


マザーボード > ASRock > Z87 Extreme4
1. Update InstantFlash Module.
2. Update Intel(R) ME.
3. Support i7-4790K, i5-4690K and Intel® Pentium® G3258 EZ OC.
いいですね〜 !
書込番号:17767549
0点

instant Flashでもwindowsインストーラーでもアップデートできません。
CPUはcore i5 4670 です。
どうすれば・・・
書込番号:17767834
0点

[instant Flash]どの段階でエラーになるのでしょうか?
別の機種ですが,instant Flash を立ち上げたが,「Configuration」「Refresh Device」
が選択できそうであるが,どちらをクリックしても先に進まない・・・
何と!ファイル名「\****3.0」をクリックだった・・・
こんなことも。
爺の失敗から,外れなら スルー願います。
書込番号:17767878
2点

windows版をwindows8/7でなら、
右クリックして"管理者として実行"を試してみては? (マニュアル丸写しです)
書込番号:17767909
0点

UEFIBIOSに入ってBIOSのアップデートがあるので適当なダウンロード先を選んでアップデートでは?
書込番号:17768363
0点

Instant Flash では「secure flash check fail」でエラーになり
windowsインストーラーでは再起動を促すメッセージが表示され
再起しても従来のBIOS Ver.のままです。
う-ん、困りました。
書込番号:17771444
0点

だからBIOSないでアップデートはやってみました
簡単でした(2台やりましたが問題ないです)
書込番号:17771454
0点

起動後のF2押しのBIOSセットアップメニューでinstant flashでやりました。
BIOSファイルの選択画面は出ますが、V3.00を選んでも前述のエラーになります。
書込番号:17771573
0点

>BIOSセットアップメニューでinstant flashでやりました
その2つ位下に"InternetFrash"がありませんか?
その下にネットのセッティングがあります(いじりませんでした)。
UEFIDowunloadServerダウンロードするサーバを選択します。
以上なんですが…これでやると簡単にアップしました
自分のとtakataka0218さん のと症状は同じなんで解決すると思いますが。
書込番号:17771614
0点

Internet Frashではインターネットに接続できません的なエラーでした。
接続先を色々変えても同じでした。
インターネットへはルーターをかましていますが、それの影響でしょうか。
BIOSから直にインターネットへ接続する場合の障壁があるのでしょうか?
それもありますが、ダウンロードしたBIOSファイルを適用しようとすると
「secure flash check fail」とエラーが出るのが??です
書込番号:17772067
0点

おかしいですね
私はすんなり出来ました。他のは全て駄目だったのですが
ネットに繋がってないのでは?
家は無線ですし、ルーターも介在してます。
書込番号:17772125
0点


更新できませんねー(泣)。
インターネット経由では、「ネットに接続できません」エラーになります。
有線ルーター経由です。
ルーターを経由せずに直接EO光のモデムに繋いでPPPoeで接続しようとしても
同じ。
BIOSレベルでインターネットに接続できるのはすごいと思いますが条件が
限定されているんでしょうね。もう、あきらめモードです。
ダウンロードしたBIOSファイルで更新できるのが一番なのですが、皆さんも
それでは更新できていないということでしょうか?
書込番号:17781575
0点

ASRock 「Instant Flash」 でもアップデート出来るか? って事ですか!
http://www.asrock.com/feature/InstantFlash/index.jp.asp
書込番号:17781718 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいません。お騒がせしました。
無事アップデートできました。
インターネット経由では依然ダメだったのですが・・・
当初はダウンロードしたinstant flashのファイルをUSBのカードリーダに保存して
そこからインストールしようとしてました。ファイルは認識されて表示されましたが
それを選択してもエラーになっていました。
ファイルをHDDにコピーして再トライするとあっさり更新に成功しました。
前のVer.2.70のときはカードリーダで出来たので、まさかそこに落とし穴があるとは
思いませんでした。
色々アドバイスいただいた方々、ありがとうございました。
書込番号:17784513
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASRock > Z87 Extreme4」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2017/06/24 0:29:27 |
![]() ![]() |
14 | 2017/01/16 14:59:21 |
![]() ![]() |
3 | 2016/11/21 23:03:26 |
![]() ![]() |
5 | 2015/03/09 20:37:52 |
![]() ![]() |
6 | 2014/11/09 17:22:31 |
![]() ![]() |
16 | 2014/07/30 8:37:29 |
![]() ![]() |
4 | 2014/07/07 11:44:11 |
![]() ![]() |
8 | 2014/07/06 14:32:32 |
![]() ![]() |
9 | 2014/04/26 23:24:19 |
![]() ![]() |
8 | 2014/05/04 18:09:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





