『このタイヤは2013年で製造終了と聞きましたが』のクチコミ掲示板

Vector 4Seasons 185/70R14 88T 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ホイールサイズ:14インチ 外径:616mm 総幅:189mm オールシーズンタイヤ:○ Vector 4Seasons 185/70R14 88Tのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Vector 4Seasons 185/70R14 88Tの価格比較
  • Vector 4Seasons 185/70R14 88Tのスペック・仕様
  • Vector 4Seasons 185/70R14 88Tのレビュー
  • Vector 4Seasons 185/70R14 88Tのクチコミ
  • Vector 4Seasons 185/70R14 88Tの画像・動画
  • Vector 4Seasons 185/70R14 88Tのピックアップリスト
  • Vector 4Seasons 185/70R14 88Tのオークション

Vector 4Seasons 185/70R14 88Tグッドイヤー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年11月22日

  • Vector 4Seasons 185/70R14 88Tの価格比較
  • Vector 4Seasons 185/70R14 88Tのスペック・仕様
  • Vector 4Seasons 185/70R14 88Tのレビュー
  • Vector 4Seasons 185/70R14 88Tのクチコミ
  • Vector 4Seasons 185/70R14 88Tの画像・動画
  • Vector 4Seasons 185/70R14 88Tのピックアップリスト
  • Vector 4Seasons 185/70R14 88Tのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > タイヤ > グッドイヤー > Vector 4Seasons 185/70R14 88T

『このタイヤは2013年で製造終了と聞きましたが』 のクチコミ掲示板

RSS


「Vector 4Seasons 185/70R14 88T」のクチコミ掲示板に
Vector 4Seasons 185/70R14 88Tを新規書き込みVector 4Seasons 185/70R14 88Tをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ29

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤ > グッドイヤー > Vector 4Seasons 175/65R14 82T

クチコミ投稿数:10件

コンパクトカーの6月で製造から5年目になるノーマルタイヤからベクター4シーズンズタイヤに変えようかと調べていると、車関係の人から、このタイヤは、2013年で製造は終わっているらしいと聞きました。本当でしょうか? そうするとすでに3年近く経ち、ゴム寿命から考えると、今年付け替えると3年程度しか持たないように思えるのですが、どうなんでしょうか? 教えてください。

書込番号:19519982

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51449件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2016/01/24 12:58(1年以上前)

ぶんじゅさん

Vector 4Seasonsは輸入タイヤですが↓のように別サイズですが2015年製や2014年製もあるようです。

・2015年製造
http://minkara.carview.co.jp/car/mini/mini_clubman/partsreview/detail.aspx?cid=7103112&kw=+Vector+4Seasons++%e8%a3%bd%e9%80%a0&srt=1&pn=1&ucm=0

・2014年製造
http://minkara.carview.co.jp/car/honda/fit_hybrid/partsreview/detail.aspx?cid=6593537&kw=+Vector+4Seasons++%e8%a3%bd%e9%80%a0&srt=1&pn=1&ucm=0

尚、175/65R14のオールシーズンタイヤなら↓のEUROWINTER HS449もあります。

http://www.falken.co.jp/products/HS449/#

書込番号:19520029

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2016/01/24 13:02(1年以上前)

>ぶんじゅさん、こんにちは。

グッドイヤーのサイトにはまだ記載されていますし、
後継種もないようですから、製造中止ということはないと思います。

http://www.goodyear.co.jp/products/tires/4seasons/4seasons.html


また、タイヤは生産から3年程度は適正保管されていれば
新品同様の性能があるようです。
http://tire.bridgestone.co.jp/about/maintenance/useful/03.html

とはいえ、適正保管されていたということを証明するのも難しいですし、
心理的にも新しいことに越したことはないでしょう。

また、5年以上使用していたらタイヤショップで点検、
10年経過したら交換を勧めています。
これは他のメーカーでも同じように言っています。

http://www.goodyear.co.jp/faq/beginners09.html

書込番号:19520046

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2016/01/24 13:28(1年以上前)

スーパーアルテッツアさん、佐竹54万石さん、さっそくありがとうございます。今、ファルケンのHS449もチエックしていました。似ていますが、ベクターの方が頑丈そうに見えますが、走ってみなけりゃ分かりませんよね。もう少し、調べてみます。ありがとう御座いました。

書込番号:19520125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:119件

2016/01/24 14:18(1年以上前)

国内では扱っていないようですが海外ではGen2という第二世代品が発売されているようです。
しかし第一世代品も生産は続いています。Gen2はタイヤサイズが少なくなっているようです。

https://www.goodyear.eu/en_gb/consumer/tires/vector_4seasons_gen-2.VEC4SEASG2.html
https://www.youtube.com/watch?v=SqgrBeIN0TE

書込番号:19520256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2016/01/24 16:40(1年以上前)

壊れた時計さん、ありがとう御座いました。やはり住友と提携を解消した関係でしょうか、タイヤ屋さんに聞いても、2013年製の在庫のようでした。ファルケン(昔の大津タイヤ?)に住友が力を入れて、オールシーズンタイヤで同じようなものを出しており、そちらだと2015年製です。そちらにしようか考え中です。ありがとう御座いました。

書込番号:19520694

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2016/01/24 16:54(1年以上前)

>ぶんじゅさん

一般的なタイヤ屋さんならともかく、グッドイヤーオフィシャル販売店にも聞いてみましたか?
http://www.goodyear.co.jp/shop/


>ファルケン(昔の大津タイヤ?)に住友が力を入れて

ファルケンはオーツタイヤのブランドでした。
オーツタイヤが住友ゴムに吸収合併されましたが、
ブランド名は残っています。
合併されたブランドが残っているのは、自動車業界に限らず
日本では珍しいケースですね。

私もかつてファルケンのタイヤを履いたことがありますが、
コストパフォーマンスに優れたいいタイヤでした。

グドイヤーに拘りがないのなら、ファルケンでもいいと思います。

書込番号:19520745

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2016/01/24 17:21(1年以上前)

佐竹54万石さん、ありがとう御座います。それなりの信頼できる所に訊いております。米国では確かに次世代のタイヤが出ていました。そちらのパターンにファルケンHS449は似ておりました。日本製だし、いいのかなと傾いてはおります。ファルケンの使用者の声が見られないので探しております。ありがとう御座いました。

書込番号:19520854

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:51449件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2016/01/24 17:58(1年以上前)

ぶんじゅさん

EUROWINTER HS449は↓のようにドイツのADACが評価しています。

https://www.adac.de/infotestrat/tests/reifen/winterreifen/2015_winterreifen_205_55_r16.aspx?ComponentId=245459&SourcePageId=31821

EUROWINTER HS449の満足度(befriedigend)は平均的な評価のようですが、雪上性能(Schnee)は評価したタイヤの中では少し悪めの評価となるようです。

書込番号:19520992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/01/24 21:45(1年以上前)

私は昨年12月にvector4に換えましたが、2015年30週の製造でした。ドイツ製です。 AWDのおかげもあり、先日の東京の大雪でも問題なく走れました。ドライでも全く不満はなく、いいタイヤだと思います。サイズは205,60,16です。参考になれば幸いです。

書込番号:19521849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2016/01/25 12:48(1年以上前)

スーパーアルテッツアさん、街道レーサーさん、ありがとう御座いました。グッドイヤー社に直接尋ねたところ、やはり、サイズによっては稀に2014年製が有るけれど、2013年製の在庫になるとの事でした。ベクター4の性能は間違いなさそうですね。ただ、3年近い前の製造で保管が良ければいいと思うのですが、2015年製のファルケンHS449を選んだほうが良いかなと傾いてはいるのですが、価格競争だとやはりベクター4は、9000円を切るのも出てますし、まあ、800円ぐらいの差なのですが・・・、優柔不断で考えすぎる性格なので、もう少し、考えてみます。色々とご親切にありがとう御座いました。

書込番号:19523447

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2016/02/03 17:27(1年以上前)

みなさん、色々とご助言ありがとうございました。結局、ファルケンHS449にしました。まだ、それほど乗ってませんから、帰り道での印象は、やはりスタッドレスに近い感じかなと。多少のノイズは仕方ないかなと、私はあんまりおとなしいタイヤより道路表面を感じられた方が好きな方ですし。ただ、パターンは、これなら多少の雪だったら走れそうだなと思いました。現在、都内でタクシードライバーをして、スタッドレスを営業車で経験しておりますので、どの程度の差があるのか、これからチエックしていきます。本当に皆様から専門的なご助言をいただきましてありがたく存じます。ありがとう御座いました。

書込番号:19552723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 Vector 4Seasons 175/65R14 82Tの満足度5

2016/03/30 21:47(1年以上前)

もう買われてしまったとのことで、とてもいまさらですが、今年の夏から住友生産になると聞きました。
そちらのが性能良いかもしれませんね。

書込番号:19743791

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「グッドイヤー > Vector 4Seasons 175/65R14 82T」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Vector 4Seasons 185/70R14 88T
グッドイヤー

Vector 4Seasons 185/70R14 88T

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年11月22日

Vector 4Seasons 185/70R14 88Tをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング