EF-S24mm F2.8 STM
- 35mm判換算で38mmの焦点距離をもつ、APS-Cサイズのデジタル一眼レフ用EF-Sレンズ初の薄型パンケーキレンズ。
- 約125gと軽量・コンパクトボディに、非球面レンズを採用し、画面全体での高画質を実現。
- 静かでスムーズなAFが可能な「ステッピングモーター」や、AF後のマニュアル調整が可能な「フルタイムマニュアル」を搭載。



レンズ > CANON > EF-S24mm F2.8 STM
5月末に沖縄旅行が決まったので
丁度いい機会ですし一眼レフを持って行こうかと考えています。
そこで質問なのですが荷物にあまり余裕がないのでレンズは2つに絞りたいです。
持っているのはダブルズームレンズ(EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMとEF-S55-250mm F4-5.6 IS STM)
あと単焦点のEF50mm F1.8 IIと先月買った
EF-S24mm F2.8 STMの計4つです。
現地のスナップ写真から天気がよければ海や観光地を撮りたいです。
ご意見くださいm(_ _)m
書込番号:18385721 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分の場合は旅行にはSigma 17-70mmとEF70-200mm F4L IS USM、あとは室内スナップは24mmといった感じで回せる状況です。
余裕があるなら10-18mmとかも風景用に何とか持っていきます。
n2wkさんの手持ちでどうしでも2本だけならダブルズームの2本でいいのではないでしょうか。
風景撮りには18mm欲しいでしょうし、食事とかのスナップでもISO上げて18-55で対応。
案外望遠もあれば良かったと後悔することもあるので、この2本。
ですが、24mmもせっかくの明るいパンケーキでかさばらないものですので、この上記2本に合わせてバッグのポケットにでも入れておくとか。
これなら室内撮りやスナップでも有用でしょう。
書込番号:18385792
1点

n2wkさん、こんにちは。
普段はどのレンズをメインに使っておられるのでしょうか?
旅行といっても、基本的には普段の撮影と変わりませんので、普段から使ってる使い易いレンズを持ってくのが良いように思います。
書込番号:18385806
1点

n2wkさん
はじめまして。
2013・2014年と沖縄本島に旅行しました。
各年、持参機種は異なりましたが、広角側メインでのスナップがほとんどでした。
と言う事で
・EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM
・EF-S24mm F2.8 STM
の二本で良いと考えます。
では旅行楽しんできて下さい♪
書込番号:18385841
4点

n2wkさん、
私も沖縄はよく行きます。
いつも、レンズは1本か2本ですね。
1本なら広角(24mm)。2本の時は広角と標準(50mm)or中望遠(85mmか135mm)です。
足りなければトリミングできる、、、ぐらいに考えています。
n2wkさんの手持ちレンズであれば、私なら、24mmと50mmの単焦点を選ぶと思います。
書込番号:18386073 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は毎年のように沖縄(離島が多い)に行っており(目的は写真撮影です)、沖縄本島にも何度も行っています(昨年も行きました)。
ご意見くださいm(_ _)mとのことなので、遠慮なく言うと、ネガティブな意見が多くなります。
まず沖縄は本州より早く梅雨に入り、5月の連休が明ける頃から6月中旬くらいまでは梅雨の時期になります。5月末だとたぶん梅雨真っ只中でしょう。
でも、島国の沖縄は海洋の影響で天気が変わりやすく、梅雨でも晴れることがよくあります。沖縄の人は天気予報をあまり信用していません。
晴れの日の海と曇りや雨の日の海では美しさが全然違います。晴れた日の美(ちゅ)ら海をぜひ撮ってください。そして誰もが行くのが水族館ですね。
次に、沖縄本島の中南部は都会化していて、街中は本州とあまり変わり映えしません。自然が豊かな沖縄本島なら北のほうになります(名護以北です。島も含めて)。
初めて沖縄(本島)に行くと、美(ちゅ)ら海ということで、本州との違いに感激するかもしれませんが、ホントに海が綺麗なのは、宮古島です。余裕があればここも含めて離島に渡るのがいいかもね。本島から近いのは、座間味と渡嘉敷です(座間味にはハブはいませんが渡嘉敷にはいるので注意)。ちょっと遠くだと粟国島ですね。いずれもフェリーで行けます。久米島は砂浜が素敵です。
お勧めは、宮古島、石垣島、小浜島、由布島ですけれどね。
沖縄の離島は、島によってカルチャーがまったく違うので、そういう目で見ると面白いかも。沖縄の昔ながらの赤屋根の家(琉球風)は、本島にはほとんどなく(見世物としてはありますが)、小浜島などの離島に行かないと。
レンズは、私好みで言えば広角(10-22mm)ですけれど。望遠はほとんど使いません。水平線に沈む夕陽を撮るくらいです。
離島の写真はいっぱいあるのですが(必要ならお見せします)本島ではあまり写真を撮っていません。
書込番号:18386256
3点

n2wkさん こんにちは
自分でしたら せっかくの旅行ですし 一本増えますが Wズームと24mmの3本持っていきます。
でも 28mmレンズキャップ感覚でもち歩けると思いますので そんなに邪魔にならない気がします
書込番号:18386359
3点

n2wkさん こんにちは。
沖縄旅行良いですね。
海ならば超広角や戦跡巡りならば少し望遠も良いかも知れませんが、私ならばパンケーキ24oの画角が好きなのでそれ1本で行き、撮れるように撮ると思いますがあなたがどんな画角でどんな写真を撮りたいかだと思います。
望遠から広角まで撮りたいならばダブルズームが選択肢になりますし、パンケーキや撒き餌で常に撮られていてその写りが好きならば、標準ズームに好きな方の単1本となるでしょうが、あまり重たいレンズは持たれていないようなので2本といわず衣類にくるんで使っても使わなくても持って行きたいものを持って行かれれば良いと思います。
書込番号:18386405
2点

ダブルズームの2本でよいのでは?
私なら、
そして予算が許せるのであれば
18-135を買い足してこれ1本にすると思います。
それに24oを持っていくかな。
書込番号:18386427
2点

WindyRoadさん
回答ありがとうございますm(_ _)m
ダブルレンズに24mmなら
頑張れそうです(^-^)
参考にします!
secondfloorさん
普段は標準レンズと単焦点を使っていて
あまり望遠を使う機会ないですσ(^_^;)
そうですね、、
使いやすいレンズで楽しみます(^-^)
回答感謝ですm(_ _)m
サンディーピーチさん
写真付きで分かりやすい(°_°)
わざわざありがとうございます。
広角いいですね!私も基本スナップが多いので参考になります!
楽しみになってきました( ̄▽ ̄)
書込番号:18386781 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

じゃダブルズームと24mmって事で!
書込番号:18386822 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

α-Cafeさん
回答ありがとうございますm(_ _)m
50mmと24mmですね!
参考にします(^-^)/
isoworldさん
回答ありがとうございますm(_ _)m
沖縄へよく行っているのですね!
本島は何度かあるのですが離島は行ったことがないですm(_ _)m
梅雨時期は安く取れるので毎回5月、6月になってしまうんですよね(^_^;)
離島にいく予定はまだないですがスケジュールに余裕があれば行きたいです(特に宮古島)
分かりやすい回答感謝です( ´ ▽ ` )ノ
もとラボマン 2さん
回答ありがとうございますm(_ _)m
そうですね。せっかくなので3本もっていこうかと思います!
書込番号:18386849 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

写歴40年さん
回答ありがとうございますm(_ _)m
>2本といわず衣類にくるんで使っても使わなくても持って行きたいものを持って行かれれば良いと思います。
参考になりました!
是非そうしたいと思います(^^)
okiomaさん
回答ありがとうございます!
参考になりましたm(_ _)m
じじかめさん
なるほど 是非体験したいと思います!
回答ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:18386870 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

okiomaさんに激しく賛同。
旅行って本格的に撮影を目的にでもしない限りは、ないしはかなり迅速に被写体決め・構図決め・設定操作が出来ない限りは、便利ズームが一番と割り切りも大切に思います。
とは言え、少し画質に未練も…という心情をEF-S24でカバー。後者はサイズも小さいので、重さ・スペースとも対応できるはず。
あとは、そもそも、旅行の楽しい最中に面倒がらずにレンズ交換ができるかじゃないでしょうか。自信が無いなら今回は敢えて18-135一本で、どういう時に他の焦点距離や単焦点(≒開放値が明るいレンズ)が欲しいと感じるかを強く印象に残す旅行にされるのも良いかも知れませんよ。無駄に持つとこれからも無駄に持って行き続けることになるでしょうからね。
書込番号:18387339 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

n2wkさん
こんばんは(^^)
沖縄いいですね♪
私も二、三年前に行ったのですが、よかったなぁ。。。(・・)
参考になればですが、南国に行くと動物との出逢いも楽しかったです。
なもので、望遠ズームは持ち歩いておきたいところかと思います。
私が訪れた時にはもちろんこのレンズは無かったので、メインは広角レンズをつけていましたが、
今行くとしたら、こちらのレンズにします♪
軽快にAF速く写りも良く、楽しませてくれるでしょう(^^)
良い旅行になりますように(^^)
書込番号:18441935
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EF-S24mm F2.8 STM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2024/12/17 20:31:58 |
![]() ![]() |
13 | 2024/11/25 12:40:53 |
![]() ![]() |
2 | 2021/12/04 5:02:25 |
![]() ![]() |
3 | 2021/07/27 17:55:02 |
![]() ![]() |
6 | 2021/07/13 11:29:36 |
![]() ![]() |
3 | 2021/01/19 13:33:36 |
![]() ![]() |
19 | 2023/03/12 23:43:47 |
![]() ![]() |
40 | 2020/10/23 22:06:01 |
![]() ![]() |
28 | 2020/03/30 11:55:46 |
![]() ![]() |
5 | 2019/08/13 9:45:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





