『ベンリー110は山道でどんな感じでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ベンリィ 110」のクチコミ掲示板に
ベンリィ 110を新規書き込みベンリィ 110をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

バイク(本体) > ホンダ > ベンリィ 110

クチコミ投稿数:2275件

現在スズキのグラストラッカーに乗っています。
キャブ車なのでかなり扱いに気を遣うし使用頻度も低いので、
乗りやすいバイクに替えようと思い、このバイクの購入を検討しています。

燃費が良くタンクも大きいので給油の心配がないことは大きな魅力です。
軽くて取り回しも楽そうなので使用頻度も上がるかなと期待しています。
用途はちょい乗りや買い物、一泊程度のミニツーリングです。
昔オフロードに乗っていたので、結構な山道も走ったりします。
走り方はトコトコ走りが多く低速が粘るタイプのバイクが好きです。

このバイクで気になるのは、山道でしっかり走れるか(時速60キロで乗用車について走れる)
ということと、悪路に入ったときのサスペンションがある程度のものであるかということです。
グラトラは街乗りバイクなので、サスが貧弱ですぐに底をつく感じですが、
ベンリーは商用車なのでグラトラ並なら合格としたいと思います。

ベンリー110に現在乗っておられる方の感想をお聞かせ願えますか。
どうかよろしくお願いします。


書込番号:16778009

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3641件Goodアンサー獲得:295件

2013/10/31 19:09(1年以上前)

乗った事有るから言うけど

カブにオフ車のサスの性能を期待しちゃ駄目です
ハンターカブでもサスちゃっちいです。
軽さが味方するから何とかなるんですね
タイヤをブロックパターンにしてオフでの乗り心地より、グリップ力からくる安心感のレベルでの走りに徹するべきです

そのレベルです

オフしっかり走る車種乗った事有るなら、最近のセロー250でも乗ってみてください
普通の林道は225以上にコントロールしやすく、足しっかりしてて乗りやすいです

峠道は1254ストクラスと非力とはいえ、250と比べるとだめですよ
軽ノンターボと1300フィット位の差があります

書込番号:16778349

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2013/10/31 22:33(1年以上前)

こんばんは。
ベンリー110、XRバハに乗っています。
カメラスレで、素晴らしい星景写真を拝見しています。(^^)/

まず山道ですが、場所によりますが、上りは50`をキープするのがやっとです。
下りはライダー次第です(笑
林道(砂利)ですが、トコトコでフラットな林道でもお勧めしません。
タイヤ、サスがプア〜です。
グラトラは乗った事が無いので解りませんが、タイヤが大きい分グラトラの方が乗り心地は良いと思いますよ。

チョイ乗り、買い物は荷物が積めるので重宝してます。




書込番号:16779244

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2275件

2013/11/01 19:03(1年以上前)

保護者はタロウ さん

やはりオフロードには向いていないようですね。
まあ、舗装の切れた林道ツーリングをするには少し齢をとりすぎましたので、
自分の能力に合った走行で楽しみたいと思います。

書込番号:16781934

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2275件

2013/11/01 19:07(1年以上前)

R259☆GSーA さん

山道の上り50キロがやっとですか。
若い頃、ダックスで友達と山道に入った時のことを思い出しました。
バイクの能力いっぱいいっぱいを使って走るのも遊び心があっていいかもしれません。

書込番号:16781945

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:15件

2013/11/01 19:36(1年以上前)

保護者はタロウさん

何故にカブ?

書込番号:16782041

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3641件Goodアンサー獲得:295件

2013/11/01 21:33(1年以上前)

あっと驚く〜溜め五郎〜
ベンリーですね・・
110の14インチカブプロと勘違いしてました

ともあれ、ヤマハギアと同じサイズのタイアと車重じゃリトルカブ以下です

http://www.honda.co.jp/CROSSCUB/
タイヤさえブロック付けたら、飛ばさないなら、一般林道、畑のわき道くらいいけますが、飛ばすとサスのソコ付き、石の跳ね上げによるエンジン周り破損・・
KLX125どう?・・・って無責任な私
http://www.youtube.com/watch?v=-E3QA51N2js
30秒あたりで映ってるライダーは還暦女性でこんなとこついてきます
やっぱオフはこのくらいの所走れるバイク選びしたいです

書込番号:16782510

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2275件

2013/11/04 05:22(1年以上前)

保護者はタロウ さん

みなさん楽しそうに遊んでいますね。
昔ぼろぼろのオフロード車で遊んでいたときのことを思い出してしまいました。

書込番号:16792106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:587件Goodアンサー獲得:6件 ベンリィ 110のオーナーベンリィ 110の満足度5

2013/12/07 20:58(1年以上前)

もう結論は出されたのでしょうか?

私はこいつにでかいリアボックス(125リットル)を付けて、通勤、街乗りに重宝しています。
10qまでの買い物ではほとんど車を使わなくなりました。
走行を楽しむというより、便利に移動するためのバイクですね。

山道は遅いですよ。
高度があがって気圧がさがると50q位がやっとなので、後に車が来ると左によって前に行かせます。
遅いと割り切ればさほど気にはなりません。

それよりもタイヤの直径の小ささとサスの硬さというかプアさから路面の凸凹の影響をかなり受けます。
車だとなんてことない舗装路の段差でも60km/h程度のスピードでかなりの衝撃を受けることがあります。
腰痛持ちはかなり怖い(笑
ダートはまったくもって苦手です。

シートは固めで尻が痛くなるのでゲルザブ入れてます。

ご参考まで。

書込番号:16927983

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「ホンダ > ベンリィ 110」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格帯を見る

ベンリィ 110
ホンダ

ベンリィ 110

新車価格帯:

ベンリィ 110をお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング