プレマシーの新車
新車価格: 179〜241 万円 2010年7月1日発売〜2018年2月販売終了
中古車価格: 25〜146 万円 (303物件) プレマシー 2010年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:プレマシー 2010年モデル絞り込みを解除する


自動車 > マツダ > プレマシー 2010年モデル
乗り込むときには、ドアハンドルのボタンを押して乗り込みます。
で、エンジンをかけようとして、キーを回すと、通常はエンジンがかかりますけど
エンジンがかからずあわてたことが
この1か月半で3〜4回ありました。
エンジンがかかった後、運転し、目的地到着後エンジンを切った後
駐車スペースにうまく入っていない、ということで
エンジンをかけようとキーを回した時にかからなかったこともありました。
(車から降りていないので、キーの位置は変えていないのに・・・)
こういうことって、結構ありますか?
エンジンがかかるはずなのに、かからないと
結構あわてます。
書込番号:16175086
3点

10年以上たってから最近の車に乗り換えて
一番の不満がブレーキを踏まないとエンジンが掛けれないことです。
今までならドアを開けて立ったままエンジンが掛けられたのにな〜
書込番号:16175745
2点

ブレーキを踏んでいなかったというオチですか?
それはないと思うけどなぁ。
最初は気が付かなかったけど
エンジンがかからないときには
イモビのランプが点滅してるんですよねぇ。
だから、キーとの関連があるんじゃないかと思ったんですが。
今度ちょっとブレーキを踏まずににエンジンを回して確認してみます。
書込番号:16175965
0点

家のは、エアロスタイルツーリングセレクションです。
たまにですが、アドバンスキーの電池はあるのにインパネに電池切れのマークが表示される時があります。
この時はエンジンがかかりません。
この様な状況とかでは?
書込番号:16176223 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>たまにですが、アドバンスキーの電池はあるのにインパネに電池切れのマークが表示される時があります。
この時はエンジンがかかりません。
電池切れの表示が
点滅ならば
同じ症状かもしれません。
ただ、電池があるのに電池切れの表示、というのはおかしいですよね。
どういう原因でそういう表示になるのか、気になりませんか?
書込番号:16176667
0点

確かその様になった時は緑色の鍵の形のランプが点滅してた様な。
携帯電話が悪さして電波干渉してる可能性があるかも知れないですね。
(身につけている物で電波を出す物って携帯位なので)
書込番号:16177079 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電波をだしてるもの(携帯等)の傍に置くと反応が悪くなったりします。
書込番号:16177306 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

プレマシーではないですが、キーを自分の決めた置き場所に置いてエンジンを掛けてそのまま走り出しているにもかかわらず、走行中にキーとの通信が途絶えてエラーが発生するときはありますよ。
キーを持ち上げるだけでも通信が復活しますし復活さえすればまたその場所に置けば、その後はエラーも発生することはまずありません。
キーの置き位置は受信アンテナの近くですし携帯とは離れた場所に置いているので混信するような状況ではないと思いますが、通信の確認は少し厳しい方向に振ってあるんでしょうね。
キーとの通信が甘くてもエンジンが掛かったりエラーも出なかったりすればシートに座ったときにポケットからキーを外に落とした時とかでも気づかずに走り出してしまう可能性も有りますしね。
エンジンが掛からない時ってイモビのランプが色が変わっているとか点滅しているとかで通信がうまく行っていない場合がほとんどですからエンジンの掛かりが悪いなと思った時にはキーを持ち上げて確認するとかの癖を付けた方が良いと思います。
書込番号:16181578
0点

