ステップワゴン 2009年モデル
783
ステップワゴンの新車
新車価格: 208〜358 万円 2009年10月1日発売〜2015年4月販売終了
中古車価格: 25〜253 万円 (555物件) ステップワゴン 2009年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ステップワゴン 2009年モデル絞り込みを解除する


自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2009年モデル
先ほどディラーより連絡来ました。
ホンダのHPに出てました。
不具合の内容 :排気管の触媒コンバーター組付けにおいて、コンバーター及びコンバーターステーのボルト締付け指示が不適切なため、ボルト締付け時に触媒コンバーターが傾き、ステーに過大な応力がかかり、エンジン振動でステーに亀裂が生じるものがあります。そのため、そのままの状態で使用を続けると、ステーが破断して異音が発生し、最悪の場合、触媒コンバーターフランジに亀裂が生じて排気音が僅かに大きくなるおそれがあります。
改善の内容 :コンバーターステー一式(コンバーターブラケット、コンバーターステー、サブステー)を点検し、亀裂があるものは触媒コンバーター及びコンバーターステー一式を新品と交換して正規手順でボルトを締付けます。亀裂がないものは、コンバーターステー一式を新品と交換して正規手順でボルトを締付けます。
だそうです。
書込番号:14864306
0点

ひころくさん
ディラーからサービスキャンペーンと言って連絡があったのでしようか。
私はスレ主がホームページで確認した内容はリコールだリコールに近いものだと
思われます。
リコール一歩手前で改善品対策だと思います
Dからサービスキャンペーンなら自分からわざわざ出向くのではなく車の引き取りも
お願いしてみてはいかがでしよう。
書込番号:14864610
0点

リコールではなくサービスキャンペーンだそうです。
そんなに騒ぐほどのことはないと思いますし、対応当日にDMが来る前にTELがあったことで十分な対応をしていただいたと思ってます。
それで、私は走行距離も少ないので、急がないから車検のときに一緒にとお願いしました。
私は個人的に他人に自分の車の運転をしてほしくないので、デーラーに引き取り納車は頼んだことはありません。
書込番号:14864649
1点

亀裂が入ると異音が発生する
その異音は充分にドライバーには感じることが出来る音量であるとか
亀裂が入り破断が起こるまでには数年かかるというのであればリコールにはならないでしょう。
リコールはその不具合が原因で事故などが起き人命に影響が起きる可能性が高い場合だけです。
亀裂が入るくらいではサービスキャンペーンとなると思います。
書込番号:14864950
0点

RK前期型のオーナーの方は必見情報ですね!!
情報ありがとうございます。
http://www.honda.co.jp/recall/campaign/120727.html
コレですね。
集約すると、平成21年9月21日〜平成24年2月18日
いわゆる前期型。製造車の計160,830台が対象。
書込番号:14865823
0点

私は今回の件では、ディーラーの対応が不満です。
まずは、ディーラーからは電話が無いまま、案内状が送られてきました。
次にディーラーに電話をかけたら、今回の件についてのお詫びが無かったです。
次に修理日を予約しようと思ったのに、今日はもうサービス係が帰りましたからまた明日電話してください、と言われました。
今回の件はまずお詫びをして、さらに明日電話が必要ならディーラー側から電話するものだと思うのですが…
ちょっと今は不満な気持ちで、ホンダ本社のお客様サービス係にでも言ってやりたいくらいです。
書込番号:14872358
2点

ゆき瑞樹さん
こんばんは
ディーラーから連絡が来ないで、先に案内書が送られてくるのは普通ですよ。
今まで何度かサービスキャンペーンの案内が送られてきてますが、
毎回そうです。
その後数日のうちにディーラーから連絡がきます。
先にディーラーから連絡が来ても、何のこと言ってるのか。
どんな処置をするのか、どの部品が悪いのか電話口で言われても
分からないと思いますよ。
図入りの案内状が来て、内容を見てどのような処置をするのか
をあらかじめ書面で伝えておく方がスムーズに話が進むと思います。
ただ、ディーラーの対応はいただけないですね。
対応の良い店であれば、担当者の方から連絡をいれます。とか、
電話をかけて良い時間を伺ってその時間にかける位の気遣いは欲しいですよね。
書込番号:14885587
2点

私のは、RK1。
平成21年9月購入、車番、1030※※※で、メーカーホームページ発表の車番にはありませんでした。
対象外ですかね?
書込番号:14894597
0点

りっちゃんパパさん
車台番号が該当していなければ大丈夫でしょう。
たぶん、工場のラインが違うんでしょうね。
私は、先日ホンダから案内文書が送られてきちゃいました。
案内が来なければセーフという事だと思います。
うーん(>_<)点検と交換作業で所要時間が1時間半も待たされるなんて、面倒くさいですね。
書込番号:14894979 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フーさん、ありがとうございます。
しかし、気のせいか前のモビリオスパイクから今のRK1とホンダ車に乗り換えてから、サービスキャンペーンか何かでホンダに時間と労力をとられる機会が多く感じます。
気に入る限りはホンダにしようと思いますが、次はもしかしたら脱ホンダかな??
書込番号:14900874
0点

りっちゃんパパさん
僕が初めて買った車は、中古のホンダ初代プレリュードでした。
30年近く前の事ですが、当時二十歳の自分は車の知識はゼロに等しく、展示場で一番カッコいいと思ったプレリュードを半ば衝動買いに近いかたちで購入しました。
今、振り返ってみると言葉には表せないですが、何が何でもこの車に乗ってみたい!って言うオーラが出ていたんですよね(^_^;)
その後、様々な他メーカーを4台乗り継ぎ6台目である今のステップワゴンでホンダ回帰しました。
このクラスのミニバンは、エクステリアやインテリア、そして使い勝手などは、どこのメーカーも大差無いですが、ステップワゴンに限っては低重心による操縦性と、高回転まで引っ張った時のエンジンフィールは、さすがホンダという感じで、別の意味でプレリュードの時のようなワクワク感を楽しんでいます(^_^)v
せっかく買ったステップワゴン、
別の視点で魅力を見つけ、もう少し楽しんでみませんか?
書込番号:14904724 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ひころく様
話題が、逸れてしまいましたね。
ごめんなさいm(_ _)m
書込番号:14904734 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フーさん
確かにそうですね。
別の視点で楽しんでみるとは、なるほどでした。
書込番号:14920491
0点

サービスキャンペーンのハガキには作業時間1.5時間とありましたが、ディーラーからは『エンジン部品なので念のため1日預かりたい』と言われました。。
そんなに大変?それともディーラーのメカニックスキル不足?
書込番号:14939387 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> totoro2011さん
最初のお客様なのかも・・・
初めての作業だとマニュアルを見て確認しながらの作業となりますから。
マニュアルに何時間と書いてあっても最初の作業はその倍くらい掛かることもあるし、慣れてコツをつかんでくると半分くらいで出来たりもしますから。
全く同じような作業をやった事があったにしても車種によって微妙に違っている部分があると、それだけで補正を掛けながらの作業となりますからその補正にどのくらいの労力が取られるかですよね。
メカニックスキルがあれば確かに補正のかけ方が上手くなりますが、かといって補正に対する労力を机上で計算することは難しいので、誰でも最初の作業は手探りです・・・
書込番号:14939553
0点

>なかでんさん
ありがとうございます。
最初の作業ですか。。。嫌だなぁ
。
作業日伸ばしたほうがよいですかね?
書込番号:14940179 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> totoro2011さん
私が受けた説明は標準は1.5時間ですがクラックがあると交換部品が多くなるので念のため1日預かります。でした
だから最初だから時間がかかるのではなく、標準的な対応と思いますが?
それでややこしいので車検は一泊二日預けるので車検と一緒にする事にしました。
書込番号:14941999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですか。
ありがとうございます。
ディーラー信じて1日預けます(^-^)v
書込番号:14942449 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホンダ > ステップワゴン 2009年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/09/15 9:11:22 |
![]() ![]() |
14 | 2023/12/04 22:07:37 |
![]() ![]() |
4 | 2022/02/26 18:18:32 |
![]() ![]() |
3 | 2021/09/24 14:00:52 |
![]() ![]() |
5 | 2021/08/20 21:35:25 |
![]() ![]() |
4 | 2020/02/10 23:38:53 |
![]() ![]() |
8 | 2019/10/23 14:45:03 |
![]() ![]() |
1 | 2019/08/23 20:33:17 |
![]() ![]() |
1 | 2017/10/19 6:40:02 |
![]() ![]() |
9 | 2017/08/29 0:11:47 |
ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,236物件)
-
- 支払総額
- 199.9万円
- 車両価格
- 185.0万円
- 諸費用
- 14.9万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.8万km
-
ステップワゴン D HDDナビ フルセグテレビ 片側パワースライドドア ETC ハロゲンヘッドライト 純正フロアマット
- 支払総額
- 60.7万円
- 車両価格
- 50.1万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2002年
- 走行距離
- 11.3万km
-
ステップワゴン G Eセレクション ルームクリーニング済 修復歴無し 貨物登録承ります Bluetooth バックカメラ テレビ ナビ 両側パワースライドドア ETC キーレス2本
- 支払総額
- 36.8万円
- 車両価格
- 22.7万円
- 諸費用
- 14.1万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 13.2万km
-
- 支払総額
- 298.0万円
- 車両価格
- 286.2万円
- 諸費用
- 11.8万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 1.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜710万円
-
24〜720万円
-
21〜566万円
-
17〜581万円
-
18〜499万円
-
20〜744万円
-
129〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





