『6月8日マイナーチェンジ』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

『6月8日マイナーチェンジ』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エクストレイル 2013年モデル絞り込みを解除する


「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ75

返信19

お気に入りに追加

標準

6月8日マイナーチェンジ

2017/05/13 14:01(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:9件

ディーラーで詳細聞いてきましたのでご参考までに!

【仕様変更、関心事等】
 ・プロパイロット設定可
 ・ディーゼル追加はなし
 ・リアシートのリクライニング機能追加
 ・全席シートヒーター(メーカオプション:6万〜7.8万、モデルによりPTC素子ヒーターとセット)
 ・ブラックエクストリーマーX設定なし(6月8日時点)
  無印エクストリーマーXの仕様変更で、
  Vモーショングリルのダーククロム化や、ドアミラーカバーのブラック化、
  オプションでグロスブラックルーフレールが選べたりと、エクストリーマーX一本になる可能性有
 ・アラウンドビューモニターがインテリジェントルームミラーで表示可能(=アラウンドビューとメーカーナビの縛り解消)

■プロパイロットについて
 ・オプション価格:14万円
 ・Xグレード以上で設定可能 (20X 4WDが275.5万円、20X HYBRID 4WDが279.6万円)
 ・以下セットオプションの模様(セレナと同等?)
   プロパイロット、電動パーキングブレーキ、オートブレーキホールド
   ステアリングスイッチ、ハイビームアシスト、車線逸脱防止支援
   後側方車両検知、後退時車両検知
 ・セレナのような専用ディスプレイはなく、メーターパネル内のインフォメーション上に表示


その他いろいろありましたが資料持ち帰り不可だったため、覚えてません・・・。

書込番号:20888937

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:9件

2017/05/13 14:09(1年以上前)

20X HYBRID 4WDの価格が間違っていましたので訂正します。

誤: 279.6万円
正: 309.8万円

書込番号:20888949

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:11件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2017/05/14 04:11(1年以上前)

ガソリン車の方は大幅値上げになるということですか...
価格なりの装備だとうれしいですね。
アルミホイールは現行のものから変更されますか?

書込番号:20890629

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2017/05/14 09:57(1年以上前)

ざっとですが、自分も見せてもらいました。

2列車リアシートのリクライニング&スライドは20xガソリン車に限られるみたいですね。
ハイブリッド狙いだったので少し残念です...

書込番号:20891046

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:11件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2017/05/14 18:01(1年以上前)

ハリアーも同じ日にマイナーチェンジする情報があります。
値引き合戦がヒートアップしてくれれば、少しでも安く購入できるかもしれませんね。
相手側に有利な材料があるほど、こちらとしては値引き交渉しやすいです。

書込番号:20892010

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2017/05/15 01:46(1年以上前)

>eほっとさん

現行仕様をあまり熟知していないため差異が分かっておりませんが、
モードプレミアが19インチ、エクストリーマーXが18インチになるようです。
すみません、標準モデルについてはチェックしてませんでした・・・。

ハリアーも同日だったのですね・・・。


>真田伊豆守さん

わたくしもHV狙いでしたので残念です・・・。
他にもラゲッジ容量やドアロアクロームモール無しなど、
HVの制限がいろいろあり残念ですね・・・。

書込番号:20893100

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3891件Goodアンサー獲得:401件

2017/05/18 09:45(1年以上前)

ゆずとときさん
>標準モデルについてはチェックしてませんでした・・・。
ガソリン2.0X系は、18インチが標準 HVと2,0Sは17インチもまま。
モードプレミアは19インチであっています。
ブラックエクストリマーXは、基準のエクストリマーXのグリルなどはダーククロム化されるので名称廃止にするのでしょうね。

2,0Xは、リモコンオートバックドア、18インチアルミ、セカンド4,2分割スライドリクライニングシート(5人乗りのみ)が標準化されるので、車両価格が上がっているのでしょうね。
X系だけはアラウンドモニターMOPですが、これもインテリジェントパーキングアシスト+スマートルームミラーのセットOPになるようで、S系は例のナビまで含めた抱き合わせMOPになるようです。

プロパイロットもセレナ同様多くの機能がセットアップされるMOPなので)(X系のみ)、金額から考えると装着されたほうがいいかもしれませんね。

書込番号:20900503

ナイスクチコミ!0


seikeiyaさん
クチコミ投稿数:15件

2017/05/18 16:43(1年以上前)

メーカーオプションの「クロスシート&カーペットインテリア」って、どんな感じになるんだろ.........

書込番号:20901232

ナイスクチコミ!0


seikeiyaさん
クチコミ投稿数:15件

2017/05/18 16:48(1年以上前)

ごめんなさい
自己解決しましたm(_ _)m

ちょっと調べたら、布生地?のような感じのシートになるんですね

書込番号:20901244

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/25 20:44(1年以上前)

エクステリアは、ローグと一緒と思っていいのでしょうか。
それと、アラウンドビューモニターは、どの程度の利便性があるのてしょうか?
マイチェン後を少しでも安く購入しようと思っているのでご教示ください。

あと、ハリアーやCX-5と比べて書き込みが少ないのですが、エクストレイルって
あまり注目度が高くないのでしょうか?

自分的に、ハリアー、CH-5で乗り換えを考えていましたが、現在セレナ乗りのため
ディーラーへ行ったときエクストレイルも6月8日にマイナー発表と聞いて選択肢に
入っちゃいました・・・

書込番号:20918162

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:11件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2017/05/25 21:28(1年以上前)

>thethe5578さん
エクストレイルが好きなら他車の注目度が高い方がうれしいじゃないですか!
安く買える可能性がアップしますから。それにゴチャゴチャとどうでもいい
スレが乱立しない方が見やすくていいです。
今度の土曜日に担当が見積もりしてくれる予定ですので、新たな情報が入ったら
書き込ませてもらいます。

書込番号:20918278

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2017/05/25 22:07(1年以上前)

>yukamayuhiroさん

標準モデルの情報、補足いただきありがとうございました。
プロパイロットの抱き合わせオプションも意外と有用性の高いものが多いので付けるメリットはありますよね。


>seikeiyaさん

クロスシートはT31のMCより後のころから選択できるようになってました。
おそらく標準の防水シートが嫌という声が多かったのでしょう・・・。
夏はやけどするくらい熱くなり、冬は寒い・・・(シートヒーターは付いていますが・・・)


>thethe5578さん

灯火類は日本仕様になると思いますが、その他エクステリアは北米ローグと同じでほぼ間違いないと思います。
エクストリーマーXが、北米ローグのスターウォーズリミテッドエディション仕様に近くなるのではと予想しています。
前後左右のガーニッシュは日本独自仕様なので公式発表まではお楽しみのようです。
(フロントガーニッシュは、現行の台形から左右セパレートになると書いてありました。)

アラウンドビューモニターですが、私自身、普段は目視確認を大切にしているため、駐車時はあまり画面を見ていません。
駐車スペースの前後左右クリアランスを確認する際には便利だと感じています。
百聞は一見に如かずですので、試乗車が入ったらぜひお店で体感してみてください♪
あと、アラウンドビューモニターをつけると、インテリジェントルームミラーが抱き合わせだったと思います。

注目度については・・・なんともですね(笑)
ここのクチコミ掲示板に限ればそうでもない?のかもしれませんが、雑誌等でも取り上げられてますよ(^_^ )
やはり今回の目玉はプロパイロット搭載でしょうか。
ディーラーで見せていただいた比較資料の情報となりますが、CX-5・フォレスター・ハリアー・ヴェゼルを含めて、低速域(渋滞時)での操舵制御ができるのはX-Trailのみになるようです。
プロパイロットの完成度云々はありますがそれはいったん置いといて(^_^;)

ちなみに私は、デザイン・機能性・燃費のバランスでエクストレイルが第一候補です♪
ハイブリッドとガソリンは異音の問題があるので最後まで迷うと思います・・・(苦笑)

書込番号:20918403

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/26 09:22(1年以上前)

皆さま、返信ありがとうございます。
6月8日が待ち遠しいですが、カタログゲット、試乗でよく考えてみます。

書込番号:20919289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:11件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2017/05/28 03:08(1年以上前)

昨日、見積もりしてもらいました。資料を記憶することはできませんでしたが、カラーが12色となるようです。

まだ、本気で買う気を示していないので値引き額はゼロで計算されましたが、今乗っている2009年式のT31、走行距離13万を

約60万で評価してくれました。あえて値引き額は聞きませんでしたが、発売になったらじっくり交渉を始めようと思います。

書込番号:20923355

ナイスクチコミ!2


SECTOR-3さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:13件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2017/05/28 16:21(1年以上前)

>ゆずとときさん

覚えていたら教えて頂きたいのですが、プロパイロットを搭載するってことは、電子ブレーキ(サイドブレーキ)になり、ブレーキのホールド機能も付くのでしょうか?
ハリアーは、ブレーキホールド機能が付くとの話です。

書込番号:20924535

ナイスクチコミ!0


SECTOR-3さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:13件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2017/05/28 16:48(1年以上前)

>ゆずとときさん
自己解決しました。
すみません、あせっていて読み忘れました。ブレーキホールドありですねー
楽しみです。

書込番号:20924590

ナイスクチコミ!0


SECTOR-3さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:13件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2017/05/29 19:01(1年以上前)

>ゆずとときさん
>真田伊豆守さん

少し教えてください。リアシートのリクライニングは、後ろに結構リクライニングするものでしたか?
ハリアーや、CX-5は、わずかだけのリクライニングです。

書込番号:20927216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2017/06/01 10:23(1年以上前)

>SECTOR-3 さん


フルでリクライニングする仕様ではなかった気がします。
あくまで背もたれが固定ではないレベル?

うろ覚え、しかも営業用の資料を見ただけですので間違ってたらスミマセン...

書込番号:20933712

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2017/06/11 22:40(1年以上前)

週末お店に出向き、ガソリン車とハイブリッド車を試乗させていただきました。
ガソリン車は前期でしたので評価は省きます・・・。
ハイブリッド車について気になったところいくつか・・・。

【回生ブレーキについて】
今回、アクセルオフ時の回生量を増やす改善が施されていますが、これがまた素晴らしく、ノートe-POWERほどまではいきませんが、2速や1速シフトに近い制動力がかかり、個人的にとても好印象でした♪
それも相まって、バイパス7km・下道7kmの試乗でメーター燃費は17.9km/Lを記録しており、エネルギー回生の大切さを改めて実感しました。

【協調ブレーキについて】
前期モデルに比べ各段に良くなっており、個人的には不自然さが感じられませんでした。
前期は少し軽めな印象で、ばね感が強かったのですが、油圧ブレーキを踏んでいる感覚に近い重さになり、ばね感も改善されている印象でした。
家族が30プリウスを所有しておりますが、プリウスのブレーキ感に似た印象を持ちました。

【パワーについて】
こちらは前期同様、エンジン+モーターアシストで相変わらず力強く、文句なし。
エンジンとEVモードの切り替わりもショック等なく、あいかわらず大変スムーズでした。

【プロパイロットについて】
ユニットはセレナと同様のものでマイナーバージョンアップもないはず、とのことでした。
セレナの試乗はしたことがなく、プロパイロットは今回が初体験となりました♪
ハンドルの調整は意外と小刻みに行われておりましたが、それが車体を揺らすなどの影響は出ておらず、とても安定している印象でした。
前車追従時に前車がいなくなった際も、急加速することはなく、スムーズな加速でした。
また車線変更時に後続車が通過する前にウインカーを出したシーンがありましたが、しっかりと後側方車両検知警報が効き、これもまた関心させられました。
また晴天だったこともあり、前車・車線認識においては特に不安要素はありませんでした。


総評いたしますと、とても完成度が高い印象で、コスパも申し分ないと感じました。
プロパイロットを含めた安全支援・便利機能が14万で付けられるとは、ある意味攻めてますね。(笑)
前期のHVはいろいろと不評でしたので、メーカーも改善に力を入れた感じが伝わっている仕上がりだと思います。



>SECTOR-3さん

実車見てまいりました。
リクライニングは確か5段階くらいできたと思います。
おそらくT31と同程度の印象です。(^_^;)


>eほっとさん

こちらは週末に発注してきました♪
レビューの通り、HVの印象がとてもよかったのでエクストリーマーXのHVにいたしました。
メーカーOPはプロパイロット、アラウンドビュー、ブラックルーフレール、前後シートヒーター、サイドカーテンエアバッグです。

書込番号:20960411

ナイスクチコミ!3


SECTOR-3さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:13件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2017/06/11 22:48(1年以上前)

>ゆずとときさん

回答ありがとうございます。SUVの場合は、ちょっとしかリクライニングしないのが、日本のどのメーカーでも同じ仕様のようですね。ガッカリですが仕方がないですねー、ミニバンにしないとダメなのですかねー
ハイブリッドが良くなっているのは良い情報ですね。

書込番号:20960440

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「日産 > エクストレイル 2013年モデル」の新着クチコミ

この製品の価格を見る

エクストレイル 2013年モデル
日産

エクストレイル 2013年モデル

新車価格:219〜412万円

中古車価格:41〜395万円

エクストレイル 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <866

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,675物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング