


マザーボード > ASUS > MAXIMUS VI IMPACT
大型クーラーの取り付けは可能でしょうか 取り付け候補としては
Thermalright Silver Arrow SB-E
Noctua NH-D14
Phanteks PH-TC14PE
を考えています
書込番号:16555570
0点

メモリとケース次第じゃないかな。
取りあえずSilver ArrowとNH-D14はヒートシンクがないか高さを取らない物だと行けるみたいですが。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/sebuncha/20120418_527024.html
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/sebuncha/20120105_501839.html
画像検索を見る限りPH-TC14PEも背の低い物ならいけそうだね。
と言うか小型PCなら干渉しにくい水冷にした方がいいような気もするけど・・・。
書込番号:16555638
2点

このクラスのクーラーを付けたいってことは当然PCケースも大きいものですよね??
でしたらMini-ITXではなくATXもしくはm-ATXで組んだほうが良いんじゃないでしょうか。
仮にこのての大型クーラー取り付けると、グラボが干渉すると思いますよ
書込番号:16557317
0点

ツインタワーは結構微妙じゃないですか?
メモリスロットのすぐ横に電源のコネクターありますけど、このマザーはメモリースロット2つだから、ぶつかるかぶつからないかギリギリを攻める(あるいはぶつかる)ッてところじゃないかと思うんですけど。
書込番号:16557455
0点

大型クーラーいけるかと思ったけどやはり厳しそうですね・・
参考までに
Cooler Master TPC 812
http://adrenaline.uol.com.br/biblioteca/analise/788/asus-maximus-vi-impact.html?pg=3
書込番号:16557560
0点

最初に書いた通りいけなくはないと思うけど搭載出来たとしても小型ケースに入れるとすれば
必然的にエアフローが悪くなるので空冷にするメリットは薄いと思います。
空冷の場合はエアフロー命ですので。
簡易水冷にすればエアフローの効率化を図れる上、
メモリや拡張スロットに干渉しないので素直に簡易水冷のがいいと思う。
あくまで小型のケースに入れるならですが。
mini-ITXで大型のCPUクーラーを入れるとなるとProdigyくらいかね。
ツクモにて取り付け例もあるね。
http://blog.tsukumo.co.jp/ex/2012/06/5f6fbitfenixprodigy.html
書込番号:16557932
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > MAXIMUS VI IMPACT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2015/05/10 11:58:50 |
![]() ![]() |
0 | 2014/09/10 1:02:00 |
![]() ![]() |
1 | 2014/08/07 17:39:00 |
![]() ![]() |
5 | 2014/08/02 10:02:23 |
![]() ![]() |
12 | 2014/06/29 13:54:14 |
![]() ![]() |
9 | 2014/03/17 22:15:40 |
![]() ![]() |
14 | 2014/03/15 14:48:55 |
![]() ![]() |
4 | 2014/01/31 10:37:45 |
![]() ![]() |
2 | 2014/01/16 1:47:47 |
![]() ![]() |
5 | 2013/09/08 7:17:18 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





