『ご意見をお聞かせください。』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > WRX S4 2014年モデル

『ご意見をお聞かせください。』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:WRX S4 2014年モデル絞り込みを解除する


「WRX S4 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
WRX S4 2014年モデルを新規書き込みWRX S4 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ27

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ご意見をお聞かせください。

2016/06/05 23:12(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX S4 2014年モデル

クチコミ投稿数:9件

2016年5月19日に S4 C型(Cホワイトパール)を注文しました。
現在納車待ちなのですが、DOPのフットランプとドアミラーオートシステム等を追加しようか迷っています。
既に納車済みの方等で、各オプションの感想・御意見をお伺いしたく、投稿させていただきました。

◆現在選択中のOP
@245ハイパフォーマンスタイヤ
A大型リヤスポイラー
BアドバンスとセーフティP
Cベースキット
Dパナ製ビルトインナビ(リヤカメラ付)
E純正ドライブレコーダー
Eパナ製ITS

●追加検討中のDOP
@フットランプ
Aドアミラーオートシステム
Bセンターコンソールボックストレー
Cセンターコンソールイルミネーション

そのほか車内灯をLEDにしたい・・・

皆様のご意見を頂けますと嬉しいです。
また、感想だけでなく
「〈メーカー名〉でDIYの方がいい!」
「それより○○の方が便利!」
などなど市販パーツの情報などもぜひ教えてください。

何しろ12年ぶりの新車購入で浦島太郎状態になってます(笑)
よろしくお願いいたします。

書込番号:19932755

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2016/06/05 23:55(1年以上前)

ディーラーオプションでしたら、もしお住まいにあるスバルで定期的に開催している”お客様感謝デイ”にて割引があれば、そういう機会での購入検討をして頂く事が宜しいのではないかと思います。

すでに契約を済ませていらっしゃるみたいですので、担当営業さんとご相談頂いて良い方法にてご検討頂く事をおすすめします。

書込番号:19932889

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 WRX S4 2014年モデルのオーナーWRX S4 2014年モデルの満足度5 鳥撮 

2016/06/06 06:33(1年以上前)

Weekend_Creatorsさん

>E純正ドライブレコーダー

純正のドライブレコーダーは高いでね。

又、ナビにも接続出来ないので↓のND-DVR1の方が良いように思えます。

http://review.kakaku.com/review/K0000703007/ReviewCD=812769/#tab

ただ、ND-DVR1は4極ミニプラグの極性がパナのビルトインナビと合わず、接続が簡単ではありません。


>Bセンターコンソールボックストレー

ND-DVR1のレビューの中の本体部の写真のように、社外品のコンソールトレーを設置しています。

価格は純正品の半値程度と安価です。

書込番号:19933222

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2016/06/06 07:52(1年以上前)

>ねこっちーずさん

ご回答有難うございます。
なるほど!次回の登録手続きの打合せの際に担当者に聞いてみますね!

書込番号:19933341

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2016/06/06 07:55(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
そうなんです!
注文した後、どうせなら探知機と一体型のドラレコにすればよかった!・・・と後悔しました。
しかし極性違いの配線は難しそうですね・・・

トレーは社外品で探してみますね!

貴重な御意見有難うございます。

書込番号:19933347

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2016/06/06 23:45(1年以上前)

私の場合ですが、DOPはかなり融通がきくものなんじゃないかと感じさせられる出来事がありました。
電動ドアミラー頼むのを、注文の際にうっかり忘れてしまいました。しかし、注文書はもうできあがってしまっていましたので、申し訳ない気持ちもありましたが、その旨を担当さんにお伝えしたところなんと無料で付けてくれることになりました。バンバン値切った後の事だったので、ビックリでした。ズルいテかもしれませんが、こんな方法も良いかもしれません。

書込番号:19935571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件 WRX S4 2014年モデルの満足度5

2016/06/07 14:49(1年以上前)

>Weekend_Creatorsさんへ
本日、S4 C型が納車となりました。
早速走ってみて付けてて良かったなと思ったOPは、ステアリングリモコン、ドアミラーオートシステムです。
ステアリングリモコンはナビまで手を伸ばさなくても、よく音楽を聴く私にとってすごく便利なものに感じています。
自動ドアミラーもこれがあれば施錠されているか一目瞭然で分かるのと、私が使うスーパーなどの身近な駐車場は幅が狭い所が多くてわざわざ閉める手間が省け、閉じ忘れも防げます。
他にも色々OP付けましたが、私の中では特にこの2つのOPは付けて満足しています。

書込番号:19936887 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


redswiftさん
クチコミ投稿数:5107件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2016/06/07 15:13(1年以上前)

>Weekend_Creatorsさん

こんにちは。

スバル車は見切りが良い。
見切りが良いのはウィンドウ面積が広い。
ウィンドウ面積が広いから日光が沢山入る。
てなわけで、暑いです。

フロントガラスはIRカットになっていますが、サイドはUVカットだけです。
IRカットのフィルムを運転席、助手席だけでも張ってもらいましょう。
私は2月納車でその時気づかず失敗しました。
仕方なく最近DラーでIRカットフィルム張ってもらい、だいぶジリジリ感がましになりました。
Dラーを通すと高いですけど、Dラーで張った物を車検通さない事はないやろと思ってます。

納車前ならフロントサイド2枚位はサービスで張って貰えるんじゃないですかね。

書込番号:19936927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/07 19:22(1年以上前)

>Weekend_Creatorsさんこんにちは。

当方 B型 245ハイパフォーマンスタイヤ 大型リアスポイラー ホワイトパール なのでほぼ同じですね。

私は

@フットランプ
Aドアミラーオートシステム
Cセンターコンソールイルミネーション

の3点は納車後に装着しました。最初はいらないかと思ってましたが当方の駐車場は夜間とても暗いため、照明関係はとても重宝します。

ドアミラーオートシステムはたたみ忘れをよくしていた私にはいいですね。ただエンジンかけながらオートで開く時に一瞬止まるのが気になりますが、他社でも同じなのかは不明です。

車内灯のLEDはスバルのオンラインショップだったかな?で納車時から付けましたが、上記のとおり足元までは明るさがありません。

フットランプを装着予定でしたら両方あれば全く問題なくなるかと。

書込番号:19937459

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:40件 WRX S4 2014年モデルのオーナーWRX S4 2014年モデルの満足度2

2016/06/08 12:50(1年以上前)

>Weekend_Creatorsさん

ディスプレイコーナーセンサーも検討されると良いのでは、と思います。このおかげで駐車とか凄い楽ですし、歩行者にも反応するので安全がより増すと思います。

 後、納車後一万キロ超えたあたりに、STIのドロースティフナーとタワーバー入れられると、全く別の車に変身することが感じられると思います。

書込番号:19939346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:73件 WRX S4 2014年モデルのオーナーWRX S4 2014年モデルの満足度5

2016/06/08 13:35(1年以上前)

結構明るいです。

この車、夜、ドアを開けた時、足元が暗いです。

なので、社外品ですが、アクシスパーツの

LEDカーテシランプもお勧めします。

ドア側に穴あけや配線を通さなくてもいいのが◎

http://item.rakuten.co.jp/auc-axis-parts/al-foot-subaru-courtesy/

LEDルームランプも同じメーカーから出ていますが

色も選べますし、調光機能もあって付けて良かったです。

書込番号:19939437

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/12 15:51(1年以上前)

>Weekend_Creatorsさん
追加検討中のオプションは急ぎで付けなくてもいいのでは?
納車した時にフル装備が望ましいと思いますが、じっくり悩んで本当に必要なものからコツコツとが私のセオリーです。
もちろん、お客様感謝デーの時に購入が鉄則ですよ!
私も欲しいパーツが沢山あります。
全てを手に入れるとなると高額になりますので、今は優先順位を自分なりに考えています。
先ずはスピーカーをなんとかしたいと考えています。
サウンドナビなので音に妥協は出来ません。
レーダー探知機も欲しいのですがインパネに物を設置すると車内清掃が大変になるのと、神経質な性格が邪魔をしてゴチャゴチャしているのは気になってしまうのです。
シンプルイズベスト!車内空間はノーマルが一番です!!
マフラー交換も考えてましたが諦めました。
タワーバーも装着したいけど‥‥‥。
やはり、純正スピーカーをなんとかしたいです。

書込番号:19950614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:86件

2016/06/12 23:43(1年以上前)

>Weekend_Creatorsさん

ご購入おめでとう御座います 楽しみですね♪
レヴォーグばかりスレ立っているのでS4のクチコミが賑やかになる事は嬉しいです

あくまで私の個人的意見ですのでお気を悪くされないで下さいね

OPですが私は現在選択中の@、B以外要らないと思います。

大型リヤスポイラーは若いならともかく四十路目前の私は恥ずかしくて無理でした
それよりも、このS4は色んなところで よく曲がるし止まると絶賛されていますが、試乗では分からなかった事が実際日常使うと見えてきます。

若い頃GC8に乗ってましたが、あの時代の車の方がよく曲がり 止まります。

誤解の無い様に言いますが、峠などの急なコーナーなどではアンダーに苦しんだ頃が懐かしいくらいS4は曲がります。
止まるのももちろん今の車の方が絶対的な制動力はあるのでしょうが、それは必死にシステムが止めているのであって昔の車は無理なく楽に止まります。

何故かと言いますとネックが重さなんです。 
車重で320Kgほど増えてます。もちろんMT車とCVT車の違いもありますが、スポーツ走行前提ではやはりSTIでしょうね

今までスポーツカーやそれこそスポーツ走行などした事が無い方がS4に乗り換え 凄いし速いんだぞ〜って調子乗ってとばさない方が良いです。 クイックさでは巷のライトウェイトスポーツカーには適いません。
ましてフルブレーキでは幾ら標準でそこそこ利くブレーキでも制動距離は伸びます。
私は最初 昔のWRXと同じ感覚で乗ってヒヤリとしました。

話が逸れましたが、その重いS4を羽根付けてさらに10Kgも重くするのは;; それが付けない最大の理由です。

CのベースキットなんてDラーのドル箱商品なので必要な物以外社外品をお勧めします。 フロアマットに関しては品質も同じかそれ以上 で純正品のカバーしきれてない場所までカバーしているので良いです。
必要な物だけ感謝デーなり使って買うも良し

DEも同じです。 高いだけで性能は・・・・

ダイアトーンスピーカーが良い例です。中身は別物です。 


フットランプやカーテシーランプ  これもルームランプをLEDの明るいのに交換すれば同じですよ
アクシスのカーテシー見れば分かりますが、ルームランプ点けたら意味無い状況になります。
発表後直ぐに買おうか迷いましたがHPの写真見てガッカリ

それにS4にはウェルカムランプがあるので要りません

Aドアミラーオートシステム これも便利なんだけど純正は高いですね

ネットショップの期間限定で安売りが毎年ありますから(クリスマスとか) 私はそれにポイント使って¥700でした
純正には無い ドアオープン時開きとか付いてますしね

ドアバイサー オクに数千円で出てます。

新車を買うにあたり まず金銭感覚が狂っていませんか?私は少し狂い掛けました
車両本体¥4000000とかを見ていると OPの4〜50000 安く見えるンですよね〜

車を買う時は本当嬉しいし毎日カタログ見てOP考えたりしますよね 私もそうでした
でもね
納車されて まず実際乗って何が自分に足らないし必要か ゆっくり検討される事をお勧め致します。
購入時の方が安くなるなんてネット購入すればチャラになりますから

書込番号:19952025

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件 WRX S4 2014年モデルの満足度5

2016/06/13 17:37(1年以上前)

以前にも書きましたが、少し走ってみて思った事です。
S4にタワーバーとスティフナーと納車時点付けました

走っていてすごく満足していていますが、もしWeekend Creatorsさんがタワーバーとスティフナーを付けようか少しでもお考えなら、後で付けられた方がより走る楽しさを感じる事が出来るのではないかと思います。
私は付けていないverの試乗車で少しの時間しか走ってなかったので、装着の有無における走行性能の違いがわかりませんでした。
付ければ良くなっているとは思うのですが、後から付けて違いがわかる方がより購入して良かったと気持ちの面でも満足出来るのではと思いました。

書込番号:19953702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「スバル > WRX S4 2014年モデル」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
レヴォーグかs4 19 2025/08/16 14:35:35
ボディダンパー 7 2023/03/22 22:17:20
タイヤサイズについて 4 2023/03/08 6:10:59
エアコン不具合で、、、 12 2022/09/17 14:56:41
足廻りりトランポリン 3 2022/09/04 8:35:53
納期情報 16 2022/07/01 20:39:29
車が左に曲がる原因 33 2021/11/10 7:56:45
タイヤサイズによるフェンダー爪折りについて 4 2021/10/14 8:32:50
STI フレキシブルパーツ 2 2021/08/02 23:50:59
タイヤ交換しました。 0 2021/07/17 18:54:34

「スバル > WRX S4 2014年モデル」のクチコミを見る(全 2109件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

WRX S4 2014年モデル
スバル

WRX S4 2014年モデル

新車価格:334〜529万円

中古車価格:86〜508万円

WRX S4 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <288

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

WRXS4の中古車 (全2モデル/496物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング