ヴェゼル 2013年モデル
1118
ヴェゼルの新車
新車価格: 192〜361 万円 2013年12月20日発売〜2021年4月販売終了
中古車価格: 64〜294 万円 (2,393物件) ヴェゼル 2013年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェゼル 2013年モデル絞り込みを解除する
自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル
3月末にAWD−Xを納車予定です。リコールで遅くなるかも…。まー気長に待とうとは思いますが
「消費税分は痛いなータイヤが買えるなー。」と思う昨今です。
さて、納車済みの方に教えていただきたいのですが、
納車時のタイヤの銘柄はなんでしたか?
他の口コミでダンロップだったという書き込みを拝見しました。
ディーラーの方は,SUVとかRV用ではなくセダンに履くようなタイヤという返事でした。
ヨメさんが乗っているフリードはミニバン用ということでヨコハマのRV−01を履いています。
ヴェゼルは,コンパクトSUVということですが、SUV用、RV用を選んだ方がいいのでしょうか?
納車まで1か月ちょっと。
こちらの書き込みも落ち着いてきたようなので、今のうちに質問しておこうと思い投稿しました。
既に納車済みの方、タイヤについて情報をお持ちの方、ご教授をお願いいたします。
書込番号:17222308
4点
↓ではダンロップのエナセーブとなっています。
http://blogs.yahoo.co.jp/matusita_blog/47801908.html?from=relatedCat
それと今後選択するタイヤですが、乗り心地や静粛性といった快適性能最重視ならプレミアムコンフォートタイヤやコンフォートタイヤが良いでしょう。
又、フラツキや偏摩耗を軽減しながら静粛性やドライ&ウエット性能重視ならミニバン用タイヤ、多少は雪上性能も考慮するならSUV用タイヤが良いでしょう。
書込番号:17222446
![]()
3点
↑は一寸表現が悪かったです。
プレミアムコンフォートタイヤやコンフォートタイヤやミニバン用タイヤならSUV用タイヤよりもドライ&ウエット性能が高いとお考え下さい。
ただ、ドライ&ウエット性能が相当高いプレミアムコンフォートタイヤが存在するのも事実です。
書込番号:17222481
5点
スーパーアルテッツァ様、アドバイスありがとうございます。
大変参考になりました。静粛性や燃費、耐摩耗を考えると
RV用のタイヤがよさそうですね。
書込番号:17222608
1点
スレ主様
16インチのタイヤはダンロップのエナセーブ
EC300です。
これは、OEMで新車装着用の低燃費タイヤです。
私も、スレ主様と同じでSUV用タイヤに
交換を考えています。
以前のパジェロの時の横浜タイヤのジオランダーHT-Sが、少々の降雪の時は大丈夫だし、オンロードでも
快適だったので第一候補です。勿論、ヴェゼルのタイヤサイズもラインナップされています。
新製品では、グッドイヤーのベクター4シーズンと言うオールシーズンタイヤも有りかと。
オールシーズンタイヤも進化している
様でよ。
書込番号:17224066 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
A705iμ様、アドバイスありがとうございます。
夏タイヤは、SUVやRV用のタイヤが良さそうですね。
ミシュランだと国産タイヤより静かで耐摩耗性もいいそうです。
値段もびっくりするほど変わらないようなのでミシュランも検討中です。
雪国なもので、冬場はスタッドレスが必須。
スタッドレス用にヴェゼルに合いそうなホイールを物色中ですがインセット+55というと
なかなか見つかりませんね。
フジ・コーポレーションさんで、良さそうなものを見つけたんですがフロントのキャリバー
に干渉しないかどうか不安です。
納車は3月末なので今年の年末までにじっくり検討するつもりです。
書込番号:17224205
1点
ハイブリッド Xに乗ってます。
純正は、DUNLOP ENASAVE EC300 でした。
グレードによって違うと聞いてます。
参考にもなりませんが、今は、得体の知れないコンフォート系タイヤを履いてます(^^ゞ
http://minkara.carview.co.jp/userid/11761/car/1598376/5921384/parts.aspx
書込番号:17224321
![]()
1点
こんた@鈴鹿様、情報感謝いたします。
19インチですか!かなりワイルドですね。
私は、16インチで大人しく乗ろうと思います。
因みに嫁さんは、16インチなんてダサいといっています。
書込番号:17224393
3点
ぜひ、奥様の私の愛車の感想をお聞きしたいですねo(^o^)o
書込番号:17227640 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんた@鈴鹿様、愛車拝見しましたよー。ロッソパールですか?ホイールが際立って見えます。
嫁のコメントです。「コレヨ!コレ!間違いないね!」
うちは納車が3月末なんで、実物を見てみないとわからないけどコンパクトじゃなくて本格的な
SUVに見えるとのことです。
「でも、後ろには乗りたくないわ」と言っております。スミマセン。
書込番号:17227805
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 22 | 2025/10/24 21:12:00 | |
| 6 | 2025/06/18 17:26:58 | |
| 37 | 2025/03/02 21:43:27 | |
| 8 | 2024/12/05 10:43:49 | |
| 8 | 2024/10/27 18:31:21 | |
| 21 | 2024/10/21 18:46:32 | |
| 69 | 2024/07/06 3:30:53 | |
| 39 | 2024/05/11 22:41:52 | |
| 4 | 2024/04/11 22:02:12 | |
| 5 | 2024/04/10 11:45:01 |
VEZEL(ヴェゼル)の中古車 (全2モデル/5,952物件)
-
ヴェゼル e:HEVZ フルセグナビ/ブルートゥース/ホンダコネクト ドラレコ(前) シートヒーター(前) ホンダセンシング LEDヘッド
- 支払総額
- 317.9万円
- 車両価格
- 308.8万円
- 諸費用
- 9.1万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.5万km
-
- 支払総額
- 279.9万円
- 車両価格
- 264.9万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.6万km
-
- 支払総額
- 288.8万円
- 車両価格
- 279.8万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.2万km
-
- 支払総額
- 109.5万円
- 車両価格
- 99.1万円
- 諸費用
- 10.4万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 11.3万km
-
- 支払総額
- 285.0万円
- 車両価格
- 275.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 3km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
46〜440万円
-
12〜305万円
-
25〜553万円
-
65〜275万円
-
39〜1028万円
-
64〜312万円
-
47〜268万円
-
115〜383万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)

















