WRX STIの新車
新車価格: 379〜710 万円 2014年8月25日発売〜2020年8月販売終了
中古車価格: 118〜1202 万円 (361物件) WRX STI 2014年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:WRX STI 2014年モデル絞り込みを解除する
自動車 > スバル > WRX STI 2014年モデル
9月27日 WRX STI Type S 納車連絡がやっと来ました。(*^_^*)
地域 東京
注文日 7月14日
工場出荷 10月10日 23日〜25日頃 納車
Type Sは10月第3週から生産と聞いていたので、納車連絡は当分来ないと諦めていました。(/_;)
ビル足の供給が改善されたのかな? (^o^)
各地域 納車早まるのではないでしょうか。(*^_^*)
書込番号:18001049
5点
納車おめでとうございます^ ^
私は8月契約typeSですが10月0順とだけの生産予定でしたが2〜3日前に10月10〜20日の2順に生産が決まったと連絡有りました。
関東なので工場から2日で来ますと契約後に言ってましたが納センで取り付けてからだろうから幾分か日数が掛かるかと思いますが、その辺は?です。
9月は、早くならないかなと思ってましたが(^^;; 途中から諦めモードでした。
気長に待つつもりですが仕事が忙しくなって来たので丁度良いかも。^ - ^
書込番号:18001939 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
おめでとうございます。
納車予定が早まるのは(・∀・)イイ!事ですねー。
おいらは9月契約・・・いつになるのかなぁ〜と(*^o^*)ドキドキ((o(▽ ̄*)oワクワクo(* ̄▽)o))です。
書込番号:18003105
2点
ムク555さん お早うございます(*^_^*)
コメント頂きありがとうございます。m(_ _)m
7月14日に契約したときに、9月初旬には納車できると言われていたので、
納車の連絡来たときには、ろくろ首 状態でした(^_^;)
8月契約で、10月10〜20日の2順に生産 順調に生産されているみたいですね。
一日でも早く納車されると良いですね(^o^)
埼玉によく行くので、すれ違うかもしれませんね。 色は何色ですか?
書込番号:18004565
2点
BattleMagicianさん お早うございます(*^_^*)
コメント頂きありがとうございます。m(_ _)m
カンですが、以外と早く納車されるように思います。 部品の供給も改善されたと噂されてるし。
9月契約、10月納車もあるかもしれません。期待しましょう(*^_^*)
書込番号:18004574
2点
はじめての投稿です。宜しくお願いしますm(__)m
私はType Sではないベースグレードですが、
9月1日契約で、10月1日工場出荷の連絡がありました。
当初の話では、11月中旬位の納車予定という事でしたが早くなりました(^^)
九州で、一度福岡に船で輸送された後、Dに配送の為納車は10月中旬位でしょうかね。
Type Sも納車が早まればいいですね(^^)
書込番号:18004744
2点
イシュザーク007さん こんにちは(*^_^*)
コメント頂きありがとうございます。m(_ _)m
≫9月1日契約で、10月1日工場出荷の連絡がありました。
早いですねぇ 生産がスムーズに進んでいるようですね(^_^)v
そう長くないうちに公道を走っているWRX見られますね。と言っても相当出会う確率
低いと思いますが(^_^;)
≫Type Sも納車が早まればいいですね(^^)
ありがとうございます。 早く運転したい(^o^)
書込番号:18005102
2点
先ほどディーラーから連絡ありまして10月中旬工場出荷で納車が下旬と言われました。埼玉県の7/30契約のsti type-sです。色は黒です!納車されてる方または決定したかたおめでとうございます(*^^*)はっきりした日時がまだ決まってないですが10月下旬は間違いないとのことなので楽しみ半分まだまだだなぁ感半分です(;´∀`)
書込番号:18005220 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ちゃびん2さん、待ち遠しいですよね。
スバルが本気を出して作ったスーパーマシン、きっと運転も楽しいでしょうね。
私もスバル車を2台乗り継いでいますが、スバルの車づくりには好感が持てます。
きっとWRX STIも超安全ボディーだと思います。
安全、視界、超絶を絶妙なパッケージングで提供してくれるスバルは最高だと思います。
とくにWRX STIは超絶が秀でていますものね。
是非とも安全に楽しく乗ってくださいね。
書込番号:18005460
2点
梨タルトさん こんにちは(*^_^*)
コメント頂きありがとうございます。m(_ _)m
納車連絡 おめでとうございます!(^^)!
お互いまだ納車まで先が長いですねぇ、今すぐでも乗りたい気持ちでいっぱいです。
納車したら、どこへ慣らしに行こうか? 毎日、地図と睨めっこです(^_^;) 1泊二日で1000q走ろうと
考えています。 北に行くか南に行くか これも楽しみです。
埼玉で、青いWRX 見つけたらクラクション鳴らしてください(^o^)
書込番号:18005670
1点
Dragosteaさん こんにちは(*^_^*)
コメント頂きありがとうございます。m(_ _)m
≫スバルが本気を出して作ったスーパーマシン、きっと運転も楽しいでしょうね。
運転ど下手 スピードびびり症 ロートル の三拍子揃った本来WRXに乗る資格が
無いものだと思っています。
が、乗ってみたい。所有してみたい。 もう一度マニュアルで運転したい。楽しむまでチト時間が
かかりそうですが、頑張って運転しようと思います。
車幅が不安で、マジ 下手くそ棒(コーナーポール)を付けるか考えてるくらいです。(^_^;)
不安も一杯 夢一杯 (^_^;)
書込番号:18005716
2点
ちゃびん2さん
こんにちは ^ ^
青です!しかも、同じくICCの革シート、ウェルカムではないですか(笑)
OPのETC、私もDSRC対応に奮発しちゃいました(^^
エアロは、取り敢えずでフロントアンダーです。(前が締まるかなぁ)と。
上下の補強とかも一緒で、勝ってに親近感を得ます。
時々、埼玉に行くので遭遇するかも(笑)
ビルシュタインの、供給が心配でしたが9月のレボォ供給も落ち着き、いよいよSTI?と想像します。
2順に8月組が入るので皆さんも早くなればと思います。
話しは変わりますが、実は今週末に購入店で試乗なので、緊張してきました(≧∇≦)
7月にGDB後期を売却して、末に東京で現物外観を眺めて、地元で決めたので実は中に座った事も、ありません(笑) 初めてです!乗らずに注文したのは^^;
胸が高鳴りつつ、第二世代C型、F型からで第四世代が如何なるものか?ドキドキです。というより
注文した今となっては、遅い〜!(^-^)/です。
書込番号:18005837 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ちゃびん2さん、納車連絡おめでとうございます。
私は、9/15に契約で、12月初旬納車予定です。
WRX STI タイプS ホワイトです。
カタログを見ては、ため息だったり、楽しみだったり・・・。
こんなにワクワクする車は今、皆無にひとしいのではないでしょうか。
そのオーナーになれる喜び・・・。最高ですよね。
私も12月初旬の納車が11月いや今月(10月)にでも、早まらないかそわそわしてしまいます。
書込番号:18006794
1点
ムク555さん お早うございます(*^_^*)
同じボディ青 革シート 良いですねぇ 補強も上下付けて 兄弟みたいですね(^_^;)
私は逆に、今まで試乗して買った車は一度もなく、外見だけで買ってました(^_^;) しこしこの車は、契約してから
一日でも早く乗りたいと強く思い、恵比寿の本社ビルまで行って試乗してきました。
今、レガシィDITに乗っているのですが、この車、チョイと走っただけで内に秘めたパワーを感じました。
レガシィDITがひ弱に感じた。 ステアリング、ブレーキ、パワーその他すべてがワクワクする車です(^_^)v
WRX STI 試乗楽しんでください。 驚きと感動 たっぷり味わうと思います。(*^_^*)
書込番号:18008112
1点
かめかね0507さん お早うございます(*^_^*)
コメント頂きありがとうございます。m(_ _)m
ボデイ 白も格好いいですねぇ。自分 白するか青にするか悩みました。決断は営業マンの「青の方が納車が早いと思いますよ」全然早くなかったですが(^_^;)
レボォーグが順調に納車されるようになったと、別板に書かれていたので、WRX STIも納車が早まるかもしれません。
11月納車あり得ると思います。
≫こんなにワクワクする車は今、皆無にひとしいのではないでしょうか。
ワクワクしますねぇ ホント楽しみです。納車したらどこ行くか? 毎日地図と睨めっこです(^_^;)
書込番号:18008147
1点
ちゃびん2さん納車予定が決まりおめでとうございます(^^)
ワタクシは7/11契約、type S ブルー 福岡です。
生産は9/29、船便でそろそろ福岡の納整センターに到着、OP取り付けのはずです。
ナビ等はDに持ち込みで取り付けなので、比較的早く陸送される予定です。
納車予定日は10/11予定で、契約から3ヶ月待ち(笑)
お互いもう少しですが、納車まで悶々とした日々を過ごしましょう(笑)
書込番号:18008343 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ちゃびん2 さん返信ありがとうございます!お互いに納車日近いし楽しみですね!自分も慣らし運転でどっか長距離ドライブ計画してますよ♪7年ぶりのマニュアル車のにかなりの緊張と楽しみがあります!自分はブラックですがブルーを見かけたらクラクション鳴らします(笑)
書込番号:18008402 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ひろらいだーさん こんにちは(*^_^*)
コメント頂きありがとうございます。m(_ _)m
≫生産は9/29、船便でそろそろ福岡の納整センターに到着
もうすぐですねハンドル握る日まで、少し妬けます(^_^;) 7月14日に契約してからと言うもの
1日が長くて長くて(^_^;) 自分はあと3週間 気が狂いそうです。
type S ブルー 一緒ですね (*^_^*)
書込番号:18008734
2点
梨タルトさん こんにちは(*^_^*)
自分は、マニュアル車 15年ぶりです。 WRX試乗で何とか前に進んだので少しは安心してますが、
慣れるまで時間かかるかなと思っています。
≫自分はブラックですがブルーを見かけたらクラクション鳴らします(笑)
すれ違うこと、願ってますね(^o^) クラクション鳴らして ピースしたら ちゃびんだと思ってください。(^_^)v
自分は、慣らし運転かねて、江戸から秋田付近の温泉に行こうと思ってます。距離にして往復1000q。
慣らしは1000qで良いかなと考えてます。
皆さんは、慣らし 何qくらいやりますか?
書込番号:18008776
1点
ちゃびん2さん、ご返信ありがとうございます(^^)
慣らしは1000kmで良いと思いますよ(^^)
ワタクシは1000km走ったあと、エンジンオイル、ミッションオイル、リアデフオイル等入れ替え予定です。
今は精度が良くなってますが、やはり最初はかなりの鉄粉が出ますからね(^^;)))
書込番号:18009320 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
初投稿失礼致します( ^ω^ )
宮城県在住の会社員です
7月末にSTI type-S ブラック を発注致しました。
ディーラーからは当初12月第1週での出荷、年内ギリギリでの納車と伺っていました。
が、その後何度か納期の前倒しの連絡をもらい最終的に今週末、10月5日の納車となりました。
あれこれオプションを追加していたので果たしていつになるやらと半ば諦めていましたが予想外に納期が早まり充分な準備もできないまま納車を迎えることとなりそうです(>_<)
県内ではまだ実物とすれ違った事は無いので色んな意味で緊張します(>_<)
父親の代からレガシィを4台(全てMT)乗り継いできましたがSTIとなると全く次元の違う車なのでしっかり扱えるかがひたすら心配です(>_<)汗
書込番号:18010683 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
慣らし運転は皆さんの言うとおり1000キロくらいでしょうかね。詳しくはわからないですけどね。やはり愛車のために慣らし運転はしないとまずいですよね(;´∀`)大切に長く乗りたいですし(*^^*)
書込番号:18011097 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ひろらいだーさん お早うございます(*^_^*)
慣らしは、同じく1000qですか。中には5000q位まで段階的に回転数上げていく慣らし運転もあるみたいですが、自分には精神衛生上からみても絶対出来ない慣らしです。 1000qも苦痛です(^_^;)
自分も、1000km走ったあと、エンジンオイル、ミッションオイル、リアデフオイルを交換します。
コメントありがとうございました。m(_ _)m
書込番号:18011726
0点
ふじじゅーこーさん お早うございます(*^_^*)
コメントありがとうございます。
羨ましいなぁ 約2ヶ月で納車(@_@) カレンダー見れば明日納車じゃないですか。良いなぁ(^o^)
親子二代 スバリスト 格好いいですねぇ(^_^)/
東北によく行きます。江戸ナンバーのブルーSTI 見つけたら合図してください。(^_-)
書込番号:18011745
0点
梨タルトさん お早うございます(*^_^*)
コメントありがとうございます。 やっぱ1000qですか(^o^)
出来れば慣らし運転したくないです。リッターあたり8q走ったとしても 1000q走るのに125リッター消費、
高速代加えたら結構な金額。(>_<)
我慢にお金掛けたくなーい(^_^;) じゃ慣らし運転しないでガンガン走ればと言われると
肝っ玉小さいので出来ません(^_^;) グチリマシタ m(_ _)m
たぶん最後のマニュアル車 大事に長く乗りたいです(*^_^*)
書込番号:18011778
1点
ちゃびん2さん、ご返信ありがとうございます。
私の方は、いまだ12月上旬の納車から変更がないようです。
その為、カタログを見てはDOPの変更を何度かしています。
今更の質問で恐縮ですが、画像UPしていただいているDOPの「タワーバー付け替え」とは、どの様なDOPなのでしょうか。
STIフレキシブルタワーバー?と思いましたが、画像UPしていただいているDOPにはその記載が無いもので・・・。
宜しければ教えてください。
書込番号:18014025
1点
かめかね0507さん お早うございます(*^_^*)
返信遅くなりました。申し訳ありませんm(_ _)m
≫DOPの「タワーバー付け替え」とは、どの様なDOPなのでしょうか。
下取りしてもらう、レガシーDITに取り付けてあるSTIフレキシブルタワーバーを付け替えてもらう工賃と部品代です。
ちなみに部品ですが、STIフレキシブルタワーバーを車体に取り付けるネジらしいです。再利用不可らしい。
本当は新品を取り付けたかったのですが、ケチりました(^_^;)
書込番号:18020135
0点
ようやく今朝Dラーに到着しました。
先日の台風18号の影響で船便が遅れたのかな?(^^;)))
まだクルマが到着したばかりで何も付いてませんが、予定通り11日朝10時に納車されます(^o^)
楽しみで仕事が手につきません(笑)
書込番号:18031669 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ひろらいだーさん こんにちは(*^_^*)
11日 予定通りの納車 おめでとうございますm(_ _)m
自分も早く手にしたいです。 明日、工場出荷の予定ですが、担当の営業さんが物足りなくて
予定通り進むか心配です。
週末、全国的に台風で天気は荒れ模様。乗りだし初日、雨は嫌ですが、ここはWRX STI 嵐を
蹴散らしガンガン乗ってください。
台風 それることお祈りしてます。
書込番号:18031925
0点
遅ればせながら…
先週日曜日、晴れて納車を済ませて参りました。
それから約一週間、未だに興奮しっぱなしでございます。
恐らく本来の性能の数パーセントしか扱えていないのだと思いますがどんな状況からでも出し入れの自由なパワーとハイパーオンザレールな安定感には乗るたびに圧倒され鳥肌が立ちます。
一度ステアリングを握ると何時間でもずっと走っていたくなり会社への行き来の道もつい遠回りをしてしまう日々です。
これからじっくりエンジンと足回りを育てて末長く付き合って行きたいと思います。
市内では未だSTI同士のすれ違いが無いのでいつか何処かですれ違える日を楽しみにしています( ^ω^ )
書込番号:18039683 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
本日朝10時納車されました(^o^)
さっそく阿蘇まで往復190km走ってきましたので、タイヤの皮剥きは終わったかなぁと(^^)
非常に楽しいクルマですので、待った甲斐がありました(^^)
それと今日から感謝デイだったので、STIパフォーマンスキットも注文を入れてきました♪
素を一通り味わってから、パフォーマンスキットとの違いを楽しみたいなと思っております。
書込番号:18040589 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ふじじゅーこーさん こんにちは
返信遅くなりました。m(_ _)m
納車おめでとうございます。!(^^)!
≫どんな状況からでも出し入れの自由なパワーとハイパーオンザレールな安定感には乗るたびに圧倒され鳥肌が立ちます。
これ読んじゃうと こちらが鳥肌立って来ます。 毎日、布団に入って目を瞑るとWRXが浮かんできます。
これって少し精神狂いだしたのかも(^_^;) 早く乗りたーーい。(^o^)
書込番号:18050656
0点
ひろらいだーさん こんにちは(*^_^*)
返信遅くなりました。m(_ _)m
納車おめでとうございます。!(^^)!
皮剥き終わり、エンジンの慣らし終えれば、コーナーをガンガン攻められますね。
早く乗りたい(^o^)
≫一通り味わってから、パフォーマンスキットとの違いを楽しみたいなと思っております。
これ大事ですよね 変化を楽しむ最高の贅沢です。(^_^)v
書込番号:18050678
0点
WRX STI S4の納車待ち 納車済みの方で、DOPのスポイラーに不具合があり、納品の遅れ、製品の交換など
の連絡が来た方居られますか?
昨夜、スバルの担当営業マンから
DOPのスポイラーに不具合があり、生産仕直しているためスポイラー全部の納品が1ヶ月ほど先になると
言われました。
この話、ホントかな? 単に営業マンがスポイラーの仕入れを怠ったのではと勘ぐりたくなる。
本当に不具合があるなら、先行して付けた方に何らかの連絡があると思いますが、
有るでしょうか?
もう一つ、タワーバーの付け替えも出来ないと(=_=) 追加 少し値引きしますので2万円お支払いください (-_-)
なんかスバルの営業マン信じられなくなった(>_<)
書込番号:18060579
0点
DOPのスポイラーとはSTIのスタイルパッケージ(パフォーマンスパッケージ)の事ですよね。
自分も東京ですが、S4を9月末納車時に、生産が間に合わず1ヶ月掛かりますと言われ、1ヶ月点検時に装着することになっています。
(7月6日契約でした)
他の地域で納車された方にはそんなことないようですし、東京のDだけにそんなことが起こっているんでしょうかね?
書込番号:18062246
1点
タワーバーの方はほぼ専用設計のはずなのでレガシィとは共用は出来ないのでは・・・と思っていましたが、これって人災に近そうですね。
ちゃびん2さんが教育してあげて下さい。
くれぐれもお手柔らかに(笑)。
書込番号:18062332
1点
初めまして。
自分は11月頭に納車予定でパフォーマンスパッケージを頼んでいたのですが先日、営業マンからエアロだけ注文が殺到してて早くても12月頭にならないと揃わないと連絡が有りました。
納車前からトラブル続きで不安になって来ました(>_<)
書込番号:18063375 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私のは今、納整に有るのですがエアロはフロントアンダーすぽ(リップ無し)のみだけど、心配ですね。
書込番号:18063433 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
SST205さん Dragosteaさん インチキ整備士さん ムク555さん
スポイラーの件で、コメント頂きましてありがとうございます。
スタイルパッケージ、パフォーマンスパッケージ 私以外の方も納品が遅れると伝えられた方がいるんですね。
昨日、この件についてスバルお客様センターに問い合わせしてみました。
営業マンの言うとおり、リア アンダースポイラーの不具合により生産を仕直しているとのことでした。
その結果、納品が遅れお客様にご迷惑掛けているとの回答でした。 ただ遅れている部位はリア アンダースポイラー
だけで他のスポイラーは順調に生産されているとのことでした。
不具合の内容については、聞いた先では分からないと言ってました。
その他のスポイラーは、順調に生産されていると言っていたので、担当営業マンに、リア アンダースポイラー以外を
納車時に付けられないか聞いてるところです。
担当営業マンさん 疑ってゴメンナサイm(_ _)m
納車が正式に決まりました。 23日午後以降、引き渡しできるとのこと。 東京、23日の予報が雨なので
翌日に受け取りに行こうかなと思っています。
25日から東北方面に一泊二日で慣らし運転行こうと思っています。 1000q目標(^_^;)
書込番号:18064211
4点
今日ディーラーから連絡がありました。
9月中旬契約で、11月中旬にディーラー着の予定だそうです。製造日が決まって輸送予定が決まってないのかなー?というところですが、少し予定より納車が早まりそうです((o(▽ ̄*)oワクワクo(* ̄▽)o))
書込番号:18073367
1点
やっと、今週末に納車です。^_^
8/3契約で今月16日夜に生産(今はディーラー本部と工場がオンラインで何時何分まで分かるとの事)
当初、早まるかと期待し過ぎて9月は悶々として、その後に諦めモードと忙しさで、あっという間に?な感じでした。
自分はエアロの件は、前だけなので大丈夫かと思ってましたが、ここを見た翌日に担当から電話(笑)で10月末との事。
前向きに無しと有り、両方を楽しめると受け取ります。(^_^;)
今月上旬のtypeS試乗で、UPダウンの激しい道路や、キツーイS字カーブを含んだ普段の道路を通り、自宅前を通過の神コースを、じっくりと確かめさせて頂いたので何も言えません^_^
試乗前は、前も青のSTIだったので期待し過ぎは禁物と思って臨むも、ディーラーの駐車場に停める前に試乗車が有り、あまりの現車の格好良さに笑顔爆発でニヤニヤ全開で抑えられませんでした(youtubeで見てたのに)
実際に見ると凄い、8年振りのトキメキ(笑)
カタログだけでは解らない良さが有りますね。走りも内装も。
書込番号:18074352 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
訂正
エアロ10/末→バツ
11/末→取付
書込番号:18074428 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
BattleMagicianさん お早うございます(*^_^*)
≫9月中旬契約で、11月中旬
約2ヶ月で納車 早いですね。 !(^^)! !(^^)! !(^^)!
あと3週間チョットで納車、楽しみですねぇ(^_^)v これから一日が長く感じる日々が続くと思います。
自分は、納車が決まってから一日が30時間くらいに感じました。一日がこんなに長く感じるのは小学生以来です。
それだけWRX STIはワクワクする車なんだと思いました。
書込番号:18075101
2点
ムク555さん お早うございます(*^_^*)
今週末納車ですか、自分と一緒ですね(^o^) もう幾つ寝ると お正月モード突入ですね(^_^;)
自分が試乗したところは、都会のど真ん中だったので、信号と信号の間を40キロ程度の速度で走っただけなので
うちに秘めた野獣のような性能を感じることは出来ませんでした。それでもこいつと一緒に走りたいと言う気持ちが
心の底から沸いてきたのは驚きでした。
その車が あと数日で乗れる。楽しみです。 スムーズにギア繋げて走れるかチト不安ですが(^_^;)
書込番号:18075127
1点
みなさん、続々と納車されていますね。
うらやましいです。
私は、9/15契約時に言われた、12月上旬納車予定が早まりません。
この書込みで、多くの方が前倒しの納車になっているので、もう3回くらい確認しましたが・・・。
おかげでDOPの見直しを3回ほど行い、セキュリティについても全くの無知識でしたが、だいぶ詳しくなりました。
納車⇒セキュリティ取付直行予定なので、納車後また1週間程度、離れることになります。
なんにしても、待ち遠しいです。
書込番号:18076385
3点
かめかね0507さん お早うございます(*^_^*)
S4、レヴォーグの納車報告見ていると予定より早まっている様に見えます。部品供給が安定してきたのかもしれません。
そこら辺から勝手な予測ですが、納車早まるかなと思います。(^o^)
明日あたり、ディラーから電話掛かってくるかも(^_^;)
自分もセキュリティのこと考えたのですが、自宅車庫が機械式であるため、入出庫の振動でセンサー反応するから難しいと営業担当に言われました。 盗難は車両保険で補います。
書込番号:18078289
0点
ちゃびん2さん おはようございます。
返信ありがとうございます。
納車が早まればいいのですが・・・。私の担当営業はなんか頼りないというか・・・。
で、余計なお世話かもしてませんが、セキュリティについて勉強する時間があったので、私の今の知識で記載します。
約20年ぶりの新車購入で、セキュリティなんて当初、頭にありませんでした。
私は当初、SUBARU純正のセキュリティインパクトセンサ+ハンドルロック+タイヤロックで考えていました。
ただ、みんカラ等を見ていると、多くの方が後付のセキュリティをつけています。
それだけ、盗難やいたずらが多い車種だということだと思います(なんといっても目立ちますし、人気車種ですから)
後付けのセキュリティ中には、機械駐モードなるものがあり、その時は振動センサー等は働かず、ドアやボンネット等のみ警戒します。
また、誤報も気になりますが、センサの調整や手元スイッチで一時センサOFFにしたりと、結構技術が進んでいると思います。
私は、マンションの平置き(屋根無し)なので、心配で仕方ありませんでしたので、自分で出来る範囲で防衛を考えようと思い、今回後付けのセキュリティの導入に至りました。
車両保険にも当然入ります。
ただ、WRXがいたずらや盗難にあったら、ひどく落ち込むと思うし(しばらく立ち直れないかも)、車両保険がおりてまたWRXを買ってもまた時間がかかります。
また、高額なWRXが盗難されて、保険請求したら、次に継続が出来ないといううわさも耳にしました。
自分の車になんでこんなに心配しなきゃいけないのか、とも思いますが、これが今の日本の現状なんでしょうか。
因みに、後付けのセキュリティ導入にあたり、DOPのセキュリティインパクトセンサはやめました。
いろいろ余計なお世話的な記載をしてすいません。このような対応をしている人もいるくらいの気持ちで受け止めていただけると助かります。
書込番号:18078414
1点
かめかね0507さん こんにちは
盗難 イタズラ 車上荒らし 気になりますね。 幾ら保険加入しても買ったばかりの車が傷だらけじゃ
たまりません。(>_<)
セキュリティ、ネットで検索してみました。いろいろありますね、10万円を軽く超えるセキュリティシステムや
セコム、安いセキュリティ機器。高額なものが一番安心なんだと思いますが、自分には厳しい数字です(=_=)
自分は、撮影、登山などに行ったとき駐車場に半日以上置くことが多々あります。真剣にセキュリティ対策考えてみます。
書込番号:18078846
0点
私はType-S納車待ちの者です。
気休めにセキュリティーアラームのオプションつけました。
当方は住宅地にある平置き駐車場で、夜間は照明などなく真っ暗になります。
自宅の部屋からは駐車場を見渡すことができますが、万が一セキュリティーが反応して
現場へ駆け寄っても、おそらく「あとのまつり」でしょうね。
いくら高いセキュリティーを付けても、やられてしまえば丸腰のクルマと同じなんです。
犯人の中には、セキュリティーの脅威に、派手に荒らすまではしなくとも
腹いせに外装へ危害を与えていくこともあるかもしれません。
いずれにせよ、ターゲットにされたクルマに残るのは泣き寝入りするオーナーだけだと
割り切って考えるようにします。
せっかく乗りたかったクルマを手に入れるのですから、余計なことに気を使って
クルマを楽しめなければ意味ないですからね。
書込番号:18079734
1点
こんばんは。
セキュリティについては、人それぞれの考えがあると思います。
たとえ高価なセキュリティを導入しても、窃盗団が本気になれば、持って行かれると思います。
ただ、自分で納得できるだけの防衛をして、盗難やいたずらにあったら仕方がないと考えるのかなと思います。
私は最初、DOPのセキュリティインパクトセンサで十分かと思っていましたが、いろいろ調べるとそれでは不十分と判断しました。
だからと言って、最上級の何十万もするセキュリティは選んでいません。
車の保管場所、出先の駐車場所、あとは所有者の考えでセキュリティを選べば、それでいいと思いますが・・・。
本来であれば、こんな心配をしないでいい環境であればいいのですが・・・。
書込番号:18080419
1点
今日ディーラーから連絡ありまして正式な納車日が決定いたしました!11月1日土曜日です(*´∇`*)しかし今日仕事出勤したら急遽その日は出勤になってました……orz……仕方ないので次の日の2日の日曜日に取りに行く予定です!車のことで頭がいっぱいで仕事がてにつかないですww
書込番号:18081156 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
レム睡眠賢者さん お早うございます(*^_^*)
幾ら高性能のセキュリティーシステムを付けても狙われたらアウトでしょうね。でも、やらないよりはと
言う気持ちになるのは自然でしょうね。
レム睡眠賢者さんが、仰る通り 「せっかく乗りたかったクルマを手に入れるのですから、余計なことに気を使って」
これ大事手すね、楽しむために買った車、気を使わないで乗りたいです。(^o^)
書込番号:18081976
0点
かめかね0507さん お早うございます(*^_^*)
盗難 イタズラ 車上荒らし
≫心配をしないでいい環境であればいいのですが・・・。
環境も大事ですが、やはり人が関与する問題、何処で起きてもおかしくない事。
気を使わないで、いい時代が来ると良いですね。自分の目が黒いうちは無さそうですが(^_^;)
書込番号:18082006
0点
梨タルトさん お早うございます(*^_^*)
納車日決定 おめでとうございます!(^^)!(^_^)v あと10日 待ち遠しいですね(*^_^*)
お近くなので、何処かですれ違うかもしれませんね。黒のSTI見かけたらパッシングします(^_-)
書込番号:18082021
1点
昨日、社外にてコーティングを経てやっと納車されました〜
慣らし運転ということで、まだエンジンは廻せませんが、早く廻したい衝動に・・・・我慢。。
WRXのリアフォグは純正で点灯するんですね!!飾りかと思っていました。感動(^^)
あとシフトレバーの前にあるSTIロゴも赤く点灯しますね!かっこいい(^^)
書込番号:18085773
2点
ちゃびん2 さんおはようございます(;´∀`)ちゃびんさんはそろそろ納車ですよね♪ホントにうらやましいです!あと1週間ちょいとはいえすごく長く感じますorz…それに加えての休日出勤のために1日納車日ずれましたしΣ(ノд<)すれ違いざまにパッシングされたらかなりびびると思いますけど是非お願いしますww
書込番号:18086075 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
みなさんこんにちは。いつも楽しく拝見しております。
私は、タイプS(ICC)+STIスタイルパッケージを契約しました。
納車まで期間が短くなった方もいるとのことで、うらやましい限りです。
ところで、私は9月下旬の契約当初、納車時期は12月とのことでしたが、最近になって1月になるとの連絡を受けました。理由はわからないそうです。リヤアンダースポイラーが遅くなっているとは認知しておりますが、納車自体が遅くなるとは・・・。
他の方で、9月下旬に契約して、年をまたぐ方はいらっしゃいますか?
書込番号:18090369
1点
naricomさんおはようございます。stiスタイルパッケージを後付けにしてとりあえず納車を先にしてもらうことはできないんですかね?stiスタイルパッケージは入荷しだいつけてもらうような形にしてもらうとか?
書込番号:18093207 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
梨タルトさん
アドバイスありがとうございます。ディーラーには、もし、リヤアンダースポイラーの関係で遅くなるのであれば、先に納車だけ済ませられるようにお願いしているところです。
年末年始の休みで、乗れるか乗れないかは大きいところですので。
遅くなるというのは、あまり聞かないので、私だけかなぁ?と気にしております。
車も既に数台乗り換えていますが、約4か月待ちは、さすがに長いです・・・。
書込番号:18094626
3点
naricomさん。こんばんは。
9月下旬ではありませんが、9/15にタイプSを契約しました(IBC)。
契約時に11月3順工場出荷、12月初旬納車予定でした。
納車までに時間がありすぎて、途中スタイルパッケージを追加しました。
その時も、納車予定に変わりありませんでした。
今日、ディーラーに代車を借りに行ったときに確認したところ、
11/12〜11/20に工場出荷予定、うまくいけば11月中に納車できるとのことでした。
11/3に工場出荷が確定するとのことで、連絡をもらうことになっています。
予定より1週間〜2週間くらい早まりそうです(納車後、そのままセキュリティ導入の為、1週間入院ですが・・・)。
スタイルパッケージも問題ないと言っていました。
このスレでは、納期が早まっているとの情報が多くあり、私も期待していました。
ただ、naricomは遅れるとの連絡があったと・・・。
地域差もあるのでしょうかね。
書込番号:18096248
2点
naricomさん。
おはようございます。
すいません。昨日の書込みで、最後から2行目「naricom」と敬称を書き忘れています。
大変失礼しました。申し訳ありません。気を悪くしないでください。
書込番号:18097766
3点
11月3日ですか、私も同じ9/15契約のType-sなので納車日の確定が期待出来そうかな。
11月中旬頃からDOP取り付けと連絡が来てたので、工場での生産予定は決まったが、配車が決まってないんだろうな、と思ってました。お互い楽しみですね。
書込番号:18097859 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
皆さん お早うございます(*^_^*)
23日、やっと納車されました。 24日-25日掛けて慣らし運転兼ねて山形県 蔵王に行って来ました。
まだ3000回転までしか回してないので、車の本来の力は分かりませんが、コーナーリング、直進性能
レガシーDITと比べものにならないくらい安定していた(^_^)v 凄い車です。
930q走ったので、慣らし終了。 さあブンブン 行くぞぉ(^_^;)
イシュザーク007さん
納車おめでとうございます。 自分も23日納車でした。
梨タルトさん
納車今週ですね。 素晴らしい車です。 楽しみにしてください。(*^_^*)
naricomさん
昨日 オイル交換しにスバル言ったとき、納車は早まっていると言ってました。 期待してください。
かめかね0507さん
スタイルパッケージは、やはり遅れているようです。 自分はリアだけ後にして、その他の部位
納車時に浸けてもらいました。 リアは1ヶ月後だと言われました。
BattleMagicianさん
納車は先に書いたように早まっている見たいです。期待してください。
書込番号:18098001
3点
かめかね0507さん
「敬称」は全然気にしていなかったので、大丈夫です。セキュリティ対策ですか。私はVISION1370を考えています。取付が肝ですから、お互い良いプロ業者を探しましょう!
ところで、納車の件でDからメーカーに聞いてもらったのですが、遅延理由は不明とのことでした。遅延根拠も明示されなかったので、納得できず「おかしい」等等少々ごねたのですが、さすがにDには責任はないと思い、それ以上強く言いませんでした。地域差あるんでしょうかね?私の居住地区は、関東(東京ではありません)なのですが、本家の東京で購入していたらどうなっていたのだろうか考えてしまいます。来月になったら、再度電話してみます!
ちゃびん2さん
期待したいところですが、どうやら先行き不透明で、心もとないです。折角、年末年始で遠出しようと思っていたのに・・・。4ヵ月も待たされるなら、「もう少し値下げしろ」と言いたいのですが、我慢して・・・。皆さんと同じで、毎日が待ち遠しいです。
書込番号:18099514
1点
ちゃびんさんこんばんは!今週末が楽しみですしかたないです(*^^*)たぶん人生で一番ウキウキワクワクしてるかもですね(;´∀`)てゆーか慣らし運転終わるの早いですね( ; ゜Д゜)それだけ楽しい車なんだと言うことなんですね♪
書込番号:18100038 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
naricomさんこんばんは、stiスタイルパッケージは納期遅れとは関係ないみたいですね(´Д`|||)やはりビル足在庫の関係でしょうかね?自分もなんだかんだで結構納車伸ばし伸ばしにされましたよ…orz…7/30契約で最初は9月中旬…次は10月中旬…次は10月下旬とどんどんディーラー不信になりかけました。なんとか年末連休前には納車してもらいたいですよね♪
書込番号:18100077 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
こんばんゎ。
はじめて投稿します。
今まで納車された方、あめでとうございます。
自分は9月7日契約のtypeSノーマルですが、本日、ディラーより11月下旬の納車と連絡がありました。
ただし、スタイルパッケージは遅れるかも。
11年ぶりの買い替えです。
vabは久しぶりに買ってもいいかなと思った車です。
GRB、GVBの時も買い替えようかなと思いましたが、そこまでのインパクトはありませんでした。
納車まで後1ヶ月ありますが、納車までの楽しも後1ヶ月です。
ある意味、車って納車までの待ち時間が一番楽しいような気がします。
後は、社外パーツの充実が待たれます。
書込番号:18103976 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
885ソニックさん お早うございます(*^_^*)
納車まで1ヶ月 短いようで長いですねぇ(=_=) 待つのも楽しみですが、乗ったらメチャ楽しかったです。(^_^)v
たぶん期待裏切らない車だと思います。(*^_^*)
書込番号:18105243
0点
ちゃびん2さん
購入おめでとうござます。
私はレヴォーグを見に行って横に展示してあったType-Sが気に入ってしまい
そのまま契約しました。9月8日に契約、工場生産完了が11月4日、納車予定日が11月14日と
昨日連絡がありましたが、私が14日から旅行に行ってしまう為に泣く泣く20日に変更しました。
楽しみですよね〜
書込番号:18114407
2点
ちゃびん2さん、こんにちは
先週の26日に無事、納車されました。*\(^o^)/*
新たな愛機との対面なので、当日にドキドキしながら待ってました。
8/2契約で10/26納車でしたが、入って来た時のキター☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆感、たまりませんね(笑)
忙しさと納車後、産まれて1ヶ月の子猫が懐いて来て、やっと昨日の初乗りでしたが、お前は本当にSTI?、豪華に感じました。(^^)
シートヒーター、購入時に削るかとも思ってたしたが最高です。寒い夜のドライブにはエアコンより、ありがたいです(*^^*)
書込番号:18116892 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私も9月10日に契約しましたが、残念ながら、Dからではなく自動車販売店からの発注をしましたが
未だ、何も連絡が無く、いつの納車になるかわかりません。
契約時は10月ENDかななんて言ってましたが、今では「もうしばらくお待ちください・・・(´-ω-。` )」だけで前には進みません、みなさんも納車まで我慢してますので、我慢はしますが、・・・・・
ちなみにTYPES パホーマンスパッケージの ブルーです。
試乗したとき電撃が走り、妻説得の上契約しました。
MT20年ぶり、18から27歳位までガンガン峠行ってましたが、久々に魂が燃焼してます。
岩手県に住んでますので、納車時は∵∴∵\(´∀`)ゅき∵∴∵が降ってると思うので魂燃焼するのは来春かなーーー
書込番号:18118514
1点
みなさん、こんばんは
納車された皆様、おめでとうございます。
私もようやく納車日が決まりました!
7月末契約(千葉 STI type-S ブラック)で約3か月半待ちました、とにかく長かった〜。
今から慣らし運転でどこ行こうか、検討中です。
納車されるまでいろいろ妄想がとまらなくなりそうです。
書込番号:18118981
1点
今日やっと納車されました!type-sクリスタルブラックシリカです(*´∇`*)3ヶ月待ちは長かった(。>д<)でも素晴らしく楽しい車です!久しぶりのEJ20のエンジン音にしびれましたよ♪これからはカーライフを満喫します!
書込番号:18123224 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
梨タルトさん
納車おめでとうございます。
やっぱり、いい車ですよね!!
私も梨タルトさんと同じブラックシリカになります!
カーライフを満喫してください!! 私も早く満喫したいです!
書込番号:18127281
2点
皆さん こんにちは(*^_^*)
週末、秋田方面に走りに行って書き込みが遅れました。 すみませんm(_ _)m
5日間で2000q走りました(^_^;)
納車決まった方、 納車された方、増えましたねぇ!(^^)! おめでとうございます。!(^^)!!(^^)!!(^^)!
慣らし終えたら、ガンガン攻めてください。 コーナーリング 直進 タイヤが路面に張り付いているようで、
安心してアクセル踏み込めます。
凄い車ですねぇ 良い車買えました(^o^) 皆様のSTIとすれ違えること楽しみにしてます。(*^_^*)
書込番号:18129122
2点
かめかね0507さんの情報どおり、連絡が来ました。おいらのType-sは11月18日工場出荷 or D到着が確定しました。納車は月末か12月初旬になりそうですがあと少しの我慢・・・O(≧▽≦)O ワーイ♪
書込番号:18131104
1点
ちゃびん2さん みなさん購入、納車おめでとう御座います。
初投稿です。
私は、10月18日契約で北海道、納車が来年の2月と聞かされてます
今乗っているGDBがタイベルなど色々メンテナス料が掛かってくるので
思い切って買ってしまいました、Type sでは無いですが(ホワイト)
ここの書き込み見ていると待ちどうしいです(^_^)
書込番号:18131185
1点
のりぞう001さんこんばんは!楽しい車です!期待を裏切らない車だと思いますよ♪同じブラックですし共感持てますね♪ブルーもいいしスバルカラーですがGDBのときにブルーだったから今回はブラックにしてみました(*^^*)色はひとそれぞれだと思いますが自分はブラックに満足してますよ♪
書込番号:18131403 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
初めまして。
納車された方、おめでとう御座います。
自分はタイプSですが7月中旬契約です。
しかし
まだ納車になってません。。。
ディーラーの話だと
『車体は10月下旬に出来たけど、スタイルパッケージの部品が11月になります』
みたいな事言われましたわ(涙)。
書込番号:18174247 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
梨タルトさん
こんばんは、やはり期待を裏切らない車ですね!
納車してすぐセキュリティを付けもらうのに一週間手元から離れていた為、昨日今日と慣らし運転を
してきました。
まだまだ1000Kmには達していませんが、乗るのが楽しい車ですね。
本日、交通安全の御祈願に行ってきましたが、私が駐車した隣にレヴォーグ(ブラックシリカ)が駐車しており
同じく交通安全にいらしてたようで見知らぬ方でしたが共に良い車ですよねとちょっとおしゃべりをしてしまいました。
皆様のstiともすれ違えると嬉しいですね!!
書込番号:18174306
1点
権亮さん
初めまして、よろしくお願いします。
担当営業さんに先に納車してもらい、スタイルパッケージがすべて揃いしだい、後で付けてもらうように
した方がよろしいのではないでしょうか?(例えば一か月点検時にスタイルパッケージをつけてもらうとか)
早く納車されることをお祈りしてます!
書込番号:18174348
1点
のりぞう001さん
こんばんわ。宜しくお願いします。
ディーラーの方には
『スタイルパッケージを取り付けた後じゃないと コーティングが出来ない』
と言われました。
そう言われると返す言葉がない…。
まぁ、殆ど樹脂パーツなんですけどね。
スタイルパッケージが届く迄にナビ等の取り付けをお願いしました。
今は我慢ですね。
書込番号:18175168 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
権亮さんこんばんは!!
え!!(゚д゚lll)そうなんですか??
コーティングした後ではやはりハゲやすいのですか??
スポイラー来てからコーティングしたほうがよい??
なんですね!
ありがとうございます。
私も納車11月30日でスポイラーが12月5日ころみたいなので
それまで我慢します。
書込番号:18175345
1点
スレ主様、初めまして。
北海道住のとうまパパと申します。
私も遅ればせながらVABを契約、納車待ちの状態でございます。
掲載していただいた見積書のところで質問させて欲しいのですが、「タワーバー付け替え」というのは、以前お乗りになっていた先代BM/BR型レガシィに取り付けていたタワーバーをWRXに移植したということなのでしょうか?
私のVABは未だ未納ですが、アフターパーツを選定(一部は発注、納品済み)している最中でございます。もし先代レガシィ用のパーツが流用可能であるという事実があるならば、私にとって非常に嬉しい情報なのですが、ご教授頂けると幸いでございます。
書込番号:18175603
1点
とうまパパさん
ディーラーさんの勘違い等で、付けられなかったとスレ途中に書いてありますね。
パーツ等も色々、出てくるといいですね。(^^)
書込番号:18175797 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ムク555さん
ご回答ありがとうございます。
私はスレ主さんに質問したつもりでしたが…。
細かくスレッドを確認しなかった私の不手際でしたね、不甲斐ないです(笑)
書込番号:18175811 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
あさやん1002さん、宜しくお願いします。
自分の書き方が足りなかったですね。
ディーラーとしては
スタイルパッケージの部品にもコーティング処理したいって事だと思います。
ソコだけしないとか
部品が届いて取り付けてから
ソコだけする、って事はしないのでしょう。
(少なくても自分が買ったディーラーでは)
お互い、もう少しの辛抱ですね。
書込番号:18176262 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
皆さん お早うございます(*^_^*)
WRX STI 乗る度に感動する車ですねぇ(^_^)v 昨日、高速道路合流時に、3速ガーンと引っ張って高速進入し、
4速に繋いでグイーと引っ張ったら、後続の車が点になってました。 凄い加速力ですね、驚きました(@_@)
もっと速くSTIに出会いたかった(^_^;)
納車待ちのかた、もうチョットですね 間違いなく感動する車です。 もうチョットの辛抱です(^o^)
≫とうまパパさん
ムク555さんが、書いて頂いたように、営業マンの勘違いでした。付け替えできる部品は一つもありませんでした。
≫権亮さん
『スタイルパッケージを取り付けた後じゃないと コーティングが出来ない』
自分の車、スタイルパッケージにコーティングされているように見えない。ほんとするのかな(?_?)
自分の車は、リアだけ残して、その他取り付けてもらい納車してもらいました。
リアの納品連絡は、まだありません。
書込番号:18176414
1点
スレ主、他の皆さん。
今月初旬Type-S納車の者です。
ただ今、クルマと自分の慣らし中です。
まだ引っ張るような回し方ができませんが
明らかに踏めば速いのは乗ってて伝わってきます。
このクルマを選んで乗っていて言うのも何ですが
踏む場合は十分に注意してくださいね。
自分の免許無くなるくらいならいいですが
他の誰かの命を無くしてしまうようなことが
決して無いよう戒めましょう。
書込番号:18176848 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんにちゎ。
コーティングのことですが、私も納車時にスタイルパッケージの納品が間に合わないので、後から取り付けることにしています。
ディラーにスタイルパッケージのコーティングの是非について問合せしましたが、特に問題ないとのことでした。
材質的にも必要ないと考えられますが?
書込番号:18176852 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
主のちゃびん2さん、
885ソニックさん、
ありがとう御座います。
_(_^_)_
届かない部品は後からって云うディーラーも結構有るんですね。
自分も只の樹脂パーツにコーティングってどうなの?って思うんですが
ディーラーに言われて仕舞うとゴネる事も出来ず(汗)。
詳しく書くと面がわれますがw
10月下旬の話では
[11/10にスタイルパッケージ納品予定]と聞かされました。
それ以後、連絡が来ないので
問題無く進んでいると解釈しています。
甘いかなw。
書込番号:18177236 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんにちは。
以前にも書込みしましたが、
9/14契約で
11/13 工場出荷、
11/17 センター着(本日着いてるかな?)⇒DOP取付け、
11/24 D着⇒さらにDOP取付け
11/29 納車予定です。
D担当者に、この書込みで以前より話題になっていた、スタイルパッケージの事を聞いたのですが、
供給が遅れているとの情報は全く入っていないそうです。
11/29には、すべてのOPがついて、納車予定です。
地域差があるのでしょうかね?
11/29納車⇒そのままセキュリティ取付入庫で、本当の納車としては12/6になってしまいますが・・・
書込番号:18177857
1点
スレ主様、皆様
パーツに関しては車体Noが確定してから発注がかかるみたいで、誰か知り合いの車体Noさえわかれば
車より早く来る場合があるそうです。
先日聞いた話でしたので、私も納車してから(まだしてませんが・・・・゜・(ノД`)・゜・)2週間くらい
後になるみたいです。
仕方なく・・待ちます。
書込番号:18177982
1点
権亮さん
自分の場合は納車の一カ月後に来るんで、どうします?(ディーラー的には一カ月間、車を預かって居たくない空気)
と聞かれましたが、コーティングの事は頭に無かったので納車してもらいましたが、ここを見て今月の取付け時、コーティング無しで済まされるのが濃厚です。
うちは納整の方で、コーティングをしてるので…
樹脂パーツ等に艶出しとか売ってるので、それなりにコーティングの効果はあるんだろうけど、自分は無しでも良いかぐらいの甘さです。
書込番号:18180233 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
みなさん、色々情報有り難う御座いました。
ディーラーから連絡が来て
やっと納車準備が整ったそうです。
部品も届いてコーティングも完了。
でも
その前に任意保険の車種変更しないと…。運転して帰れない。
ディーラーには納車の前に車検証のコピーくれって言ってたんですがね〜。仕事の合間に手続きして日曜には乗れるかなってとこですね。
しかし4ヶ月も長かった〜。。
ムク555さん、自分もスタイルパッケージのコーティングはやってもやらなくても良かったんですが
自分が買ったディーラーは部品が全て届いてからコーティングするって考えだったみたいです。
(それにしても待たせ過ぎですね)。
書込番号:18183075 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
権亮さん
納車おめでとうございます。m(_ _)m
4ヶ月は長かったですねぇ(=_=) 納車したら4ヶ月分の鬱憤晴らしてください。
書込番号:18183126
0点
権亮さんおめでとうお座います。
4ヶ月長かったですね!
私も3ヶ月経過してますが、カウントダウンすると余計に長いですよね
乗られた感想聞かせてくださいね!
書込番号:18184484
1点
リアアンダースポイラーがディーラーに届いたと先ほど連絡が入りました。これでスタイルパッケージ完成だ(^_^)v
スタイルパッケージ待ちの方、もうすぐだと思います(*^_^*)
このリアアンダースポイラーって効果あるのかな?
書込番号:18187098
0点
ちゃびん2さん、こんばんゎ。
私もこのリヤアンダースポイラーの効果については疑問です。
レーシングカーでもこんなの見たことありませんし。 私が知らないだけかもしれせんが。
それとも、最近発見された空力デザインですかね?
私はもともとは付けるつもりはなかったのですが、スタイルパッケージのセット値引につられて取り付けました。
まあ、私の場合、街乗りだけですから単なるアクセサリーと思えばいいかと。
ちなみに、明々後日に納車となりました。
スタイルパッケージはやはり間に合わないようです。
残念!
書込番号:18188859 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんにちは。
昨日、Dより連絡があり、コーナーセンサーが欠品しているとのこと。
SUBARU車のほとんどの共通部品でしょうが、まさかの事態でした。
11/29納車予定でしたが、このコーナーセンサーの欠品が影響しなければいいのですが・・・。
今のところ、11/29で何とか納車できるというDの見解でしたが、急いで作業するよりも、1日送れて
11/30に納車でもかまわないと伝えました。
因みにスタイルパッケージは、何の問題も無いようです。
書込番号:18189756
1点
ちゃびん2さん
あさやん1002さん
有り難う御座います。
_(_^_)_
保険手続きも終わりディーラーから
WRXに乗って帰って来ました。
まだ数十k(高速含む)しか乗って無いですが
この車 凄いですね。
自分の以前の車は日産Z33なんですが
ソレより急激な加速しますね(汗)。
(Z33も速かったんですが…)
4千回転辺りで止めたんですが
それでもZ33を上回る加速力。
そして
Z33に比べてもハンドルが重く脚も
硬かったです。
4ドアセダンなのに、かなり硬派な車なんですね。
書込番号:18191670 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんにちゎ。
本日、無事に納車されました。
久しぶりに新車の匂いを嗅ぎました。
今まで乗っていたGDBがマフラー交換、車高調だったので、えらく静かで乗り心地がよく感じます。
前よりかなり多機能なので、ナビ共々使い方を覚えるのが大変です。
こちらで不評なダイアトーンスピーカーも私的には満足する音質です。
後はスタイルパッケージを入荷後取り付ければ、ひとまず完了です。
今回はあまりいじるつもりはないのですが、フェンダーに指3本入りますので、そのうち車高は少し下げたいと思います。
マフラーも気に入ったのが発売されれば交換したいですね。
納車待ちの方々、今暫しの辛抱です。
以上、納車のご報告でした!
書込番号:18198245 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
権亮さん 885ソニックさん
納車おめでとうございます!
私は9月下旬に契約しましたが、先日やっとディーラーから連絡があって、12月上旬工場出荷、12月中旬納車予定となりました。
一時は、納車が1月になると言われていたので、どうなるかと思いましたが、何とか本年中の納車となる予定です。
しかし、3ヵ月も待たされると、「やっぱり必要ないかなぁ〜」等と否定的なことを考えてしまう今日この頃です。
早く納車されて運転してしまえば、そんな気持ちも吹き飛ぶと思うのですが・・・。あと1ヵ月長いです。
書込番号:18199033
1点
885ソニックさん こんにちは(*^_^*)
納車おめでとうございますm(_ _)m 同じブルーですね
自分も車高は少しだけ下げたいと思ってます。が
乗り心地が悪い(>_<) 前のレガシィのが良かったと乗せる度に女房に言われてます。下げるともっと ドタバタするかな(^_^;)
書込番号:18205182
0点
naricomさん、
自分も納車迄には
落ち込んだり
怒ったったり
忘れそうになったり?
色々有りましたよw。
でも
納車されてドライブに行っちゃえば
もう楽しくて楽しくて(笑)。
あともう少し
頑張って下さい。
書込番号:18205304 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
noricomさん、主のちゃびん2さん、ありがとうございます。
納車三日目で雨にうたれました。
私は納車まで2か月半でしたが、その間にDOPの精査をしたり、いろいろ妄想したりして、納車までを楽しめましたよ。
待った分だけ納車の感動も大きいと思います。
乗り心地のことですが、一般の人からいわせれば確かに悪いでしょうね。
運転してる分にはまだいいのですが、助手席では乗り心地が悪いとよく分かります。
ダウンサスを入れてそこまで乗り心地が悪化するとは思いませんが、ここは元から乗り心地が悪いと割りきって、車高を落としちゃいましょう!
書込番号:18206743 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんばんは。
本日、無事納車されました。
(先日のスレにて、コーナーセンサーの部品の欠品について記載しましたが、
今もコーナーセンサーは欠品が続いているみたいで、
コーナーセンサーをキャンセルしなければ、
本日の納車が遅れた可能性があったとDの担当者から聞きました。)
9/15に注文し、その間何回DOPの変更をしたか・・・。
いやー長いようでもあり、あっという間でもあった2ケ月半でした。
Dで自分の愛車を見て、ほれぼれしました。かっこいい。
注文後、スタイルパッケージを追加してよかった。
スタイルパッケージは、全体的にフォルムが引締った気がします。
思い切って買って良かった。
皆さんも、納車の時はこんな気分だったんでしょうか。
書類手続きを終え、Dを後にし、初給油。その後、しばらく流しましたが、興奮が止まりません。
慣らしをしているのに、思わずアクセルを踏み込みそうになり、タコメーターとのにらめっこが大変でした
いまこのクチコミを書いていても、まだ興奮しています。
ただ、早速今晩雨に降られてしまい、ちょっとショックですが、週末に洗車をしようと思います。
なんか、洗車も楽しみの一つになりそうです。
長文ですいませんでした。
まだ納車が先の方も、待っている今の時間を楽しんでください。
今となっては、その時間もすごく楽しんでいました。
書込番号:18225104
2点
かめかね0507さん、納車おめでとうございます。
ちゃんとスタイルパッケージが付いての納車ですね。いいですね!
私のほうは未だにスタイルパッケージの納品がなく、1ヶ月点検時の取り付け予定となっています。
慣らし運転完了まではお互い、踏みたい気持ちを抑えて頑張りましょう!
書込番号:18226532 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
かめかね0507さん、納車おめでとうございます。m(_ _)m
白も良いですねぇ (^_^)v 洗車が大変ですが、(^_^;)
昨日、箱根のターンパイクを走って来たんですが、この車の加速は尋常じゃないですね(@_@)
坂をモリモリ いやいや凄い加速力に驚きましてた。
ホント良い車だと(^_^)v 早く慣らし終えてガンガン走ってください。
書込番号:18226592
0点
885ソニックさん
スタイルパッケージ楽しみですね。
装着するとほんと、きりっと引締った感じがします。
慣らし完了まで、アクセルを踏まないように、足がプルプルしそうです。
ちゃびん2さん
ターンパイクの走行、羨ましいです。
コーナー、加速、WRX STIを早く楽しみたいです。
その為には、慣らしを完了しなきゃ。
書込番号:18227433
1点
ついに念願の納車です!
9/15契約から2ヶ月半ちょい待った甲斐がありましたO(≧▽≦)O
待ってる間に2輪で事故って骨折☆⌒Σ(≧д≦)ゝイテッ!
左鎖骨とアバラをやっちゃったので、シフト操作出来るか不安でしたが、どうにか体の方が間に合いましたw
Dで一通りの説明を受けて、その足でスタッドレスに履き替えにタイヤ屋に直行です。
「待ち時間どのくらいですか〜?」
「1時間半-2時間です〜。」「じゃー昼飯食べてきます〜。」
30分後・・・アレ?もう終わってるじゃん?新型に興味津々で先にやってくれたのカナO(≧▽≦)O
夏タイヤでの走行は春までお預けですが、その足で用事を片付けがてら走ってきました。
慣らしで普通に流しただけですが、乗り心地も最高ですね!
早く慣らしを終えてガンガン行きたいところですが、しばらくは安全第一で行きたいと思います。
皆様も事故にはお気をつけくださいませ。
書込番号:18243717
2点
BattleMagicianさん
納車おめでとうございます。
骨折 痛いですねぇ(>_<) でも納車に間に合ってよかったですね。
納車すぐに冬タイヤこちらも痛い(>_<) ちと寂しいですね(=_=)
書込番号:18248783
0点
ちゃびん2さんありがとうございます。
実はカキコした後に、週末の寒波のせいで自宅近くでブラックアイスバーンに出くわし、納車初日からABS作動させちゃいました。w
はいてて良かったスタッドレス。昼間晴れていたので色気だして、明日でい〜やってしてたら危なかったです( ゚д゚)
ま〜冬こそこの車の本領発揮と割り切って、楽しもうと思います。
書込番号:18249388 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
皆様、こんばんゎ。
昨日、1ヶ月点検の際にやっとスタイルパッケージが取り付けられました。
予想通り、車の印象がかなり変わりました。
何だか、このままノーマル車高でもいいような気がしてきました。
ちなみに、走行距離も1000qを超えましたので、慣らし運転もセカンドステージです。
燃費が悪くなりそうです。
書込番号:18274080 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
885ソニックさん お早うございます(*^_^*)
スタイルパッケージ おめでとうございます。 スタイルパッケージを取り付けると車が
締まって格好いいですネ。仰るとおり、車高下げなくても良いかなと感じさせられます。
自分、納車一月半で3800q走りました。今まで乗った車の中で月間3000q近く走ったのは
初めてです。 ホント楽しい車 良い車買ったなぁと乗る旅に思います。
さあ今週でも 2度目のオイル交換でも行くかな(^o^)
書込番号:18275026
0点
ちゃびん2さん、ありがとうございます。
写真をアップし忘れてましたので、アップします。
もっとも、ノーマルですので皆様と変わりはありませんが。
それにしても、1ヶ月半で3800qとはすごいですね!
ほぼ毎日乗っているんでしょうね?
私もなるべく走らせたいのですが、出張仕事の都合でなかなか乗れません。
早く8000回転まで回してみて、GDBからの進化の具合を味わいたいものです。
書込番号:18277725 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ちょびん2さんのスレで失礼します。
ちょびん2さん3,500kmはすごいですね。
慣らしも終わり、全開で楽しそうですね。うらやましいです。
私はまだ、500kmで3,000rpmに抑えているのですが、すぐに忘れそうになり、
今はインフォメーションディスプレイで、2,800rpmでアラームがなるように設定しました。
おかげで、3,000rpmを超えることは少なくなりました。最近の車は便利(?)な機能がいろいろ付いていますね。
WRXで、3,000rpmに抑える・・・、すごいストレスですね。燃費も思ったより良くありませんし。
7km/Lいきません。
885ソニックさん
スタイルパッケージ装着おめでとうございます。
やっぱりいいですよね。私は、(運よく)納車時にスタイルパッケージ装着済みでしたが(写真アップ済み)、
やはり、迫力が有り、全体的に引き締まりますよね。
ただ、コンビニに入るのもすごく神経を使います。
そのコンビニも、見た目で段差が大きいと避けて、出来るだけ段差の小さいところを選んでいます。
神経を使いますね。
スタイルパッケージを装着した皆さん、段差についてどのように気を使っていますでしょうか。
書込番号:18281278
1点
かめかね0507さん お早うございます(*^_^*)
慣らし ストレス貯まりますね(>_<) 慣らし1000qで限界でした。(^_^;)
スバルのディラー整備担当から聞いたんですが、
「優しく走っていると回らないエンジンになります。実際にあった話です、
このエンジンは柔なエンジンではないのでガンガン回して学習させて下さい」
この話を聞いて、1000q以降気にせず回してます。(^_^;)
燃費 慣らし1000qまで、高速道路80% 地方一般道20% で平均9q後半 高速は10.9qでした。
先日 箱根のターンパイク その他 峠越え有り 高速道路50% で平均8q後半 高速は10qでした。
23区内の一般道は、7q切りますね(>_<)
車止め 気になりますねぇ 自分はなるべく車から降りて確認するようにしてます。
段差は、ゆっくり越えるように心がけています。コンビニ、店舗から一般道の段差は特に気になります。
書込番号:18281358
1点
こんばんは。以前は納期の関係で大変お世話になりました。一時は来年の納車と言われ、落ち込みましたが、本日、雨の中の納車となりました。まだ50km程の走行で、回転数も2500までしか上げていませんので、性能は堪能できませんが、長く付き合っていきたいと思います。
明日からカーナビやセキュリティ等の取り付け、デッドニング等で1週間程業者に入庫となりますが、今後は楽しんでカーライフを送って行きたいと思います。
ところで、燃費は一般道(渋滞かなりあり)で暖房を効かせながらで、7.7。やっぱり聞いていたとおり、悪い。これで本領発揮したらどうなることやら・・・。
書込番号:18289345
0点
皆様、こんばんゎ。
naricomさん、納車おめでとうございます。
しかし、一週間の入庫でしばらく乗れないのは残念ですね!
あと、この車はGDBの時もそうでしたが、燃費は悪いです。まあ、燃費を求める車ではありませんがね!
回しっぱなしでは5q/l、街乗り7〜8q/l、長距離、高速道路で3000回転以下にして10〜11q/lくらいです。
GDBより多少は燃費がよいみたいです。
かめかね0507さん、ありがとうございます。
スタイルパッケージですが、ノーマル車高なら高い縁石意外は大して気にしなくてもいいと思います。
前のGDBがフロントにSTIのリップスポイラーを付けていて、車高を落としていたので、タバコの箱くらいでしたが、さすがに段差、スロープでは危険でしたので、ヤンキー走りしてました。
今はノーマル車高で、スカートリップ付きでもタバコの箱プラス5センチくらいはあります。
一応、縁石付きの駐車場では必ずバックで駐車し、縁石が高いようなら、縁石一杯まで下がらないようにはしています。
書込番号:18289628 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
皆様、こんばんわ。
naricomさん、納車おめでとうございます。
私も納車後すぐに、セキュリティインストールの為、
1週間ほど入庫していました。
今日は、私も雨に降られました。屋根なし車庫は辛い・・・。
でも、1週間前に洗車したのですが、なんかワクワクしながら
洗車してました。また、洗車しなきゃ。
で、2,500rpmで7.7kmだと燃費はわりといいのでは。
私は、現在約600km走行、3,000rpm上限の慣らし中で、
6km/L行くかどうかです。MFDの燃料計も7.7kmって表示はなかなか見られません。
885ソニックさん
スタイルパッケージは、本当に気を使いますね。
納車の時に、Dで「歩道の段差大丈夫?」と聞いたら、
「一応、裏から出てください」と言われました。
Dでまじかよと思いました。
擦らないように、ちょくちょく降りては、確認しているので、今のところは無傷です。
ただ、我が家は嫁さんも運転するので、「これじゃあどこにも買い物に行けない」と文句言われています。
ただ、アンダーカバーは、低い段差を選び、斜めにゆっくりとやっても擦っちゃいます。
(なんでこの段差で擦っちゃうんだよという私の独り言が、
ドライブレコーダーを再生したら、録音されておりました・・・。
この車の宿命なんですかね?
いろいろありますが、本当にいい車ですね。
書込番号:18289786
0点
885ソニックさん、かめかね0507さん
今日、高速利用して業者に預けに行きました。朝7時に出発したので、道路はガラガラ状態、そのため、燃費は一般道が9.8、高速で12まで伸びました。最大3500までしかまわしていませんが、これだったら何とかなりそうです。
スタイルパッケージ相当気を使いますね。今日も、コンビニに入る時、ちょっとした段差でも心配してしまいました。まぁ、以前乗っていた車と同様、再三擦っているうちに慣れ?で気にしないようになっていくとは思いますが・・・。
年末年始で、日帰り温泉旅行でも行って、慣らし運転を終わらせたいと思います。
書込番号:18291837
0点
naricomさん お早うございます(*^_^*)
納車おめでとうございます。m(_ _)m
皆さん セキュリティ対策してるんですねぇ 自分も考えるかな。
燃費、気にしないゾと考えて乗っている車ですが、リアルに数字が表示されるので気になってしまいます。(^_^;)
昨日、都内渋滞混じりで1時間くらい乗っていて、表示された数字は6q以下でした(>_<)
書込番号:18294382
0点
ちゃびん2さん
車両盗難件数の1位は、通常ハイエースと思いきや、当方の居住地域は、インプレッサが第1位と変わっているので、セキュリティを導入しました。
窃盗団も、わざわざセキュリティ対策を施している車を盗むより、対策無しの車を盗んだ方が手っ取り早いと考えると思いまして。少しでも盗難率を下げようと思った次第で。ただ、ABやYH等に頼むと、高価なセキュリティも効果が殆どなくなりますので、その筋のプロショップに依頼しております。
私も仕事で都内を走りますが、渋滞ばかりで嫌になります。都内1時間を走行する距離で、北海道だったら、どのくらい走れるか。燃費も倍以上違うでしょうね。都内は信号があちこちに、更に何かと便利ということで、仕方ないですが・・・。
書込番号:18295823
1点
ちょびん2さん
おはようございます。
セキュリティについてですが、私も当初はDOPのセキュリティインパクトセンサと
ハンドルロック、タイヤロックで考えていました。
と言うよりは、21年振りの乗換えなので、セキュリティシステムがあることを知りませんでした。
納車待ちでWEB等を見ていると、多くの皆さんがセキュリティを導入していることを知りました。
そこで自分なりに勉強し、最初はDでもセキュリティを扱っているとのことで、Dでお願いしようと思いましたが、
naricomさんが書かれているように、せっかくのセキュリティも取付け次第では役に立たないので、
専門店にお願いすることにしました。
現在は、セキュリティ(内容については細かくかけません。すいません)、ガラス刻印、ハンドルロック(見た目の印象)で、対応しています。(タイヤロックは、取付が結構手間で、嫁さんが出来ないので、トランクにつんで出先等で仕様予定)
当然、車両保険にも入っています。
WRX STIは、盗難が多い車種なので、何かあったときに後悔しないように、
自分で出来る防御策は出来るだけ行って、後は車両保険に入る。
これだけやっても、窃盗団はもっていくときは持っていくようですが・・・。
私の場合、マンションの平置き駐車場(屋根なし)なので、どうしても目をつけられやすいと思います。
ちょびん2さんの駐車場環境で、セキュリティについては考えてはどうでしょうか?
(ただ、ちょびん2さんは、よく出かけられているようなので、出先の心配も必要と思います)
長々となり、またnaricomさんと同じような意見となってしまい申し訳ありません。
本当は、こんな心配をせずにセキュリティなんかいらない、安心な暮らしがしたいのですが・・・。
書込番号:18300488
1点
naricomさん かめかね0507さん 皆さん お早うございます(*^_^*)
盗難気になります(>_<)
自宅の保管場所は、マンションの地下置き機械式駐車場に保管されるので、自宅から盗難は低そうだと思いますが、遠出した際、長時間車から離れることが多く盗難が非常に気になります。人気の少ない場所に置くことも多いので(=_=)
自宅の保管場所が機械式なので、振動センサー付きのセキュリティシステムは使用できないとディラーから言われ、他に安心できるものがないか考えています。 警告音だけじゃ弱そうかなと考えてます。ハンドル、タイヤ ロックあたりが気休めかなと(^_^;)
一応、車両保険加入して、セキュリティシステム検討中です。
話は飛びますが、納車されてから4000q走ってチョット感じたことですが、(^_-)
乗り換え前のレガシイDIT アイサイト付きで走っていたとき。100q位走ると、睡眠バッチリ取って体調十分でも、睡魔に襲われることが多く冷やっとすることが度々でした。
特に渋滞、クルコン使用時なんかヤバイと思ったことが多々あった。
ところがWRX STIに乗り換えた後は、一度も睡魔に襲われたことが今のところない。車に慣れてないせいも有ると思いますが、マニュアル操作で手足を動かすことで脳に刺激を常に与えていて、眠気を抑える効果があるのかなと乗る度に感じます。
アイサイトは素晴らしい機能だと思いますが、普通のオートマ以上に刺激、注意心が落ちるので睡魔に襲われる確率が高いように思えました。
アイサイト不要とは言いません(^_^;) 素晴らしい機能だと今でも思っています(^_^)v
マニュアル操作は、面倒かもしれませんが、脳に適度に刺激を与える素晴らしいシステム、ボケ防止にも役立つシステムかもしれません。マニュアル車見直される時代が来るかも(^_^;)
書込番号:18300647
1点
先日思いきってタイプS注文しました。
予定ですと、3月上旬に納車になりそうです。
納車になるのが楽しみです。
書込番号:18349001 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ちゃびん2さん。皆さん、こんばんは。
ちゃびん2さんのスレで、また失礼します。
今日、1ケ月点検に行ってきました。(走行1,100km位です)
・エンジンオイル
・エンジンオイルフィルター
・駆動系オイル(MT+デフ)
を交換しました。
慣らしはもう少し継続予定で、今まではrev3,000rpmに抑えていましたが、今日から3,500rpm。
その後、徐々に回転数を上げていこうと思っています。
たった500rpmと思っていましたが、トルク・馬力、そして何よりエンジン音がいいですね。
レッドの8,000の半分も行っていない回転数でこうだと、レッドまで回すと考えるだけで、ワクワクします。
(試乗車で、何度もレッドまで回しましたが、なんか遠い記憶です)。
ちゃびん2さんの、コメントを読んでいると、本当に楽しさが伝わってきます。
早く、全開で走りたいです・・・。(免許がいくらあっても足りませんね)
書込番号:18364190
3点
さいたまのひとさん
WRX STI タイプS ご契約おめでとうございますm(_ _)m
納車まで2ヶ月切るようになったんですね。納車の時期も良いですねぇ 場所にもよりますが
雪の心配もなく走れますね(*^_^*)
書込番号:18365512
0点
かめかね0507さん
1ケ月点検 ご苦労様でした。
自分は1000qで慣らし終了。我慢できませんでした(^_^;)
3000回転超えてからのパワーは尋常じゃないです。カッ飛ぶと言う言葉がピッタリ当てはまる(^_^)v
直進性能の安定感 コーナーリングのタイヤの張り付き 下手くそなオッサンでも速く走れる(^_^;)
この年で乗る度に興奮しています。(^_-) イヤイヤ素晴らしい車です(^_^)v 女房はガタガタして最低な車と言ってますが(*_*)
≫早く、全開で走りたいです・・・。(免許がいくらあっても足りませんね)
最新のレーダー探知機を購入して、一応、備えてます(^_^;)
早く慣らし終えて、桜田代紋の車に注意しガンガン回して下さい。(^_^)/
書込番号:18365543
0点
スレ主のちゃびん2さん、皆さん、こんばんは。
皆さん
慣らし運転が終わった時や
1ヶ月点検の時にオイル類の交換ってしてますか?。
(てか、してるみたいですが)
自分はディーラーでエンジンオイルだけで良いと言われ
ギヤやデフは交換しなかったんですが
やっぱり
交換した方が良いですかね?。
書込番号:18366847 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
権亮さん こんばんは。
ちゃびん2さんのスレですが、失礼します。
1ケ月点検の、駆動系のオイル交換ですが、以前私もどうしようかと思い、スレを立てました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000281904/SortID=18281617/
です。参考にしていただけたらと思います。
こちらのスレに書いていますが、私は1ケ月点検で、駆動系オイルを交換しました。
いろいろな意見がありますが、最終的には自分のご判断で宜しいのではないでしょうか。
書込番号:18367456
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スバル > WRX STI 2014年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/02/22 23:03:48 | |
| 8 | 2024/10/16 6:19:08 | |
| 27 | 2022/03/13 1:07:51 | |
| 1 | 2021/03/27 16:00:06 | |
| 10 | 2020/11/27 22:58:32 | |
| 13 | 2020/05/19 7:05:22 | |
| 6 | 2020/04/19 17:57:46 | |
| 9 | 2020/04/03 8:00:53 | |
| 2 | 2020/04/07 13:02:55 | |
| 16 | 2020/04/01 21:42:34 |
WRXSTIの中古車 (全2モデル/518物件)
-
- 支払総額
- 555.0万円
- 車両価格
- 540.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 2.3万km
-
- 支払総額
- 399.5万円
- 車両価格
- 388.8万円
- 諸費用
- 10.7万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 5.7万km
-
WRX STI STI タイプS STIタイプSアドバンスドセイフティパッケージ パフォーマンスパッケージ
- 支払総額
- 435.0万円
- 車両価格
- 420.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.5万km
-
- 支払総額
- 619.8万円
- 車両価格
- 614.1万円
- 諸費用
- 5.7万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 2.4万km
-
- 支払総額
- 728.0万円
- 車両価格
- 718.3万円
- 諸費用
- 9.7万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 0.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
107〜978万円
-
33〜632万円
-
28〜512万円
-
33〜500万円
-
39〜1028万円
-
82〜450万円
-
29〜209万円
-
29〜1493万円
-
58〜586万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)


























