ヴォクシー 2014年モデル
1276
ヴォクシーの新車
新車価格: 224〜344 万円 2014年1月20日発売〜2022年1月販売終了
中古車価格: 69〜1350 万円 (5,533物件) ヴォクシー 2014年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴォクシー 2014年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > ヴォクシー 2014年モデル
これはヴォクシーに限る質問ではないんですが皆さんはどんな支払い方ですか?
気になるー
書込番号:17152429 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

普通は一括。
見栄晴はローン60回
算数計算出来ないDQNは残クレ
書込番号:17152451 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

意見はいいんで
良ければあなたはどうしたか教えてくださいねー^ ^
書込番号:17152469 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

貯金と収入がすべてじゃないですかね。
余裕があるなら金利勿体ないし一括、余裕が無いなら金利上乗せにはなるけど安心して支払いできるローン。
ボクシーだとそれなりに貯金していれば一括で払える額。
家族会議でも開いて慎重に判断すべきです。
ちなみに僕は一括です。
21歳ですが18からコツコツ貯めてきた金を放出します。
書込番号:17152470 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

車は一括です
書込番号:17152473 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

↑ 自分の意図しない回答が多数で思考停止
書込番号:17152510 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

現金一括よ(^o^)
340万でしたよ(^o^)
書込番号:17152526 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

なんか意外(笑)
一括だらけやな^ ^
書込番号:17152581 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私は半分貯金から現金
残りは銀行のカーローンからです。
一括はうらやましいですねー
書込番号:17152599 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

現金一括。
一括で払える金額の車しか買わない。
車は、身分相応にしておくべき。
書込番号:17152603 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

現金払い。
ローンにするとローン会社から販売店にキックバックが入ると聞いてから
ローンの金利があほらしく思えたので使わないことにした。
書込番号:17152645
8点

私も含めて周りはローン購入の人がほとんどです。
一括だからといって、ローンの方を馬鹿にする事じゃないと思います。
書込番号:17152648 スマートフォンサイトからの書き込み
43点

一括です。
一括で買える範囲で選びました。
書込番号:17152658 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

どちらとも伝えた覚えはないんですけど、
いつの間にか新車注文書の支払の所に現金一括と書いてあったので
そうなんだ。・・という感じでした。
新型だし、金利以上の値引きも無理かな?とも思ったので
結局ローンの話はしませんでした。
書込番号:17152676
5点

皆さん面白いですね
一括じゃないと貧乏人が無理して買ってるみたいに聞こえてきますw
私は元々車なんてローン組んで当たり前的な考えです
住宅ローンやら子供やらにお金がかかるので一括と言いたいところですが無理でした
一括で買える方が羨ましいです
因みに私は1/3程度ローンです
書込番号:17152677 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

一括です。
ちなみにトヨタカードで100近く支払って、残りは現金です。
書込番号:17152707 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

総額400万円ですが、2年落ちopてんこ盛りのヴォクシーを下取り230万円で追い金170です。
書込番号:17152708 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私も一括です。ちなみにトヨタカードでは30万しか払えないはずですよ?
書込番号:17152740 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

現金一括。
書込番号:17152753 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ローンするほど魅力的な車ならローンもよいんでない?
今は金利も低いし、積極的にローンする手もありかと。 途中で嫌になったら一括償還考えれば良いしね。
書込番号:17152768 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ニコニコ現金払い&クルマと交換の現金手渡し。
書込番号:17152782
8点

今回は一括払いです。
私は車がすきで、新車購入はミラパルコ、GTR-32、カプリスワゴン、ステップワゴンの4台で、中古車購入がキャラバンホーミー、セルシオの2台で乗り換えしてます。一括で購入は中古車2台の時と、今回で3台目です。それ以外はローンで購入してます。
書込番号:17152784 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

しんちゃんアラフォー様に同感です。若い内は借金位して金使わ無いとこの道高齢者社会でお先真っ暗!
若い衆10年に何時回この先無い新型ヴォクシー買って損は無いかも?俺は15年振りに新型ヴォクシー惚れ込みました。
値段的にもヴェルファイアーよりも値段的にもお得間、ディラー営業マン曰くヴェルファイアー購入者は殆どローン払いで苦しんでいる人4割、私も今、エルグランド乗っているが、大きい車に余り意味が無いので、一目惚れのヴォクシーに乗り替える。自己満足?
書込番号:17152789
4点

こんにちわ。
今、低金利な銀行のマイカーローンもありかなり迷いましたが、
かき集めたら何とかなったので
現金一括にしました。^^;
書込番号:17152792
6点

一括払いで購入しましたよ!
毎月、購入資金として預金し、少ないですが利子も付きました。
クレジットで購入しますと利子まで支払うハメになってしまいますので・・・!
利子を貰うのと支払うのではどちらがお得ですか。
書込番号:17152795
7点

NSXのように高額、しかし販売が終了する、というような状況、または年齢を考えると最後に買う、乗るであろう車でないなら
『燃費が良い軽以外で新車をローンで購入する意味は何でしょうか?』
家族が増えるからって言うのにしても、それは金銭的に全く、またはとてつもなく楽天的に将来設計してるのではないでしょうか?
プリウスやフィットハイブリッド、現行ミラージュのような車ならともかく、若いうちにヴェルファイア等を全額ローンで購入とはどういう意図で買うのでしょうか?
近い将来確実に収入が大幅に上昇する当てがあるなら分かりますがね。確実に。
書込番号:17152860
6点

カードだと30万までなんですか?確か四年前に現ヴォクシーを買うときに上限を100万に引き上げて買ったので、今回も同じようにしようと思ってます。
前と営業が同じですし、先日限度額引き上げOKの連絡がきました。
年末の契約時に営業ともその話をしています。
ちなみにその営業は義理の兄ですが(笑)
書込番号:17152889 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

半分現金、半分ローンです。
一応36回で、やりましたが、、、
住宅ローンもあるので、とりあえず、カーローンを早く返せるようにします。
書込番号:17152892 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

古臭い人間なのか、今まで購入した車は、すべて一括払いです。
ローンで払うのが嫌いなんです。
車に関してだけではありません。故に、現金がない場合は、決して購入はしません。
書込番号:17152921
6点

金利分プラスした総額を計算したらバカバカしくなったので、クルマが買えるだけ貯めてから一括。
そうすれば生活していく上で余裕も若干持てます。
書込番号:17152925
7点

いやー白熱してますなー(@ ̄ρ ̄@)
参考になりまーす
あざーす
書込番号:17152930 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

意外に?一括って多いんですね。自分の回りではローン(銀行系)派が多いです。
別車のスレでは、残価ローンの人が多かったことありましたね。
ちなみに、自分は車って、所詮はリースみたいなものだって、考えもあるので、半分程度ローン(金利が高ければ変わるかもしれませんが)にしますね。あと、購入額も自分の小遣いで、払える範囲に収めるようにしてます。
書込番号:17152937 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

皆さんすごいですね。
うちは残クレ200万の5年払いです。
頭金で100万ちょっとは現金です。
無理すれば現金一括でも良かったのですが
大学生二人の学費と住宅ローンで毎月出費が
大きいので保険の意味でローンです。
トヨタのローンだと利子が10%超えたので
残クレの4.5%を使って不足分を積立て貯金にして
5年後の残金は一括払いです。
100万←頭金
100万←残クレ5年払い(残価100万)
100万←積立て貯金で5年後一括
計300万
こんな感じです。
書込番号:17152939
12点

車もそうですが、遊びの道具は全て現金払いです。
言い変えれば、
現金で買えない遊び道具は、買いません。
書込番号:17152950
9点

みんな金持ってんねぇ〜!
じゃんじゃん使って日本を潤わせてやって下さい!
書込番号:17152996 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆様まっとうなご意見ですよね。ローンで払う利息ほど勿体無いものはないですから。
いくら値引き頑張っても、ローンの利息を数十万払えば意味ないですよね。
私は嫁をいくら説得しても、『貯金が無くなるのは嫌だ』と言われ、320万のうち150万分のローン組むことになりました・・・。
悲しいです><。。。
書込番号:17152999
7点

経済破綻も近いので、わざと全額ローンにしました。
国がデフォルトすれば個人の負債もチャラになるので!
書込番号:17153078
9点

自分も現金一括。
一括で買える車しか買いません。
だから買い換える周期も当然長いですよ(笑)
書込番号:17153123
7点

こちらはローンに否定的な方が多いようですね
ローンの金利…
確かに勿体ないです
一括で買って尚余裕があるならそれにこしたことはないですけど…
一括で買うもローンで買うも本人が満足できればそれでいいわけです
例えばヴェルファイアをフルローンで買ったってその人が満足できて
きちんと支払いしてれば誰にも迷惑かけませんし
むしろ社会に貢献してるわけです
どちらも大きな消費をして社会に貢献してるわけですからどちらかを否定する人の気持ちの方が私には理解出来ませんね
まぁローンで買った人間の戯言ですw
実際一括で余裕がある人うらやましいですけどね
書込番号:17153146 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

現金一括です。利息を払う程お金持ちではありません。
書込番号:17153177
9点

ひなの親父が言う
トヨタカードで100万払ったってw
車購入時は上限30万だよ
嘘つきたいほどローンで買ったんですかw
書込番号:17153242
2点

貧乏人だからこそ一括だろ
ローンは貧乏ではなく見栄っ張りとしか思わない。
まぁ他人様のことなんでどうでもいいんだけどね
もし身内なら金を貸してローンは組ませないかな。
書込番号:17153287 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

新社会人とか、不慮の事故でローンを組まないといけないなら仕方ないとは思う。
ただ、100万も払えばミライースやアルトエコが買えるのにわわざわざローン組んでまで200万越えの車を買うのは理解し難い
書込番号:17153312 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

カートの支払い額についてはこれ以上争う気はありません。余計な事を書いたかと思い後悔してます。
まあ、何れにしてもかみさんがローンは許してくれないので一括です(^-^;
書込番号:17153357 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ひなの父親さんが何も言わないのに蒸し返すのもなんですが、
パーツ代金なら100万円まで払えるので
担当が身内との事なので、うまく調整したんだと推察します。
書込番号:17153371
6点

5年ローンより
5年貯金の方が良くないですか?
金利分のオプション付けれますよ^_^
書込番号:17153383 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

主婦@大阪さんありがとうございます。
2月20日辺りに納車予定なので、その時に事実を確認してみたいと思います。
書込番号:17153393 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

http://faq.ts3card.com/ts3/web/faq/detail.asp?FAQID=315&baID=13&strkind=1&AspPage=RKL&Option=&NodeID=&DispNodeID=&CID=&Text=&Field=&KW=&KWAnd=&Attrs=&SearchID=
私も上限アップしてもらいました。
要相談、要審査、ではありますけど。
書込番号:17153400
3点

1月下旬登録の新規さんが大杉で笑ってしまった。
スレ主さん頑張ったね!
一括かローンとかの他人の懐具合には興味ありません。
皆さんが無理のないよう購入すればいいだけです。
書込番号:17153479
8点

5年ローンと5年貯金は大きく違うでしょう。
その人の年齢や家族構成・ライフスタイルにもよりますが
5年後の一括払いまで待てるかどうかだと思います。
うちの場合は
今の車が12年目を超えること。今後メンテ費用がかかること。
近所にいる祖父・祖母も含め大人6人が乗れるものが必要。
今回は特に消費税アップ前だからあわてて買ったのもあり、
ちょうどモデルチェンジしたノアかヴォクシーが手頃なこと。
考え方やライフスタイル、収入で条件が変わりますよね。
お金に余裕があるならヴェルファイヤでもいいんじゃないですか。
書込番号:17153490
7点

別にローンでいいんじゃないの。
私自身も若いころは現金一括じゃなければ金利がもったいないと思っていましたが
この年になって・・・車くらいしか簡単に借金できないよなぁ・・・と思って進んで借金をするようにしています。
お金を借りることが出来るってことは社会的に信用されているって証拠でしょ?
見栄を張りたいという意味で高級な車両を購入するときに簡単にお金を借りることができるのなら、その人はそれだけの社会的な信用があるってことだと思うんだよね。
ただ見栄を張っているという意味ではなく、見栄を張ってもいいだけの社会的なバックボーンがあるってことだからね。
それはそれで認めるべきだと思ってます。
まあ、実際の話として現金一括でも購入できるだけの貯金がある状態でしか車は買いませんのでローンを組む必要はまったくないんだけど、それでもローンを組んじゃいますね。
ただ、貯金がなくてギリギリの状態であればローンを組んでまで車を買うことはやめといたほうがいいと思う。
書込番号:17153649
15点

現金一括ですね。ローン組んでまでして高い車買うのは嫌なので。今回もヴォクシーではありませんが現金一括で買いました。
書込番号:17153652
4点

スレ主さん、これは個人の価値観によるところが大きいので、あまり参考にならないのでは…?
いよいよ納車の声が聞こえてきたところなのに、気分が萎えてしまいます…。
せっかくの価値的な情報交換の場ですので、だれが正しいでもなく、このスレ閉じませんか?
書込番号:17153740 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

1000万の車をローンなら見栄張りかもしれんが
たかが250万程の安い車をローン払いにしても見栄張りにならんでしょ
5年もあれば誰でも余裕で払えるものだからね?
手元に現金残しときたい人
手元に金ないけど計画立てて払う人
みんな色々事情があるんだから
その為にローンがあるんでしょ
ちなみに俺は総額300頭150の見栄張りローン
手元に金を残しときたいし
ローンを組んででも手に入れたい車だったんで…
このヴォクシーすごく魅力的だよね
書込番号:17153767 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

主婦@大阪情弱ババアは黙ってろ
every_gakko さんその上限とディーラーで車購入時でのカード払い上限は違うんですよ
カード上限が500万あろうがトヨタディーラーで車購入時は30万までって決まってます
レクサス外車ディーラーはディーラー上限ないですけどトヨタはディーラー上限30万までなんです
書込番号:17153832
1点

別に一括でもローンでも 本人が良ければ それでいいのではないでしょうか??
各々ライフスタイルの違いもありますし…
批判するような内容でもないですし…
当初は家族からは半額ローンでとの 意見がありました。
なにかあったときに 手元に現金ないと…のことで。
たまたま タイミングで生保の掛け替えがあったので 手元に現金が戻ってきたのもあり 今回は一括になりました。
まぁ本心はアルが欲しかったのですが 住宅ローンもありますし 子供にもお金がかかるという理由で予算300万で今回は購入になりました。
別にいい車乗ってるからどうこうって価値観がないのもありますけど…
大事な事のはそれ以外にたくさんあるんじゃないですか??
無理に背伸びして ローン組んで支払いに追われるようなら 考えようですが ローン組んでも しっかり支払いができるなら どちらでも良いんじゃないでしょうか??
書込番号:17153972 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

スレ主参上(笑)
気に食わないならスレ見なければいいじゃないですか!
それと自分の価値観を人に押し付けないでー
ったく、よくわからん奴多いのー
書込番号:17154018 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

一度見てしまうと気になってみてしまうものです。
ちなみに一括で購入です!
ちょうどこのての車がほしかったのと今のってる車の車検が近かったので購入するわけですが、お金があったから一括、なかったらローンです。
ちなみにスレ主さんの予定はどっち?
参考になるのありました?
書込番号:17154072 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

人を嘘つき呼ばわりするのがどうかと思っただけです。
事実がどうかじゃなく、本人がそう思っている以上は何か裏技がかったのかと。
これ以上口は挟みません。
スレ違いすみません。
書込番号:17154225 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

いつも旦那に借りて現金です。アクアを買う時に借りて、車内が低くて今度はヴォクシーを買うのでまた借りました。以前70型のヴォクシーはフリードに代えて別の所で乗っています。エアロが好きなのとオレンジ色が気に入ったのでZSにしました。2月2日の注文、いつも営業所で1番多い値引きです。
書込番号:17154235 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一喝です。(笑)
下の子供も大学卒業した後に妻の通帳見たら、残高が意外と有ったので・・・買えるな!
黙って買って「事後報告」で妻から・・・
書込番号:17154239 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

りぃなさんは、少しお口がお悪い見たいですね!目上の人に向かって、大阪@主婦さん余り気にする事は無いですよ!
人、信じるのも疑ってばかりじゃーりぃなさん見たいに心の狭い人間に見られます。30万だろうと100万だろうと人の事!
疑っても仕方が無いよね。
書込番号:17154257
13点

もちろん一括^_^今から入金してきまーす🎵
頑張って貯金したから気持ちいいです(笑)!
社外品で色々買ったからZSでトータル350超えました(´Д` )
書込番号:17154306 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一括で買えないものは、分不相応なものとして買わない主義です。
家だけは別ですが。
利息払うぐらいなら、買えるまでがまんして貯金します。
書込番号:17154330 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

どのスレにも暴言を吐く人が少なからずいますが、みんなの気分が悪くなるので、止めてもらいたいですね。
ちなみに、HVV現金一括です。
主婦@大阪さん、別のスレでお会いしましょうね!!
書込番号:17154355 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

人間、背伸びすると不安定になる。
だから背伸びせずに現金で買える
範囲内の車を買う。
これを繰返して10数台の車を
乗り換えてきました。
家はわざとローンで買いました。
住宅ローン控除で差益ばっちり!!
書込番号:17154460
5点

購入予定者じゃないですが。
そもそも、支払い方法なんて個人事情をこんな公の場で聞くこと自体が間違い。
大半ないしは全額がローンですなんて、実際そうでもわざわざ書かないでしょう。
無用な批判や突っ込みを浴びるだけですから(笑)。
書込番号:17154585 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ネット掲示板だと、
現金一括払いが、支払い条件のシェアでは 断トツ bPみたいです。
以前にディーラーの営業さんに聞いたら、
現金一括払いは少ないですよ。って言ってたけど・・・
最近は景気がイイから現金が増えたのかな?
それでも、ディーラーで 数百万円 もの現金が飛び交う姿は見かけないような気が・・・
私はケースバイケースです。
純粋に趣味で乗るようなクルマなら、現金が溜まるまで買わないようにしています。
(買っちゃいけないよな気がして)
でも、必要に迫られて買うような場合ならローンですね。
家族が増えたからミニバンに買換えないと・・・とか、
クルマ通勤が必要になった・・・とか、
まぁ、皆さん色々事情は違うでしょうね。
書込番号:17155296
5点

はじめまして。TSカード払いは限度額上げれば100万までいいですよと担当に言われました。担当いわく、最近?還元率が下がったから、そのようにしてるみたいです。ちなみに他の店舗に電話で確認したらうちの店舗は50万までと、店舗によって違うみたいですよ!一度担当の人に確認してみるのがいいみたいですね。キャッシュバック大きいですからね!
書込番号:17155378 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

一括でもローンでも家のローンに比べりゃ鼻くそみたいなもんです。笑 どっちにしても買うんだから同じでしょ
書込番号:17155427 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

車の購入は一括ですね。
基本的に「人は人、自分は自分」なので、ローン購入に否定的ではありません。
今回の新車購入も、TSカードで50万、残額は現金払いでした。
ただし、輸入車の様に低金利キャンペーン(年利1%程度)を年中実施しているのなら、ユーザーメリットがありますが、国内メーカーの様に関連会社の高金利ローンを勧めるディラーの対応には否定的ですね。
その場合は、利率の低い農協などの自動車ローンを組めば良いだけなのですが、ディラーは執拗に関連会社のローンを勧めますよね。やはり、キャッシュバックが美味しいのでしょうw
書込番号:17155526 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今回で3台目の車ですが、全て現金一括です。
ローン組むなって親に言われて育ったので。
現金で払えない車は選びません。
書込番号:17155537 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私も一括です。以前に他の趣味で痛い目(リボ払い)にあってからは何でも一括払いしてます。
書込番号:17155846 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一括だろうが、ローンだろうがどうでもいいわ!(^_^)
払えるなら買えばいい!(^_^)
書込番号:17156372 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

今日、ディーラーにTSカードで頭金を払いにいったら、30万円でキャッシュバックが3千円しかなかったですよ。昔は9千円もあったのになあ……
書込番号:17156409
1点

私はローンですよ。
一昨年家の頭金でお金使ってしまいました。
書込番号:17156445 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

モデルチェンジごとに買い換えて、今回3台目
初代から一括でしたが、(親がローン嫌いもあって、借りてました)もちろん返しましたけど、小遣いの中で払えれば良いなと思い、(厳しいですけど(^^))ローンにしました。
なぜかと思うと思いますけど、借りるのもな〜と。
勿体無い気もしますけど、親の負担になりたくないのが本音です。
子供も居ますし、貯金も余り無いですけど、自己満足で( ̄ー ̄)
新型は、妻子とも満足しています♪
まだ納車してませんけど♪
ちなみにZSのパール7人乗りです。
書込番号:17156493 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Vの4WDの購入を検討してます。
TS3のカードでの支払いについてディーラー(ネッツ・カローラ店とも)ではお客様の限度額一杯まで
支払いに使用しても大丈夫ですと言われました。
自分としては極力実態のないものに金はかけたく無いので、現金一括主義です。
カードだとさらにポイントも付くので限度額いっぱいまで使用するつもりです。
書込番号:17157053
4点

初代ヴォクシーを買った時、TS3カードで限度額を上げてもらい100万円払いました。ポイントは点検等の費用に使いました。残りは現金払い。
今回も同様にしました。ただ、ちょっと贅沢した分だけローン組みました。ローンもポイントが付くみたいで、年一回少し(数千円程度)ですがキャッシュバックあるようです。
書込番号:17157184 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

基本的に一括派ですが、運命を感じる一期一会的な物件に出逢ってしまったときはローンも用います。
もちろん、ずるずるせずに最短にて一括返済を目指しますが。
単純に、金利=無駄という計算勘定でしか捉えられない人ってつまらないなぁって個人的に思う。
僕はメルセデスのSLKでしたが、後悔はしていません。十分金利分以上を愉しませてくれました。
かといって、常に何でもローンで買ってしまう、計画性のカケラも無い人はアホだとは思いますが。
書込番号:17157204
3点

価格comなんだから少しでも安い一括派が多いのは当たり前ですね。
仮に一括派が増えていても先の見えない時代にローンを組むことが不安だからでしょうね。
軽自動車を一括払いが現実的なのかも
安定的、継続的に収入が見込めないから一括払い。
安定的、継続的に収入が見込めるからローン。
僕の場合は実家のローンもあるし、習い事や勉強代で他にもお金は必要だったから
半分は三年ローンにしました。勤め先で格安ローンも組めたので。
人生短いんだから無理なくローンを組めるのに何年も待つのなんて今がもったいないです。
それにローンは働く動機付けにもなるので上手く利用すれば収入アップだって見込めますよ。
金利はもったいないけど、どうせ買うなら待つ時間はそれ以上にもったいないかな。
とくにローンは良くないって思い込みがあると。
書込番号:17157303
7点

今日もニコニコ現金払い・・・・・
か
カードで一括払い・・・・500万円までOK
・・・・
書込番号:17159155
3点

妻用にノアかヴォクシーを考えていますが現金一括で払うつもりです。
今まで車でローンを組んだことはありません。
書込番号:17159453
2点

私は、3ヶ月前に現金一括で車を購入しましたが、次の車を購入するために、すでに資金調達のため貯金を始めています。
なので、今がもったいないという事にはなりません^_^
書込番号:17159582 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ふ〜、やっと末尾に到達。
私も金利がもったいないので現金一括です。^^
契約時に端数を払い、残金は納車時に払ってきます。
個人的な老後の貯金の中に車買い替え費も含まれていますので、あと1・2回分の予算もあります。
働けるうちは出た分は稼いで補填するつもりですが。
すでに昨年のパート代がぱーですよ。
子供の学費にするつもりだったのに、、、
子供の受験年ですし、3年後には大学。
車なんかよりこっちのほうがよっぽど脅威です。><
書込番号:17160104
2点

こんにちは
現金一括払いの方は、車検証の所有者が個人名になってるハズです。
是非車検証のコピーをお見せ願いたいと思います。
お名前、住所は隠して戴いて結構かと、デーラーじゃないことが分ればいいと思います。
書込番号:17162159
2点

里いもさん
>現金一括払いの方は、車検証の所有者が個人名になってるハズです。
そうとは限らないかもしれません。
私は今乗ってる70型(1つ前のモデル)を銀行から借りて買いましたが、所有者・使用者共に私の名義です。
(私が借りた銀行は車を担保に取らなかったということですね)
昨日、この車種を契約しましたが、今回は現金で支払うことにしました。
(理由は70型の下取りがあるので、支払額が少ないため一括で払う余裕があったからです)
書込番号:17162179
1点

銀行から借りて一括払いしたら所有者は個人でしょう。
デーラーでないことと書きました。
書込番号:17162276
3点

>銀行から借りて一括払いしたら所有者は個人でしょう。
だからローンを組んでも一括払いの証明にはならないということです。
ディーラーに一括払いしてても、銀行で目的ローン(自動車ローン)を組んでるのですから、現金一括ではなくローンですよ。
ファイナンス会社でローンを組めば、所有者は個人ではなくディーラーになるってだけで、支払者からすればローンであることに変わりありません。
ファイナンス会社でも目的ローンではなく、直接お金を借りれば名義は自身に出来ますが
金利も高いし、融資額も担保がないから低くなるからやらないだけで
銀行の目的ローンとなんら変わりません。
少なくともファイナンスでローンを組んでないことが証明されるだけで
ローンなしの現金一括ニコニコ払いが証明されるわけではないですよね?
書込番号:17162364
2点

恐らく「銀行で借りたとか関係なく、少なくともディーラー名義でないことが分かればいい」と反論が来ると思いますが、そんなデータに何の意味があるのか、個人的には全く分かりません。
そもそも実名を出してないネットでの匿名書き込みなんですから、話半分で聞いておけばいいと思いますけどね・・・
書込番号:17162378
3点

私のことではなく、先輩の話を2例ほど挙げます。
・ギャンブルで大金を手にして、それを全て車の支払いにまわせば現金一括だったのに、そうはせずにギャンブルの元手として一部を手元に、頭金をそこそこ払いはしたものの、車はローンを組んでいました。
そして半年もしないうちに車を手放すことになりました。
車種はヴェルファイアで、3.5Lだったそうな。
代車は軽の安いモデルでした。
・以前コンパクトカーのスポーツグレードのMTモード付のCVT仕様に乗って燃費一桁の運転をしていて、今は中古の軽自動車。
車弄りが満足にできなく、あと半年はもたせたいとか、車欲しいなーとか言ってます。
コンパクトカーで1.3Lは登りできつい。1.5Lは欲しい。軽は遠出する時疲れるとか言っています。
この2例を目の当たりにした自分が感じたことは、無理していい車を選ぶと結局はひと時のいい思いに浸るだけで、次の車選び等を金銭的に頭悩ませることになる。
だからエコカーでも必要最低限でもない車は基本的にローンを組んではいけない、です。
人によって何を学ぶ、感じる、どうするかはその人の責任ですが、現実的にどうなるか、安全策は何かってのは書面に表せるような条件だけだと私は思いますが。
そしてローンを組んでいない証拠を挙げろ、って言ったりするのは、自分はこの通りローン支払い(またはそうではないけど)だけど、と『自ら、最初に、相手より先に』自分の車検証を見せるものだと思いますが。
そして画像をアップロードしたからどうなるのか、そもそも車検証を見せることがローンの有無の絶対的な証拠になるのかって根本的な問題がありますしね!
書込番号:17162620
5点

今迄、現金払いでしか車は購入したことがないですね。
現有車は値引き条件の中に含まれていたので、一部クレジットカード
を利用しましたが、それとて手付金としての利用だったので納車前に
口座引き落としされました…
車は生活上も、仕事上も必要不可欠なものになっていますが、「嗜好品」
な部分も否めないので、自分の財布(収入、貯蓄)で賄える範囲内に
しようというのを勝手ながら「マイ」ルールにしてます。
毎度、その時点では手が届かないような車が欲しくなるのですけど、
「次の買替ではそこまでの金額を稼いで貯めてやる!」というモチベーション
にもつなげるようにしてますよ。
書込番号:17163256
2点

私は一括で買いましたが、
金利分余計に払ってでも欲しいクルマがあれば、ローンを使うかもしれません。
そういった『欲しいクルマ』に出会えることは、
一括で買えるクルマを買うことよりも、ずっと幸せなことなのかもしれません。
書込番号:17165837
4点

ローンが組めない人、つまり信用がない人は現金一括払い。
ローンが組める人、つまり信用がある人はローン。
年利数%のわずかな金利を無駄だと思う人、朝三暮四のしみったれは現金一括払い。
ローンを組んで手元に現金を残しておいて、それを投資に回して何倍も儲けられる人はローン。
書込番号:17166673
4点

>ローンを組んで手元に現金を残しておいて、それを投資に回して何倍も儲けられる人はローン。
儲けられる人は、ローンは組まないと思いますが。
書込番号:17166785
4点

新車をフルローンで購入、残った現金を握りしめて平和島で荒稼ぎ。
ハイブリッドな人生とはこういう事。少しは見習ってください。
書込番号:17166945
4点

>新車をフルローンで購入、残った現金を握りしめて平和島で荒稼ぎ。
>ハイブリッドな人生とはこういう事。少しは見習ってください。
たぶんローン派の方々もドンビキしていると思います(笑
書込番号:17167062 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

> 儲けられる人は、ローンは組まないと思いますが。
現金がなければ儲けられない事もあるんじゃないのかな?
給料をもらっている人ばかりじゃないしね。
書込番号:17167279
4点

儲けたお金で、一括で車を購入した人は、それなりに知ってます。
私も昨年儲けさせていただいたので、一台買おうかと思っていますが、
車購入の費用を、それ以上儲かることを期待して投資にまわして、
それをローンを組んで補填するなんてあり得ないですよ。
そんな2つもリスク抱えるなんてことしませんよ。
そんなことした人なんてリアルでは聞いたことも見たこともないです。
書込番号:17167424
1点

家を買うわけじゃあるまいし、車程度のローンはたいした審査じゃないでしょ?
ローンが組める人=信用ある人、なら、返済不能で破産する人は居ないってことになるんじゃね?
審査が通ることと、信頼があることは同意じゃねーよ。
金利も気にならない方であれば、きっと値引き交渉なんて言うせこいことはしないんでしょうね。
アートネーチャーが儲けさせていい相手とは思えませんけどね。
書込番号:17168267
2点

ローンで購入してくれたら、現金で支払う場合より7万円値引きできると言われたけど、利息払うほうが勿体ないので一括にしました。
書込番号:17169343 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ローンで購入してくれたら、現金で支払う場合より7万円値引きできると言われたけど、
そういう時はローン契約して、2度目の引き落としの前に全額返済すればいいんだよ。
(銀行系の場合。ディーラー系ローンの場合は残金一括返済できるかわかりません。)
書込番号:17170773
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > ヴォクシー 2014年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2023/03/12 19:43:42 |
![]() ![]() |
4 | 2023/02/11 11:21:38 |
![]() ![]() |
10 | 2023/02/02 21:46:48 |
![]() ![]() |
2 | 2022/11/20 11:25:56 |
![]() ![]() |
1 | 2022/11/08 5:52:01 |
![]() ![]() |
15 | 2022/07/06 19:42:50 |
![]() ![]() |
3 | 2022/04/17 23:19:51 |
![]() ![]() |
15 | 2022/04/19 18:24:16 |
![]() ![]() |
4 | 2022/02/20 19:50:52 |
![]() ![]() |
41 | 2022/01/18 6:09:02 |
ヴォクシーの中古車 (全4モデル/8,152物件)
-
295.0万円
- 年式
- 令和元年(2019)
- 距離
- 5.4万km
- 車検
- 2024/05
-
98.0万円
- 年式
- 平成25年(2013)
- 距離
- 12.9万km
- 車検
- 2024/09
-
ヴォクシー ZS 煌 フルセグ HDDナビ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 後席モニター バックカメラ ETC 両側電動スライド HIDヘッドライト 乗車定員7人 3列シート 記録簿
49.5万円
- 年式
- 平成22年(2010)
- 距離
- 11.4万km
- 車検
- 2023/12
-
255.2万円
- 年式
- 令和2年(2020)
- 距離
- 3.3万km
- 車検
- 車検整備付
-
275.0万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 4.5万km
- 車検
- 2023/07
この車種とよく比較される車種の中古車
-
22〜1720万円
-
29〜1499万円
-
4〜390万円
-
9〜549万円
-
9〜421万円
-
12〜480万円
-
89〜398万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





