。
CX-5ではヨコハマを使用して特に不満はありませんでしたので今回も第一候補でしたが、発売されてから大分年数も経っていることから、SUV専用のOBSERVE GSi-6か 発売間もないX-ICE SNOW SUVで考えているところです。
口コミではどちらも高評価なのですが、プラドで実際に使用されている皆様のお話しをお聞かせいただければと思いまして・・・。
皆様ご指摘の通り、千葉県からなので高速使用は多くなります。
毎年行くところは、日帰りだと群馬(たんばら、川場)、宿泊だと長野県(志賀、白馬あたり)の豪雪地帯が多いです。
4シーズンくらい性能が変わらなければいいと思っています。

書込番号:25408593

ナイスクチコミ!0


DEWYさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2023/09/05 14:32(1年以上前)

私も都内在住なのでドライでの高速走行が多いのでミシェランやピレリばかりを選択しています。
国産とは明らかに違います。
高速コーナーでのサイドウォールのぐにゃっとする感覚が国産よりしっかりしています。
現在はプラドということもあり見た目重視でOBSERVE W/T-Rを履いています。
GSi-5をベースにしているタイヤですが特に不満はありません。

書込番号:25410188

ナイスクチコミ!0


スレ主 riskeさん
クチコミ投稿数:196件

2023/09/05 15:45(1年以上前)

>DEWYさん

情報ありがとうございます。
TOYOの口コミ評価は結構高いのですが、プラドの相性についての情報が見つからなかったので参考になります。
ところで、TOYOの持続性はいかがでしょうか。4シーズン持ってくれそうでしょうか?

書込番号:25410251

ナイスクチコミ!0


DEWYさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2023/09/06 08:35(1年以上前)

まだ1シーズン2,000kmほどしか使用していないのでわからないですが
特に減りが早いとか固くなったなという感じはありません。

書込番号:25411019

ナイスクチコミ!0


ひで_1さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件

2023/09/10 17:55(1年以上前)

>riskeさん
私見ですが、NOKIANという北欧からの輸入タイヤはどうでしょう?携帯電話NOKIAの系列会社だそうです。今夏プラド用に購入しました。

【私の経験から】
私はタイヤはブリジストン派でしたが、ミニバンのNoahに試しに装着したところ、ドライ路面での走行音はブリザックより静かで、びっくりするくらい低燃費で、運転感覚は夏タイヤ(Blue Earth)と変わりないか、上回っている印象でした。それでいて雪道のグリップも申し分なかったので、次回もこれにするつもりで、プラド用は迷わずNOKIANにしました。

【デメリット】
取扱店が限られますが、NOKIANタイヤのWebサイトから検索すると取扱店を探せます。価格はブリザックとそんなに変わらないんじゃないでしょうか?そのほかデメリットは思いつきません。

こちら北関東在住ですが、ご参考まで。

書込番号:25417370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:25件

2023/09/10 18:02(1年以上前)

ヘビーに使われるなら、ブリヂストン一択です。ミシュランとか欧州系は、日本の雪道にいまいち合いません。私はたまにスキー場に行くくらいで雪なし県に住んでいて、ドライ路面優先でミシュランを使っていましたが、スキー場に行く道でヒヤリとすることが何度かありました。ミシュランは夏タイヤだけが吉ですね。

書込番号:25417383

ナイスクチコミ!0


スレ主 riskeさん
クチコミ投稿数:196件

2023/09/11 09:13(1年以上前)

>DEWYさん
>ひで_1さん
>金なし暇なしさん

ご意見ありがとうございます。
今回は、SUV専用に開発された、TOYOのOBSERVE GSi-6にすることにいたしました。
口コミも高評価のようですし、雪道、特にアイスバーンでは無茶な運転をする方ではないので・・・。
4シーズン持てばいいかな、と思っています。
5シーズン目は、車自体の買い替えも検討すると思いますし、買い替えなければその時に次のスタッドレスを検討します。

皆様、ありがとうございました。

書込番号:25418143

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

ランドクルーザー プラド 2009年モデル
トヨタ

ランドクルーザー プラド 2009年モデル

新車価格:315〜554万円

中古車価格:207〜736万円

ランドクルーザー プラド 2009年モデルをお気に入り製品に追加する <668

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ランドクルーザープラドの中古車 (全2モデル/2,121物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング