


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ09
スマートループ機能について
BluetoothのPAN(Personal Area Network)プロファイルまたは、DUN(Dial-up Networking)プロファイル対応のスマートフォンを介してご利用いただけます。
と、あるのですが、ほとんどのスマートフォンが使えますか?
ちなみに私のスマートフォンはXPERIAZ3 なのですが、対応か否か、設定もどう調べたら良いのかもわからないのです…
御教授願います。
書込番号:18288458 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

製造元のソニーモバイルのWebペ−ジでは
docomo仕様:docomoのWebページで確認
→Ver4.0、対応プロファイルは HSP、HFP、OPP、SPP、HID、A2DP(aptX/SBC対応)、AVRCP、PBAP、PAN(PAN-NAP/PANU対応)、HDP、MAP、DID、HOGP
au仕様:Ver4.0
softbank仕様:Ver4.0
とありました。
書込番号:18288590
2点

ほげほげ386さん
返信ありがとうございます!
auユーザーなのですが、使えるという認識でよろしいのでしょうか?
書込番号:18288600 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんはauユーザーのようなので、こちらのリストを。
→ http://www.au.kddi.com/developer/android/kishu/bluetooth-02/
PAN-NAPプロファイルに対応していますので問題ないようですね。(同ページに機能説明リンクあり)
DUNについてはスマートフォンは非対応のものが多く、対応していても相性悪く接続できないケースが多いです。
Z3 でも限定ありの条件が付いていますね。(右の"プロファイル名 A〜H"のリンク先参照)
この表示はまず接続できませんので、DUNプロファイルは無視して良いかと。
接続について、本体添付の説明書は簡易版で細かなことは書かれていません。
製本版の"ユーザーズガイド"を入手されるか、web版で確認されるとよろしいかと。
web版→ http://pioneer.jp/support/manual/navi/14raku/index.php?section=306
書込番号:18288601
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ09」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2020/02/19 23:38:37 |
![]() ![]() |
69 | 2022/04/17 12:52:14 |
![]() ![]() |
13 | 2019/07/01 0:29:28 |
![]() ![]() |
4 | 2018/11/07 7:33:04 |
![]() ![]() |
8 | 2018/08/15 18:49:26 |
![]() ![]() |
9 | 2018/05/06 8:19:08 |
![]() ![]() |
10 | 2018/08/18 12:04:53 |
![]() ![]() |
6 | 2017/10/04 1:32:01 |
![]() ![]() |
26 | 2017/11/17 19:00:18 |
![]() ![]() |
0 | 2017/05/25 0:31:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
