- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1550
WD30EZRX-1TBP [3TB SATA600]WESTERN DIGITAL
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年10月22日



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD30EZRX-1TBP [3TB SATA600]
購入から1年たたず故障しました
対処法に間違いや注意するべきことなど、もしくはもっと効果的な方法がありましたら
お答えいただけると助かります
症状としては認識こそするものHDDにアクセスできず
ためしにディスク管理を開いてみるとファイル形式がRAWになっており
検索で見つけた/3.testdiskでアナライズのみかけてみたところフォルダなどは一通り見つかりました
今後の予定としてはTESTDISKでのコピー後重要ファイルをさっくり確認し、修復をかけてみようと思っています
また、WEB検索に掛かったパーテーションテーブル破損修復記がこの機種ないしWDの別3TB機ばかりだったので・・・
お勧めの3TBHDDがありましたらそちらも教えていただけると助かります
書込番号:16446054
2点

MiniTool Partition Wizard Home Edition v8.0
http://www.forest.impress.co.jp/library/software/partwizhome/
Partition Wizardで全スキャンすればパーティションが復元出来るカモ(カモだからね(^^;)
>>お勧めの3TBHDDがありましたらそちらも教えていただけると助かります
WDがお好きでしたら、NAS・RAID環境向けのREDシリーズもあります。
WD30EFRX [3TB SATA600](RED)
http://kakaku.com/item/K0000401036/
\13,480
速度が速くて安いのはST3000DM001かな。
SEAGATE
ST3000DM001 [3TB SATA600 7200] \10,669
http://kakaku.com/item/K0000313507/
東芝は発熱と騒音が大きい気がします・・・
東芝
DT01ACA300 [3TB SATA600 7200] \10,680
http://kakaku.com/item/K0000406683/
書込番号:16446110
1点

ST3000DM001:8W(Normal)、5.8W(Idle)
DT01ACA300:6.4W(Random)、5.2W(Idle)[HGST製]
書込番号:16446204
0点

ST3000DM001:8.0W(Normal)、5.8W(Idle)、26dB(Normal)、24dB(Idle)
DT01ACA300:6.4W(Random)、5.2W(Idle)、28dB(Seek)、27dB(Idle)[HGST製]
書込番号:16446225
1点

返信が遅くなりすみません
お二方、HDDに対する感覚的、実測値、両面からのご意見ありがとうございます
ご教授いただいたパテーション復旧ソフトではフリーでは機能制限があるようですし
故障したHDDの、救出できるファイル群に1週間ほど前に自動で行われたであろう
CHKDISKのログがあり、
確認したところ、バットセクターは無いものの
ファイル破損のログが少数あり、代理店パッケージ品でもありますので
ファイル確認が済み次第、復旧はせず、メーカー保障の交渉をすることにしました
またファイル救出用の追加HDDについてですが
WDは他にも怪しい挙動の固体が手元にありますので候補からはずし使用経験のある
seagateにしようかとも考えましたが、
当方の環境では冬場に暖房などつけないことが多いので
低温時の挙動について報告のがあることが気がかりです
東芝は低温時の挙動などいかがなのでしょうか?
また上記内容検索中に、ハイブリットhddなるものを見つけたのですが
こちらの商品の素性はどのような感じなのでしょうか
必要なのはデータ用ドライブなので、脱線しているような気がしなくもないのですが
ゲーム用ストレージとしても使用予定ですので、その方面でも力を発揮するのか
知識のある方ご教授いただけると助かります
書込番号:16449375
0点

東芝というかHGSTのHDDが低温で動作に問題が出るというのは経験がないです。
勿論使用環境を超える低温での使用は避けた方が無難です。
少なくとも暖房を切ったら室温も氷点下になる程なら、ケース内部が暖まるまで動作させないようにした方がいいです。
書込番号:16450302
1点

>>東芝は低温時の挙動などいかがなのでしょうか?
私の手元のHDDではWDも東芝もSEAGATEも挙動がおかしいのはありませんでした。
東芝のHDDはこの中でもっとも発熱が高いと感じます。
PCケースの中でも直接の空冷なしで負荷をかけ続けているとかなりの高温になりました。
極端な低温(氷点下)でもない限りは数分である程度の温度になりますのでほとんどの場合問題ないです。
もしWD30EZRX-1TBPを複数台買われたのでしたら、同じお店の場合はハズレロットに当たったかもしれません。
>>また上記内容検索中に、ハイブリットhddなるものを見つけたのですが
キャッシュのSSDは8GB程度ですので、OSでも入れない限りは高いだけであまり意味がないかもしれません。
書込番号:16450988
1点

低温動作について
Googleの資料だと思いますが、
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/L/LM-7/20070220/20070220011445.png
HDDは高温ばかり気にされる方が多いですが、低温はそれ以上に苦手ですので何か対策をした方がいいように思います。また、極端に低い時グリスの粘度があがるためか、WDでスピンアップしないこともありましたのでご注意下さい。また、これは、WDに限らず共通の問題かと思います。
書込番号:16452741
1点

わたしが経験したことをお話します。理屈は説明することが出来ないので悪しからず。
・HDD WD30EZRX-1TBP [3TB SATA600
・使用方法 外付け
・接続方法 USB及びeSATA
・不具合 スレ主さんと同じ。
HDDの容量が満杯に近づくと上記の状態になる。
・データの復旧は諦めた。
・対処方法 3TB対応と明記されたハードディスクケースを購入し使用した。
これ以降、満杯になっても不具合の発生はない。
以上です。
スレ主さんが外付けで使用なされていたら、
その外付けケースが3TB対応かどうか確認されてはいかかでしょう。
わたしの場合はそれを確認するまで検索と試行錯誤で時間がつぶれました。
書込番号:16480027
2点

返信が遅くなってしまってすみません
熱暴走なのかメインのHDDも不調だったので確認できずにいました
現在はhddスタンドとseagate3tb機を調達し
ファイルを退避させているところです
低温時の挙動についての報告ありがとうございます
確認できずに調達だったので別メーカー製にしてしまいましたが
次の増設には東芝製に手を出してみようと思います
画像資料も合わせて活用させていただきます
hddは内臓で使用しております
調達したスタンドも4T対応品となっているため
報告いただいた不具合についても一安心かなと
今回の件、最終的にメインHDDにも不調が出てしまいました
もしかしたらMBのチップの熱暴走かもしれません
hddには12cmファン装着しているため熱がたまっていたということも考えられないので
cpuクーラーの忍者弐をグラ釜などトップフロー型に
買い替えて熱対策をとってみようと思います
皆さんご協力ありがとうございました
書込番号:16515698
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「WESTERN DIGITAL > WD30EZRX-1TBP [3TB SATA600]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2015/11/07 21:44:00 |
![]() ![]() |
6 | 2015/11/01 23:59:19 |
![]() ![]() |
4 | 2015/10/31 22:38:36 |
![]() ![]() |
5 | 2015/10/31 14:15:04 |
![]() ![]() |
1 | 2015/08/12 20:31:34 |
![]() ![]() |
3 | 2015/07/11 13:36:07 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/26 21:56:44 |
![]() ![]() |
9 | 2015/06/17 11:02:19 |
![]() ![]() |
21 | 2015/05/05 2:04:10 |
![]() ![]() |
4 | 2015/04/18 12:54:59 |
「WESTERN DIGITAL > WD30EZRX-1TBP [3TB SATA600]」のクチコミを見る(全 507件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





