『初SUBARU 見積もり』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > フォレスター 2012年モデル

『初SUBARU 見積もり』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フォレスター 2012年モデル絞り込みを解除する


「フォレスター 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
フォレスター 2012年モデルを新規書き込みフォレスター 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初SUBARU 見積もり

2013/08/24 22:03(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

スレ主 kakko7さん
クチコミ投稿数:3件

初めて投稿させていただきます。
20年以上同じディーラしか乗ったことがなかったのですが、ここ最近スバルの車が気になってきたので本日フォレスターとXVハイブリットを試乗してきました。

両方ともそれぞれ良いところがありました。外観のデザイン重視ならXV、乗りごこちや運転のしやすさ重視ならフォレスター、家族とも意見が別れておりとても悩んでおります。
とりあえず、2台とも見積もりしてもらったので、この見積もりを知識豊富な方々に見てもらい意見をお伺いしたいです。

フォレスター 2.0i‐L EyeSight
総費用(OP・総費用含む)345万円 値引き後(10年以上使用の車下取り含む)300万
この値引きはとりあえず今月中の契約を約束しての金額です。

XV2.0i‐L EyeSight
総費用(OP・総費用含む)350万 値引き後(10年以上使用の車下取り含む)320万
見積もりに関しては1か月の猶予があるようです。

以前、新車購入したのがかなり昔で若かったため、今現在この値引き価格が妥当かどうかもよくわかりません。
今現状では納車期間や価格のこともあり今は6:4でフォレスターに傾いているのですが…。

書込番号:16503544

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51571件Goodアンサー獲得:15456件 鳥撮 

2013/08/24 22:16(1年以上前)

kakko7さん

両車種の値引き目標額は下記のような感じだと思われます。

・フォレスター:車両本体22〜30万円、DOP2割引

・XVハイブリッド:車両本体13〜15万円、DOP2割引

尚、現状の下取り額が適正かどうかは、買取専門店数店で査定してみれば判断出来ると思います。

書込番号:16503606

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakko7さん
クチコミ投稿数:3件

2013/08/24 23:13(1年以上前)

スーパーアルテッツァ さん

早速の返信ありがとうございます。
下取り価格は5万円です(中古見積もりでは値がつきませんでした)

フォレスターとXVで比べると、XVにはついている標準装備がフォレスターにはついてないので似たようなOPをつけるようになりました。プラス2台ともルーフレールをつけています。

フォレスター本体価格からの値引き23万、XV本体価格からの値引き13万円です。

他のOP値引きについてはフォレスターのナビキャンペーンのため、XVと全く同じ内容でXVとの差額が4万円あります。
スーパーアルテッツァ さんのご意見から今回の値引きは妥当なのかもしれないですね。

フォレスターについてスバルから回答をせかされていますが、今回のこの提示価格は本当に今月末までなのか?
来月9月は半期の決算もあるところが多いからもっと値引きが期待できるのでは?

1回目の訪問で決めるのってありですか?悩みどころです。

書込番号:16503872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:6件

2013/08/25 02:36(1年以上前)

流石に一回目での判子はないでしょう。
焦っているのは、営業マンでしょ!
オプションもじっくりカタログ見ながら考えれば、必要、不要と出て来るので、試乗を兼ねて3〜4見積もり出して貰い、どちらが良いか納得して決算期に決めたらどうですか?

書込番号:16504407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51571件Goodアンサー獲得:15456件 鳥撮 

2013/08/25 07:24(1年以上前)

kakko7さん

下取り額を含む値引き額は、良い額が提示されているようですね。

>フォレスターについてスバルから回答をせかされていますが、今回のこの提示価格は本当に今月末までなのか?
>来月9月は半期の決算もあるところが多いからもっと値引きが期待できるのでは?

自動車の場合、ノルマは契約件数では無く、登録件数です。

つまり、納期が1ヶ月掛かる車なら8月中に契約すれば上半期決算に間に合う事になります。

という事で9月まで待った方が決算期で値引き額が拡大するとは言えません。

>1回目の訪問で決めるのってありですか?悩みどころです。

これは見積もり額次第でしょう。

現状の見積もりから更なる値引きの上乗せが引き出せれば、次回の交渉時に契約しても良いのではと考えます。

書込番号:16504660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:121件

2013/08/25 09:02(1年以上前)

スーパーアルテッツァさんがおっしゃってるように、半期決算に間に合わせるためには、9月末までに車両登録しなければなりません。

そのため、納期が約1ヶ月かかるフォレスターは9月契約では決算に間に合わない可能性が高いです。
なので、営業の方は契約書の有効期限を8月末として契約を急がれてるのだと思います。
再交渉の余地はあると思いますが、8月中に契約するほうが大きな値引きが引き出せるのでは?


XVハイブリッドの契約をせかされないのは、今契約しても半期決算に間に合わないのでせかす必要がないためじゃないかと思います。

書込番号:16504872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/08/25 09:51(1年以上前)

XVのハイブリッドは半年待ちらしいですよね
自分は交渉の際に明日判子押してもらえるならあと○万円値引きしますと言われて押しました
実際はもっと値引きできたかもしれませんがこれから長く付き合う担当者の方といい関係を築いていくならあまり必要以上の値引きにこだわらないほうが吉な気もします

書込番号:16505000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「スバル > フォレスター 2012年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

フォレスター 2012年モデル
スバル

フォレスター 2012年モデル

新車価格:208〜435万円

中古車価格:68〜262万円

フォレスター 2012年モデルをお気に入り製品に追加する <1478

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,762物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング