『物欲番長!使うアテもないのに、70-200mm/f2.8 VR II (*^。^*)』のクチコミ掲示板

D7100 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,500 (29製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2471万画素(総画素)/2410万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:675g D7100 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D7100 ボディ の後に発売された製品D7100 ボディとD7200 ボディを比較する

D7200 ボディ

D7200 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 3月19日

タイプ:一眼レフ 画素数:2472万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:675g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7100 ボディの価格比較
  • D7100 ボディの中古価格比較
  • D7100 ボディの買取価格
  • D7100 ボディのスペック・仕様
  • D7100 ボディの純正オプション
  • D7100 ボディのレビュー
  • D7100 ボディのクチコミ
  • D7100 ボディの画像・動画
  • D7100 ボディのピックアップリスト
  • D7100 ボディのオークション

D7100 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 3月14日

  • D7100 ボディの価格比較
  • D7100 ボディの中古価格比較
  • D7100 ボディの買取価格
  • D7100 ボディのスペック・仕様
  • D7100 ボディの純正オプション
  • D7100 ボディのレビュー
  • D7100 ボディのクチコミ
  • D7100 ボディの画像・動画
  • D7100 ボディのピックアップリスト
  • D7100 ボディのオークション

『物欲番長!使うアテもないのに、70-200mm/f2.8 VR II (*^。^*)』 のクチコミ掲示板

RSS


「D7100 ボディ」のクチコミ掲示板に
D7100 ボディを新規書き込みD7100 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ142

返信37

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D7100 ボディ

スレ主 Paris7000さん
クチコミ投稿数:9810件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種

昨日木更津のアウトレットに行きNikonに寄ったら、AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II が¥234,103との表示
しかも、三井アウトレットのクレカを作れば更に5%offの¥222,398
ニコダイ扱いなんで3年の保証付

通常は新品を箱から出して展示してあるらしいのですが、「新品未開封のまっさらのが1本ありますよ」と悪魔のささやき〜(^^;;;

ちょっと考えると店を後にして、う〜ん・う〜んと悩むこと30分。
DXのD7100なら、105-300mm相当でクロップすれば400mmまで行くし、かなり行けそうで使い勝手はありそう。。。

とりあえずクレカは年会費無料だし作っておくかとクレジットカウンターへ
仮カード発行してもらい、Nikonに戻り、やっぱ、これAF速いしf2.8通しってのが使いやすいよね〜と談義し、思わず「これください。買います」と・・・(爆)

カウンターで待ってて出てきた箱を見てその大きさにビックリするとともに、いきなり20万もの散財をした自分に多少の後悔の念を抱きつつも、24-70/2.8で2.8通しの明るさの便利さを実感したし、きっと、このレンズも素晴らしい写真を撮ってくれるに違いないと自分を言い聞かせ帰途に。

20万の予算があれば、D750も買えたし、D7100の後継機も楽に買えたしと頭をかすめましたが、いずれは70-200も買っただろうなと思うと、これも運命の出会いかと(笑)

帰宅後、ケンコーのZeta(保護フィルター)をネットで発注。
今日は天気が悪く、窓の外は雲の中なので試写はあきらめ触るのみ。

ふつう、ここでレンズ購入の質問をすると大抵は「何を撮りたいんですか」と聞かれるのが常ですが、今回は純粋に物欲番長でした(´Д`;)

さ〜て、マジでこれで何を撮ろう〜

ていうか、これで撮るために色々と出かけたくなってきましたよマジで
今年も南米へ行く予定だし、24-70と70-200ひっさげていくか?と思案中です〜(~_~)

書込番号:18531839

ナイスクチコミ!26


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 D7100 ボディの満足度5

2015/03/01 17:32(1年以上前)

こんにちは

素晴らしい出会いじゃないですか。
欲しい時が買い時とは、まさにこのことでしょう。
当方手持ちは古いタイプですが、写りはいいですよ。
まずは、おめでとうございます。
奥様対策大丈夫かな?

書込番号:18531899

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2015/03/01 17:33(1年以上前)

書き込む板を間違ってませんか?
これ、レンズの板じゃないですよ。

書込番号:18531907

ナイスクチコミ!26


団子虫さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/01 17:42(1年以上前)

70-200F2.8vr2 良いですよ。ただ重い、嵩張る。私のレンズは今日入院してしまいました。
前のスレで書いた様に落下による破損ですけど。
ニコンの受付で重いから、落とすとダメージおおきいですねと言われました。
修理には10日位掛かるようです。

楽しみですね。afが速い、ピントが正確。値段も相応ですが。

書込番号:18531942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


RED MAXさん
クチコミ投稿数:886件Goodアンサー獲得:73件 RED MAXの道しるべ 

2015/03/01 17:45(1年以上前)

おめでとうございます。

欲しいと思うのに理由はいりません。理由を考える時は、何とか買わない様に
ブレーキを掛ける為、要らない理由を考えます。(^_^;)

自分は、こうしてレンズ沼に嵌まりました。でも後悔は有りません。(^_^;)

書込番号:18531955

ナイスクチコミ!5


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2015/03/01 18:15(1年以上前)

おめでとっ\(◎o◎)/!

書込番号:18532076

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件

2015/03/01 18:16(1年以上前)

いいと思いますよ。

とりあえずカメラに付けたらひたすらシャッターを押すって程度でも、いつの間にかメインレンズになってますよ。

私のはキヤノンですけどほとんど付けっぱなしになっています。

D700用にいつか買えたらいいな。

書込番号:18532080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/01 18:51(1年以上前)

おめでとうございます^o^
物欲バンザイ(^^)
うらやましい〜!

書込番号:18532223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:610件Goodアンサー獲得:34件

2015/03/01 19:33(1年以上前)

ご購入おめでとうございます^ ^

私もちょうど一年前に買いましたが…
今でも眺めるとニヤニヤしてしまいます。

これからも物欲の悪戯にはご注意ください^ ^


書込番号:18532373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4701件Goodアンサー獲得:348件

2015/03/01 19:58(1年以上前)

Paris7000さま こんばんは。

ご購入おめでとうございます。

屋内外と活躍してくれそうですね。

沢山撮ってレンズライフをご堪能ください。

書込番号:18532463

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2015/03/01 20:15(1年以上前)

Paris7000さんこんばんは

AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II 羨ましいです、買いたいけど
資金不足で(笑)

レンズ沼に嵌る資金がほしい、おめでとうございます。

書込番号:18532528

ナイスクチコミ!2


御用ださん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:15件

2015/03/01 20:15(1年以上前)

一言
「いいなぁ。うらやましい」

二言になってしまいましたっ !

書込番号:18532529

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:93件

2015/03/01 20:33(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます。

いいな、いいな、いいな、いいな、いいな!

うらやましいな、うらやましいな、うらやましいな、うらやましいな、うらやましいな!

ダンスの撮影にぴったりですね!

D750と組み合わせて、暗いステージにも、ばっちりですね!

おめでとうございます。

書込番号:18532597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2015/03/01 21:29(1年以上前)

おめでとうございます!

いきなり20万の散財は僕にはとても出来ません。
うらやましい…。

書込番号:18532842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2015/03/01 22:34(1年以上前)

ご購入おめでとうございます^ ^
僕もここ数年欲しいと思い続けながら
なかなか高価で買えないレンズ。
物欲万歳♪

書込番号:18533203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Paris7000さん
クチコミ投稿数:9810件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2015/03/01 22:39(1年以上前)

皆様
沢山のレスありがとうございます。

まだ、こんな高級レンズ使いこなせるのだろうかと、わなわなしてます(笑)
でも、後悔してません(^^)

里いもさん
ありがとうございます。欲しいときが買い時でした、ほんとに。
ボディに投資するのか悩みましたが、写りはボディよりレンズということを24-70買って痛感したので、評判の高い70-200にもかなり期待してるんです。
カミさんには・・・・ないしょです(笑)


都会のオアシスさん
いえ、D7100の板が自分のホームタウンのようなものでして、いつもお世話になっている皆様への報告ということでここに書きました。
いずれ色々撮影したらその作例と感想を本家のレンズ板の方に書き込みしま〜す


団子虫さん
購入時に+5%で、落下による保証も見るという保証を勧められましたが、3年間でしたので、見送りました。
でも、もし落としたら泣いちゃいますね〜〜(苦笑)
気を付けて丁寧に扱おうと思います!


RED MAXさん
> 欲しいと思うのに理由はいりません。
ですよね!
>自分は、こうしてレンズ沼に嵌まりました。でも後悔は有りません。(^_^;)
自分も今は後悔してません!
なんだかんだで結構レンズがたまってきましたが、それぞれ愛着ありますし、適材適所で使っていこうと思ってます


杜甫甫さん
ありがとございまっす!!(^^)/


スペクトルムさん
>いつの間にかメインレンズになってますよ。
はい、そうなる気がしてます。
24-70があっという間にメインレンズになり、時々望遠足りないなーと思うことあり、、、
でもレンズ付け替えてるヒマがないことも想定し、ボディを2台体制にする?とか無謀なことを頭がかすめてたりします(爆)

書込番号:18533226

ナイスクチコミ!1


スレ主 Paris7000さん
クチコミ投稿数:9810件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2015/03/01 22:59(1年以上前)

ビールじまんさん
たまたま、ヘソクリがあったので、、、
でも、なぜか、D750には行かなかったのですよね〜
やっぱレンズ命かな?(笑)


六甲のおいしい酒さん
>これからも物欲の悪戯にはご注意ください^ ^
今回の散財でヘソクリも大分減ったので、しばらく我慢ですね〜〜
次は高感度に強いDX機が欲しいなぁ〜〜(^^)


まる・えつ 2さん
>屋内外と活躍してくれそうですね。
そうなんで、色々なフィールドに持ち出したく、今度は比較的おさまりの良いコンパクトなカメラバッグを探さなきゃと思ってます
あまり大仰なものは避け、カメラバッグに見えないデザインで、ボディに24-70、70-200がすっぽり入るバッグを
ニコンオリジナルのポーターのが良さそうだったのですが、70-200がちょーっとぎっちぎちで見送りました(^^;;


たそがれた木漏れ日さん
資金不足は私もです・・・
でも、レンズはボディを買い替えても使えるし、そんなに中古価格も下がらないし、このレンズなら軽く10年以上は使えるだろうなと思い、今回思いきりました!
そうそう、2020年の東京オリンピック、何の競技を見に行くか分かりませんが、沿道でマラソン見に行ったり、室内競技見に行ったり、色々活躍してくれそうです!


御用ださん
レスありがとうございます!
タイミングっていうのかなぁ、物欲の神様がささやいてくれました(笑)


ほのぼの写真大好きさん
そうなんです!
ダンスの撮影に、このレンズなら、あまり前の方に出ずとも、一人一人の良い表情が撮れると思います!
今月、ちょっと大きめのダンスのイベントあるので、そこが本格的なデビュー戦になりそうです!
でも、自分も出演するので、このレンズで人に頼むのはちょっと怖いので、その時は18-140mmに付け替えて頼みそうです。
あぁ、やっぱり、良い機材で自分を撮れないことが悩みです(笑)


TAKtak3さん
でも、D750に行ったじゃないですかぁ(^^)
次はレンズですよ、レンズ!(悪魔のささやきです(笑)


Ramone2さん
ですよね、普通の人には、レンズに20万なんて、感覚無いですよね。
でも、これが趣味っていうものなんでしょうね〜
ダンスのレッスン受けに地球の裏側まで行くのも、かる〜く、このレンズ2本買える金額ですが、何故か、そちらは、全く躊躇しない自分がいたりします(^^;;

書込番号:18533328

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:61件

2015/03/02 05:06(1年以上前)

以前、中野のフジヤカメラで元祖ノクトを見かけて衝動買いしたのが、確か同じくらいの金額だったような。写りが気になって同じレンズを複数かってみたりしたのは内緒です。
ただ、一時期ライカに散財していた頃は、国産のニコンの機材が妙に安く感じたのも事実です。

スレ主さんの投稿は時々拝見していますが人生を楽しまれてるのがつたわってきます。

書込番号:18533998

ナイスクチコミ!3


スレ主 Paris7000さん
クチコミ投稿数:9810件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2015/03/02 08:17(1年以上前)

リスト好きさん

ライカに散財とは豪勢ですね〜(^^)
たしかに、それに比べれば国産メーカーはかなり安いのでしょうね。

> 元祖ノクトを見かけて衝動買いしたのが、確か同じくらいの金額だったような。
> 写りが気になって同じレンズを複数かってみたりしたのは内緒です。

衝動買いってありますよね!そういうので成功した時もあれば、失敗した時もある。。。
でも、同じレンズを複数本って、個体によって微妙に差があるのでしょうか?それとも、一つは実用、一つは予備と言うかコレクション?

書込番号:18534193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2849件Goodアンサー獲得:88件

2015/03/02 09:30(1年以上前)

Paris7000さん

イキましたねぇw^^
私はF4VRにした堅実派ですが、F2.8VR羨ましいです。^^;
個人的には、ボディに20とかは何故か出せるんですけど、レンズには何故か20とかナカナカ出せないんですよね。
吹っ切れた感が、さぞ気持ちイイでしょうね。
おめでとうございます。^−^


書込番号:18534366

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:23件

2015/03/02 10:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

70-200mm F2.8 VR2+D7100

1024x768に等倍トリミング

これはイソヒヨドリですかね?鳥は良くわかりません・・・

ご購入おめでとうございます!

私も1.5年ほど愛用していますがD7100との相性はとても良いです。
D7100は高画素なのでトリミング耐性がありますが、それに応えてくれる解像度のレンズだと思います。

結構重いのでD7100の堅牢な作りも効いてきますし、
ペンタックスのようには行きませんが、ある程度の防滴性能は期待できます。

個人的にD7100にはお勧めのレンズだと思います(^-^)

書込番号:18534554

ナイスクチコミ!5


スレ主 Paris7000さん
クチコミ投稿数:9810件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2015/03/02 11:04(1年以上前)

REALTマークの四駆^^さん
はい、行きました〜
価格コムで初めてREALTマークの四駆^^さんの書き込みを見かけたのが、18-140mmのクチコミでした。REALTマークの四駆^^さんのカキコミはホントに参考になります。
私は、ボディは数年で陳腐化するけど、レンズは長期間にわたり陳腐化しないので、レンズをポンと買えちゃうような気がします。
REALTマークの四駆^^さんはボディ派なんですね!たしかに、ボディの高性能化は日進月歩で、その改善度合いも割とわかりやすいですよね。
高感度特性が上がったとか、連写やバッファーがどうとか。。。

値段は全然違いますが、つい半年前まで、70-300を買おうかと思ってたんですよ。お値段も6万弱だし。
ただ室内撮影が多い自分にとって、24-70/2.8買ってからは、明るいレンズはまさに正義と痛感し、70-300はターゲットから外れました(笑)

買ったばかりなんですが、もし近々フレネル版にモデルチェンジしたら、結構軽くなるのかなとか妄想してます。もっとも、ズームで位相フレネル設計するの、超大変そうに思えますが(^^;;

書込番号:18534612

ナイスクチコミ!2


スレ主 Paris7000さん
クチコミ投稿数:9810件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2015/03/02 11:31(1年以上前)

おにっち46さん
作例ありがとうございます!
ゾクゾクするような解像度ですね〜
そうなんですよね、DX2400万画素って、フルサイズセンサーなら約5400万画素と同等の画素ピッチなわけで、それだけレンズにシビアな性能を求めると思うのですが、等倍にしても、全く破綻することもなく、等倍にした絵には見えない画質ですねー
さすが、皆さんがお勧めするレンズだけのことはあります。
あと、このレンズと比較的相性のよい1.4xテレコンも俄かに興味が湧いてきました〜
2倍テレコンはAF遅くなるし画質もかなり悪くなるとのことで・・・
1.4倍程度ならトリミングでも十分ジャンといわれそうですが。。。まぁ、一度は試してみたい、物欲なんで〜(笑)

>個人的にD7100にはお勧めのレンズだと思います(^-^)
はい、私もそう思います。このレンズが発売開始されたころは、FX機は少なく、DX機主流の時代だったので、当然DX機でも十分な性能を発揮するようにできていると思うんですよね。開発時にテストしてた機材だって、DX機も使ってたでしょうし。
それに、FX換算で焦点距離が1.5倍になり、更にクロップで2倍というのも、自分にとっては機材をコンパクトにまとめられるし(でもデカいけど(笑))あまり広角域を使わない自分にとって、次もDXでいいかな?とか思ったりしてます。高感度特性があと2段ほど改善すれば、もうそれで十分かなと思ってます。

書込番号:18534670

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1522件Goodアンサー獲得:91件

2015/03/02 12:52(1年以上前)

おめでとうございます。

ニコンユーザーならば、このレンズに行き着くのは当然の流れ、自然の摂理なのです。

しかし、さらにこの後、80-400が徐々に気になってくるのも時間の問題かも知れませんw

書込番号:18534918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2015/03/02 14:51(1年以上前)

別機種
別機種

お祝いの花

2枚ともこのレンズで撮りました

御購入おめでとうございます!


大三元、ツモればそうレンズに投資することもなくなると思いますw。自分が数年前、このレンズを購入した際は、18万円台前半だったと思います。それにしても、高くなったというのが正直な感想で、なかなか物欲だけでは買えない代物かもしれませんw。

木更津アウトレットのニコンダイレクトのお姉ちゃん、喜んでくれたと思います。商品知識はともかく、愛想は良いですねw。

書込番号:18535224

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:234件

2015/03/02 15:26(1年以上前)

ついでに、D7200につい

うっかり入れ替えてはいかがですか。流行る

書込番号:18535299

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/03/02 16:02(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。私には重さも金額も無理で、F4ぐらいならと思ってますが
キャッシュバックもあるし、これでキタムラの10%OFFセールがあるとヤバイかもしれません。

書込番号:18535366

ナイスクチコミ!2


d3200wow!さん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:55件

2015/03/02 16:12(1年以上前)

Paris7000さん

いってしまいましたね〜(^^)おめでとうございます!!これであとはどちらが先にD750(かD810?)を買うか、ですね〜。

私も「いつかは絶対に買うレンズ」、という名目で購入しましたが、全く後悔はしていません。買って本当に良かったと思っています。

特に3人の子供撮影(特に屋外)でD7100につけて重宝しています(^^)が、200oでのボケ味はタマランですよ(^^)。被写界深度、激薄ですし、とろとろのボケに病み付きになると思います。きっとダンスでも重宝すると思いますよ〜(^^)。
 

書込番号:18535379

ナイスクチコミ!1


スレ主 Paris7000さん
クチコミ投稿数:9810件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2015/03/02 17:08(1年以上前)

カンパニョロレさん
そうなんだ〜、自然の摂理なんですねー、じゃぁ逆らっちゃいけないんですね(笑)
80-400mmでしょ〜、興味はありますが、被写体に、それだけの望遠を必要とするものが出て来たら考えようかと・・・
例えば、サーキットに行ってライダーやドライバーを激写するとか、航空ショーに行って戦闘機撮るとか
とりあえず、次こそ、ボディかなとは思ってます(^^;;


attyan☆さん
お祝いのお花ありがとうございますm(__)m
めちゃくちゃ、綺麗ですね、それにボケも綺麗!
このレンズに期待しちゃいます!!
昨日は天気が悪く、試写すらしてません。やっぱ、ファーストショットは綺麗な富士山を撮りたいので〜

> 大三元、ツモればそうレンズに投資することもなくなると思いますw
そうかもですね。逆にこれより格下のレンズでは、撮る気がしなくなってきてます。今の所、重くても24/70振り回してますし、たぶん70/200も持ち歩くことと思います。
でも、あと数年して、やっぱ軽い方がいいとなったら、小さい単焦点レンズを使いだすかもです。24/2.8D、28/2.8Dは大して使ってないけど、手放しても大した金額にならないし、防湿庫の邪魔にもならないし、とりあえずキープかな?


けちけち太郎 s R 。さん
そうなんです、ついでではないですが、本年末ぐらいに9万円台まで下がってくれば、入れ替える可能性大きいです(笑)
高感度特性が2段上がっているので、室内でのダンス撮影に、幅ができます。
明るいf2.8でISO6400が常用できれば、SS1/250以上で切れますので!
画質優先だと、どうしてもISO2000くらいで止めたいんですよね〜


じじかめさん
ありがとうございます。
そう、金額もさることながら、やはり重いですよね。
レンズだけで1.5キロは流石に腰にきそうです。
これで、PFレンズ使って、小型軽量化した70-200/2.8出たら、買い換える??(爆)

書込番号:18535519

ナイスクチコミ!2


スレ主 Paris7000さん
クチコミ投稿数:9810件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2015/03/02 18:05(1年以上前)

d3200wow!さん

>私も「いつかは絶対に買うレンズ」、という名目で購入しましたが、全く後悔はしていません。買って本当に良かったと思っています。
はい、このレンズ買ったのも、d3200wow!さんの影響が大変大きいです(^^)!
d3200wow!さんが、ここまでベタ褒めするなら、安心安心と〜♪
それに同じD7100ユーザーですし、その前提での70-200使用感ですので。

自分も24-70/2.8で明るいレンズのトリコになり、より一層、露出をコントロールするようになりました。
その延長線上でf2.8通しのレンズにはやはり期待感があり、今回購入に至りました。

さて、次にFXに行くかどうかですが、より望遠効果の得られるDXが自分には合ってるんじゃないかなぁと思っており、今日発表になったD7200が9万円台になってきたら買い換えるかも〜って思ってます。
高感度特性がどんだけ向上したのかが評価の分かれ目ですが、ISO6400でざらつきがほとんど気にならなくなれば、D750に行くよりD7200に行くような気がします。
D7100では、通常鑑賞ではISO3200まで、等倍で見るならISO800までと思っているのですが、これが、ニコンが言うように2段向上しているのなら、かなり期待しています。
もちろん、D750の方が、より高感度に強いことはわかっていますが、それよりも望遠効果が得られるDXフォーマットに魅力を感じているんですよね〜
クロップもしくは、トリミングすればいいじゃんと言われそうですが(笑)

それに、D750よりD7100/7200の方がAFエリアが広いのも魅力で、3Dトラッキングで構図を変えずにダンサー追従できるのもメリット

まぁ、今のD7100でも明るい照明の効いたステージなら無問題なので、ほんのちょっとの高感度耐性にまた散財するかは、悩みどころです。
でも、レンズは、その全ての感度で威力を発揮し、写りに影響しますので、レンズを良いのにした方が、投資対効果(自己満足度)は高いと思ってたりもします(^^;;
一方、ボディは、特殊な状況下では威力を発揮しますが、通常の明るさつまりISO100〜400程度で撮影できる状況では、最新型でも旧モデルでも差が出ないと思うんですよね〜〜〜

まぁ、また暫く悩みます〜(笑)

書込番号:18535677

ナイスクチコミ!1


vostok21さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/02 19:56(1年以上前)

Paris7000さん

24-70/F2.8に続いて、思い切りがいいですね。
これで、ご趣味のダンス等での撮影でいっそう「キマった」写真が撮れることでしょう。
お時間があれば、お手持ちの18-140や55-200などとの画質比較などをしてもらえると、どのぐらい画質に違いがあるのかが分かって参考になる人が多いのではと思います。

私は70-200/F4を昨年の春に購入して以来、お気に入りレンズとして使っています。手ブレも強力だしAF速度も速く、画質にも十分満足しています。比較的軽量で、バッグパックに他の数本のレンズと一緒に気楽に放り込んで撮影に出かけられるのもプラスの点です。ただ、室内やホールでの動きがある撮影では、F4に設定してもシャッタースピードをある程度確保しておかなければならず、そのためISOが高くなりがちでノイズも目立ってくるので、もう少しF値が低かったらと思うこともあります。

私もD7100使いとして、FX機に興味を持ち、年初をめどにD750かD810の購入を検討していましたが、蓋を開けてみると、EIZOの31.5インチの4Kモニターを買っていました。これはこれで、今まで使っていたEIZOの22インチの広域色モニターと比べて、サイズは大きいし、今まで撮った写真もずっと綺麗に見えるしで、購入後の満足感は非常に高いです。モニターをアップグレードするというのも、カメラ・レンズをアップグレードすることに加えて、写真鑑賞を楽しむ一つの手だと実感しています。4K大画面いいですよ。もう一回り大きくてもいいくらいです。(初めは31.5インチは大きすぎるんじゃないかと危惧していたくらいなのですが、すっかり慣れました。)
FX機にするか、またはD7200にするか、しばらくは保留になりそうです。

70-200/F2.8の作例アップ(比較)、楽しみにしています。

書込番号:18536069

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件

2015/03/02 20:01(1年以上前)

物欲!大いに結構!!
欲望なくなれば、もはや仙人の域。

レンズ沼や新製品欲しい!欲しい!病!
煩悩は果てしない。
但し、貯金は果てしなく
ゼロ に近い!

書込番号:18536082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:61件

2015/03/02 20:05(1年以上前)

Paris7000さん

私はたまに同じレンズを複数本買うことがあるのですが、それは古いレンズだから、ということが理由の時と、もう一つは写りに疑問が出て念のため、という時もあります。

個体差というのが時々あって現行レンズでもまれにハズレに当たってしまうこともあります。経験ですが、写りがちょっと悪いものをメーカーに点検、調整に出してもなかなか原因が分からず、結局、分解、組み直しでようやく改善した、ということもありました。

カメラもレンズも、神経質に付き合うと本当キリがないですね。近頃はあまりこだわりすぎず撮影を楽しむようにしています。
私は大三元レンズを手に入れた後はFXにはまりました。Paris7000さんはDXの方向ですね。使う理由を拝見してなるほど、と思いました。D7200が良い出来だと良いですね。ニコンでは更に上の機種の開発を匂わせるような発言もあるようですが個人的にはやっぱり真のDXフラッグシップも見てみたくなりました。ミニD4Sみたいのが出れば、まさにParis7000さんのような方にピッタシなんですけどね〜

書込番号:18536103

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:61件

2015/03/02 20:14(1年以上前)

真田 信繁幸村さん

お金は生きてる間しか使えないし、何より、好きな趣味がある、ということは幸せなことです。

書込番号:18536137

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:170件

2015/03/02 21:41(1年以上前)

この調子で、大三元を揃えましょう!

3本揃えれば、向かうところ敵なし?!

言い訳が出来ません!

南米でも南極でも!ガンガン持ち込みましょう!

但し、すごぶる重たいです!

たかが趣味、されど趣味。

トコトンいきましょう!

物欲は止められません!

書込番号:18536573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:19件 ミラーレス始めました 

2015/03/02 21:54(1年以上前)

Paris7000さん。
ご購入おめでとうございます♪
私もこのレンズ、一度は使ってみたいですが重くてダメそうです(^_^;)
Paris7000さんの撮影スタイルだとFXに80-400がいいのではなんて思いましたが高いですからね。

私は現在、D7000からFXに移行しようか検討中です。
理想はD750 24-120レンズキットなのですが…
費用の問題でD610にするか悩んでます。
あとは勢いが必要ですね。

書込番号:18536632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Paris7000さん
クチコミ投稿数:9810件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2015/03/03 03:54(1年以上前)

当機種

SS 1/13を手持ち撮影

ようやく試写しました

本来なら、三脚立てるべきところ、VRの威力を確認したく、200mmを手持ちで撮影。
(ホントは、寒くて、ちゃちゃっと撮りたかっただけ〜(笑)

SS 1/13ですが、等倍鑑賞してもぶれてません。
すっげ〜〜とVR 4.5段補正の実力を痛感

もっとも、VR付いてない、24-70で大分鍛えたので、その効果もあったとは思いますが(^^;;

exif付きなので、等倍表示して見てくださいませ。

書込番号:18537653

ナイスクチコミ!2


スレ主 Paris7000さん
クチコミ投稿数:9810件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2015/03/03 04:33(1年以上前)

vostok21さん
はい、気が付けば、ナノクリ f2.8通し2本目となりました。

しかし、このレンズ重いですね〜
マジで持ち運びどうしよう?と思いました。
ちゃんとしたカメラバッグを買わないとだめかも・・・

> 室内やホールでの動きがある撮影では、F4に設定してもシャッタースピードをある程度確保しておかなければならず、

そうなんですよね。それに、f2.8だとピントがシビアになるので、動きものの場合どうしてもシャープに写らないこともあり、f3.2とか少しだけ絞ったりしてます。そういう余裕ができるのもいいところですよね。

> お手持ちの18-140や55-200などとの画質比較

いずれやってみようと思います(^^)
ちなみに55-200は結構いい写りがするレンズなんですよね。同じ焦点距離、同じ被写体で比べてみようと思います


真田 信繁幸村さん
> 欲望なくなれば、もはや仙人の域。
はい、まさにそうですね。自分も体力のあるうちに、少々無茶をしとこうと思います〜(^^)

>但し、貯金は果てしなくゼロ に近い!
は〜い、ヘソクリほとんどなくなりましたよ〜〜(笑)

>この調子で、大三元を揃えましょう!
いえいえ、広角の方は、あまり使わないのです。24mmをDXで使ってても、広角が足りないと思うことは少ないです。
それに、フィルター付けられない出目金のようなあのレンズはちょっと・・・(笑)

>南米でも南極でも!ガンガン持ち込みましょう!
はい、今年も南米に行くのほぼ決定。今日もその辺の打ち合わせをしてきました。
今回は、D7100、24-70をメインに70-200を持って行こうと思います(前回はDX18-140一本で済ませたのですけどね)


リスト好きさん
なるほど、複数そろえるの、色々と事情があるわけですね。
自分は同じレンズを一度だけ購入しました。それは、世代が変わりコーティングが変わったと聞いたからです。
その辺、ここに書いてます。
http://review.kakaku.com/review/10503510240/ReviewCD=657928/#tab
ニコンは同じレンズを20年ぐらいも作り続けているので、時代の流れで(今回はロハス対応)一部の部材を変更する必要があったのだと思いますが、それが写りに影響を与えてました。
あと、私がDXにこだわるの、ご理解いただけてうれしいです。D7200のボディ初値は13万円台ですがD7100も13万からスタートしてますし、年末には大分安くなっているだろうと期待してます(^^)
一応連写スピードは秒4コマもあればダンス撮影は十分なので、D4のDX版というかD300後継機ほどの高スペックは不要なんですが、高感度特性だけはこだわりたいですね〜


ツバ二郎さん
ありがとうございます!
やはりFXへのあこがれはありますよね。
FXはなんてたって、高感度に強い、これはほんとに素晴らしいと思います。
前回、これを補うために、SB-910を友人から借りて撮影に臨みましたが、これが見事に失敗。
ステージ後ろの幕を色とりどりの照明が照らしているのですが、SB910点けた写真は、その色が飛んでしまい、幕の地の色が出たのと、ダンサーの後ろに影が出来ちゃいました。一方少し暗いロビーでの集合写真では綺麗な写真が撮れたので、スピードライトは適材適所だと痛感(^^;;(何事も経験ですね・・・)
やはり、高感度特性に強いDX機が欲しいです(^^v

> 理想はD750 24-120レンズキットなのですが…
私もD750買うならこのキットと心を決めています!
もっとも24-70あるので、ボディだけにするかもですが、キット買って24-120を新品でヤフオク行きにすれば多少は安く買えることになるかもですし、便利ズーム一本は抑えておきたいですし。。。と悩みは尽きません(笑)

書込番号:18537669

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D7100 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

D7100 ボディ
ニコン

D7100 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 3月14日

D7100 ボディをお気に入り製品に追加する <1470

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング