『代車の保険はどうしていますか?』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

『代車の保険はどうしていますか?』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ74

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

代車の保険はどうしていますか?

2018/07/08 10:42(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:249件

納期が長い為代車を借りている方も多いと思います。
販売店からの代車について任意保険はどうされてますか?
保険会社に確認すると短期なら他車運転特約でカバーできると言われてましたが、短期はどの位ですかと聞くと代理店の判断です。と言われ代理店が3ヶ月と言うとそれが適応されるようで曖昧な感じでした。
4ヶ月の納期と伝えると、さすがに長いと言う感じでした。
皆さまはどのように対応されてますか?

書込番号:21949095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
正卍さん
クチコミ投稿数:2050件Goodアンサー獲得:130件

2018/07/08 10:58(1年以上前)

自分は車両なしの保険しか入ってないと言われたので仮に事故すれば自腹でお願いしますと。

オイオイって思い短期の車両ありに入れないの?と質問しても無理の一点張り。代車の保険制度を何とかして欲しいのが本音だけど、保険会社次第だからどうしようもありません。

ドラレコないし当て逃げも怖かったけど、代車の一週間はとにかく慎重に運転するしかありませんでした。

書込番号:21949120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5714件Goodアンサー獲得:155件

2018/07/08 11:09(1年以上前)

自分のネット自動車保険では 他車運転でも保険が利くように契約しています

数百円保険料が上がるだけですから

契約書を皆さん見直そう

書込番号:21949138

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2018/07/08 11:09(1年以上前)

>美しい国日本さん

今乗っている車の評価額が仮に100万円として、100万円の車両保険に入っていたとします。

納車待ちの間の代車を自損事故で全損させるような事故を起こしても、MAXで100万円分しか保険が下りないと思います。

代車であろうが、知人に借りた車であろうが、100万円までなら他車運転特約で対応可能かと思います。

・・・という事で、今乗っている車より評価額の高い代車を借用するようであれば注意して運転する必要があるのではないかと思います。

今乗っている車の評価額より安価な代車なら、なんら問題ないはずですが、保険会社により対応が異なってくるかと思いますので、要確認ですね・・・。

今乗っている車に車両保険を掛けていない場合、代車で自損事故を起こすと、当然の事ながら全額自己負担ですね。

書込番号:21949139

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2018/07/08 11:17(1年以上前)

長くても、3週間位ですがガソリンの自腹以外は
基本無料なので、そのかわりリスクはある程度被る
必要があります。

それでも、継続して購入してくれる客になる
可能性もあるので、少しの傷やデントであれば
おとがめなしもあります。

任意保険は必要最低限しか付けておらず、事故
での損傷なら最悪、買取りになる事もありますね。

なので、長期間なら自分の保険を代車に付けて
納車で入れ替えする事も交渉次第では可能です。
月割りにすれば無駄も出にくく、出費もレンタカー
を考えれば安いと思います。

書込番号:21949157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2018/07/08 11:30(1年以上前)

>美しい国日本さん

こんにちは
スレみて僕も疑問を持ちました。

確かに、他車運転特約がありますが、その契約は元の車の契約であり。
納期が長く 代車をかりているなら
元の保険契約の車は、手元になく売却しているという状態。

他車運転特約の保険契約すら存在していない状態なのでは?

他車運転特約が使えるなら 売却した車に対して
保険契約を続けていないと駄目じゃないかと思うのですが。

何処の誰が知らない人が 乗っている車に対して保険契約を続ける
ぐらいなら 納車までの期間 代車にたいして 
自分の保険を切り替えた方がよいように思います。
それが出来るかどうかは わからないのですが。

書込番号:21949179

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:249件

2018/07/08 11:37(1年以上前)

皆さま回答ありがとうございます。
やはり他車運転特約でのカバーが一般的のようですね。今回貸して頂いた車はお世辞にも価値がある車ではないので現在保有している車両保険でカバーできそうです。
気になるのは短期という曖昧な期間設定です。
これから3ヶ月以上は乗らないのいけないので。

書込番号:21949188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:249件

2018/07/08 11:42(1年以上前)

>えくすかりぱさん
回答ありがとうございます。
代車に自分の保険使って車両入れ替えできるのですか?
名義が異なるので無理と言われましたが何か良い方法あるのでしょうか?

書込番号:21949202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件

2018/07/08 11:52(1年以上前)

今の保険中断して短期で3か月ぐらい代車に保険かけてみれば
自分は現在この状態っす
要は店が払うのを自分が払うって事ですな
領収書は出せませんって言われたっす

書込番号:21949228

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:249件

2018/07/08 11:56(1年以上前)

>golgolsさん

売却した車については保険期間であれば保険料さえ収めれば保証してくれるという事でした。手厚い補償を取り払う事も可能のようです。
保険会社に確認したので架空契約にも当たらないようです。ただ納車待ちの間に保険の満期を迎えると更新は出来ないと言われました。満期で中断納車後車両入れ替えになるそうです。
もう一台の車があるのでそちらの代車運転特約を使うか?ドライバー保険に入るか?
あくまで代理店判断で結果が変わるそうです。
保険の代理店が自分の働いてる会社の他部署である為あまりイレギュラーな話しにくいので困ってます。

書込番号:21949239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2018/07/08 12:20(1年以上前)

>美しい国日本さん

私もゼロ・カスタム改さんの手段が良いと思います。

実際のところ美しい国日本さんが使用されるクルマは、代車として借りるクルマ。
下取りに出したクルマは、所有すらしていない状況となりますし。
よって、任意保険は普段使用するクルマに掛けるべきなので、契約を下取り車から代車に変更されることが理想かと思います。
代車が下取りに出すクルマより、車両価値が少なければ、保険料も安くなることと思います。
晴れて新車が納車される際に、任意保険は再度契約変更し、代車から新車へ掛け替えで宜しいかと思います。

書込番号:21949293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:1件 楽オク 

2018/07/08 12:35(1年以上前)

新車購入の場合の納期でしょうか

書込番号:21949325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:249件

2018/07/08 13:09(1年以上前)

>ゼロ・カスタム改さん
>けんちゃまんさん
回答ありがとうございます。
早速確認しようと電話してみましたが担当者が休みでした。
電話口の方に確認しようと思いましたが、イレギュラー対応の可能性もありそうなので、後日連絡してみます。

書込番号:21949406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件

2018/07/08 13:10(1年以上前)

>tk63726474さん
新車購入になります。

書込番号:21949408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:60件

2018/07/08 13:54(1年以上前)

ディーラー側の保険に併せて、遠出するときだけ
コンビニ、セブンイレブンやローソンでワンコイン保険(1日)を付けてました。
4ヶ月待ち代車は長いですね^^; 
自分なら、任意の使用車を切り替えて、既存の保険を適用するかも。

書込番号:21949502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:34件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/07/08 17:09(1年以上前)

>美しい国日本さん
保険代理店には新車に乗り換えますとだけ伝えました。
また、下取りとなるので代車に暫く乗りますと伝えますと
他車運転特約があるので大丈夫とのことでした。
と言うことで納車までの2ヶ月半代車乗っておりました。
この間何事もなかったので目出度し目出度しです。

書込番号:21949955

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2018/07/09 10:27(1年以上前)

他車運転特約が大半が適用されると思います。
名義が自分ではない車というのが前提です。

書込番号:21951437 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2018/07/09 20:41(1年以上前)

他車運転特約は保険会社によって捉え方がだいぶ違いそうですね。
私が前に契約していた保険会社(ディーラーが代理店になるような大手保険会社)では、「代車でも元契約の車を使用しているというのが前提」ということで、
車検など契約対象の車両を所有していれば代車でも適用されるが、
契約車両を売却し、納車までの期間の代車は適用外とのことでした。

また、他車運転特約は駐車等の停車中は保証対象外になるケースもあるみたいなので要注意ですね(>_<)

書込番号:21952411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:249件

2018/07/11 00:52(1年以上前)

みなさま回答ありがとうございました。
販売店、代理店など相談しましたが結局他車運転特約でカバーする方法が一番得策のようでした。
他車運転特約の臨時的な使用という表現がかなり曖昧なのですが、保険会社もはっきり期間を定めてないあたりその程度なのかなと思いました。被害者保護の観点からの配慮なのかもしれません。
保険会社にもよると思いますが、保険料を収める事で売却後もその保証が保険期間内であれば続くと言う事も今回知りました。
いつも以上の安全運転で納車を待ちたいと思います。

書込番号:21955029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:1件 楽オク 

2018/07/12 20:38(1年以上前)

納車されるまで、自分の車を使用すれば済むと思うのは、私だけでしょうか

書込番号:21958620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:249件

2018/07/13 00:27(1年以上前)

>tk63726474さん
いろいろな乗り換え方があると思います。
販売店下取りであれば納車まで自分の車ですが、販売店の下取りでは値段が合わない事もあるかと思います。私の場合、販売店の下取りと買取専門店では50万以上の差がありましたので、迷わず買取専門店へ売却し無料代車も準備してもらえたので購入しました。

書込番号:21959129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:1件 楽オク 

2018/07/13 05:49(1年以上前)

現在の車を先に手放したんですね
その場合、任意保険をどう対応するかと
言う事でしたか
その場合、車がなくなった時点で保険もかけられなくなると思いますが可能なものでしょうか

書込番号:21959296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2018/07/13 15:32(1年以上前)

>納車されるまで、自分の車を使用すれば済むと思うのは、私だけでしょうか

私もです。

私は前期ZGからプラドに乗り換えました。

いろいろリセールの悪い オプションをつけていたために
プラド契約時に 買取店で査定してもらうと
購入金額から 約150万円 マイナスでした。

約30ヵ月乗りましたので ZG使用料が 月5万円の計算になります。
買取店から必ず値下がりするから
早く売れ!売れ!と言われましたが、
納車まで約3ヵ月車がないのは不便です。

買取店が納車まで軽自動車をかすと提案してきましたが 拒否
軽自動車をアクアにしますと言われましたが 拒否

結局、3ヵ月後の納車直前に再査定しましたが
上の計算では3ヵ月の使用料は15万ですが
結局は5万円程の低下でしたね。

売却価格は下がりましたが 私にとって十分納得出来る結果でした。

時間がたてば 当然 車の価値は下がりますが
早く売れば好きな車に乗れる時間も短くなります。
どれ位下がるかわかりませんが きっと30-40万下がったりしないでしょう
延長レンタルもありじゃないですか?

買取店は、今すぐ売れ ってな感じで言ってきますが
4ヵ月も不便な状態で過ごす。
その値段は 一体いくらになるのでしょう?
5万×4ヵ月 20万の値下がりなら 上出来です。
意外とそんなに下がらないように思いますよ〜
誰もわかりませんが

書込番号:21960129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:249件

2018/07/13 21:57(1年以上前)

>golgolsさん

当初の質問からズレてしまいますが。

1年、約15000キロ走り購入金額の95%程度の買取を提示されました。買取に有利な条件なんて知らずに購入し、必須装備のサンルーフも付けてませんでしたが、月あたりに換算すると、2万を大きく下回る金額で乗った事になりました。
確かに車を早く渡して欲しいと言われましたが、高く評価頂いた理由には海外での人気を背景としたピンポイントでのタイミングがあるようです。買取店ペースに乗らされたのかもしれませんが、他店では絶対に無理と言われた希望金額を超えた買取金額を頂いたので、適切な売るタイミングだったのだと思っています。
希望金額は直近のオークション取引価格を確認して消費税相当額と希望的要素をプラスしました。
買取金額は次の車において非常に重要なウエイトを占めますので、次の車を契約し、納車まで乗っている間に事故、当て逃げなど価値を大きく落としてしまうリスクを負いたくないので早めの売却自体は特に不満はありません。結果早期の売却については満足しております。
ただ納期があまりにも長いので代車生活での任意保険について疑問が生まれましたのでみなさまの体験など聞きたく質問しました。

書込番号:21960850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2018/07/14 00:35(1年以上前)

>美しい国日本さん こんばんは

確かに1年95%は 破格の買取ですね。

>海外での人気を背景としたピンポイントでのタイミングがあるようです。

大体 これもセールストークであることが多いように思いますが
95%となると ホントにそうなのかも知れませんね。

書込番号:21961168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:1件 楽オク 

2018/07/15 18:37(1年以上前)

そのような条件があったのであれば、
高額で売却できよかったと思います
以前の車はない状態ですと保険も解約に
なると思いますので、代車でも適応可能な
保険を探してかけるしかないと思います
現実的に存在するのかわかりませんが

書込番号:21965249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:139〜2898万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,297物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング