回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:オープン
- 発売日:2012年 6月
データ通信端末 > docomo > L-04D [Red]
今週、b-mobileのPairGB SIMとL-04を購入し使いはじめたものです。
接続機器は、Ipodtouch、iphone4、macbook airで色々試してみましたが、
スピードテストをした結果、実測値が下り200〜300kbpsぐらいしか出ません。
当方大阪市在住で、移動県内も大阪市内が多く、その範囲内の色々な場所、時間で、
測定してみましたが、結果は、大体同様の値です。
端末の表示が「LTE」になっているので、Xiの回線に接続は出来ているようなのですが、
上記条件での実測値としては、こんなものなのでしょうか?
当方、MVNO初心者で、他のSIMカードを持っていないため、端末側の不具合なのか、b-mobileのSIMカードの不具合なのか、
はたまた、現状ではこんなものなのか、切り分けする材料がなく困っております。なお、PairSIM2枚共に状況は変わりません。
情報、アドバイス等々、宜しくお願い致します。
書込番号:15739481
0点
http://shimajiro-mobiler.net/page/113/?img=zyoimrihxzkvxlf
が割と環境が似てます。
> MacBook Air 2012年モデル Core i7
> Xi (b-mobile Pair GB契約)
> L-04D
それで、下り5Mbps前後。
なので、
> スピードテストをした結果、実測値が下り200〜300kbpsぐらいしか出ません。
下り0.2Mbps - 0.3Mbpsは遅いですね。
ある程度は場所にも依るのでしょうが。
計測サイトを変えても同じでしょうか。
例えばradish。
ここは統計データもあるので、他の計測者との比較も可能です。
http://netspeed.studio-radish.com/index.html
ちなみにMacbook airでの無線LANのリンク速度はどれほどでしょうか?
書込番号:15739912
![]()
0点
羅城門の鬼様
ご回答ありがとうございます。
MacbookAirで接続し、radish試してみました。
結果は、時間が23:00ぐらいで、
下り23.5kbps、上り8.5kbpsです。
遅すぎです。(ToT)
やはりおかしいですよね。
なお、MacbookAirの無線LANのリンク速度は72Mbit/秒です。
書込番号:15741167
0点
> 下り23.5kbps、上り8.5kbpsです。
> 遅すぎです。(ToT)
多分パケットロスが発生しているのかも知れません。
それほど遅い実効速度になってしまってますね。
http://netspeed.studio-radish.com/netspeeddata/statistics2011d/statistics_wl.html
のDocomo Xiの下りのグラフを見ると、
10%位の人でも約2Mbps出てますね。
> なお、MacbookAirの無線LANのリンク速度は72Mbit/秒です。
無線LANの電波状態は良さそうですね。
b-mobileまたはdocomoに問い合わせてみてはどうですか。
http://www.bmobile.ne.jp/support/contact/index.html
http://www.nttdocomo.co.jp/support/inquiry/
書込番号:15741259
![]()
0点
羅城門の鬼様
素早いご回答感謝致します。
やはり、端末かSIMカードに問題があるようですね。
すでにb-mobileには、メールで問合せしています。
Docomoのサポートには、明日TELしてみます。
書込番号:15741478
0点
> Docomoのサポートには、明日TELしてみます。
要因を絞り込めるように、予め比較検証をしておいた方が良いかも知れません。
例えば、iPod touch / iPhone4 / iMacbook air の要因ではないことをはっきりさせるため、
自宅の無線LANまたは公衆無線LANではそこそこの実効速度がでることを確認。
また屋内だけでなく、屋外でも同様であることを確認。
書込番号:15741525
0点
docomoのサポートにTELで問合せしたところ、
端末の初期化を試し、自宅周辺の電波状況確認をしてもらいましたが、
特に問題はなく、TELでは解決せず、
docomoショップに端末を持って行って現物確認してくれとの事。
docomoショップに持って行き、店舗のXiデータ通信simを貸してもらい、
当該端末を使ってスピードテストをした結果、下り1.5Mbpsぐらいの速度が出ました。
正直Xi回線にしては微妙な速度ですが、明らかに不具合症状は改善したことから、
docomoの店員曰くは、端末に問題はないのではないか、
b-mobileのsimカードとの相性等の問題があるんではとのこと。
とりあえず、b-mobileのサポートの回答を待ってから、
今後の対応を決めたいと思います。
ちなみに、LTEが受信しない、3G圏内でスピードテストをした結果、
下り1Mbps弱ぐらい出ました。4Gより3Gのほうが早い状況です。
なぜ(?_?)
