『プリウスなど7車種 ブレーキアクチュエータの修理(全対応要)』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2003年モデル

『プリウスなど7車種 ブレーキアクチュエータの修理(全対応要)』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:プリウス 2003年モデル絞り込みを解除する


「プリウス 2003年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウス 2003年モデルを新規書き込みプリウス 2003年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ38

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > プリウス 2003年モデル

スレ主 tacyamahaさん
クチコミ投稿数:215件

20プリウスの保証期間延長ですが、30プリウスの問題と同じような不具合ですので、ユーザーさんはトヨタに対して
全数対応を求めてください。
・プリウスなど7車種 ブレーキアクチュエータの修理 平成27年7月
https://toyota.jp/recall/kaisyu/150708.html
「ブレーキ頻度の高い厳しい使われ方により、ブレーキアクチュエータのソレノイドバルブシール部が摩耗し、フェールセーフモードに入り、警告灯点灯、警告音吹鳴、ブレーキの効きが低下することがあります。
当該現象が発生し修理をご用命の場合、下記の通り無料にて修理対応致します。 」


>一昨年の12月に博多の原三信病院に30プリウスタクシーが突っ込み3名が無くなる深刻な事故が発生しました。
ドライバーの証言ではブレーキが効かなくなったと。

トヨタのホームページでブレーキアクチュエータの保証期間延長が出されていたのですが、博多の事故後に
私が全数車両の対応を求めて追及していたところ、サービスキャンペーンに格上げされましたので、ユーザーの
皆さんの中で走行距離が進んでいる方は大至急、部品の交換でディーラーへ向かってください。


・トヨタ「6車種」(ブレーキアクチュエータの修理) (2016/7/14)
https://kuroneko-recall.jp/index/info.php?LinkID=15041
「タクシーや法人でご使用される事業用登録車両で〜ブレーキの効きが低下することがあります。〜
当該現象が発生し修理をご用命の場合、下記の通り無料にて修理対応致します。」

・カムリ、プリウスなどのサービスキャンペーン  平成30年1月31日より
http://toyota.jp/recall/campaign/180131.html
「下記内容のサービスキャンペーンを実施させていただくことに致しました。 従来、保証期間延長としてご案内しておりました本件」

書込番号:21630946

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/09 19:12(1年以上前)

サービスキャンペーンのページでは「警告灯が点灯」しない限り該当しない、と読めますし、以前ディーラーで尋ねた時もやはり「警告灯が点灯」しないとダメと言われたのですが、「走行距離が長い」という理由でも対策品へ交換してもらえるんでしょうか?

自分の30型プリウスはもう走行距離22万キロを超えているので不安です。

書込番号:21661966

ナイスクチコミ!7


民の眼さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:20件

2018/03/09 21:45(1年以上前)

かすひこさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000287212/SortID=21630911/#21635872

上記のレスでも書きましたが、
事業用以外の車は、早くても来年1月末の予定です。
ただ、事業用が先に実施(予定も含む)されているのは、
走行距離が多いという理由かもしれないから、
22万km超とのことなので、予定前であっても対応してくれるかもしれないにで、
一度ディーラーに相談してみるといいですよ。


まずは、自車が対応(予定)車両かどうかを確認してみるといいですよ。

http://www.toyota.co.jp/recall-search/dc/search

書込番号:21662367

ナイスクチコミ!8


査定中さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:41件

2018/03/10 12:53(1年以上前)

ちょっとそれますが、エアバッグのリコールに関しては、製造メーカーが隠蔽し、発覚後も不誠実な対応、どうしようもない状況になってもやはり駄目で、追い討ちをかけるように自動車メーカー各社の対応も誠実さを感じられず。
結果、未だにリコール対象車が後出しされる。
これに対してどんどんリコールしてもらう事をアピールするなら解ります。
しかし、今回のプリウスの件は、事故を起こした車両は、個タクであり、(業務用で使用方法は一般車両とは異なります)そもそも整備をきちんとしていたか一切の報道がされてませんので情報はないに等しく、事故前の状態は不明ですよね?
サービスキャンペーンになったということは、(業務車両主にタクシーだと思いますが)インジゲーターの点灯トラブルが一定数以上出たのでしょうが先ずは、業務車両が最優先。
(業務車両の括りを、全走行距離なのか1日あたりの走行距離で決めているのか、自動車保険の業務使用と同レベルで判断しているのかは、わかりませんが)
過走行の車両に対しての念の為相談しようねアピールなら解りますが、無闇やたらに騒ぎ立てる理由はなんですか?

書込番号:21664067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


この製品の価格を見る

プリウス 2003年モデル
トヨタ

プリウス 2003年モデル

新車価格:189〜325万円

中古車価格:29〜116万円

プリウス 2003年モデルをお気に入り製品に追加する <1316

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスの中古車 (全5モデル/10,536物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング