ヴェルファイア 2015年モデル
1281
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 93〜2898 万円 (2,967物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
現在3.5ゴールデンアイズに乗っていて、先日、2年点検に行ってきました。
ちょうど、試乗会に合わせて点検予約入れたのですが、車の査定をしてくれました。
下取りで280万とのことで、そのときは乗り換える予定も無かったのですが、こちらの口コミを見て、現在の車も遅くなれば、今より下取りも安くなると思い、購入検討中です。
ただ、担当の営業マンは今はまだやめておいたほうがいいといっていました。
6月頃くらいに標準で詳しくはわかりませんが安全装備がつくかも知れないと言っていたので、様子見したほつがいいと言われました。今頼んでも半年先なので、躊躇しています。
待てば待つほど査定も下がるだろうし、その安全装備も、絶対つくのかもメーカーから情報来てるわけでも無いらしいので、確定では無いらしいですが。
現在、納車まちのかたはそんなの気にしないですか?
書込番号:18485853 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

6月頃にToyota Safety Sense付車が出るんですか!?
私も現在商談中なのですが営業は一切そんな話を出してきません・・・
本当に出そうなら待ちたいんですけどね^^;
書込番号:18485887
1点

はじめまして。
私の場合は気にしていません。気にしていたら、いつになっても買えなくなってしまうからです。
書込番号:18485893 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

こんばんは。
montaさん。
私が聞いたところ、その安全装備が、なんなのか車詳しくないのでわかりませんが、担当の営業マンも、メーカーからの情報ではないので購入したお客様には言って無いようです。
そのときは、購入予定も無かったので、適当にききのがしたので、6月頃って違うかも知れません。
私のは、来年2月が車検なので、それを知っていて、まだ待った方がいいかも?っていってくれたのかも知れません。
誤解されたようですいません。
オフサルさんそうですよね、そんなの待ってたらいつになってもかえないですよね。
うーん難しい.
私の場合、下取りあるので、少しでも高く買い取ってもらいたいので、悩んでいる状況です。
書込番号:18485914 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

新しい安全装備と言っても、今思いつくのはLDAですね。
要る人には要るのですが。
旧型車ではLKAがMOPナビに入っておりましたが、今回
外れております。
私はLKAは欲しかったのですが、車検がこの3月でしたので、
早期予約しましたので、そう言った情報も入らず決めて
しまいました、
ひょっとしたら待っていたかもしれませんね。
書込番号:18486172
3点

ディーラーの方にセーフティセンスの事聞いたら、「基本性能が上がる代わりに金額も多分上がりますよ」って言ってました。
書込番号:18486191 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いろいろ調べてもよくわかんないのですが今回オプションのセーフティシステムと今後出るセーフティセンスってどんな違いがあるのですか?
今回オプションのセーフティシステムは歩行者には感知、減速はしないのですか?
書込番号:18486241 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

C-5さん
今回のシステムは人は感知しなそうですよ。
たしかに価格も上がるかも知れませんが、高級なシステムで10万円程度らしいので、魅力的ではあります。
何回も言いますが、私が聞いたのは出るかも?という憶測に過ぎません。
出るかどうか分からないが、車検はまだあるので、まだ急いで買わず待ったら?という意味合いで言われたと思います、
書込番号:18486351 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ともか2020さん。初めまして、おくぴーと申します。
自分は、2.4Z"GOLDEN EYES"ですが、少なくとも来年4月の車検までは乗り続けるつもりでした。
しかし、1/31に2年目の点検に行き、新型を見たのと下取りの高さから、2/4に契約しました。まさに、急転直下でした(^_^;
高価なものなので色々考えるでしょうが、資金計画さえできれば、欲しいときが買い時ではないでしょうか?
よくご検討下さいね(^-^)
書込番号:18486355 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

新しいトヨタセーフティセンスは
ミリ波レーダーとカメラでの検知になりますが、現時点でのアルヴェルのMOPであるプリクラッシュはミリ波レーダーのみの検知であり、反射しない歩行者や自転車には効果がありません。。。
トヨタセーフティセンスが出るまでの繋ぎの商品と思われます。
書込番号:18486415 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主様
私も同じく、来年1月に車検の3.5Zゴールデンアイズに乗ってまして、下取り査定が280万でした。1月27日に新型のカタログをもらい、買取店の査定をしましたが、ディーラーの下取りに勝てる買取会社は残念ながらありませんでした。これからの値落ちを考えて、急遽1月30日に契約をしました。値引きもそれなりだったもので…。
ヴェルファイアは新型で3台目になりますが、今までマイナーチェンジ前に標準装備が変わったことはなかったように思います。
まぁ、私の場合は、グリル交換が絶対条件なので、プリクラ等は付けれないんですが…(泣)
スレ主様と全く似たような状況でしたので失礼ながら書き込みさせていただきました(≧∇≦)
書込番号:18486517 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

知識不足で知らなくて契約したのがショックです
納車が6月で、その時に新しいセーフティセンス付きの発表があったら買ってすぐ後悔する事になりそうです
今回は自動ブレーキも重視してましたから
内金30万円払ってありますけどキャンセルできますかね?
書込番号:18486540 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

vellfianさん。
車のグレードも同じですね。
トヨタ公式サイトによると17年末までにほぼ全車に、つくようなこと言ってますから、トヨタセーフティーセンス装備がつくのは、マイナー前につくような感じもします、
私もモデリスタグリル欲しかったんですが、プリクラ入れる予定なので、グリルは諦めようと思ってます、
書込番号:18486573 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

C-5さん
あくまでも、予想です。
2年以内にはつくのは確実ですが。
なので、あまり気にしなくてもいいのでは無いでしょうか?
私もやはり気になったので、客相に電話したのですが教えてくれるはずもありませんでした。
先ほど付き合いのあるディーラーに聞いたら、情報仕入れてくれるとはいってました、教えてくれないだろうなともに言ってましたが。
ただ、4月にマイナーチェンジ予定のオーリスには確実にトヨタセーフティーセンスはつくみたいです。
それが、上位の装備か下位装備かはわかりませんが。
そのあとなら少しは情報出るかも知らないので、慌てなくてもいいんじゃないかなと言われました。
なので、解約する必要はないと思います。
書込番号:18486623 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます
2年後とかなら諦めつくのですが、もし6月だったら
あとオプションでセーフティセンスCなら10万円、セーフティセンスPなら50万円とかなら諦めつきますがPが標準装備だとかなり悔しいです
私も一度Dと話し合ってみます
書込番号:18486675 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

C-5さん
迷わせるような書き込みすいません。
あくまでも私の担当の営業さんがいっていたことなので、誤解されないでください。
何度も言いますが、私の車の車検があと1年ほど残っているので、慌てなくてもいいんじゃないか?ということで待ったほうがいいと言ったんだと思います。
ただ、先程の会話の中で、いたちごっこだとも。
待つことによって、特別仕様車も出てくるかも知れないし、マイナーチェンジも近付きますしね。
なので、おくぴーさんが言われたとように欲しいと思ったら、購入するのも全然ありですよね。
じゃないといつになっても買えないですし
書込番号:18486742 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こちらこそ困らせるような質問すいませんでした
でも今回の書き込みでセーフティセンスの事も知る事ができましたし(セーフティシステムとセーフティセンスは同じだと思っていた)
よーく考えてみます
ありがとうございました
書込番号:18486785 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

半年でマイナーチェンジは無いと思いますが、如何でしょう。
ただ、特別仕様車は出てくる可能性は否定出来ませんね。
しかし、受注残が3ヶ月以上有る段階で特別仕様車は
出てこないと思います。(不要なキャンセルを避けるため)
出てきたとしても、秋以降では無いですか。(希望的観測)
商売として、売り上げが落ちてきた時にカンフル剤として
売り出すのが特別仕様車だと思います。
多分次のマイナーチェンジでは、セーフティセンスに則り
色々な安全装備引っ提げて、出してくると思います。
2017年度になる可能性がありますね。
今購入して、2年後にまた買い換えも良いじゃないですか。
ただお金があればの話ですが。
そこら当たりはご自分の財布と欲求を天秤掛けて見て下さい。
書込番号:18486816
3点

C-5さん。
そうですね。
私も車の売却のことを考えていて焦ってました。
はやく売却のことだけを考えていて、新型をすぐほしい訳でもありませんでした。
とりあえず、4月にマイナーチェンジされるオーリスが発売されて、そのあと考えようと思います。
いずれにしても、今契約しても納車は半年後らしいので。
標準でトヨタセーフティーセンスがつくのであれば、モデリスタグリルも形状変えて取り付けできるかもしれましんし。
書込番号:18486817 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も契約を詰めていく段階となっていますので
6月にトヨタセーフティーセンスが付くなら絶対に待ちます。
今契約しても納車が6月と聞いていますので
ちょっと営業に詰めてみようかなと思います。
私の予想では9〜11月頃に特別仕様車を出してそこで付けてくるか
若しくは来年のイヤーモデルで付けてくるかな?と思っています。
それなら諦めは付くんですが・・・
ホンダはいきなりオデッセイにセンシング搭載しまして
価格もやはり10万ほどアップしました。
トヨタはちゃんと事前にアナウンスして欲しいです^^;
書込番号:18486908
1点

TSSはコンパクトカー向けCタイプと高級車向けPタイプがあります。
Pタイプの最初の搭載はレクサスからとされています。
モデルチェンジから半年の車に搭載されるわけありません。
信じる方も、どうかしてますが嘘の情報を投稿するのもどうかと?
書込番号:18487002
3点

かざまる
誤解する方もいますのでこれで終わりにします、
何を怒っているか知りませんが、私は嘘もついてませんし、何回も予想ですと書いてる筈です。
実際にディーラーに言われただけなので、まだまったら?とそれを嘘つき、だのといわれたんじゃ、バカらしい。
どこかの口コミをで書いてありましたが、書いてることを信用するのも、取捨選択するのも勝手なのでどうぞご自由に
書込番号:18487055 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

スレ主さんは嘘の情報なんか書いてませんよ
スレ主さんもDからそうゆう話を聞いて、どうなんだろ?って事で書き込んだと思います
何度も確定ではありませんと書かれてますし
今回この書き込みがあったおかげでかざまるさんの情報も聞けた事だしいいのではないでしょうか
この件に関しては悩んでた方も多かったと思います
書込番号:18487111 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

アクアが発売されて納期が半年以上待ちの時も、自動ブレーキが標準で、追加されるので待った方がいいとクチコミがありました。あの時もセールスからの情報とのことでしたが、セールスは不確定な情報を客にはいいません。
逆に客の情報の方に驚くくらいですから、今回はまたアクアと同様の嘘情報が出たので、頭にきただけです。
実際、心配されている方もいるくらいですから。
書込番号:18487127
1点

まぁそうゆうセールスマンもいますよね
私たちはそこまで詳しくないのでディーラーでのそうゆう情報をほんとかな?と気になったりします
そこでみなさんとここで話し合っていくうちにかざまるさんの情報が入って、そうなんだーと落ち着きます
かざまるも、またセールスマンがいい加減な事言いやがって!と怒れる気持ちはわかりますがスレ主さんに怒ったように書いたのはまずかったなーと思いました
でもかざまるの情報はありがたかったです
書込番号:18487184 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

すいません
途中にかざまると呼び捨てが入ってしまいました
かざまるさんと訂正させていただきます
書込番号:18487189 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

エスティマ12年目乗りです。
来年2月に車検なので、買い換え検討中です。
2.5Z-Gエディションの豪華なエグゼクティブパワーシート、
運転席と助手席間の車内移動を妨げる大型コンソールボックスは必要ないので、
2.5Z-Aエディションで検討中ですが、また、10年は乗るので、
閉めるとき便利なパワーバックドアが選択できないので躊躇しています。
特別仕様車やToyota Safety Sense付車が、2〜3年後のマイナーチェンジ前に出ること願って、
待ちます。
不確定な情報ですが 期待しています。
書込番号:18489655
1点

解決されているところすいません…
自分もトヨタセーフティーについてDで質問しましたが、早くてマイナーチェンジ時と言ってましたけどどっちが正しいんでしょうね。
Dでは「特別仕様車を含めマイナーまでに付くことは考えにくいです、マイナーでは付く可能性はありますが、その分は確実に金額はあがりますよ。」っていってましたよ。
自分はセイフティーについてはどっちでもいいんですが、アイドリングストップが付くのが嫌でマイナーで付いてたら違う車種にするかもしれないし気になるところです!
書込番号:18489912 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/06/15 19:42:03 |
![]() ![]() |
11 | 2025/05/02 14:37:18 |
![]() ![]() |
17 | 2025/04/08 2:08:57 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/18 21:07:00 |
![]() ![]() |
11 | 2025/03/15 23:37:54 |
![]() ![]() |
1 | 2024/09/30 6:12:31 |
![]() ![]() |
4 | 2024/07/21 22:24:40 |
![]() ![]() |
14 | 2024/06/13 11:19:40 |
![]() ![]() |
0 | 2024/04/09 13:55:36 |
![]() ![]() |
2 | 2024/03/12 11:43:38 |
ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,204物件)
-
- 支払総額
- 226.9万円
- 車両価格
- 214.2万円
- 諸費用
- 12.7万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 8.3万km
-
- 支払総額
- 99.2万円
- 車両価格
- 77.0万円
- 諸費用
- 22.2万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 9.2万km
-
ヴェルファイア 3.5Z バックカメラ フォグライト ETC プライバシーガラス ESC スマートキー 両側スライド片側電動ドア フルセグTV オットマン クルーズコントロール パーキングアシスト
- 支払総額
- 113.3万円
- 車両価格
- 89.8万円
- 諸費用
- 23.5万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 8.1万km
-
ヴェルファイア 2.4Z ナビ バックカメラ スマートキー キーレスエントリー HID 盗難防止システム 衝突安全ボディ 18インチアルミホイール
- 支払総額
- 216.2万円
- 車両価格
- 196.8万円
- 諸費用
- 19.4万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 3.7万km
-
ヴェルファイア 2.5Z Aエディション 社外19インチアルミホイール 両側パワースライドドア サンルーフ 後席モニター エンジンスターター ドライブレコーダー
- 支払総額
- 292.9万円
- 車両価格
- 276.6万円
- 諸費用
- 16.3万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 5.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1920万円
-
27〜710万円
-
28〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
115〜736万円
-
13〜4646万円
-
19〜316万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





