デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X6i ダブルズームキット
初めてのデジタル一眼レフ購入にあたり機種を検討中です。
いろいろ検討しましたが、キャノンでの購入を考えてます。
主に航空機(民間機・戦闘機問わず)を撮りたいと思います。
そこで3点ご教授いただけないでしょうか。
1点目は、X6iでの航空機撮影で、特に動体への追従性はどのようなものなのでしょうか。
連射性能が毎秒5枚と仕様に書かれていますが、カメラ初心者な私には実際どのように撮れるのか想像がつきにくいのです。
2点目は、連射時のバッファー速度は航空機撮影に耐えうるものでしょうか。
3点目は、ダブルズームキットのズームレンズは航空機撮影には、すぐに物足りなくなるなどの書き込みを見ますが、やはりそうなのでしょうか。
どうぞ宜しくお願い致します。
書込番号:15755123
0点
X6iではなく、X2と7Dのユーザーですが、
1、動体の追従性はレンズに依存する部分が大きいです。ただ、旅客機ならX6iにキットレンズでも十分でしょう。すくなくともX2で(キットレンズではありませんが)旅客機の撮影に問題は感じませんでした。
連写はマグレ当たりを期待してなら、早いほうがいいですが、そういう撮り方では7Dの8コマでも外す方が多いです。
2.私も、つい連写しますが、本来なら航空機の動きを追って、タイミングを計ってワンショットで撮るつもりのほうが成功率は高いかもしれません。連写するならX6iのバッファ容量は、特にRAW撮りした場合に不足を感じるでしょう。バッファフルからの復帰はSDカードの性能によるので、手に入る出来るだけ転送速度の速いものを使いましょう。
3.焦点距離については、撮影場所や好みによって違うと思いますが、私の場合は、X2の前に35ミリ換算で約430ミリの高倍率コンデジで不足を感じていたので、ダブルズームではなく、EF 70-300 USMを最初から選びました。それでも不足を感じ、予算の都合もあり、今はシグマの50-500をメインにしています。
ということで、X6iダブルズームでも撮影はできると思いますが、連写したいなら、安くなってる7Dの方がAFポイントも多く使いやすいので、7Dに300ミリ以上のレンズを組み合わせることを考えたほうがいいかもしれません。
書込番号:15755388
![]()
1点
遮光器土偶さん
早速の返信ありがとうございます。
分かりやすいアドバイスとても嬉しいです。
1.動体の追従性はレンズへの依存が大きいのですね。また、連射性能に頼らなくても最高の瞬間を切り取れるよう自身の技術を磨きたいと思います!
2.少しでも転送速度の速いものを選択したいと思います。今、ネットみてみましたが、転送速度の違いでかなり値段も違いますね・・・。(お財布とよく相談してみます)
3.やはりレンズは300ミリ以上が必要なんですね。ボディの候補に7Dもあるのですが、予算の都合上、レンズを含めると厳しい為、X6iを第1候補に選択した次第です。
現在の予算、知識、技量を考えると、今の私にはX6iが合っているように思います。レンズもズームキットにこだわらず、他社含めいろいろ検討してみたいと思います。
(でも、7Dはやはり魅力的です・・・・・。航空祭でもよく見かけますね。)
ありがとうございました。
書込番号:15756225
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss X6i ダブルズームキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/09/15 14:59:55 | |
| 10 | 2024/11/26 21:53:16 | |
| 24 | 2024/06/02 22:58:23 | |
| 10 | 2022/06/07 1:39:41 | |
| 14 | 2024/11/24 16:49:52 | |
| 1 | 2020/11/30 19:38:53 | |
| 4 | 2019/10/10 16:28:26 | |
| 16 | 2018/03/19 9:15:16 | |
| 17 | 2018/03/13 23:14:29 | |
| 9 | 2017/06/17 13:12:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









