『下取り情報(興味ない人はスルーして)』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

『下取り情報(興味ない人はスルーして)』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アクセラスポーツ 2013年モデル絞り込みを解除する


「アクセラスポーツ 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
アクセラスポーツ 2013年モデルを新規書き込みアクセラスポーツ 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ105

返信13

お気に入りに追加

標準

下取り情報(興味ない人はスルーして)

2018/05/07 15:06(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

クチコミ投稿数:72件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

息子が生まれ、手狭になりステップワゴンのハイブリッドに乗り換えました。

ずっとかみさんと2人だろうと思って購入したアクセラちゃん、まさか購入後1年目に子供が生まれるとはあまり考えていませんでした。かみさんはアクセラちゃんが連れてきたと喜んでおりました。

ただ190p近い私が運転すると後ろには誰も座れません。そして車高が低い為チャイルドシートを載せるのも腰が痛くなります・・・親子3人とベビーカーと子供の移動グッズ(おむつやタオルなど)を載せると他には何も載りません。ましてはジジババが一緒に行きたいなどと言おうものならこの現状をよく見ろと言葉使いが乱暴になります。

そこでミニバンにとなり、ステップワゴンとなりました。他にもノアやセレナと乗りましたが・・・。
下取り価格がメーカ各社かなり違うので・・・参考までにどれも1発価格です。
買取店には持って行きません、あまり信用してません。買取業者の方申し訳ありません。

マツダ アクセラ 2016年式 9月 1.5SP 13000キロ オプション込280万位

・ホンダ  135万
・トヨタ   110万〜120万
・日産   110万
・マツダ  140万

以上です。ご参考までに!
日産以外はまだ上がる余地があると思いますが日産はあまりマツダ車を買い取りたく無さそう・・・な雰囲気でした。
ホンダはメカニックの方がアクセラをずっと見てましたよ。
マツダは下取り価格良かったのですが、CX-5はアクセラの天井が高くなっただけ?で内装もあまり代わり映えしないのとスライドドアは欲しかったので今回はパスしました。

私も妻もまだアクセラを手放したくありませんがミニバンに乗った時の空間と心の余裕というのは捨てがたいものがあります。
みなさん良いアクセラライフを。道路でお会いするのを楽しみにしております。

書込番号:21806815

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2018/05/07 16:24(1年以上前)

1年〜2年程度の下取りは、一番査定は低いですね。

書込番号:21806936

ナイスクチコミ!1


たぬしさん
クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:372件

2018/05/07 17:25(1年以上前)

>かみさんはアクセラちゃんが連れてきたと喜んでおりました。

ステキ!感動しました!

いつかスカイアクティブXが載ったアクセラかマツダ車に戻って来ますかね?



おめでとうございます!

書込番号:21807007

ナイスクチコミ!10


Takutyanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:37件

2018/05/07 17:59(1年以上前)

ピロン3世さん

アクセラちゃんを手放すの寂しいですね。
私は今アクセラに乗ってますが、私はピロン3世さんとは正反対の経緯でアクセラ購入となりました。
前車は、マツダのMPVに乗ってましたが、この車を購入した理由はピロン3世さんと同じく、子供が産まれたため(スライドドア必須)と、これまたピロン3世さんと同じく「ジジババ」を乗せる機会が増えそうだったんで3列シートも必要というこでMPVにしたしだいです。で、子供も成長(小学校3年)したのでスライドドアの必要性も薄くなり、そろそろ買い替えという時期もあって、アクセラへの買い替えとなりました。

それと、下取りの話なんですが、私の場合はちなみに「買取業者」に売りました。
MPV→アクセラとマツダ同士の乗り換えにはなりましたが、下取りは買取業者の査定額の方が断然良かったです。
ディーラーの査定額より+60万上でしたよ。
ホント、これは冗談抜きの話で、買い取り業者に聞いてしました「いいいんですかこんな高額で」って。
で、買い取り業者さん曰く「タイミングも多少あります」とのこと。
それと、複数の買取業者の査定をまとめてしてもらいました。車種と年式を登録すると査定したいと買取業者から申し出がくる「簡単査定」っていう、あのシステム使わせていただきましたが、あれって、買取業者間の競争もありましたね。これも高額査定になった理由でもあります。

書込番号:21807056

ナイスクチコミ!7


readersさん
クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:60件

2018/05/08 10:22(1年以上前)

自前の車でも2年弱で下取が半値になってしまうのですね。
やはりマツダ車には手が出せないなと思いました。

書込番号:21808665

ナイスクチコミ!5


Takutyanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:37件

2018/05/08 10:54(1年以上前)

readersさん

上で書いたようにMPV→アクセラに乗り換えたんですが、
MPVには『7年半』も乗って、下取が半値にチョイ届かないぐらいでしたよ。

ちなみに、MPVはマツダ車です。

書込番号:21808715

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:72件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2018/05/08 11:15(1年以上前)

>2013もぐらまんさん
>たぬしさん
>Takutyanさん

かみさんはたまに見に行きたいから(アクセラを)買った人の住所を教えてくれとバカな事を話していましたが(この奥様ならやりかねない)・・・子供がいなければ多分事故でも起こさない限りずっと乗っていたと思います。買取業者さんは売った車の税金の払い込み用紙が届いた事があり(確か2月頃買い取ってもらった)それ以来少し怖いんですよね。ずいぶん前の話なので今は無いのかも知れませんが・・・。
VOXYの話をしにネッツに行った時にトヨタの営業マンさんが日産とスバルは例の検査問題の影響からか下取り価格は随分下がっていると聞きました。マツダは良い方らしいですよ。

書込番号:21808748

ナイスクチコミ!6


readersさん
クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:60件

2018/05/08 13:34(1年以上前)

>Takutyanさん

MPVは特殊な例ですよね。
アクセラの現行モデルでディーラー査定だと半値以下になってしまうというのが参考になった次第です。

書込番号:21808982

ナイスクチコミ!3


Takutyanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:37件

2018/05/08 18:03(1年以上前)

readersさん

>MPVは特殊な例ですよね。

特殊?
何が特殊で、何が普通になるのかな?

書込番号:21809387

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/05/08 21:25(1年以上前)

オークション相場は3月前では140万前後、4月から110万前後で推移してるね。

書込番号:21809910

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:37件 アクセラスポーツ 2013年モデルのオーナーアクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2018/05/08 23:12(1年以上前)

ディーゼルでもないハイブリッドでもない 1.5Lのガソリン車で、新型が年末発表 来年発売のモデル末期ですから。

妥当な金額だと思います。

書込番号:21810262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2018/05/10 17:39(1年以上前)

>readersさん

1つの例が普遍的であるかのように語るのは「詭弁」って言うんですよ。

書込番号:21814091

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2018/05/10 17:51(1年以上前)

ちなみに 15S プロアクティブの新車価格は 195万円。買取りにおいてはオプションの評価はかなり低いので、この 195万円というのが買取り金額のベースになります。ちなみにオプション込み 280万円とは、何の金額なんでしょうか?
(オプションの評価が低いのは、他社の車もほぼ同じです。たまにゴテゴテの「エアロ」が専門店でマニア向けに高く売れたりしますけどね)

書込番号:21814106

ナイスクチコミ!7


jun320211さん
クチコミ投稿数:9件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

2018/05/26 22:23(1年以上前)

on the willowさんの仰る通りですね。
オプションは査定の基準にはなりません。
80万円位オプション付けても5万円位しか
上乗せにならない事も…。
基本的に税抜本体価格がベースになります。
マツダさんの下取りをベースですと72%になりますので、かなりの高額買取かと思いますよ。
トヨタですとランクル並みの下取り査定ですね。
readersさん、ちゃんと勉強してから書き込みしましょう(^^)

書込番号:21853481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ一覧を見る


この製品の価格を見る

アクセラスポーツ 2013年モデル
マツダ

アクセラスポーツ 2013年モデル

新車価格:176〜331万円

中古車価格:56〜199万円

アクセラスポーツ 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <705

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アクセラスポーツの中古車 (全3モデル/624物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング