Nikon 1 V2 ハイパーダブルズームキット [ブラック]
「Nikon 1 V2」「1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6」「1 NIKKOR VR 10-100mm f/4.5-5.6 PD-ZOOM」のセット
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- ダブルレンズキット
- 標準ズームレンズキット
- 小型10倍ズームキット



デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 V2 ハイパーダブルズームキット [ブラック]
はじめまして、V2を購入して1週間の初心者です。
絞り優先などで15コマ以上の連写にすると、コマ数優先で露出に制限がかかりますよね。
一眼レフや5コマ連写時は、露出がコマ数に満たない時間になっても、それに合わせた連写速度で撮影できます。
15コマでも、この設定で撮影したいのですが、無理なのでしょうか?
どうしても、コマ数優先に慣れてないせいもあり、違和感あります。
連写速度に満たない露出設定は、ユーザーの責任として処理してもらいたいのですが…。
何か、方法があれば教えてください。
書込番号:15444073
0点

V2の仕様は全く知りませんが、そういう露出の制限があるのなら撮影後に明るさだけ弄ってはどでしょう?
書込番号:15444658
0点

masami2012さん こんにちは
>15コマ以上の連写にすると、コマ数優先で露出に制限がかかりますよね。
5コマでは普通に出来るようですから 逆に考えると 絞りやシャッタースピードに制限かけないと このコマ数は実現出来なかったように思いますし そのために通常の5コマと分けているように思います。
書込番号:15444693
0点

V2の15コマ毎秒以上の連写は、露出とセンサーからの読み出しが並行して行われる特殊なモード
(V1,J1/2のエレクトロニック(Hi)と同じかな?)なので、スムーズなEVFの表示の為に必要な
センサー読み出し周期を維持できるより長いシャッタースピードを選べないのは
避けようがない事だと思います。
という事で、5コマより速く15コマより遅くても良い状況を設定でカバーはできないと思います。
1/60を維持できるISO感度にするか、kyonkiさんが書いているようにアンダーで撮って
後でいじるか…でしょうね。
能力的には5コマの連写速度より速く撮影できるので、例えば10コマ毎秒というモードがあっても
良さそうですが、メカニカルシャッターは追従できないので強制的に電子シャッターに切り替わり
EVFの表示がなりゆき任せという状態は、これまでのNikon1ボディにはないモードなので、
ソフト開発が間に合わないから、搭載されていないのではないでしょうか。
これまで、そういう要望もなかったと…という事もあると思いますが。
なんだかV2でNikon1特有のハード機能を隠蔽したユーザーインターフェースにした事が、
色々と裏目にでてるような気がしますね。
書込番号:15445131
2点

kyonkiさん
その手も考えたのですが、やはり二度手間になるので、出来れば避けたかったのです。
でも、コマ数優先の仕様のようですし、そうゆう場所で連射するなって事なんでしょうね…。
もとラボマン 2さん
コマ数優先があってもいいんですが、正しい露出で5コマ以上で連射できないかと考えてました。
M.Sakuraiさん
なるほど、そうゆう仕組みだったのですね!
一眼レフと同時に使っていると、ついこの制限を忘れてしまいそうなので、ソフトで解決できるなら搭載してほしいです。
みなさん、ありがとうございました!
書込番号:15446780
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > Nikon 1 V2 ハイパーダブルズームキット [ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/07/12 12:16:44 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/10 19:54:31 |
![]() ![]() |
7 | 2023/03/16 13:21:22 |
![]() ![]() |
6 | 2023/03/05 20:25:08 |
![]() ![]() |
54 | 2023/03/18 15:44:38 |
![]() ![]() |
10 | 2022/07/28 13:21:43 |
![]() ![]() |
12 | 2024/11/09 6:28:48 |
![]() ![]() |
10 | 2020/03/05 12:57:52 |
![]() ![]() |
10 | 2019/05/01 11:18:55 |
![]() ![]() |
23 | 2019/04/25 21:25:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





