『無事に納車されました&追加報告』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

『無事に納車されました&追加報告』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ552

返信36

お気に入りに追加

標準

無事に納車されました&追加報告

2017/09/08 19:27(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:36件

見積りの際は皆様方に色々アドレスやご指摘を貰い本当にありがとうございました。

本日無事に納車され、そのまま知り合いのショップにて軽くお約束のチューニングを施しました(笑)
ご報告で参考になればと思います。

HKS Sスタイル車高調
(車高は、メーカー出荷、吊し状態)

ワーク グノーシスGF4 21インチ

アルミのオフセットは甘めに

フロント 9J +35 リア 9.5J +34

で甘めにセットしてみました。

見た感じ上品な仕上がりでしょうか。

段差で擦る感じもなく良い感じです。
モデリスタエアロなので、無難にいきました。
もう少し下げるかどうかは、暫く乗って考えます。

書込番号:21179997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2017/09/08 19:51(1年以上前)

上品?

書込番号:21180046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!219


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:19件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2017/09/08 20:46(1年以上前)

多分モデリスタ無しで車高下げだ方がバランスが良かったってコメントきそう。

書込番号:21180235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:8件

2017/09/08 20:59(1年以上前)

かなり迫力ありますね。
かっこいいと思います。

会社の経費で購入され仕事に使われる様ですが、これだけカスタムしても支障はないのでしょうか?

書込番号:21180274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:36件

2017/09/08 21:03(1年以上前)

ごめんなさい。私感として上品な仕上げと思ってました。前の車が黒でイカツいアルミだったので。

書込番号:21180293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:36件

2017/09/08 21:05(1年以上前)

ノーマルエアロで車高下げても綺麗なヴェルファイア沢山居ますね!私はモデリスタ好きなのでつけちゃいましたが。

書込番号:21180302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:36件

2017/09/08 21:08(1年以上前)

仕事で使いますよ。しょっちゅう、お客様を送迎したりもしますしが特にクレームうけたりはしませんね。20年近くお付き合いある方ばかりなので私がカスタム好きなのはわかってるのかも(+_+)

書込番号:21180313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


j-yossyさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:35件

2017/09/08 23:41(1年以上前)

>さくら0714さん

インチアップ、ローダウン、モデリスタ。
ド定番のドレスアップ、わたし的には好きですねえ。
ただ、ここでこれが上品かどうか問うのは愚問かと。

アンチドレスアップ派の方が多く、アルミを変えただけで、DQN扱いされがちですからねえ。
そんな方々から見れば、「上品?ハァ?」ですね。
ちゃんちゃらぷぷっAさんの書き込みに多くのいいねが付いてることが物語ってますな。

ドレスアッパー視点でいうと、「上品」というよりは「大人しめ」という表現が適切でしょうね。

それと、21インチは最近のアルヴェルドレスアップの定番で、見た目のバランスは良いのですが、くれぐれも走行にはお気をつけ下さい。

私、いきがって22インチ履いてましたが、わずか1年半でホイルの歪みとクラックで使用に堪えない状態になりましたから。
アジアンタイヤってこともありましたが、同じく1年半で坊主の有様です。

まあ、21インチですから、22インチよりはマシだとは思いますが35以下の超扁平タイヤは、やはり使い勝手は大きくスポイルされると思った方が良いでしょうね。

そんなの百も承知ってことなら、余計なお世話でした。

書込番号:21180814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2017/09/09 00:03(1年以上前)

感性は人それぞれなので色々言われても気にしないようにしましょう。
自分の住んでる地域はヴェルのカスタムしてる人増えてきた気がします。でも純正が好きで乗ってる人は同等の扱いされたくないようです。

書込番号:21180871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:7件

2017/09/09 14:49(1年以上前)

>さくら0714さん

j-yossyさんが仰るとおりド定番中のド定番です。

せっかく「上品」というくらいなら、もう少しオリジナリティが欲しかったです。

あと、送迎で使うということで経費で落とすなら、これ以上車高は落とさないほうがいいと思いますよ!
それこそ下品になりますから。

書込番号:21182175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:36件

2017/09/09 17:51(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます。
参考に致します!
タイヤに関しては年間2万キロ弱走りますから
毎年1回交換してます。車重もありまからね。

書込番号:21182579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2017/09/09 17:53(1年以上前)

ご指摘ご指導ありがとうございます。
現状でコンビニ等の車輪止めに干渉しませんので
これで乗ってみます。

書込番号:21182583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:36件

2017/09/09 17:59(1年以上前)

ご指導ご指摘ありがとうございます。
私の会社で取引するしないは、お客様の選択ですので。ただ、お宅の車が下品で気に入らないから取引辞めると言われたり指摘された事は事業始めて20年以上経ちますが、幸いにも一度も御座いません。そのような子供な対応するお客様は数少ないと思いますが…念の為に心の片隅に置いておきます。ありがとうございます。

書込番号:21182599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


beesukeさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/09 22:13(1年以上前)

>さくら0714さん

納車おめでとうございますm(_ _)m

楽しく素敵な愛車生活を( ´ ▽ ` )ノ

書込番号:21183307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:4件

2017/09/09 23:03(1年以上前)

送迎用、法人ならV6でしょ!(^-^)

書込番号:21183442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:36件

2017/09/10 01:34(1年以上前)

ご指摘ご指導ありがとうございます。
私の車は、送迎専用車ではありませんよ。
お仕事の打ち合わせの後の食事(月数回)や、年に数回にお客様とゴルフや旅行等行く際に使う感じです。
あと、私がお酒を飲まないので。
V6とハイブリッドは、いつも売却の際にお世話になってる業者さんのアドバイスで私は選択しませんでした。やっぱりカッコいいですけどね!ハイブリッドやV6は。

書込番号:21183816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:7件

2017/09/10 07:34(1年以上前)

>さくら0714さん

お仕事のあとの食事、それとゴルフに旅行、スレ主様が
飲酒はされないということで大切なお客様を乗せて運転される訳ですよね?
それって送迎じゃありません? 解釈が間違っていたら
申し訳ありません。

それと皆さん頑張って働いて、いろいろやりくりしながら購入されている方が多いなかで、あまり経費で購入したとか軽々しく書かないほうがいいですよ。
あまりにも仕事で使うにしては不必要な装備が付いていますので…

書込番号:21184107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:9件

2017/09/10 08:03(1年以上前)

職種がデザイナーさんとか美容師さんとかお洒落関係な仕事かもですよ!
スレ主さんとお客様が問題無いと言っているのだからそれで良いのでは?(笑)

書込番号:21184154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:36件

2017/09/10 09:08(1年以上前)

ご指摘ご指導ありがとうございます。
装備云々に関しては私感がありますのでご容赦お願い致します。この場は経費で購入する事例は報告しては駄目なのでしょうか?公の場で自由に投稿できるサイトと思ってました。
あと、私も色々やりくりしてますよ。
個人で会社に貸し付けたり。
もっと余裕あるなら現金一括購入してます(笑)

書込番号:21184266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:36件

2017/09/10 09:11(1年以上前)

ご指摘ご指導ありがとうございます。
職業は…結構近いものがあります。
ヴェルファイアは自分や家族がこれしかないと選択した唯一の車なので好きで乗ってます。

書込番号:21184271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


HAMATUさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件

2017/09/11 11:18(1年以上前)

上品かどうかですが、私は上品とは思いません。
よっぽどノーマルのほうが上品と思います。
ですが、上品かどうかの基準が個人によって異なるので人によっては上品と思うかもしれませんね。

暫く乗ってみてどうですか?車高下げることにしたんでしょうか。
送迎等でご使用されるのであれば、乗り心地を考えて下げないほうが無難かとおもいますよ。
私の勤務先の送迎車の一つにヴェルファイアがありますが、黒でノーマルでV6です。

書込番号:21187047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/09/11 11:53(1年以上前)

2.5LもV6もHVもボディーは同じですから、V6やHVの方がかっこいいという事はないと思いますよ。
それに経費購入と言っても公費じゃないんだし、自分で稼いだお金で購入されているのですから、他人にとやかく言われる筋合いはないでしょう。
ましてや、経費で計上出来るかは税務署さん次第だし…

あと送って貰ってる方々は、どんな車でも直接文句言う方なんていないと思います。

「いい車乗って儲かってんなぁ〜」とかやっかまれて仕事が減るなんて事は、世の中ある事だとは思いますが、それもご自身の仕事が減るだけですからね。

スレ主さんの自由でいいと思います。

ただ、画像みて上品かと聞かれれば、ちゃんちゃらぷぷっAさんに1票です。

書込番号:21187126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:36件

2017/09/11 13:41(1年以上前)

ご指摘ご指導ありがとうございます。
このヴェルファイアは2台目になります。
1台目はノーマル車高で20インチアルミのみ装着して2年半乗りました。ですのでノーマル車高の乗り心地は理解してるつもりです。それを知っての上で今回は、車高調を組みました。私感では、足がしなやかでHKS車高調組んで良かったと思ってます。

書込番号:21187410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:9件

2017/09/11 17:19(1年以上前)

さくら0714さん
わたしは、さくらさんのヴェルファイアめっちゃタイプですね〜!
近所だったら一緒に写真とりたいです(笑)

書込番号:21187830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2017/09/11 17:37(1年以上前)

ご指摘ご指導ありがとうございます。
ゴルフや会食では、お酒は付き物ですので
お酒を飲まない私が各自宅まで迎えに行っって事になります。道中は、ヴェルファイアの事は話題にはあまりでませんね。
ゴルフの話やプライベートの話がメインになります。
行くのは35歳〜50歳くらいの方が大半ですが、車の話が大好きな方はごく僅かな感じです。
あと、外観は私感で上品だと勝手に思ってました。
失礼致しました。

書込番号:21187867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


j-yossyさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:35件

2017/09/12 18:58(1年以上前)

>さくら0714さん

車高については、HKSの箱出しのままとのことですが、21インチを履いているので、
タイヤとフェンダーの隙間は指2本以下になるまで落とさないと、腰高に見えると思います。
ドレスアッパー視点から言うと、せっかく21インチ履いてるのに、車高が高いと「残念なヴェル」って
思われますよ。
タイヤのサイドウォールが薄くなってホイルのデザイン面が大きく見えることに比例して、同じ車高なら
腰高感が強くなりますので。
まあ、高級な靴を履いているのに丈のチンチクリンなパンツを履いている状態とでも言うのでしょうか。

このスレの反応を見ればお分かりのように、大多数のアンチドレスアップ派の方からはすでに「上品ではない」と
思われているわけですから、せめてドレスアッパー視点にはかなうように、車高は調整すべきでしょう。
今のままですと、どっちつかずの中途半端ヴェルになりかねませんから。

私は30アルハイに、さくら0714さんと同じくスタイルLを入れていて、60o程下げてますが、6人乗車時でもバンプタッチを
経験したことありませんので、それ程乗り心地の悪化を気にする必要はないと思います。
スタイルLの場合は、車高云々より乗り心地を左右するのはやはり減衰調整ですね。

ただあまり減衰をソフト方向振り過ぎると、高速での段差通過時等、リアのピッチングの収まりが悪くなりますので、
要注意です。

まあ色々調整できますので、楽しんでみてください。

追伸 余計なお世話かもしれませんが、レスする場合は、どなたへの返信か分かるようにニックネーム引用を使うことを
オススメします。

書込番号:21190910

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:36件

2017/09/13 10:20(1年以上前)

j-yossyさん、アドバイスありがとうございます。
現状で、リアが指斜め2本で、フロントが指3本でした。おっしゃる通り腰高気味になってます。
今週、フロント側をショップで再調整して貰いアライメント取ろうと思います。
現状、減衰力は吊るしのままです。
乗った感じ今の減衰力が気に入ってます。
色々ありがとうございます!

書込番号:21192577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:3件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2017/09/17 16:40(1年以上前)

>さくら0714さん
はじめまして
ほぼプライベートでお使いの様に見えるカッコいいヴェルファイアをどのように経費扱いで落としたのか気になりますね
サラリーマンでは出来ない税金対策ですのであからさまに言ってしまうとちょっとヒンシュク買いますね😱

書込番号:21205234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:8件

2017/09/17 19:34(1年以上前)

新居浜の税務署に適正な処理なのか聞いてみよっと。

書込番号:21205789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:36件

2017/09/17 22:49(1年以上前)

30ヴェルファイアン さん ご指導ありがとうございます。
まだ購入したばかりで支払いも始まってませんし経費処理すらしてませんが…
法人名義なら、リースで経費を月々落とすのが一般的じゃないでしょうか?
1000万超のレクサスやベンツやBMWも法人契約で、リース車両にしてる会社は日本全国には相当数あると思いますよ。
私が聞いた最高額は月25万払ってる会社を聞いた事があります。リース料金は全額経費処理出来ると聞きました。

書込番号:21206472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:36件

2017/09/17 22:59(1年以上前)

迦楼羅教w さん、ご指導ご指摘ありがとうございます。税務署?お好きにどうぞ。税務署は怖くもありません。税金払うのは国民の義務ですので。万が一指摘されても私は、お国の為になるなら幾らでも喜んで払います。

書込番号:21206491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2017/09/19 22:03(1年以上前)

>さくら0714さん

納車おめでとうございます。
ご家族皆様で素敵なヴェルライフをお過ごしください。

カスタム等は趣味嗜好があり十人十色の意見があるかと思いますが、会社で車を購入したことを批判されることに驚いています。
業務でも私用でも使用する車両を法人名義で購入することは一般的に認められていることです。しかも具体的な経理処理について明記していないのに何がよろしくないのか分かりません。
残価設定での購入は節税にさほど貢献できない場合もありますし、羨むことではないと思います。
多くの方が楽しめる場でありますよう願います。

書込番号:21212008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:5件

2017/09/20 00:36(1年以上前)

スレ主様、あくまでも参考までに。
近年の社長さんは先代から後継いだ2代目が多いいので、もちろん小学生のお子様が見える方が多いのでヴェルファイアV、エルグランドhy乗られてる方結構私は知ってますよ。勿論会社の経費で購入、私用も乗られてますね。
先代の社長さんは時代でクラウン、クラウンマジェスタ、シーマ等セダンが多いいですね。
ちなみに私の会社の社長はランドクルーザーです。

書込番号:21212397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:3件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2017/09/20 21:49(1年以上前)

>さくら0714さん
経費扱いは仕事で使っておられるなら勿論可能です。財務上は原価償却やリース料金が財務上問題の無い範囲ならお金も貸して貰えるでしょう。
ここで問題なのが、ヴェルファイアが公私混同で使われている事を公言している点です。
こういう場合は、運行記録を付けて公私の割合を明確にして按分して経費計上するのが公正な経理の方法になります。
現状を知れば税務署がオッケイを出しているとは考えづらく、事業規模と金額が少ない為、お目こぼしとなっていると考えた方が良いと思います。

また、300万円借り入れ審査しか通らないのに500万円越えの車が買えると言った点もサラリーマンには理解のし難い部分であり、経費での利益操作の可能性を示唆していると思われても仕方ありません。
結論を言ってしまうと、周りが皆さんされていたにしても、経費にする場合は私用の旨は公言すべきではありません。
せっかくの新車納車の嬉しさに水を差すようで申し訳ありませんが、事実を伝えさせていただきました。

書込番号:21214599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:36件

2017/09/21 00:16(1年以上前)

30ヴェルファイアン さん ご指導ご指摘ありがとうございます。
社長業務として私用と業務の区別がつかない場合も相当数あるから難しいです。会社の携帯でプライベートな事を話しても駄目って事と同じですよね?
会社の車でコンビニに買い物も行ったら駄目って事ですよね?これは現実的には難しいです。
従業員10人くらいの会社で、そこまで管理を徹底出来る会社は少ないのじゃないでしょうか?

後、銀行から事業資金とか自宅や社屋の建築で沢山借りてます。通算で億近くあります。会社の借り入れに関しては社長である私の自宅の担保や個人保証付での融資です。借りれないと言うよりはもう限界まで銀行から借りてる感があります。他にも従業員が使ってる社有車のリースも複数台ありますし。。これも全て個人保証取られてます。あと、車種に関しては何を買おうがリース代金として毎月支払い出来るなら良いんじゃないでしょうか?例えば自分の会社の社長にあの車乗るなよ!!って従業員や他人が言えますか?無理と思います。

書込番号:21215048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2017/09/21 00:24(1年以上前)

りあるCEO さん、ご指摘ご指導ありがとうございます。
私がヴェルファイアの掲示板で不必要な事を書いたのがいけなかったのです。
嘘ついて個人として質問すれば良かったと思います(笑)

書込番号:21215067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2017/09/21 00:30(1年以上前)

ライン長 さん、ご指摘ご指導ありがとうございます。私の父親(会長)は昔からずっとセダンのみを乗ってますね(笑)
時代が本当に変わったなってヴェルファイアを見て言われました。
ミニバンなんて車種は無かったと。
私が小さい頃はブルーバードとかクレスタやクラウンに乗せられてた記憶がありますね!

書込番号:21215072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル」の新着クチコミ

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:145〜2898万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,284物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング