『スマホ等の設定なしでの音声案内』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Bluetooth:○ 楽ナビ AVIC-RZ09のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 楽ナビ AVIC-RZ09の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-RZ09のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-RZ09のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-RZ09のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-RZ09の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-RZ09のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-RZ09のオークション

楽ナビ AVIC-RZ09パイオニア

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月上旬

  • 楽ナビ AVIC-RZ09の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-RZ09のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-RZ09のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-RZ09のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-RZ09の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-RZ09のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-RZ09のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ09

『スマホ等の設定なしでの音声案内』 のクチコミ掲示板

RSS


「楽ナビ AVIC-RZ09」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-RZ09を新規書き込み楽ナビ AVIC-RZ09をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホ等の設定なしでの音声案内

2015/03/15 21:00(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ09

クチコミ投稿数:4件

こんばんは。
先日本品を取り付けし、基本的な操作はある程度わかりましたが、
音声で行き先を検索する機能がわからなく、質問させて頂きます。
前機の楽ナビは5年ほど前の機種でしたが、スマホなど通信機器の設定関係なしで普通にマイクを通し、
音声認識で行き先を検索することが簡単にできました。
この機種もそうであると思っていましたが、音声検索のパネルボタン部が暗いままでできない状態です。
説明書を読んでもデザリングやBluetoothで接続するようなことが書いてありましたが、
この機種ではスマホ等で通信しなければ行き先の音声検索はできないのでしょうか?
初歩的な質問ですみません、助けて頂けたら嬉しいです。
宜しくお願い致します。

書込番号:18582512

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/03/15 21:20(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000702942/SortID=18549638/

過去スレが参考になると思います。

書込番号:18582611

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:743件

2015/03/15 22:26(1年以上前)

まず、

>この機種もそうであると思っていましたが

という勝手な思い込みはやめましょう。
メーカーは、たとえ便利な機能であっても新モデルに採用しないことはままあります。
理由は技術動向であったりコスト問題であったり、様々です。

どのような機能が装備されているかはカタログ(冊子/web)などを通じて公表しており容易に確認できます。

音声認識については、
http://pioneer.jp/carrozzeria/carnavi/rakunavi/avic-rl09_avic-rw09_avic-rz09/interface-design/interface/
(「声で操れるから、スムーズで安心」の項をクリック)
このように通信を利用する仕様になったことが明らかです。

モデルチェンジすると言うことは何かが変わっていると言うことです。
自分が使う機能に大きな変更はないか、購入前に確認することは当然の行為ではないでしょうか?



次に説明書の記述について

添付する説明書は最低限のことを示した、あくまで簡易版です。
詳細説明を記述した"ユーザーズガイド"(web版・PDF版・ケータイ版・製本版)と言うものが別途あり、入手方法も添付説明書に記述されています。
しかもわざわざ目次の次ページ、『はじめに』という場所にです。

説明書はもっときちんと読んで欲しいものです。

書込番号:18582915

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2015/03/16 10:35(1年以上前)

機械に弱くてすみません・・・
私はこのナビに通信機器、スマホを接続して使用するつもりはなく、
その状態では行き先などの音声検索はできないという認識でよろしいでしょうか?

書込番号:18584080

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/03/16 22:23(1年以上前)

>私はこのナビに通信機器、スマホを接続して使用するつもりはなく、
>その状態では行き先などの音声検索はできないという認識でよろしいでしょうか?

そういう事です
http://pioneer.jp/carrozzeria/carnavi/rakunavi/avic-rl09_avic-rw09_avic-rz09/interface-design/interface/ 。

書込番号:18586257

ナイスクチコミ!1


azmax.さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/18 11:40(1年以上前)

明石めんたいこ様

こんにちは。
自分も長年旧楽ナビを使っていて音声検索にはずいぶんお世話になりました。
ドラレコND-DVR1とリンクできるのが決め手になりRZ09を購入しましたが、
音声検索機能は引き継がれていると思い込み、取り付け後に取説見てデザリングしないと出来ない事を知りました。

ご質問のナビに通信機器、スマホを接続しないと音声検索はできないのか?はその通りです。
BluetoothでRZ09と接続することによってインターネット経由で検索をかけ、その結果をナビに表示するシステムのようです。
ナビ本体で処理するか、ネットを使って処理するかがハードディスクの旧機との違いだと思います。

ナビとスマホを接続することがなかった自分としてはナビの進化に驚いています。


書込番号:18591180

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2015/03/18 18:05(1年以上前)

azmaxさん、丁寧なお答えありがとうございます。
私もドラレコと使い慣れた楽ナビをと思い新車購入時に本品を選びましたが、
まさかネット経由での検索だとは思いもせず解決できてよかったです。
まだまだ使いこなせていないので、これから勉強しつつ理解して行こうと思います。

ご返答して頂いた皆様、ありがとうございました。

書込番号:18592122

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:5件 楽ナビ AVIC-RZ09の満足度4

2015/03/28 19:57(1年以上前)

通信モジュールを繋げば、音声検索とスマートループ等便利ですよ。USBケーブルは、PC用でいけます。格安です。

書込番号:18625006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/03/30 17:54(1年以上前)

おやんずぼんさん、通信モジュールが格安ということですが、
25,000円くらいで売られてるパイオニアの物ですよね?
これで通信するほうがデザリングより安い通信費ですむのでしょうか?

書込番号:18631655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:5件 楽ナビ AVIC-RZ09の満足度4

2015/04/02 11:37(1年以上前)

USBケーブルが、市販のPC用で格安という意味でした。通信モジュールは、ネット通販で19000円くらいで、3年分の通信料込みです。その後は、更新料は別途かかります。面倒じゃない点は、1度繋げばそのままで何もする必要が有りません。マイクさえ繋げておけば、音声検索等使えるようになります。スマホで、テザリング等するよりは、楽と思います。自分はiPhone6でテザリング契約してないので、iPhoneは繋げてpodcast専用です。

書込番号:18640433

ナイスクチコミ!0


smmrfallさん
クチコミ投稿数:1件

2015/04/03 11:15(1年以上前)

明石めんたいこ様

本機での音声検索機能をスマホのテザリングで使用する場合は、
BluetoothのPAN(NAP)プロファイルに対応していなければ使用できません。
DUNプロファイルではスマートループのみしか使用できないので注意が必要です。

仮にお手持ちのスマホがPANに対応していない場合は、
専用の通信モジュールを使用するのが一番確実です。

ただ、通信モジュールは結構値が張るので、
PANに対応しているスマホ(白ロム)を中古などで格安に購入して、
wifiテザリングを駆使しながらPAN接続を行えば、
音声検索が使用できるかもしれません。
#理論上は可能ですが端末同士の相性があるので
#「できるかも・・・」という表現にとどめさせてください。

ちなみに自分は、

【GalaxyS4[SIMあり,PAN非対応]】 - wifiテザリング - 【Xperia VL[SIMなし,PAN対応]】 - PANテザリング - 【AVIC-RZ09】

という構成で音声検索とスマートループを活用しています。
快適です。

書込番号:18643807

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

楽ナビ AVIC-RZ09
パイオニア

楽ナビ AVIC-RZ09

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月上旬

楽ナビ AVIC-RZ09をお気に入り製品に追加する <440

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る