彩速ナビ MDV-737DT
- 2019年版地図を搭載した7V型フルセグカーナビゲーション。4チューナー&4ダイバシティ方式地上デジタルTVチューナーやBluetoothを内蔵。
- 独自の高速描画技術「ジェットレスポンスエンジンII」やデータ圧縮技術「S3フォーマット」を採用し、地図スクロールや3D表示切り替えなどの高速化を実現。
- 「スーパー・ファインビュー・モニター」や快適で安心の視認性を図る「逆チルト機能」を搭載。iPod/iPhoneの音楽、動画再生にも対応する。



カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-737DT
初めて投稿します。おわかりの方がみえたら是非教えてください。
彩色ナビMDV-737DTの購入を検討してます。取り付け車種はNボックス カスタムでナビ取り付け標準装備(バックモニター標準)です。ディーラーさんに持ち込んだら安く取り付けてくれるとの事でしたので、さっそくこちらのナビを購入予定だと伝えたら、純正の取り付け枠?を取り寄せなければ…バックモニターの配線がいるとか…どうやら取り付け工賃以外にお金がかかりそうです(-_-;)
追加の部品に一体いくら掛かるのかドキドキしてます。ディーラーさんは物をみないことには金額は…とおっしゃります。
取り付け経験があるかた、お詳しいかた、おおよそで良いので教えてください。ヨロシクお願い致します!
書込番号:16114329 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ナビは、何処で買われるんですか?
オートバックスなどで買われるんであれば教えてくれると思います。
必要な物は、ナビを車に取り付ける取り付けキット、バックカメラの配線の変換キット
あと、ハンドルにナビを操作できるスイッチがあればそれの変換キットもいりますね。
定価で約3万ぐらいかかると思います。
書込番号:16117289
1点

解答ありがとうございます!
実はネットで購入するつもりなので下調べがうまくいかなくて…(汗)型落だけど評価がとても良いし価格も高くもなく安くもない妥当!と言うのが決め手に。けれど、新型が発売されたためか近くのお店ではみつけられなかったんです(>_<)
やっぱり工賃以外に結構かかりますね〜
でも、ある程度予測しておけばダメージ少ないので教えて頂けて良かったです!
ありがとうございました!
書込番号:16117615 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。
初めて書き込みます。よろしくお願いします。
前の方がおっしゃっている通り一旦オートバックス等で調べてもらった方がいいと思います。
ちなみに自分はSolio MA15S H23年式で最近自分で取り付けて専用配線キットが3580円/ステアリングコントロール配線1580円でした。
バックカメラは大きい車でないので着けていませんが、そこに一番お金がかかると思います。
ディラーさんでの取り付けの事なので、工賃は交渉した方がいいかと。。。
バックカメラはカメラの価格もそうですが、最も配線が面倒だと思うので工賃は一番高いと思います(推測ですみません)
自分ならバックライトつけないでETCか、ナビのグレード上げるとおもいますねぇ
参考にしていただければと思います。
書込番号:16117696
1点

やっぱり軽にバックモニターはもったいないですよね!!ETCを検討しようと思います。
とても参考になりました。
ご丁寧に教えていただきありがとうございました!
書込番号:16118100 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分は去年ノーマルNBOXのGLパケにこのナビとバックモニター(CMOS-310)を取り付けました。
ナビパケでは無かったのでカメラ取り付け工賃を16000円程よけいに取られましたけど。
当時、取り付けた物は737DT本体と、カメラ(CMOS-310)と
●取り付けキット(NKK-H79D)アマゾンで4600円位、
●ステアリングリモコン対応ケーブル(KNA-300EX)1800円位 です。
バックモニターが標準なら●の部品を用意すれば大丈夫と思います。
合計7000円弱って程度です。
バックモニターは付いてる訳ですからプラスアルファの工賃はかからないと思いますよ。
ナビの工賃だけで取り付けてくれる筈です。
バックモニターが付いているんですから是非活用しましょうよ。
軽にバックモニターなんてと自分も思っていましたが、家族も使う車なので
一応取り付けたんですが、使ってみるとやっぱり便利ですよ。
着けて良かったと思いました。
取り付けキットだけの問題なのでネットで型番打ち込んで(NKK-H79D)(KNA-300EX)
是非カメラ活用しましょう。
書込番号:16119373
2点

すみません、追加です。
リアカメラ接続アダプターも要ります。
(RCA013H)NBOX用 4400円位、3点で1万2000円程度ですね。
書込番号:16119398
1点

色々な方にアドバイス頂けて本当に嬉しいです!かなり詳細な金額を教えていただけたので自分が思っていたほどのダメージは無さそうです!
早速、ナビを注文してディーラーさんと相談します。少しでも値引きしてもらえるよう頑張って交渉しますね!バックモニターも前向きに検討しますね!みなさんありがとうございました(*^^*)
取り付け完了したら報告しま〜す!
書込番号:16121088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。
自分はこのナビをフィットのナビパケに取り付けましたが(新車購入時)、ホンダ車だったらナビパケがオススメです。ステアリングスイッチも付いてきますしね。ステアリングスイッチはいちいちナビまで手を伸ばさなくても手元で音量、選曲などがコントロールできるので本当に便利です。
このナビは大変オススメですが、今だったら価格が下がってきたMDV-R700もオススメです。DVDドライブはありませんが、スマホとの連携が強化されていたり、ナビの根本部分も改善されていたりと全く新生代の別製品になっています。価格コムの最安価格では5000円くらいの差なのでこちらも検討されてみてはいかがでしょうか。
書込番号:16123305
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンウッド > 彩速ナビ MDV-737DT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/02/16 5:33:34 |
![]() ![]() |
1 | 2019/07/15 22:51:23 |
![]() ![]() |
1 | 2017/12/06 14:09:01 |
![]() ![]() |
4 | 2017/11/12 17:29:25 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/02 12:44:12 |
![]() ![]() |
3 | 2017/01/15 1:38:36 |
![]() ![]() |
4 | 2019/04/22 23:41:54 |
![]() ![]() |
0 | 2016/12/07 13:33:39 |
![]() ![]() |
30 | 2022/06/12 3:55:12 |
![]() ![]() |
1 | 2015/08/21 12:39:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





