M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]
- 35mm判換算で焦点距離24〜100mmまでカバーする、マイクロフォーサーズマウント用標準ズームレンズ。
- 一定速度で安定したズーミング操作が可能な電動ズーム機構を搭載。手動による操作もできる。
- 独自の「MSC機構」に加えて、「リニアモーター駆動方式」を採用。高速かつ静粛で滑らかにAFを駆動する。
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]オリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 1月27日



レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]
このレンズは電源オンにするとレンズが出るのですか?
全長は変わらないのですか?
書込番号:20461985 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ズームやフォーカシングでも全長は変わりませんが、もともとちょっと長いです^^
書込番号:20462022
0点

越乃さん こんにちは
このレンズ 防滴性強化の為か ズームやフォーカス時でも レンズの長さの変化無いです
書込番号:20462043
0点

>HAWAII 5-0さん
回答、ありがとうございます。
長すぎてバランスが悪いとかはあるのですか?
書込番号:20462044 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>もとラボマン 2さん
回答、ありがとうございます。
お得な価格なので・・・1本あっても良いのかなと思っています。。
書込番号:20462076 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

12mmスタート、なんちゃってマクロ。
描写が飛び抜けて良いとかはありませんが、面白いレンズですよ
書込番号:20462135
4点

インナーズームですので全長は変わりません。
ちょっと暗くて長いけどマクロ機能が付いてるのでトレッキングとか砂浜とかレンズ交換がためらう場面ではパコと動かしてマクロ撮影できるので便利です。それとなぜか安値のままになってます。
書込番号:20462489 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

14-42mm沈胴レンズの伸長時の長さと較べると、まさに50-42mm程度の差しかありませんが、
沈胴レンズの縮まったイメージが焼き付いてますし、
本レンズが先端まで同じ太さで一回り大きいですから総合して二回り大きくイメージアップしてしまいますね。
私が購入した時より更に安い。別途フードが3.8kしましたが。
書込番号:20462538
2点

>しま89さん
>うさらネットさん
詳しい回答、ありがとうございます。
マイクロフォーサーズのレンズは小さくて良いです。
書込番号:20462589 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

少し前にかなり安くなり、このレンズを買いました。
長さは実際に使っても望遠レンズ並みでコンパクトさは無いです。
ただ細いので邪魔とまでは感じず、重さは金属部分有りで程良くしっかりとしてます。
12mmからの広角も売りかと思います…広角ズームや単焦点を持っていないなら損はしないかと。
書込番号:20463042 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2024/02/02 20:43:16 |
![]() ![]() |
2 | 2024/01/12 5:10:43 |
![]() ![]() |
6 | 2023/01/24 12:11:14 |
![]() ![]() |
9 | 2022/06/11 22:44:02 |
![]() ![]() |
0 | 2021/01/31 14:27:24 |
![]() ![]() |
11 | 2018/07/17 11:07:38 |
![]() ![]() |
5 | 2017/10/01 10:40:42 |
![]() ![]() |
12 | 2017/08/30 16:32:43 |
![]() ![]() |
10 | 2017/07/19 21:09:14 |
![]() ![]() |
6 | 2017/08/04 13:16:12 |
「オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]」のクチコミを見る(全 914件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





