ヴェルファイア 2015年モデル
1280
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 90〜1514 万円 (3,040物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
4月の頭に、ヴェルファイア2.5ZAエディションを納車しました。
オーディオをOFFにして速度を50〜40キロくらいからアクセルを離して減速するとエンジン回転数が1000くらいに なると恐らくCVTの音なのでしょうが「ヒュー」と音が聞こえます。
オーディオをONにしていると気にならないのですがOFFにしていると気になります。
以前は、20前期の2.4のアルファードに乗っていましたが20アルファードよりこのCVTと思われる音が大きいです。30乗りの皆様はどうですか?
オーディオOFFにするとCVTの音聞こえますか?
書込番号:22607639 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>オニヤンマ君さん
「ヒュー」って音はCVTの音だったんですか!隣のおじさんが中期50エスティマを買ったのですが、停車前の減速時いつもヒューヒュー鳴ってるのでハイブリッドかと思い見てみたら2.4のアエラスだったので気になってました。
書込番号:22607684 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>オニヤンマ君さん
オルタネーターのフル充電音では?
ナビが付いていれば電圧が大体のナビで見れるので確認してみれば如何ですか?
書込番号:22607974 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>F 3.5さん
勉強になります。
ありがとうございます。
一度ナビを見て確認してみます。
書込番号:22608016 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ならべさん
すみません。只の私の勝手な見解です。
書込番号:22608034 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
確かに聞こえます。
低速時、特に渋滞時とかで鳴っていませんか?
会社の社用車がノアなんですが、ノアだと同じ条件でもこんな音は出ていません。
前期も同じだったので、おそらくこれは仕様だと思いますよ〜
書込番号:22608101
4点
トヨタ他車種ガソリンですが同じく減速時に「ヒューン」となっています。
気にはしていませんが、何の音なのかという意味で気になります
書込番号:22608317 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
私も30系前期アルファード2WD 2.5SAで同様の音が鳴ってました。かなり気になる音だったのでディーラーに持ち込みましたらCVTの音とのことでした。試乗車の2.5Sも同じ音が出ていたので仕様だと思います。
ちなみに、その後乗り換えた2WDの30系前期アルファード2.5SCと後期の同じ仕様の車ではその音は全く聞こえません。
書込番号:22608938 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
>monta0223さん
ご連絡ありがとうございます。
低速時も結構鳴ってます。
とても、参考になりました。
書込番号:22608960 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ドライビングターボさん
ご連絡ありがとうございます。
やはり、CVTの音でそのような仕様なんですね。
聞こえない車両は羨ましいです。羨ましすぎます。
一度、気になるとど〜にも気にしてしまい困ってます。
貴重ご意見ありがとうございます。
書込番号:22608993 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
私の車両は、2.5ですがそのような音は出ません。
個体差だと思いますが不具合ではないと思う。
書込番号:22611105 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>オニヤンマ君さん
聞こえない車両あるんですかね?
20系から数台乗り継いできてますが全車で鳴ってました。
ブレーキパッドのあたりがつくまでの音かな?と思ってました。
毎度低走行距離で乗り換えてるので、そんなものかなと気にしていませんでした。
書込番号:22611546 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
USA1188さん
恐らく気になる人と気にならない人の違いだけだと思います。
私もこんなモンなんだろうって最近は気にならない様にはなりました^^;
今朝の通勤時にもヒュンヒュン鳴っていましたが
エンジンの回転数に合わせて鳴っているので
CVTではなく吸気系?と思ったりしています。
昔のマークU3兄弟やクラウンなんかエンジン掛けた瞬間からフォオーンって
大きな吸気音鳴ってましたから^^;
書込番号:22611877
2点
>ドライビングターボさん
私もあなたと同じく30系前期アルファード2WD 2.5SA乗ってましが、音は全く気になりませんでした。
ディーラーに持ち込んだんですか?
こんなもんだとさぞかし軽くあしらわれたのではないでしょうか?
書込番号:22613175
0点
>ALPHARD Evolutionさん
ご連絡ありがとうございます。
うらやましいです。
書込番号:22613401 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>USA1188さん
ご連絡ありがとうございます。
友人の後期2.5ZGと後期SAパケは何回か助手席に乗らせて頂いたが聞こえませんでした。
ディーラーの試乗車2.5ZAエディは聞こえました。
貴重なご意見ありがとうございます。
書込番号:22613414 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
多分個体差があるのかもしれません。
グレードによって遮音性がそこまで違うのはちょっと考えられませんからね。
オニヤンマさんのは恐らく走行中にラジオの音を聞いてても普通にCVTの音が気になるレベルで聞こえるのでしょう。私の後期も改めて耳をすませたらやはり聞こえますが、前期SAのときほどではなかったです。
書込番号:22615463 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>オニヤンマ君さん
初めまして、こんにちは。
CVT特有の音だと私は思っています。
どの車両でも良く聞こえます。
個人的には地下駐車場などを歩いていると後方から接近してくる時によく耳にしますね。
アルヴェルだけでなくエスティマや軽のタント、ムーヴも同じような音がします。
低速、減速時によく聞くことがあります。
乗っていたらあまり聞こえ難いかも知れませんが、外から聞くと、CVTはアルヴェルもムーヴも聴き分けが難しいくらい似た音がします。
書込番号:22615685 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/06/15 19:42:03 | |
| 11 | 2025/05/02 14:37:18 | |
| 17 | 2025/04/08 2:08:57 | |
| 2 | 2025/03/18 21:07:00 | |
| 11 | 2025/03/15 23:37:54 | |
| 1 | 2024/09/30 6:12:31 | |
| 4 | 2024/07/21 22:24:40 | |
| 14 | 2024/06/13 11:19:40 | |
| 0 | 2024/04/09 13:55:36 | |
| 2 | 2024/03/12 11:43:38 |
ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,378物件)
-
- 支払総額
- 116.6万円
- 車両価格
- 106.7万円
- 諸費用
- 9.9万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 14.4万km
-
- 支払総額
- 468.6万円
- 車両価格
- 461.5万円
- 諸費用
- 7.1万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.8万km
-
- 支払総額
- 276.8万円
- 車両価格
- 270.8万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.3万km
-
- 支払総額
- 278.2万円
- 車両価格
- 268.0万円
- 諸費用
- 10.2万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 8.3万km
-
- 支払総額
- 55.0万円
- 車両価格
- 49.0万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 14.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜3876万円
-
25〜4862万円
-
21〜494万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
104〜4445万円
-
10〜256万円
-
18〜319万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)