書込番号:15749738
0点
b-mobileのサポートより下記連絡がありました。
▼L-04Dについて
弊社では、LTE接続の可否含めて動作検証を行っておりますが、現時点でL-04Dに対し動作確認がとれておりません。その為、LTE接続可否及び端末の詳細については分かりかねる状況でありますこと、ご了承下さい。
とのこと。
また、sim側の不具合の可能性について気になったので、
再度docomoショップで、b-mobileのsimカードを、ショップにあるの動作確認端末で、
スピードテストをさせてもらった結果、約2Mbpsがでたとことから、
simカードの不具合もなさそうです。
ネットの情報では、同条件で使えている人もいることから、
結局のところ、相性なのかどうなのか原因不明ですが、
問題解決には至りませんでした。
iijmioは、L-04Dが動作確認されていることから、
こちらを検討してみたいと思います。
書込番号:15750851
0点
> docomoショップに持って行き、店舗のXiデータ通信simを貸してもらい、
当該端末を使ってスピードテストをした結果、下り1.5Mbpsぐらいの速度が出ました。
その店舗でお手持ちのSIMとL-04Dで実効速度を計測してみてたら良かったのではないかと思います。
> また、sim側の不具合の可能性について気になったので、
本来はSIMは所有者の情報を認証するだけのはずなので、
基本的にはSIMは性能には関与してないとは思います。
> iijmioは、L-04Dが動作確認されていることから、
> こちらを検討してみたいと思います。
改善できると良いですね。
書込番号:15751037
0点
結果報告遅くなりました。
実は、先日行ったDocomoショップにはL-04Dの実機がなかったので、
改めて、別のDocomoショップで、L-04Dの実機を借り、速度検証してみました。
結果としては、b-mobileSIMを入れた場合にのみ、約200kbpsぐらいの実測値になり、
店のmoperaSIMカードを入れた場合は、2.5Mbpsとそこそこの実測値が出たことから、
本体に不具合はなく、L-04Dとb-mobileのSIMカードとの相性による、通信不良と推定します。
結局、昨日からiijmioのSIMを契約し使用していますが、
こちらは、L-04Dのメーカー動作確認がとれていることもあるからか、
問題なく快適に使えています。
ちょっと腑に落ちないのは、
L-04Dで通信が遅くなるのは、メーカー動作確認がとれていないからとして、
一度目のDocomoショップで借りた端末が、メーカー動作確認済の端末(L-01E)で、
これにb-mobileSIMを入れた状態でも、速度遅いのはなんでや!?
ってことなんですが、とりあえず解決したんで、もう追求しません。( ̄∇ ̄)
b-mobileのSIM代と通信費代は
社会勉強代と思って、b-mobileは解約します。
以上です。
羅城門の鬼様、色々アドバイス頂きありがとうございました。m(_ _)m
書込番号:15770466
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「docomo > L-04D [Red]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2017/03/01 12:09:00 | |
| 5 | 2016/10/19 11:32:52 | |
| 0 | 2016/08/04 12:21:05 | |
| 8 | 2016/06/20 3:05:18 | |
| 23 | 2016/04/02 15:36:46 | |
| 31 | 2016/02/02 22:20:30 | |
| 4 | 2015/10/22 22:37:27 | |
| 7 | 2015/11/03 6:54:54 | |
| 2 | 2015/08/06 19:22:07 | |
| 2 | 2015/07/21 22:49:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)








