ヴェルファイア 2015年モデル
1280
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 145〜2898 万円 (3,038物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
別の車種で家族に押し切られてブラックの新車を契約した者です。
納車前から洗車傷や小キズの心配が絶えないのですが、街中のアルヴェル黒を気にして見ていると、カンカン照りの日や夜の街灯下で近くで見ても、殆ど洗車傷も小キズも見えない綺麗な車を結構な頻度で見かけます。
そんな美車は、どのような管理や洗車をしているのでしょうか?
黒の達人方に教えを乞いたく、何卒お願いします。
書込番号:22013314 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

人の車は良く見えます。
近目でマジマジと見たらキズは結構ありますよ。
遠目に見ると割と綺麗に見えすが、フロントバンパーやボンネットなんかは綺麗に見えて意外にキズがありますし、ドア下なんかは意外に洗い残しがありますね。
書込番号:22013354 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

こんばんは
30後期のヴェルですが、まだ納車直後だったころ、30前期のヴェルでうちのより色つやがすごいのがありましたね。
コーティングしているのだなと思いました。
経年劣化はガレージ保管と、青空駐車でかなり差が出ます。
私の場合はとにかく洗車しないことです。
洗車しなくても良いように汚さないように心がけています。
ディーラーでの洗車もしてもらいません。
洗車は水で洗うのみです。ワックスかけません。
洗車後にふき取ることが大事です。
洗車も、特に夏は、日没後か曇りの日にしましょう。、
炎天下での洗車や、水滴を放置すると、水に溶けている成分が結晶となってボディーに焼き付きます。
2台目のヴェルの時は、注意書きをもらいましたが1台目と今回は無かったですね。
1台目はふき取りを行わなかったので、縞模様が出ましたね。
書込番号:22013412
6点

ヴェルファイアは セルフリストアリングコートされております。
別の車種との事なので、単純比較は 難しいかと思われます
やっぱり 契約車種のスレで確認すべきかと思います。
同じ黒でも 車種によって 塗装の優劣はあると思いますよ
書込番号:22013417
6点

>haruyuuさん
コウ吉ちゃんさんが言うように、結構細かいキズはあると思いますよ。
私の場合洗車は曇りの日、風が無い日(弱い日)にする勿論素早く!を心掛けてる位ですね。トヨタ202ブラックは、小傷を気にしてたらきりが無いです(°_°)
書込番号:22013424 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

自分では汚いなぁ〜と思っていても、いつも綺麗にしてますね…って言われますから…( ;´・ω・`)
ちなみに、私はアルヴェルのオーナーではありません…(^-^)v
書込番号:22013475 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ブラックの車は4台続けて乗ってますが普通に洗車していれば何も問題ないですよ。
過剰に気にしすぎですよ。外で使用するものですから多少のキズは当たり前、何色の車でもキズはつきますよ。
ブラックは他の色に比べると引き締まって精悍さが増して重厚感があってカッコいいですよ。
心配無用です。
書込番号:22014003 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

洗車・小キズがどうしても目立ってしまうのは黒系の宿命ですね。
汚れも目立ってしまうので・・・・
黒系を買って後悔後、白系に乗り換える方も結構いらっしゃいますね^^;
夜間の駐車も見えにくくて怖いんじゃないでしょうか?
結構高額なコーティングを施工するとマシになる事は聞いた事がありますが
実際はどうなんでしょうか。
書込番号:22014123
0点

皆さん、ありがとうございます。
やっぱり黒はある程度、妥協(我慢?)が必要なんですね!
でも、街で見る綺麗なアルヴェル位だったら、自分は全然我慢出来そうなんです。高級車だけに、大切にされているオーナーさんが多いってことなんでしょうけど。。。
他の黒ミニバンなんかで、すれ違っただけでもハッキリ見えるような磨き傷だらけの車を見たりすると、恐ろしくなります。
皆さんのご意見を参考にして、少しでもカーライフを送りたいと思います。
書込番号:22014552 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

解決済みとのことですが、失礼します。
30系後期アル202ブラックを購入した者です。
以前からトヨタ202ブラックの車を乗ってますが、今回もクォーツガラスコーティングを施工してもらいました。
実際に手にして思ったのは、30系アルヴェルはサイドパネルの湾曲がうまく光りを演出している形状と言いますか、煌びやかに見えるデザインだなと思いました。
なので、町中で見かけると、キレイに見えるのだと思います。
クォーツガラスコーティングをしていても、洗車小キズはどうしても付くので、近くでマジマジと見るとキズはついてると思います。
キズの事だけ考えたら、出来るだけ洗わないのが物理的にいいのだろうけど、汚れてくると全体的に(キズは付いて無くても)キレイに見えてこないので、どうしても洗車せざるを得ないと思います。
スレ主さんは他車種とのことですが、アルヴェルは金額も高いし大きなボディなので、ガラスコーティングされている方が多いのではないかなとも予測してます。
202ブラックとうまくつき合うには
1,クォーツガラスコーティングを施工する。
2,洗車はこまめじゃなくて汚れたらする。
3,暑い時期はボディができるだけ冷えてる早朝に洗車する。
4,洗車時にスポンジは使わない。
5,そもそも小キズは気にしない。
などですかね。
書込番号:22018898
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/06/15 19:42:03 |
![]() ![]() |
11 | 2025/05/02 14:37:18 |
![]() ![]() |
17 | 2025/04/08 2:08:57 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/18 21:07:00 |
![]() ![]() |
11 | 2025/03/15 23:37:54 |
![]() ![]() |
1 | 2024/09/30 6:12:31 |
![]() ![]() |
4 | 2024/07/21 22:24:40 |
![]() ![]() |
14 | 2024/06/13 11:19:40 |
![]() ![]() |
0 | 2024/04/09 13:55:36 |
![]() ![]() |
2 | 2024/03/12 11:43:38 |
ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,308物件)
-
- 支払総額
- 85.0万円
- 車両価格
- 79.0万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 20.8万km
-
ヴェルファイア 2.4X /純正メモリナビ【NSZT−W62G】/バックカメラ/フルセグTV/後席モニター/左側パワースライドドア/ビルトインETC/HIDオートライト/純正フロアマット
- 支払総額
- 123.3万円
- 車両価格
- 116.1万円
- 諸費用
- 7.2万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 13.9万km
-
- 支払総額
- 264.9万円
- 車両価格
- 257.7万円
- 諸費用
- 7.2万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.1万km
-
- 支払総額
- 229.9万円
- 車両価格
- 223.5万円
- 諸費用
- 6.4万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.4万km
-
- 支払総額
- 259.8万円
- 車両価格
- 253.0万円
- 諸費用
- 6.8万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 8.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1913万円
-
19〜1564万円
-
24〜540万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
99〜757万円
-
15〜4646万円
-
19〜316万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





