


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF14mmF2.8 R
12月発売予定だったのが、1月に延期になったようです。
ズームの売れ行きが好調ということで、そっちを優先ということで。
他のレンズ群の発売にも影響がなければいいのですが…。
望遠は早く欲しいな〜。
書込番号:15412960
2点

1月19日発売が正式にアナウンスされていますね。後続のスケジュールに影響がないことを祈ります。
私は同じく来年の発売が予定されている広角ズームと比較して、どちらかを購入しようと考えていますが、この14mmにも多いに期待しています。
書込番号:15415177 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

待ち遠しかった14mm発売延期ですね。
一月まで待てないかな。
このままだと、D800Eポチッてしまいそうです。
X-E1 + 18-55 + 14mmf2.8とD600はほぼ同価格。
広角ズームも魅力的だし。
D800E or D800で沢山あるFX Nikkorで行くか思案です。
書込番号:15415391
3点

待たれてた方は残念ですねぇ。少々お粗末な延期時期かと。
僕は広角ズーム待ちなので(14oは僕の腕で使いこなせない(笑)
D600でも買ってしまいそうです^_^;
フジさん、レンズはよ。
書込番号:15416100
2点

残念でしょうが、売れるものに注力するのはやむをえないと思います。
書込番号:15417382
1点

ズームの供給が追いつかない状況では14mmなどにかまっていられないのでしょうね。
マグレなのか?ねらい通りなのか?は知りませんが、ズームレンズが単焦点レンズ群を凌ぐ出来映えでしたから、フジとしてもイソガシイのでしょう。
書込番号:15419188
6点

工場が空かないのかな?
14mmは予定通り出して、「ズームは○ヶ月待ちです」って言って、
稀少感を出す方法もあったんでしょうけど、
セットでE1を売らなきゃ次もない・・・・・新参者の辛さでしょうね?
まぁ〜、予定以上に売れてるってことは、
フジのXプロジェクトは存続しますから、それが何よりです。
書込番号:15422305
7点

発売日延期になったのですね(∋_∈)
予約一旦キャンセルして
E1レンズキット買うかな・・・(;´Д`)
書込番号:15422403 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

これが広角ズームの販売日の遅延の原因にならなきゃいいけど・・・
今年の冬はあきらめだけど、春には間に合って欲しいと。
かなわぬ夢なんでしょうけどねぇぇぇぇ。
書込番号:15425216
1点

ソレナリの理由があっての延期でしょう。
遅くなっても良いから確かな製品をお願いしたいですな。
しかし19日と言えば来週ですね、また2日ほど早く納品されるかも知れませんね。
書込番号:15595730
2点

本日、XF14mmレンズが届きました。
早速テストと思い装着して、電源を入れたんですが、「ボディのファームウェアを更新して下さい」
との表示が・・・。
レンズのマニュアルによると、レンズのフォーカスリングをスライドさせて距離計を表示させると、
ボディのフォーカスレバーを切り替えなくてもMFになるそうなんですが、ボディ側ではAFとして
反応していました。
発売日の19日にはボディのファームウェアがアップされると思いますが・・・。
書込番号:15631952
1点


同胞のメモリーカードに新ファームウェアが入っていたんですか!!
今後のファームウェアに使ってくださいって意味で入っていたんだと思ってました。
なので、昨年のズームレンズのファームウェアのアップデートに使おうとして
フォーマットしちゃいました・・・。
メモリーカードの取説にはアップデートのやり方は解説してたけど、今回のレンズ用の
ファームウェアが入ってますので、アップデートして下さいとは書いてなかったので。
書込番号:15633273
0点

はい はいってました
PRO1が2.02 E1が1.03に変わりました
もしかするとネットにアップされるのは後になるかもしれないので
メーカーに問い合わせてみてはいかがでしょう?
もしくは在庫抱えてるお店(ビックやヨドバシならおいてそう)で
そこでファームアップだけさせてもらってはいかがでしょう?
書込番号:15633426
1点

ありがとうございます。
とりあえず、まだ明日はフジに連絡つくので問い合わせしてみようと思います。
書込番号:15633481
0点

SSへ出かけていった方が、話は早いかも知れませんね。
書込番号:15642317
0点

本日ファームウェアが届いて、アップデートが出来ました。
富士のサポートセンターの対応は迅速で、すぐにSDカードで送っていただけるとの回答でした。
残念ながら、届いたのは本日となってしまいましたが・・・・。
週末には間に合いませんでしたが、これから撮影を楽しみたいと思います。特に距離指標、
被写界深度指標を使ったMF撮影が楽しみです。
書込番号:15651642
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > フジノンレンズ XF14mmF2.8 R」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2021/11/11 14:25:08 |
![]() ![]() |
5 | 2021/01/28 9:02:37 |
![]() ![]() |
3 | 2020/06/21 16:33:58 |
![]() ![]() |
7 | 2019/09/01 17:55:37 |
![]() ![]() |
3 | 2019/06/04 7:56:54 |
![]() ![]() |
2 | 2018/11/16 19:02:07 |
![]() ![]() |
19 | 2018/03/26 23:09:43 |
![]() ![]() |
2 | 2018/02/04 16:53:29 |
![]() ![]() |
5 | 2017/11/30 6:22:16 |
![]() ![]() |
11 | 2017/04/08 20:54:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