私の場合、同じポケットにスマホを入れとくとかからないですね。
書込番号:16183124
0点

いろいろと回答ありがとうございます。
皆さんの回答をもとにいろいろ試してみました。
ブレーキを踏まずにエンジンをかける→PでもNでもエンジンはかかりました。
携帯電話と一緒にキーを持つ→エンジンはかかりました。
とするなら、たまたま、その時にはかからなかった、ということになりそうですね。
逆に言えば、たまたまかかったとも。
でも、エンジンがかかるはずなのにかからないって
ちょっとあわてませんか?
>エンジンの掛かりが悪いなと思った時にはキーを持ち上げて確認するとかの癖を付けた方が良いと思います。
前回は、それでもエンジンがかからなかったんですよねぇ。
一度降りて、また乗り込んでみたり・・・
交差点だったので後続車に迷惑をかけてしまった・・・。
それと、先ほど
キーを車内に置いたまま
外のボタンでキーロックしようとしたら
キーロックできませんでした。
まったく・・・賢いんだかバカなんだか・・・
書込番号:16184235
0点

ハンドルロックの引っ掛かりとかは大丈夫ですか?
私はプレマシーに乗り換えて半年過ぎた位ですが
見た目ハンドルが直進状態にもかかわらず
ハンドルロックの引っ掛かりでスタートノブが回らない事が
4〜5回有りました。
初回はアドバンスドキーの不良かと思い慌てました。
(今まで乗った車でハンドルが直進状態でハンドルロックが
引っ掛った事は記憶にないので気が付くまで少々かかりました。)
ハンドル直進状態でエンジンストップ後
狭い駐車場でハンドルに手をかけて降車した時などに
たまに「カチャン」とロックが掛り引っかかります。
個体差なのかマツダの車がそうなのかは判りませんが
直進状態からほんの少しハンドルを回しただけで
「カチャン」とロックが掛ってしまいます。
ちなみに、アドバンスドキーはズボンの右ポケットに
単体で入れています。
車に乗り込まなくてもエンジンスタート出来るので…。
でも、アドバンスドキーの感度って結構シビアですよね。
車に乗り込まないでエンジンスタートさせる時に意識して
体を(アドバンスドキーを)ハンドル近くにしないと
エンジンスタートNGです。
アドバンスドキーが車の中に有るか外に有るかを判断してるのだから
当然といえば当然ですが…
書込番号:16185871
1点

今のところ
意図しないハンドルロックは
かかったことがありませんが
気にしておきますね。
書込番号:16188642
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マツダ > プレマシー 2010年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2022/09/12 11:07:29 |
![]() ![]() |
6 | 2022/09/03 9:46:17 |
![]() ![]() |
16 | 2021/08/27 15:59:43 |
![]() ![]() |
6 | 2020/03/21 11:57:51 |
![]() ![]() |
3 | 2019/11/19 10:14:50 |
![]() ![]() |
5 | 2019/11/16 11:26:11 |
![]() ![]() |
10 | 2019/03/23 22:20:08 |
![]() ![]() |
9 | 2018/09/10 22:10:04 |
![]() ![]() |
9 | 2018/07/31 12:01:39 |
![]() ![]() |
5 | 2018/07/30 19:49:04 |
プレマシーの中古車 (全3モデル/354物件)
-
プレマシー 2.0 20C スカイアクティブ 片側電動スライドドア オーディオ CD/DVD
- 支払総額
- 57.8万円
- 車両価格
- 48.0万円
- 諸費用
- 9.8万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 4.5万km
-
プレマシー 20CS スマートエディション ワンオーナー/純正ナビ/フルセグTV/両側パワスラ/ETC/カードキー
- 支払総額
- 49.8万円
- 車両価格
- 43.0万円
- 諸費用
- 6.8万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 5.0万km
-
- 支払総額
- 85.7万円
- 車両価格
- 76.2万円
- 諸費用
- 9.5万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 6.1万km
-
- 支払総額
- 61.9万円
- 車両価格
- 49.9万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 8.6万km
-
プレマシー 20CS ワンオーナー ナビゲーション 地デジTV 実走3万キロ台 バックモニター ETC ステアリングリモコン
- 支払総額
- 59.9万円
- 車両価格
- 50.8万円
- 諸費用
- 9.1万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 3.4万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





