ヴェルファイア 2015年モデル
1281
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 92〜1515 万円 (3,034物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
皆さんの意見でパンク時にはロードサービスを、これは良いでしょう
だけどスペアタイヤがない→レッカー移動しても夜間ではパンクの修理ができません(JAFも殆どのロードサービス業者もタイヤ交換のみです)
やはり工具は無くともスペアタイヤは必要です
ある程度自分で出来る方は車載のスペースを考えれば折畳のクロスレンチが良いでしょう
またジャッキはシガーソケットから取れる電動ジャッキもありますし落輪やスタックに対応しようと思えばバルーンジャッキがお勧めです
バーストでなければパンク充填剤のボンベもありますよ
書込番号:18498932
3点

スペアタイヤ付けました。
必要無いとかロードサービス呼べばいいとか思ってる人は1回痛い目にあえばスペアタイヤの必要性に気付きますよ。
旅行中バンクしてレッカーするのに家族が降ろされ店も閉まっててタイヤも交換出来ずすべて台無しなんてゆう経験でもしないとわからないかも?
書込番号:18499010 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

やはりスペアタイヤはあった方が安心ですね。
ところで、スタッドレスタイヤ履く時期ってどうされてますかね?
スペアもスタッドレスなんですかね?
書込番号:18499123 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

パンク修理キットはクギを踏んだ程度しか応急措置できません
えんせきにぶつけたり、パンクしたまま走り続けて裂けたようなパンクはパンク修理キットでは無理です。
スペアタイヤ必要ですや。
書込番号:18499173 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

確率の低い「まさか」を言ったらキリがないです。仮にまさかのトラブルで2本パンクしたらどうします?パンク修理キットのほうが勝手がいいかもしれませんね。
私は自信を持ってスペアタイヤなしです(^-^)v
でも、スペアタイヤを設定した方にとやかく意見を言うことなんかしませんね・・・
標準から外したトヨタ自動車さんに言われたらいかがでしょうか?
書込番号:18499261 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

スペアタイヤつけといて良かったと思うことはあってもつけなければよかったという事はありませんから迷ったらつけといた方が良いと思います。
パンク修理キットは修理液入れずにエアーだけ入れられないから別にコンプレッサーを買っとくといいかもしれません。
書込番号:18499358 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>> スペアタイヤつけといて良かったと思うことはあってもつけなければよかったという事はありません
それは、あなたの尺度ですよね?自分の尺度をあたかも正論のように言うのはどうかと・・・ もっともこの議論に正解はないのでそもそも不毛なんですがねぇ・・・
書込番号:18499465 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

あなたとやりあう気はありませんよ。
匿名の掲示板で持論を展開しただけの事です。
書込番号:18499486 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

そうですね(^-^)
スペアタイヤの有り無しに関わらず、お互いパンクしないようにしたいですね。
ところで、パンク修理キットは空気だけは入れられないんですね。この点私、全くの勉強不足でした(((^^;)オハズカシイ
書込番号:18499632 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まぁパンクとかそうそうするものでもありませんし分からなくても仕方ないですよ(^^;;
自分はパンクは一度もないですが事故は数回有ります(・・;)
自分みたいなよそ見運転者にはプリクラ、レーダークルーズは最適かもしれません(^^)
書込番号:18499730 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確率の問題と、どれだけその人がリスクを負えるかでしょう。
人によって、リスクの許容度は違いますので、スペアタイヤが必要かどうかは、人によって違います。
パンクしてもどうかして帰宅しないといけない人から、パンクしたら、近くで泊まって、翌日、タイヤを替えて帰れる人、タクシーなどで帰って、あとは、人任せができる人など、人によって、パンクの許容度が違いますので、スペアタイヤの必要性は、人さまざまです。同じ答えはありません。
私は、前ベルファイアにはスペアタイヤをつけていましたが、今回は、無いほうが、収納スペースが増えましたし、燃費も良くなるでしょうし、パンクのリスクは許容できるので、MOPで、寒冷地仕様などはつけましたが、スペアタイヤだけつけませんでした。(HVELです。去年から注文しているのに、4月納車予定だとか。)
ちなみに、ベンツのC Classは、ランフラットタイヤで、スペアタイヤはありません。スバルのアウトバックは、通常のサマータイヤになりましたが、スペアタイヤは、オプションですらありませんでした。
書込番号:18500297
3点

>ある程度自分で出来る方は車載のスペースを考えれば折畳のクロスレンチが良いでしょう
滅多におきることの無いパンクですから車載工具で十分だと思いますよ
書込番号:18500370
1点

スペアタイアはあった方が良いでしょう。
でも自分は「なし」で注文しました。
困るのは自己責任ですので。
そんなこと言ったらプリクラも同じですよね?
モデリスタのグリル凄い付けたいけど、僕は我慢してプリクラ付けました。
アイサイトに比べればヴェルのプリクラは微妙過ぎますが被害を少しでも抑えたいので。
自己責任じゃすまないので。
車両保険は仮に下げても、対人対物はMAXにしてます。
自己責任じゃすまないので。
あくまでも個人的な考えなのでモデリスタのグリルも賛成だし、スペアタイアも賛成です。
人それぞれ環境は違うので。
ちなみに僕の思い出詰まったヴェルが2009年7月登録で2万走らないで今週サヨナラします。
とても寂しいです。
書込番号:18500384 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

↑
タイヤのことを、タイアって書いてる時点で僕は悲しくなりました。
書込番号:18500396 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

↑
スペルはタイアでしょ
ところでCORSAIR@さんは
コルセヤなのコルセアなの?
書込番号:18500612
3点

↑
コルセア?コルセイア?コルスエア?コルセイル?セコイアかセコイヤか、にほんかにっぽんか、ワイヤーかワイアか・・・難しいっすね。
I'm tired.(´Д`)
書込番号:18500953 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SIどりゃ〜ぶさん
英語ならスペルはTireですね。タイア・・・タイヤ・・・
僕のCORSAIRはコルセアと一応読みます。
パソコンのパーツのメーカーのそこから取りました。
駄洒落封印さん
外来語を日本語で無理やり表記してる時点でしょうがないですけど、一応タイヤですね。
タイア・・・タイヤ・・・
難しいっす。
書込番号:18501205
0点

昨日、タイヤパンク致しました。
近くのエネオスでパンク修理頼んだのですが
タイヤのミゾではなく、山の部分に針がねみたいな物が刺さっており、修理不可との事で、新品タイヤに交換します?と言われたのですが、
半年以内に新型の納車もあるので中古タイヤでいいと思い、スペアタイヤに履き替えやした。
休みの日に中古タイヤさがすか、Amazonの安いタイヤ買いますね(^_^)v
スペアタイヤないかたは、その場で定価に近い新品タイヤ買うのですかね?
1本??ローテーションのため2本?4本?
おまかせします。(;^_^A
書込番号:18538649 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/06/15 19:42:03 |
![]() ![]() |
11 | 2025/05/02 14:37:18 |
![]() ![]() |
17 | 2025/04/08 2:08:57 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/18 21:07:00 |
![]() ![]() |
11 | 2025/03/15 23:37:54 |
![]() ![]() |
1 | 2024/09/30 6:12:31 |
![]() ![]() |
4 | 2024/07/21 22:24:40 |
![]() ![]() |
14 | 2024/06/13 11:19:40 |
![]() ![]() |
0 | 2024/04/09 13:55:36 |
![]() ![]() |
2 | 2024/03/12 11:43:38 |
ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,268物件)
-
- 支払総額
- 127.2万円
- 車両価格
- 114.4万円
- 諸費用
- 12.8万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 13.6万km
-
- 支払総額
- 149.8万円
- 車両価格
- 139.6万円
- 諸費用
- 10.2万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 7.6万km
-
ヴェルファイア 2.5X 4WD 衝突安全ボディ 頸部衝撃緩和ヘッドレスト スマートキー 両側・片側電動スライドドア 3列シート フルフラット バックカメラ
- 支払総額
- 301.0万円
- 車両価格
- 289.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 7.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1920万円
-
25〜694万円
-
26〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
114〜736万円
-
13〜286万円
-
9〜319万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





