


ヘッドホンアンプ・DAC > Deff > DDA-DAC1U
オーディオのことは知識がなくて、機械オンチですが音楽を聴くのは大好きな人です。
先日会社の男性の先輩に音楽をもっといい音で聴くにはどうしたらいいか質問したら、
ヘッドホンとヘッドホンアンプをいいものを購入したらと言われて、いろいろお店を
案内してくれたのですが、目が回るくらいにいろいろあっていろいろ試してみて、
いちばんデザインがかわいく色もやわらかいPanasonicの RP-HTX7-Aというヘッドホンに
しました。
ヘッドホンアンプも買わなきゃといわれたので、Deffのこの製品がいちばんデザインがいいと
思ったのですが、流行りはポータブルだよと言われました。
私は家でいい音を聴けたらいいので、ポータブルでなくても良くて、これがいいのですが、
ポータブルとどちらがいいのでしょうか?
このようなものは全くわからないので違いとかどちらを購入したほうがいいかなど、
どなたか教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:17641275
3点

ポータブルユースを考慮しないなら下手なポータブルアンプ買うよりこういったホーム用の方が良いとは思います。
先輩のアドバイスがどういったものだったのかが分かりませんが、個人的には音を優先して求めるなら先にヘッドホンに此くらいの予算割いた方が…とは思いました。
とは言え、ヘッドホンについて音も、デザイン的にも既に満足されてこの製品もデザイン的に所有欲満たせそうなら特に申し上げる事もないかなぁと。
書込番号:17641445 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

音質優先なら据え置きタイプがお薦めですね。ポータブルは持ち運びが前提ですのでバッテリーが必要などアンプとしての設計が色々制約されます。
従って、そのような制約が少ない据え置きの方が音質的なコストパフォーマンスは高いと言えます。
このクラスなら他にHP-A4なども定番機種ですから色々と試聴してみて下さい。
書込番号:17641502 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

流行りすたりは関係ありません、音質が悪くないならユトランジェルさんが気に入ったものが一番です。
ポータブルが必要無いなら、据え置きの方が電池切れなども心配しなくて良いですし、無理に小さくしなくて良い分回路上の制約も少ないです。
なおこの製品ならUSB給電なので、ノートPCがあれば持ち出して使用することもまあ可能ですね。(^ワ^)
書込番号:17641506
0点

PCとかスマホとか何と接続するのか書かれてませんが、そういう情報があるともう少し詳しいアドバイスがあると思いますよ。
お持ちのヘッドホンをこの機種で試聴して、気に入ったなら買えばいいと思います。
もしかすると音量が足りない、とかあるかもしれません。
書込番号:17642172 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

DDA-DAC1Uをお気に入りなら、それで構わないかと思いますが。
一応、参考まで。
http://blogs.yahoo.co.jp/digital_side/40905210.html
http://dime.jp/genre/145232/
書込番号:17644431
0点

短時間でこんなにたくさんアドバイスをいただいて
ありがとうございます。びっくりしました。
はじめてクチコミを書きますが、価格.comは親切な方が多くて
おどろきました。
アドバイスをいただいたみなさんにお返事します。
丸椅子さん
ヘッドホンも高いのは10万円くらいするのが店頭にあったことを
覚えています。でも私にはあまり違いがわからなくてもったいないと
思いました。自分の気に入ったものを買えばいいんですよね。
ありがとうございます。
T-ジューシーさん
自分の使う用途で選べばいいのですね。
今度時間ができたらHP-A4も一度聴いてきます。
ありがとうございます。
ツキサムanパンさん
ポータブルは電池が入っているのですね。
私はMacのノートを使っています。外へはノートは重いので
持ち歩かないですが、家ではiTunesに入った音楽を聴きます。
今回もそこでいい音で聴きたいなあと考えてました。
ありがとうございます。
LWSCさん
ありがとうございます。
Macのノートを使っています。これにCDを取り込んだり
iTunesストアで曲を買ったりしたのをiPhoneにコピーして
外でも聴いたりしています。
でも外にいろいろ持っていくのは荷物が増えるので
今回は家でノートのiTunesでゆっくりいい音で聴けたら
いいなあと考えていました。
私のPanasonicの RP-HTX7-AとこのDeffのヘッドホンアンプの
組み合わせだと音が小さくなるでしょうか?
心配なので、今度自分のヘッドホンを持ってお店に
いって確かめたほうがいいでしょうか?
次々聞いてすいません。
圭二郎さん
ありがとうございます。
読ませていただきました。私がお店で見たときにいいデザインと
思ったのと同じ感想が書いていますね。
また音はノイズが少なくてスッキリしていると書いてあるので
長い時間聴いていても疲れないような感じがしてますます
このDeffがいいと思うようになりました。
最後にみなさまありがとうございました。
書込番号:17644697
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Deff > DDA-DAC1U」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2018/06/24 9:40:37 |
![]() ![]() |
0 | 2018/06/21 10:22:58 |
![]() ![]() |
0 | 2018/06/18 0:14:38 |
![]() ![]() |
3 | 2017/02/06 21:14:29 |
![]() ![]() |
0 | 2016/11/25 22:16:28 |
![]() ![]() |
1 | 2015/11/28 8:21:38 |
![]() ![]() |
8 | 2015/05/20 17:10:49 |
![]() ![]() |
7 | 2014/07/10 15:00:17 |
![]() ![]() |
0 | 2014/07/08 21:01:23 |
![]() ![]() |
7 | 2014/06/19 23:26:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)





