『社外ナビ取り付け』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > エスクード 2.4 2005年モデル

『社外ナビ取り付け』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エスクード 2.4 2005年モデル絞り込みを解除する


「エスクード 2.4 2005年モデル」のクチコミ掲示板に
エスクード 2.4 2005年モデルを新規書き込みエスクード 2.4 2005年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

社外ナビ取り付け

2015/12/15 23:54(1年以上前)


自動車 > スズキ > エスクード 2.4 2005年モデル

クチコミ投稿数:3件

現在エスクード2.4XG(7型)納車待ちです。

社外ナビ(カロッツェリア)の取り付けを検討しています。
パイオニアの取り付けキット(JUST FIT)を見て調べているのですが、カロのナビを取り付けする場合は

「フロントスピーカーの交換が必須、さらにセンタースピーカーとツィーターの結線を外す必要があります」

と注釈があります。

センタースピーカーとツィーターを活かしてカロのナビを取り付けする事はできないんでしょうか…
日東やエーモンの取り付けキットを調べても詳細な注釈はないので純正のフロントスピーカーとセンタースピーカー、ツィーターを活かしたまま、使えるのかは不明です。

純正ナビにカロのナビが設定されていますがそのナビも純正スピーカーやツィーターが使用できないのかと疑問に思います。

エスクードでカロッツェリア含め他の社外ナビ取り付けたショップ等のブログを拝見してもセンタースピーカーやツィーターが使えない…といった記載も特に見当たらないのですが他のオーナー様はどのようにして社外ナビを取り付けているのか教えて頂ければと思います。

書込番号:19408083

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2015/12/16 01:05(1年以上前)

現行のエスクードはわかりませんが、
エスクードとカロのナビは、色々と相性が悪かった記憶があります。

新型2.4は中身はあまり変ってなさそうなので、まだ相性悪いかも知れません。

スピーカーについては、おそらくは問題ないです。
しかし、ボリュームを上げていくと、ナビのアンプを壊す危険があります。(インピーダンスの不整合)
ナビと相性の良いスピーカーを使うのが安心です。

その他の、過去の相性の悪さは、AMラジオがキレイに鳴らないとか、車速が上手く取れないで自車位置が狂いがちだとかです。

ナビ購入ショップや、スズキのお店で相談してから決めるのが良いと思います。

書込番号:19408264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/12/16 20:04(1年以上前)

回答ありがとうございます。

カロのナビは相性良くないんですね…
フロントスピーカーは問題なくてもセンタースピーカーとツィーターが使えるは微妙そうですね

やはり車を購入したお店に確認取るのが一番いいんでしょうか。

書込番号:19410107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2015/12/16 23:09(1年以上前)

おそらく、エスクードのセンタースピーカーは、フロント2スピーカーの信号を使って鳴らしていると思われます。
つまり、カーナビのセンタースピーカー出力には対応していないタイプでしょう。

なので、5.1CH用ではないので、普通の4CHアンプのナビで、アンプの追加無しでセンタースピーカーが鳴ります。
1つのアンプにスピーカーを並列に繋ぐと抵抗が減るので、アンプが辛くなります。

簡単にたとえると、バッテリーの+と−の間に電球をつなげば光ります(電球が抵抗になります)が、
+と−を直結するとショートしてしまいます。(抵抗が0に近い)
スピーカーも抵抗ですから、並列に繋げば繋ぐほど、抵抗が減っていく感じですね。

なので、1つのアンプで複数のスピーカーを鳴らすのは苦手です。

センタースピーカーの配線をカットして、6スピーカーで使うほうが、ナビにやさしい使い方に成りますね。
センタースピーカーに専用アンプを追加して7スピーカーで使うなら6スピーカーと同等のアンプの負担になりますね。

4アンプには4スピーカーが合うのですが、
一般的な純正のフロントのスピーカーはドア部とツィーター部が1個のユニットとして設計されているので、
1つのスピーカーと考えて、6スピーカーでOKと成ります。
なので、純正フロントスピーカーのドア部だけ、あるいはツィーター部だけ社外品と交換するのは問題が出る場合があります。

こんな訳で、パイオニアは使えないよと言っている。(インピーダンスの不整合)
実際はセンタースピーカーそのままで使えると思いますよ。

サイバーナビで、スピーカー配線をやり直してセンター用アンプ追加すれば問題はかなりクリア出来るでしょう。
お店と相談ですね。

書込番号:19410858

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2015/12/17 15:49(1年以上前)

実際ナビを取り付けてセンタースピーカーやツィーターから音が鳴らないという訳ではないのですね…

ただ4アンプのナビの場合だとそれがナビに取って負担になるのでメーカーとして推奨してないって事なんでしょうか

大変参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:19412521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「スズキ > エスクード 2.4 2005年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

エスクード 2.4 2005年モデル
スズキ

エスクード 2.4 2005年モデル

新車価格:176〜264万円

中古車価格:59〜192万円

エスクード 2.4 2005年モデルをお気に入り製品に追加する <165

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エスクードの中古車 (全2モデル/226物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング