『後部座席の乗り心地が酷い』のクチコミ掲示板

<
>
ダイハツ ウェイク 2014年モデル 新車画像
  • ウェイク 2014年モデル
  • エクステリア ト二コオレンジメタリック - ウェイク 2014年モデル
  • エクステリア タングステングレーメタリック - ウェイク 2014年モデル
  • エクステリア - ウェイク 2014年モデル
このページの先頭へ

『後部座席の乗り心地が酷い』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ウェイク 2014年モデル 1633件 新規書き込み 新規書き込み
ウェイク(モデル指定なし) 931件 新規書き込み 新規書き込み

「ウェイク」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ウェイクを新規書き込みウェイクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ318

返信43

お気に入りに追加

標準

後部座席の乗り心地が酷い

2016/03/19 14:15(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ウェイク

スレ主 h..deさん
クチコミ投稿数:42件

去年の12月に購入して初めて後部座席に乗車してあまりの乗り心地の悪さにビックリしました。
運転席助手席は快適ですが 後部座席は暴力的です
こんな酷い乗り心地とは気づきませんでした。
恐怖すら感じたので今日ディーラーで見てもらったんですが 確かに乗り心地は悪いですねと言われましたが調整する事が出来ないとの事で とりあえずサスの一部の部品交換になりましたけど。変化無し

大勢のクレームとかあればメーカーが改善するかもしれませんが今の所何も出来ないそうです

とりあえず厚めの低反発クッションで対応しますが

お年寄りとかは本気で危ないと思いますのでご注意下さい。

どっか相談するとこってあるんですかね?
メーカーじゃなくて行政機関的な所とか 問題が乗り心地じゃ、取りあって貰えない気がします。

書込番号:19707855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2016/03/19 15:34(1年以上前)

国民生活センターはどうですか?
http://www.kokusen.go.jp/map/

乗り心地は人によって感じ方は違うかもしれませんが軽ハイトワゴンでは期待できないですよね。

サスを変えたり、タイヤを変えたり、シートを変えたりすれば改善されるとは思います。

費用対効果は難しいですね。。。

書込番号:19708061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 h..deさん
クチコミ投稿数:42件

2016/03/19 15:53(1年以上前)

ありがとうございます。
無駄な抵抗だと思いますが塵も積もれば動きがあるかもしれませんので努力してきますm(_ _)m
国民生活センターが今日の3月19日と20日だけお休み見たいなので休み明けに連絡して見ます。後部座席の乗り心地意外は良い車なんで改善して欲しいです。

書込番号:19708109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2016/03/19 16:59(1年以上前)

軽自動車に乗り心地を求めてもね!

書込番号:19708333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!45


スレ主 h..deさん
クチコミ投稿数:42件

2016/03/19 17:14(1年以上前)

そうですね。

書込番号:19708375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 h..deさん
クチコミ投稿数:42件

2016/03/19 17:28(1年以上前)

軽に乗り心地を求めては行けないそうです。
勉強になりました。

書込番号:19708408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


yxt0609さん
クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:6件

2016/03/19 17:50(1年以上前)

軽の特にハイルーフは
乗り心地期待するだけ無駄です
家族がマツダ フレアクロスオーバー(ハスラー)
の初期型乗っていますがまぁこれも
乗り心地の悪いこと悪いこと
まぁハスラーをハイルーフと言うのは微妙ですが...
軽に乗り心地求めるならせめて
ムーヴとかワゴンRのような型を求めるのが
吉かと

書込番号:19708455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 h..deさん
クチコミ投稿数:42件

2016/03/19 17:59(1年以上前)

そういうレベルじゃないんですよね
乗られて見れば分かると思いますが…

書込番号:19708484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


eofficeさん
クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:101件

2016/03/19 18:02(1年以上前)

背の高い車両・車幅が狭い車両(軽自動車)=足回りを硬くしてロールを抑制しないと横転の危険。

残念ながらウェイクはその両方に当てはまるので、足を固めるしかないのです。
何事も安全の為ですから仕方ないと思いますよ。

書込番号:19708492

ナイスクチコミ!23


スレ主 h..deさん
クチコミ投稿数:42件

2016/03/19 18:03(1年以上前)

前がタントに乗ってたんでタントと比較です
ちなみにウェイクは嫁の車で私は現行型のVOXYです

書込番号:19708495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 h..deさん
クチコミ投稿数:42件

2016/03/19 18:04(1年以上前)

せめて後部座席のシートを、ふかふかにして欲しいです。

書込番号:19708504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2016/03/19 18:33(1年以上前)

ウエイク発表時に多くの人が心配していましたね。
・・・と言っても自動車評論家の人達だけど。

トレッド幅が狭い軽自動車の車高を
あそこまで高くしたら横転の心配が・・・

そうは言っても、
自動車メーカーが横転するようなクルマを販売するはずが無いので、
きっと乗り心地が最悪になるだろう。と。
※サス・ストロークを少なくしてバネを硬くすれば横転し辛くなるけど乗り心地が最悪に・・・って理屈です。

サスやタイヤで乗り心地が改善できたとしても、
今度は、元々の大問題である 「 横転しやすくなる 」 って心配が出てきてしまうのでは?

衝撃を吸収するような座布団を引くとかじゃダメですかね?
そう言う問題じゃ無い?

書込番号:19708581

ナイスクチコミ!18


スレ主 h..deさん
クチコミ投稿数:42件

2016/03/19 18:54(1年以上前)

プロの予想通りみたいですねw
買う前の試乗では気づきませんでした走りは良かったので… セールスマンに運転してもらって後部座席も試乗すれば良かったです。普通しない気がしますが…

とりあえずは低反発のクッションで対応してます
クッションしてれば快適ですけど不満はあります

走行安定の為に足回りを固くするならシートは柔らかくすれば良かったと思いますがヘタリとか色々問題があるんでしょうね。


走りは快適で不安はないですよ 運転席と助手席はまあまあ乗り心地で走りは良いと思います

後部座席に乗らなければ最高に良い車なんです!

改善を求む!

書込番号:19708640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:13件

2016/03/19 19:27(1年以上前)

これは完全に失敗なのは買う前からわかってそうな感じがしますよ。
知ってる人いると思いますが、実はこの車はCMに金をかけたわりには売れなく、一気にマイナーな車に格下げされた車なんですよ。
やはり評価は低く、中古車でもかなり出回るくらいですから。
諦めるしかないです、購入するときは普通はそこも確認してから購入するのが当たり前ですから。
自分だけならいいが人乗せるなら最低そこも試乗したり確認しないといけないとこなので。

書込番号:19708745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 h..deさん
クチコミ投稿数:42件

2016/03/19 19:31(1年以上前)

いえいえ失敗したとは思っていません 他の軽自動車より良いです。

書込番号:19708754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 h..deさん
クチコミ投稿数:42件

2016/03/19 19:32(1年以上前)

インターネットで見た聞いた情報の話ですよねw
ユーザーさんですか?

書込番号:19708761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/03/19 20:54(1年以上前)

イマイチ乗り心地の悪さが伝わって来ないです。
どのような感じなのでしょうか?
否定ではなくて、詳しく知りたいのです。
どういう時にどういう感じなのか?とか

まだ、今のタントの方がいいのかな?

書込番号:19709030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 h..deさん
クチコミ投稿数:42件

2016/03/19 21:39(1年以上前)

後部座席だけの話ですが 下からの突き上げが酷いです マンホールとかちょっとした凸凹で腰やお尻が痛いですジュースとか持ってたらこぼすと思います サスペンションが固いのとシートが薄いのが原因だと思います。

ふらつき感とかはないです。

書込番号:19709217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/03/19 22:19(1年以上前)

サスが固くてゴツゴツした感じなのですかね?
私も試乗した時は運転席だけでしたので、その固さが好印象だったのですが。
後ろだと辛いんですね。

シートアレンジが出来るので、クッション性もあまり良くないのでしょうね。

自分のL375も後ろに乗って走った事が無いので分かりませんが…。
まだ良いのかな?
逆に運転はツマラナイですが…。

書込番号:19709405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


PF4さん
クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:55件

2016/03/19 22:31(1年以上前)

リアシートへの試乗も大切なんでしょうね^^;

「普通」するかしないかは別問題として、高い(?)買い物ですから、自衛(?)するのがベターということでしょうか^^;

書込番号:19709448

ナイスクチコミ!5


スレ主 h..deさん
クチコミ投稿数:42件

2016/03/19 22:32(1年以上前)

ウェイクの運転は正直、楽しいです。
サスペンションが柔らかくなると楽しくなくなるでしょうね。
とりあえず低反発クッションで解決?です
私は助手か運転しか座らないので大丈夫ですw
ディーラーに今回の様なクレームは結構来てる見たいなんでそのうち改善されるのを期待します。

今回この様な場所で発言したのはメーカーに少しでも声が届けばと思ったからです。

色々と貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:19709450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/03/19 23:54(1年以上前)

こんな所に書いてもメーカに声は届きませんので
客相なりに苦情を上げてください。

書込番号:19709743

ナイスクチコミ!8


スレ主 h..deさん
クチコミ投稿数:42件

2016/03/20 06:20(1年以上前)

そんな事は最初にしてます。

書込番号:19710157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/03/20 07:47(1年以上前)

この話、クルマ持ってない友達も、似たような話をしてたから、そん時はそんな事ないはずなんて思ってたけど。
ゴツゴツした感じはあるのでしょうね。

昔のレガシーとかも助手席に座ってるだけでもゴツゴツなんてこともありましたから。
乗り心地悪いなーなんて思ったものです。

軽でこの値段なら良いはずなんて、みんな思うのでしょう。
まあ、高級車というより、RV的なクルマなんで乗り心地考えるとタントなんですかね。

書込番号:19710287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2016/03/20 14:29(1年以上前)

所詮軽自動車ですからこんなもんでしょう。
特に足回りは安全性と快適性はトレードオフになるから、
ウェイクの場合は安全性側の比重が高いのでしょうね。
ちなみに、X-FINE 来月初旬に納車予定です。
試乗時にスレ主様のおっしゃる通り、後部座席の乗り心地が
あまりに悪かったので、今Amazonでクッション物色中です。
(子供たちにはこの車では飲食禁止と、納車前から言い聞かせてます。)

書込番号:19711272

ナイスクチコミ!6


スレ主 h..deさん
クチコミ投稿数:42件

2016/03/20 14:33(1年以上前)

軽自動車に200万も使ってるのでもう少しどうにかできなかったのかと思ってしまいます。

書込番号:19711281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 h..deさん
クチコミ投稿数:42件

2016/03/20 14:38(1年以上前)

おめでとうございます。
広いし運転も楽しいので良い車なんですけどね

私も良いクッション探してるんですけどなかなか無いですね
今使ってる低反発クッションは結構分厚いので 子供達から、チャイルドシートみたいで嫌だとクレームが出てますw

書込番号:19711300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 h..deさん
クチコミ投稿数:42件

2016/03/21 06:58(1年以上前)

車ま用のクッションを購入しました。
物凄く快適になって
クッションだけでこんなに変わるのかと悲しくなりました。
大き目なサイズで気に入ってます。

書込番号:19713509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2016/03/21 10:22(1年以上前)

>プロの予想通りみたいですねw

ですね。

まぁ、そうは言っても、
タントがデビューした時も同じようなことが言われていたそうですが、
自動車メーカーは、評論家よりも もっとプロ(笑)だったようで、
タントはもとより、他のハイトワゴンでも不自由なく乗れるレベルまでチューニングされていますね。


>改善を求む!

自動車メーカーに頑張ってもらうしかないですね。
「 走行安定性を損なわずに根本的な乗り心地を改善する 」 なんて芸当は、
自動車メーカーじゃ無きゃ出来ないですからね。


書込番号:19713922

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:942件Goodアンサー獲得:7件

2016/03/21 10:55(1年以上前)

>軽自動車に200万も使ってるのでもう少しどうにかできなかったのかと思ってしまいます。

これって、価格の問題では無く、車の基本設計以前の成り立ちの問題だと思いますよ。

「どでかい」てことが、コンセプトですから、他の面では不都合があるのは仕方ない事だと思います。

この背の高さで他と遜色ないような造りが出来るのであれば、他メーカーも含めて多数販売されているはずですが、これだけですよね。

逆に言うと、そういうネガがあるから、そのような車を他メーカーは発売していないと思いますよ。

今の時代、メーカーにより出来る出来ないの差は僅かでしょう、であれば極端な事をした車はそれなりネガが有る事は必定でしょう。

でなければ、無難に同じようなものを求めるのが正解でしょう。

ネガの有無の是非は置くとして、極端な車については、通常車には無いネガが有ると思って購入しておけば間違いが少ないでしょう。

ちなみに、そういう車は、そう考える人が多いので多くは売れません、だから値付けが高い、値引きが渋い事に成ります、値段についても他と同じ感覚では不満を持つ事となるでしょう。

書込番号:19714014

ナイスクチコミ!0


スレ主 h..deさん
クチコミ投稿数:42件

2016/03/21 11:02(1年以上前)

クッション使えばタントレベルの乗り心地に
なるのでシートが駄目だと思います

やはり所有者じゃないと分からない部分とかあると思います。

書込番号:19714029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2016/03/21 11:19(1年以上前)

>クッション使えばタントレベルの乗り心地に
>なるのでシートが駄目だと思います

でしょうね。
フロントシートの乗り心地は大丈夫な訳ですから、
問題なのは、リアシートと考えるのが自然でしょう。

抜本的な解決方法はダンパー性能やセッティングですが、
フロントシートが問題無くて、
リアシートだけに不満が出るのなら、
足回りに関しては合格点なのかも知れませんね。


書込番号:19714095

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/03/21 11:27(1年以上前)

いろんなレイアウトが出来るというのが、仇になったというか。
あまり4人乗りファミリーユースの使い方を想定してないクルマなのでしょう。
そういうCMですしね。
コンセプトからはブレてはいないと思います。
乗り心地追求するならばタントになるのでしょうね。

書込番号:19714124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 h..deさん
クチコミ投稿数:42件

2016/03/21 11:37(1年以上前)

その通りだと思います

評論家の意見が間違いだと一度でも乗れば分かると思いますけど。

書込番号:19714148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 h..deさん
クチコミ投稿数:42件

2016/03/21 12:07(1年以上前)

タントとN-BOXと色々比較して乗り比べたりして一番ウェイクが気に入ってます!
まだ初代なんで、そのうち改善されて行く思います。

書込番号:19714219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/26 21:08(1年以上前)

ウェイクの後席が乗り心地が悪いって?
そういう人は旧スバルディアスワゴン(ダイハツのOEMではないヤツ)の前席に乗ってみなさい。
あっという間に頓死するよ。

もっとも旧スバルディアスワゴンには「シート云々」をふっとばすくらいの魅力があるから、
俺は何の不満もないがね。天井をぶちぬきかねないあの突き上げ感がむしろ楽しいくらいだよ。

後席の乗り心地くらいのことで、所有車を全否定するのは一種のネガティブキャンペーンだな。
ウェイクは、デザインや自動ブレーキ以外は間違いなく、日本一のスペックを持つ軽だよ。
もっと誇りを持って乗るべきではないかな。

書込番号:19731310

ナイスクチコミ!4


スレ主 h..deさん
クチコミ投稿数:42件

2016/03/27 08:55(1年以上前)

はい。大好きなんで更に良くなって欲しいと思ってます 欠点のない車なんてないので どこかで妥協しなければ行けないとは思いますが。
ファミリーカーなんで後部座席のシートはも少し改善して欲しいと思います。

書込番号:19732568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/27 09:06(1年以上前)

天井が高いので、多少厚めのいいクッションを敷くといいよ。

書込番号:19732603

ナイスクチコミ!1


スレ主 h..deさん
クチコミ投稿数:42件

2016/03/27 09:13(1年以上前)

クッション敷いたら抜群に快適になりました。
たったこれだけで解決するならメーカーで改善も簡単では?と素人的には思います。

書込番号:19732616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/27 18:37(1年以上前)

Gタイプなど、タイヤの偏平率からして、いかにも荒々しい乗り味を志向しているからねー。
俺も、もう年だから本当は偏平タイヤは苦手なんだが、今の流れでは仕方がないんだろうね。

書込番号:19734072

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2016/03/27 18:43(1年以上前)


タントの後ろも乗り心地悪いっすよ

書込番号:19734094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/28 20:22(1年以上前)

俺の車は、H18年のディアスワゴンで、タイヤは165/70R13だから、偏平率はたいしたことないが、
最近の軽は、特に上級グレードほど、15インチで偏平率の大きなタイヤをはかせたりしているからなー。
ほんと、ファミリーユースには向いてないね。
タイヤサイズも選べればいいのだが。

書込番号:19737474

ナイスクチコミ!1


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 スティングレーvs他車 

2016/04/02 12:57(1年以上前)

乗り心地はね…。自分も以前乗ってたダイハツ車をディーラーで見てもらった時に「所詮、軽ですから…」って言われました。
(-_-)所詮って…。

書込番号:19751292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/14 22:43(1年以上前)

確かに前席より後席の乗り心地は悪いと感じます(グレードはG)。

ただ、乗り換え前の車(GC8インプレッサRAverU)より数段マシですし
フカフカでは路面情報が掴めない車は嫌いです。

乗り心地と操縦安定性の点で、ウエイクは程良いバランスだと感じています。

書込番号:19875609

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「ダイハツ > ウェイク」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
まさかのウェイク 新生?! 1 2022/08/11 11:41:02
アイドリングストップ 5 2022/08/06 9:34:11
クーラーボックス 6 2022/07/21 22:03:01
下取り価格に少々驚きました 13 2021/08/25 9:41:26
ウェイク新古車 26 2021/01/25 23:15:40
スマホホルダーについて 2 2020/12/04 18:15:01
ご教授お願いいたします? 18 2020/11/02 4:05:20
ディスプレイオーディオ接続について 2 2020/10/12 23:49:39
オフビートカーキ色のオーナー様に質問です 2 2020/10/01 0:24:32
ヘッドライト液だれ 13 2020/08/31 9:54:11

「ダイハツ > ウェイク」のクチコミを見る(全 931件)

この製品の価格を見る

ウェイク
ダイハツ

ウェイク

新車価格:135〜189万円

中古車価格:27〜220万円

ウェイクをお気に入り製品に追加する <179

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ウェイクの中古車 (1,901物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング